1: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 17:38:45.36 ID:LmTXk/yJ9
「勉強ばかりしてないで、ゲームしなさい」。香川県の地元紙、四国新聞の12月20日付朝刊にこんなメッセージ広告が掲載されました。
子どものスマートフォンやゲームの利用時間を制限するとした香川県独自のネット・ゲーム依存症対策条例(ゲーム条例)を念頭に置いたもので、
広告出稿元のゲムトレ(東京都渋谷区)は「子どもたちがサンタさんに欲しいものを「ゲーム」とお願いできるように、
ゲームが障害ではなく、教育としての魅力があることを伝えたいと考えました」
「ゲームを障害と考える一側面だけではなく、クリアすることで育まれる自己肯定感や世界中のユーザーとつながり感じる多様性など
正しくゲームと向き合うことで生まれる学びがあります」としています。
本日、ゲーム条例のある香川県で、新聞広告を出しました。
— 小幡 和輝 / Kazuki Obata (@nagomiobata) December 20, 2021
ゲームの持つ可能性を少しでも知ってもらえるように、これからも努力をしていきます。
「勉強ばかりしてないで、ゲームしなさい」ゲムトレが香川県を中心に発行される四国新聞にメッセージ広告を掲載https://t.co/cLAPGGplVX pic.twitter.com/8FzvFYUTAJ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c28392a736104dbcc35857b59791f3bc71608a83
スポンサーリンク

108: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 18:28:32.72 ID:mbmqg50a0
ゲームしろと言われたら逆にしたくなくなることを狙った巧妙な罠だな。
130: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 18:39:39.61 ID:RTYI48ID0
こういうの好き
高く評価する
高く評価する
2: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 17:40:02.88 ID:gHHgwxe80
ゲームによるよなぁ
13: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 17:43:16.40 ID:3HUKDE4n0
ゲームの内容にも寄るけどな
15: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 17:43:30.52 ID:dXC9VtZM0
萌え絵だけ変えてガチャで搾取するようなゲームは
何時間やっても時間と金の無駄
何時間やっても時間と金の無駄
33: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 17:50:15.87 ID:/X6TkHPS0
例えばFPSなら
状況判断、精密性、立ち回り、心理、マップ暗記等数えればキリがないが
これらをコンマ数秒で判断しないと勝てないゲームで頭悪くなる訳ない
状況判断、精密性、立ち回り、心理、マップ暗記等数えればキリがないが
これらをコンマ数秒で判断しないと勝てないゲームで頭悪くなる訳ない
37: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 17:51:42.49 ID:RMUyIo8N0
>>33
そんなもので脳をすり減らす前に頭を休めて記憶容量は勉学に回せ
そんなもので脳をすり減らす前に頭を休めて記憶容量は勉学に回せ
415: ななしさん@発達中 2021/12/22(水) 12:46:19.37 ID:9uiqNJTj0
>>37
人の記憶容量は2.5ペタバイトだぞ
一生使い切れん
人の記憶容量は2.5ペタバイトだぞ
一生使い切れん
42: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 17:52:35.01 ID:Bwo9bZru0
最近のゲームは凄いわ
映画やドラマと同じく作品と言っていいと思う
昭和のピコピコとは違う
映画やドラマと同じく作品と言っていいと思う
昭和のピコピコとは違う
43: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 17:53:01.88 ID:+qoycD8F0
プログラミング始めてからゲームは殆どやらなくなったなぁ
昔は何時間もプレイしてたのに
昔は何時間もプレイしてたのに
47: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 17:54:46.10 ID:orb0gpLk0
学校の勉強に役立つゲームもけっこうあるな
桃鉄 →地理と産業の勉強になる
クイズマジックアカデミー → 化学、文学、生物、歴史、地理、国語の勉強になる
ヨーロッパユニバーサリス → 世界史の勉強になる
