1: ななしさん@発達中 2021/12/25(土) 21:34:27.09 _USERID:CAP
「腸内細菌が自閉症を引き起こす」という説は誤りである可能性
近年では、人間の腸内細菌の生態系(腸内細菌叢)が健康や精神に影響を与えるとする研究が注目されており、一部の研究者らは「腸内細菌が自閉症を引き起こす」という説を唱えています。
ところがオーストラリアの研究チームは、「腸内細菌叢が自閉症を引き起こすのではなく、自閉症の子どもに見られる性質が腸内細菌の変化を引き起こしている可能性がある」と主張しています。
Autism-related dietary preferences mediate autism-gut microbiome associations: Cell
https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(21)01231-9
(中略)
分析の結果、自閉症と腸内細菌叢全体の構成や多様性との間に関連は見つからず、600種以上の腸内細菌のうち自閉症との関連が示されたのは1種しか見つかりませんでした。過去の研究で自閉症との関連が指摘されていた複数の細菌群に関しては、今回の研究では自閉症との関連が見つからなかったと研究チームは指摘しています。
その代わりに、ASDの子どもたちは過去の研究でも指摘されている通り、「食べ物の好き嫌いが多い」可能性が高いことも確認されました。この傾向は、興味や感受性の範囲が限定されている自閉症の性質に関連しているほか、好き嫌いの多い子どもは腸内細菌叢の多様性に乏しい傾向があり、便が下痢のようになりやすいことも判明しました。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
Gigazine 2021年12月25日 20時00分
https://gigazine.net/news/20211225-gut-bacteria-dont-cause-autism/
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2021/12/25(土) 21:38:47.49 ID:EM7pt9Xg
まぁ、そうだろうねぇ。。
3: ななしさん@発達中 2021/12/25(土) 21:40:14.96 ID:UqIQX+Mc
偏食を改善することは栄養の改善というだけでなく、
精神的にもこだわりの改善にもなるだろうし周囲に対して関心を持つきっかけにもなるだろうから、
自閉症の症状の改善につながるかもしれないね。
精神的にもこだわりの改善にもなるだろうし周囲に対して関心を持つきっかけにもなるだろうから、
自閉症の症状の改善につながるかもしれないね。
12: ななしさん@発達中 2021/12/25(土) 22:53:44.43 ID:fCPeFB6s
>>3
因果が逆だろ。
こだわりで偏食になってるんだから、自閉症の偏食を治すのは不可能だよ。
因果が逆だろ。
こだわりで偏食になってるんだから、自閉症の偏食を治すのは不可能だよ。
14: ななしさん@発達中 2021/12/25(土) 23:23:39.97 ID:7K1WD55l
>>12
よく因果と、原因から結果へ
一方通行のものを指すと思うけど
一方通行のものばかりだと思ってると
視野狭くなるし、逆の場合もあるし
相互に関係してたりするから
いろんな見方をする必要あるんだよね。
よく因果と、原因から結果へ
一方通行のものを指すと思うけど
一方通行のものばかりだと思ってると
視野狭くなるし、逆の場合もあるし
相互に関係してたりするから
いろんな見方をする必要あるんだよね。
4: ななしさん@発達中 2021/12/25(土) 21:53:58.81 ID:vfKcwyP+
自閉症の子ってとんでもない偏食が多いからね
特定のメーカーの冷凍フライドポテトしか食わなくて3食黙々とポテト食べてる息子をチベットスナギツネの目で眺めてる母親をNHKで見たよ
特定のメーカーの冷凍フライドポテトしか食わなくて3食黙々とポテト食べてる息子をチベットスナギツネの目で眺めてる母親をNHKで見たよ
25: ななしさん@発達中 2021/12/26(日) 07:58:45.34 ID:uA/sLZwg
>>4
チベットスナギツネってどんなんだろうと画像検索したら納得した
チベットスナギツネってどんなんだろうと画像検索したら納得した
32: ななしさん@発達中 2021/12/26(日) 11:48:47.20 ID:uW88LMD0
>>4
ありがとうチベットスナギツネ
ありがとうチベットスナギツネ
7: ななしさん@発達中 2021/12/25(土) 22:25:15.94 ID:j0S8TcNt
因果関係が逆って話だな
19: ななしさん@発達中 2021/12/26(日) 01:55:38.15 ID:y8qnDY7T
>>7
納得
納得
9: ななしさん@発達中 2021/12/25(土) 22:38:20.70 ID:7K1WD55l
お腹弱くて
鬱とかパーソナリティ障害にはなっても
自閉症まではならんよなぁ
鬱とかパーソナリティ障害にはなっても
自閉症まではならんよなぁ
16: ななしさん@発達中 2021/12/26(日) 01:09:11.74 ID:o7bFdCfT
あーよかった
抗生剤のむと腸内細菌が死ぬから自閉症になるとかトンデモ理論もあったくらいだったからな
