4450728_s (1)

1: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:27:52.061 ID:dbsKfcHx0
とりあえずIQいくつか聞いてみろ

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:28:36.982 ID:B9N9630r0
根拠は?

5: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:29:31.093 ID:dbsKfcHx0
>>2
いわゆるWISC・WAISは日常に問題を抱えたやつが心療内科・精神科で受けさせられるものだから

10: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:30:55.818 ID:fhcH6RcT0
>>5
これはある

17: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:32:21.609 ID:adqcw1NS0
>>5
俺も親にこの理由で受けさせられたよ
んだからこの説は一理あるとおもう

3: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:28:48.202 ID:S1QPGjoh0
結構範囲広くね

6: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:30:15.067 ID:B9N9630r0
全部がそうとは限らないだろ
自主的に受ける場合だってある

21: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:34:24.956 ID:dbsKfcHx0
>>18
実際いなくもないけど相当レアケースだと思う
1-2万かかるしまともなところだと検査までの時間もかかる

19: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:33:23.418 ID:dbsKfcHx0
>>6
大体、自主的でも自分で発達障害かもとか思って受けるもんじゃん?
そういう人は実際に凹凸激しかったりして変わった人が多い

22: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:34:27.270 ID:B9N9630r0
>>19
>自分で発達障害かもとか思って受けるもんじゃん?
それはお前の憶測、偏見でしかないでしょ

24: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:35:34.930 ID:dbsKfcHx0
>>22
VIP・なんjのIQ晒し系スレで見た感じの印象だが
まぁ偏見だな

7: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:30:18.008 ID:AsQ06ROx0
高い奴も知ってるんじゃね

16: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:32:15.803 ID:dbsKfcHx0
>>7
異常者は別に低知能って意味じゃないぞ
発達障害の疑いがあったりして日常に問題を抱えてる、いわゆる変わり者扱いされてるようなのが受けるってことだ

20: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:33:27.440 ID:72fWDj8id
まあ大人になって受けるようなやつは変なやつだろうけどな

27: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:38:33.472 ID:14Bq3dMXd
心療内科乗り込んで特に悩みはありませんが自分のIQ知りたいんですって言うのもわりと変わった人な気がしなくもない

25: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:37:25.446 ID:WeGkGhNZ0
100前後の平均的な人は自分がまともだと思ってるから受けないってのはありそう

30: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:41:07.474 ID:dbsKfcHx0
>>25
そうそう
異様に定形の100前後と結果晒してる人が少ない
低いか高いか、凹凸が激しいか
そういうのが多い印象

もちろん、受けてるけど珍しくない結果だと晒さないってバイアスみたいなのもあるかもしれないけども

26: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:38:23.006 ID:72fWDj8id
オッサン世代だとむかしは公立でも中学校でやってた
結果は知らされないけど漏れることはあるしな

36: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:50:16.383 ID:5A9T2EurM
>>26
職員室に呼ばれて学年で一番高かったとだけ教えられたわ

38: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:52:59.627 ID:72fWDj8id
>>36
今何してる?

42: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 06:03:27.337 ID:Gs8lOPsWM
>>38
生活保護受けてる無職

43: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 06:04:10.726 ID:72fWDj8id
>>42
流石極端だな

45: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 06:35:31.570 ID:qgXhHWtLM
そういえば発達障害の検査の時にIQテスト受けさせられた

46: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 06:36:32.805 ID:dbsKfcHx0
>>45
発達障害認定された?

47: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 06:37:51.201 ID:qgXhHWtLM
>>45
可能性が高い、みたいなぼやかし方された
IQ自体はそこまで高くないんだが、得意不得意の差が異常だったらしい

50: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 06:39:30.601 ID:dbsKfcHx0
>>47
俺と同じパターンかな
こっちは発達障害ではないけど周りからはそう思われちゃうかもねーみたいな言い方だった

52: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 06:43:07.231 ID:qgXhHWtLM
>>50
おお、受けた試験も同じなのかな?
俺は、台詞のない漫画を正しい順に並べるみたいなやつが全然出来なかった

56: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 06:51:03.072 ID:dbsKfcHx0
>>52
あったあった
洗濯物を洗いに行く男性を時系列順に並べるみたいなやつだよな
あれ苦手で唯一中央値下回ったわ

57: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 07:01:20.187 ID:WmPqTsXI0
大学生の頃wais受けたわ
無事ニートです

58: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 07:10:09.564 ID:dbsKfcHx0
>>57
高知能ニートか?

62: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 08:13:43.733 ID:WmPqTsXI0
>>58
IQ134で発達障害の傾向はないって言われた
でも鬱期に測定したから正確な数値ではなく本当は発達障害だと自分では疑ってる

63: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 08:15:17.005 ID:iMQcpLy30
健常者でIQ高いって人に会ったことないんだよな

機能ぶっ壊れてる系の人はよく会うんだが

29: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:39:04.261 ID:/Fstv1ARa
ガキの頃学校でそれらしきテストあったけど結果教えられなかったな

37: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:51:12.118 ID:J8gmZSAha
知らせてくれなかったから極端に高い低いってことはなかったと思う

39: ななしさん@発達中 2022/01/05(水) 05:53:13.807 ID:dbsKfcHx0
最近は数字にとらわれないようにあえて詳細を伏せるところが増えてるとは聞いたからこの法則は近いうちに破れるかもしれない

https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641328072/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/