信長の野望 →戦国の知識はつくが戦国は一瞬で終わるので学校の勉強には微妙
桃鉄 →地理と産業の勉強になる
クイズマジックアカデミー → 化学、文学、生物、歴史、地理、国語の勉強になる
ヨーロッパユニバーサリス → 世界史の勉強になる
信長の野望 →戦国の知識はつくが戦国は一瞬で終わるので学校の勉強には微妙
62: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 18:04:42.89 ID:iBMhnt2n0
>>47
信長の野望はどっちかというと地理の知識の方が大きいな
あと地方のマイナーな武将の血縁者が江戸や明治に出て来て、歴史が現代まで連続したモノだって実感したのを覚えてる
信長の野望はどっちかというと地理の知識の方が大きいな
あと地方のマイナーな武将の血縁者が江戸や明治に出て来て、歴史が現代まで連続したモノだって実感したのを覚えてる
67: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 18:08:07.10 ID:KZqeYWb50
>>47
QMAは大学初年度レベルの問題も普通に出るから侮れない
小学生にはオーバースペックだけど出題問題をきっかけに門前の小僧みたいに知識を肉付けしていくのは十分あり
QMAは大学初年度レベルの問題も普通に出るから侮れない
小学生にはオーバースペックだけど出題問題をきっかけに門前の小僧みたいに知識を肉付けしていくのは十分あり
143: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 18:46:59.99 ID:nfjyaaTR0
>>47
大航海時代が無いからやり直し
大航海時代が無いからやり直し
68: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 18:08:58.64 ID:rsvXf/NT0
>>47
地理だと、大航海時代のほうがいいかもね。
地理だと、大航海時代のほうがいいかもね。
145: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 18:48:45.37 ID:flyyz0nr0
>>143
中学のとき大航海時代2ムチャハマったわ。地理や都市名や特産品など勉強になった。
中学のとき大航海時代2ムチャハマったわ。地理や都市名や特産品など勉強になった。
53: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 17:57:55.01 ID:CWGK7PhQO
仕事頑張ってりゃ後は自由だ
何で常に頑張ってなきゃいかんのか
ゲームとか娯楽がなかったら今頃鬱になってるわ
無意味に見えて無意味じゃないんだよ
何で常に頑張ってなきゃいかんのか
ゲームとか娯楽がなかったら今頃鬱になってるわ
無意味に見えて無意味じゃないんだよ
54: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 17:58:18.50 ID:3HUKDE4n0
Capitalism Labやらせとけw
61: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 18:02:40.58 ID:ynmjPmN80
勉強とまでは言わんでも
5chよりはゲームしてたほうがマシだろうな
5chよりはゲームしてたほうがマシだろうな
64: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 18:07:01.78 ID:chbpYdq10
とにかくスマホや携帯ゲーム長時間は目に悪いから
テレビゲームのほうがずっといいぞ
家のテレビ子供に占有されなくて都合がいいとスマホや携帯ゲームやらせてる親もあるあるだが
子供専用のテレビやサブテレビ用意するんだよ
目のこと考えたら全然贅沢でもなんでもない
テレビゲームのほうがずっといいぞ
家のテレビ子供に占有されなくて都合がいいとスマホや携帯ゲームやらせてる親もあるあるだが
子供専用のテレビやサブテレビ用意するんだよ
目のこと考えたら全然贅沢でもなんでもない
71: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 18:09:43.39 ID:pukA5xC/0
中学時代に学年で一番賢かったやつ
ドラクエ2の復活の呪文を暗記してたな。
ドラクエ2の復活の呪文を暗記してたな。
74: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 18:11:25.21 ID:ZKVXa76c0
ゲームが文化とか人生を豊かにするとかさ
そんな言い訳でやるもんやないと思うんだよね
ゲームはただ面白いから遊ぶのよ
目が悪くなるとか頭が悪くなると言われても面白いからね
ゲームが批判されるほど魅力が増すんだよ
わかるか?
言い訳付けて遊んでるようじゃダメよ
そんな言い訳でやるもんやないと思うんだよね
ゲームはただ面白いから遊ぶのよ
目が悪くなるとか頭が悪くなると言われても面白いからね
ゲームが批判されるほど魅力が増すんだよ
わかるか?