抗生剤のむと腸内細菌が死ぬから自閉症になるとかトンデモ理論もあったくらいだったからな
13: ななしさん@発達中 2021/12/25(土) 23:15:29.01 ID:HEDm3hKm
でも腹の調子と意識外の精神状態は多いに関係あるな
下痢で調子悪い、とかそんなレベルじゃなくて
下痢で調子悪い、とかそんなレベルじゃなくて
22: ななしさん@発達中 2021/12/26(日) 05:36:51.35 ID:XPL5SDWO
腸から伸びた神経が脳のルーツだから腸にも脳にも最初から異常があるってことだろう。
自閉症が後天的ってのは無いと思う。
自閉症が後天的ってのは無いと思う。
24: ななしさん@発達中 2021/12/26(日) 07:54:36.43 ID:clTGHkHu
疫学は、相関は示せても因果関係は分からない、という典型。
残念ながら多くの場合は疾患が原因でそれによる結果を見ている事が多い。
残念ながら多くの場合は疾患が原因でそれによる結果を見ている事が多い。
27: ななしさん@発達中 2021/12/26(日) 08:06:04.32 ID:8SExJLwd
でも腸の遺伝子的構造に先天的差異がある可能性は無くもなさそうではある
生物の本体は腸だって言うし
生物の本体は腸だって言うし
31: ななしさん@発達中 2021/12/26(日) 09:52:21.59 ID:IcLxsgYi
脳の違いを出す遺伝子が腸の方にも違いを出してもおかしくはないだろう。
37: ななしさん@発達中 2021/12/26(日) 14:40:32.34 ID:DMXaDP4e
腸内細菌の研究はこの10年はやりだからな
でも腸内細菌コントロールするのが難しいのと
コントロールして人間では病気の治療に効果があると
言われてるのはクロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)の
偽膜性腸炎での 糞便移植法ぐらいだ マウスでは無菌室で飼って
効果が認められた研究結果はあるが人では無理が多い
無菌状態にして置き換えた腸内細菌が結局安定して維持されないことと
病原性のある菌も単一ではなく組み合わせ的に悪そうと言うレベルだから
ターゲットをしぼりにくい サプリ程度では腸内細菌の変換は全く歯が立たない
でも腸内細菌コントロールするのが難しいのと
コントロールして人間では病気の治療に効果があると
言われてるのはクロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)の
偽膜性腸炎での 糞便移植法ぐらいだ マウスでは無菌室で飼って
効果が認められた研究結果はあるが人では無理が多い
無菌状態にして置き換えた腸内細菌が結局安定して維持されないことと
病原性のある菌も単一ではなく組み合わせ的に悪そうと言うレベルだから
ターゲットをしぼりにくい サプリ程度では腸内細菌の変換は全く歯が立たない
38: ななしさん@発達中 2021/12/26(日) 15:26:54.40 ID:+JChquGe
元になる話が腸内細菌変えたり殺したりしたら性格が変わったってネタだから
むしろ因果を逆にしたら話がおかしくなるんだよな
脳が腸内細菌を管理しているならそうはならん
むしろ因果を逆にしたら話がおかしくなるんだよな
脳が腸内細菌を管理しているならそうはならん
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (35)
おふとん
がしました
我慢できる子は裕福になるのではなくて裕福な家庭環境で育ったから我慢できたという
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ちゃんと研究して白黒はっきりさせるのは大事かもしれんけど
おふとん
がしました
おふとん
がしました
偏食多少マシにするとか、ビオフェルミンや乳酸菌飲料飲むくらいの対策でいいだろうけど。
おふとん
がしました
赤ん坊の時に母乳を与えられてないと胃腸が弱くなって腹を下しやすくなったり食物アレルギーが出やすくなったりっていうし
母乳っていうのは結局母親から子供への細菌の受け渡し手段の一つだからな
おふとん
がしました
発達障害について色々調べてると、ADHDとか発達障害の原因の1つは鉄分不足なんじゃないか?という情報があったので気になった
おふとん
がしました
疑似自閉症ぽさは改善する
ソース自分
おふとん
がしました
因果が逆だとしか。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
腸内細菌って簡単に数や種類をコントロールできるものじゃないから
どうしようもないんだよな…
他人の糞便移植も不確実すぎてバクチみたいなもんだし…
おふとん
がしました
まだ自閉症だから腸内細菌が偏ったに結論出たわけでもないでしょ。
現にうんこ移植してうつが治ったりするんだろ。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
サプリの葉酸は未活性の葉酸サプリが多く、活性型葉酸の方が効果があるという説がある
酵素に変異を持っているからといって自閉症の重症度には関係がないけど、吸収が悪いのでより多く取らないといけない事にはなる
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。