言い訳付けて遊んでるようじゃダメよ
94: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 18:24:51.69 ID:RuGEUVhL0
FPSは動体視力と反射神経鍛えるのにはいいと思う
現実では役に立たんけどな
現実では役に立たんけどな
368: ななしさん@発達中 2021/12/22(水) 10:04:05.26 ID:9oPxqE6K0
>>94
めっちゃ目悪くなるけどな
めっちゃ目悪くなるけどな
95: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 18:25:00.56 ID:wgf6FcFi0
そリャー、ゲームの内容によるだろうよ・・・一概に言えん
138: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 18:44:39.33 ID:NbkrWoOX0
頭良いやつ皆ゲーム好きだよ
寧ろ馬鹿の方がやってない
寧ろ馬鹿の方がやってない
142: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 18:46:29.91 ID:o7dsNzwJ0
>>138
国立大理系出身で「ゲームやったことない、興味ない」という人種を逆に知らんな。
国立大理系出身で「ゲームやったことない、興味ない」という人種を逆に知らんな。
238: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 21:36:38.28 ID:z5ic+Pqc0
>>138
これはガチだね、高学歴ほど身に染みてるはずだよ
高学歴は親の収入高くて買ってもらえるからってのもありそうだけど笑
これはガチだね、高学歴ほど身に染みてるはずだよ
高学歴は親の収入高くて買ってもらえるからってのもありそうだけど笑
147: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 18:49:54.84 ID:RB2eZexQ0
「ゲームは人生を豊かにする」
余暇時間をすべてゲームに費やすような人はバカだと思うけどなぁ
体力付かないし健康にも良くないこれは経験則
余暇時間をすべてゲームに費やすような人はバカだと思うけどなぁ
体力付かないし健康にも良くないこれは経験則
165: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 19:17:58.73 ID:XngJj6moO
>>147
極端だろそれは
大半の人間みたくほぼスポーツとグルメ「だけ」(最近なら動画見るのもあるか?)に余暇を費やしてる奴らも思考停止で中身が無いけどな
同じタイプの人間ばかりだから表面的に上手く付き合えてはいるけど
極端だろそれは
大半の人間みたくほぼスポーツとグルメ「だけ」(最近なら動画見るのもあるか?)に余暇を費やしてる奴らも思考停止で中身が無いけどな
同じタイプの人間ばかりだから表面的に上手く付き合えてはいるけど
141: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 18:46:20.75 ID:eA7CwUvY0
ガチャ課金ゲーム禁止にするなら理解してやるよ
193: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 20:05:36.36 ID:o7dsNzwJ0
香川の議員には「ソシャゲガチャ規制」をやってほしい。
155: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 18:54:41.68 ID:xEfZuby90
まあゲームや漫画の知識しかない大人になられても困るが
たしなむ程度でいいんだよ
たしなむ程度でいいんだよ
158: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 18:59:30.55 ID:8v8bnUTR0
傾倒がだめなだけでスポーツやら他の趣味でも大差ないからな
その中で勉強が人生ゲームで勝ち残れる枠も常に多くて勝率が安定してるってだけだ
その中で勉強が人生ゲームで勝ち残れる枠も常に多くて勝率が安定してるってだけだ
162: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 19:13:37.94 ID:PxZzo8gU0
ゲームが人生を豊かにするかと言われると人間の発明した遊戯の一つに過ぎないから適度に付き合う程度のがいいだろな
163: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 19:13:40.16 ID:o7dsNzwJ0
シューティングからシュミレーション、RPG、エロゲーまで一通りやってきたが、目に見えづらいだけで色々人生の役に立っているよ。
受験勉強なぞ大学に入る前に一年だけやれば問題ない。一流ゲーマーなら効率的に受験もクリアできる。
受験勉強なぞ大学に入る前に一年だけやれば問題ない。一流ゲーマーなら効率的に受験もクリアできる。
224: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 21:06:54.81 ID:DJvWPw9H0
何も取り柄のない頭の悪い子がゲームにハマったらそのまま人生終わりだからな。建前として一応規制は必要だろ。放任しておくと後でなんで止めてくれなかったんだよとか逆ギレされるぞ
225: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 21:13:33.96 ID:o7dsNzwJ0
>>224
ゲームを規制しようがしまいが、何も取り柄のない奴はただダラダラ過ごすだけ。なんでゲーム規制派はゲームを規制したら子どもは立派になると考えるのだろう??
ゲームを規制しようがしまいが、何も取り柄のない奴はただダラダラ過ごすだけ。なんでゲーム規制派はゲームを規制したら子どもは立派になると考えるのだろう??
230: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 21:22:29.67 ID:6GUFlaqh0
ゲームで人生棒に振った奴は多いだろ
233: ななしさん@発達中 2021/12/21(火) 21:29:41.01 ID:8wcLnaQN0
ハマるとめちゃくちゃ時間経つのが早く感じるよね
それを充実した時間ととるか無駄にしたと思うかだな
それを充実した時間ととるか無駄にしたと思うかだな
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (47)
おふとん
が
しました
7DAYSの動画メインで上げてたころはくそおもろかったけど 人気で出して金儲け臭が出だしてからみてないわ
ちな 人気も低迷した模様
おふとん
が
しました
・会議録も無い
・パブリックコメントを募集した所、通常より短い15日間にも関わらず2686件もの意見が寄せられる
・一ヶ月前の青少年保護育成条例についてのパブコメ提出者は1件、迷惑防止条例については8件。平均の860倍
・通常パブコメ賛否割合を公開することはない
・賛成意見の79%が2/1(月)〜2/3に集中している
・一言一句同じ文言や誤字が散見される
おふとん
が
しました
当然本を読んだ方がいいけど
おふとん
が
しました
課金ガチャゲームは時間と金の無駄だとは思うけど
おふとん
が
しました
それこそ他人事なんだからどうでもいい筈では?
それともゲームはぼっくんのモノとでも勘違いしてるん?ん?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
勉強ばっかりしてるやつなんてどれくらいいるよ
おふとん
が
しました
Victoriaは来年新作出るから待って良いかも知れんが
Rome君はうーん...
おふとん
が
しました
ゲームに教育や運動のようなストイックさを求める風潮が広がる方が、今ゲームを楽しんでる子供達にとっては迷惑な話だと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
仮に桃鉄や信長の野望が学校の必修科目になったらやらないと思う
ある意味で禁止されてるからゲームは面白いってのはある
そして面白いから勉強になるゲームでも楽しめる
おふとん
が
しました
ガンジーに対する偏見は出てくるけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あと最近はチョンチャン猿が文化による侵略企ててるし、ソヤツラカラの圧力にも見える(笑)
チョンチャンと日本人の挟み撃ちで、
我々草生える(笑)(*‘ω‘ *)
ジジババの娯楽はなんだ。言ってみなさい(笑)
おふとん
が
しました
香川んジジババは日本人の作るゲームとチョンチャン日本人モドキの作るゲームの区別がつかない。なのであのよーになる(笑)
確かにアソビモみたいな日本人モドキやチャンカス産の原神、カムツースやネクソンみたいチョンカス産は、今の日本じゃやっちゃならないゲームんなる。明らか侵攻受けてるカラナ。そら香川んジジババや一部ん凹凸民族のゆーとーりになる。やればやるダケアタマ悪くなる(笑)
チョンチャンと仲良くなっちまった時点でかなり汚染されてると見ていー。日本人の攻撃カラ外来種雑種を庇う可能性が非常に高くなる。理由はトモダチダカラよ。リスクもクソも無いゴミみたいなしょーもない理由ですわ(笑)
やるならカワイイへ従う純正日本人の作るゲームだ。沢山あるケド、今じゃ日本人モドキがアタマんなって作ったカス揃いばかりなので、
古いモンばかりになるのがネックですわφ(・ω・`)
おふとん
が
しました
●ーー
おふとん
が
しました
安倍にも顔がきくほどの香川のドン
靖国参拝、公共工事推進、子供の権利抑制、専業主婦推進と典型的な保守派
おそらく男子は剣道柔道で坊主頭、女子は琴となぎなたでおかっぱ頭にしろって考えだろうね、ゲームやる奴はひ弱で徹底的に鍛え直さなければならん!みたいな
おふとん
が
しました
よくわかってんじゃん
ゲームの勉強なんかしてないでゲームをしないと
おふとん
が
しました
ゲーム「だけ」は良くない
これは単純に勉強しなくなるとかそういう問題ではなく
趣味がゲームだけの人生を送ってきてゲームに飽きた場合空っぽになってしまう
リスクヘッジのために余暇の活動は分散させておいた方が良い
おふとん
が
しました
ゲームクリアしまくってる奴が自己肯定感高いか?
ゲーム入れ込みまくってる奴が世界中のユーザーにどんな言葉吐いてるか知ってるか?
おふとん
が
しました
あと自語りだがゲーム楽しめないって発達障害だったってのあるから、いろんな遊び)勉強させるのがいいんだろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
プレデターまでやり込んでやっと副業できるくらいだろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。