1: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 02:45:20.14 ● BE:788192358-2BP(10000)ID:SkmcWPJB0
どうして人は、必要以上に群れたがるのか
孤独からはじめよう
人は、群れて安心安全を求める生き物
どうして人は群れたがるのか。
それは人間という生物が哺乳類の中でも非常に弱く、生きるために群れる必要があったという現実的背景によるものでしょう。
様々な能力を身につけ、文明の利器を手に入れるまで、人間は群れることで命をつないでいました。
他者と協力して獲物を狩り、井戸を掘り、農作物を収穫しなければ、生きることさえできなかったのです。
つまり、群れることは「生きるための知恵」だった。
だから、僕たちは本能的に孤独を不安に感じてしまうのです。
しかし今は、一人でも命足るだけの環境が十分に整う時代になりました。
コンビニやスーパーに行けば、いつでも一人分の胃袋を満たす食料にありつけますし、緊急時に頼れるインフラも張り巡らされています。
生命の安全を守るための群れは、太古の昔ほどには必要ないのです。
それでも、孤独を恐れ、必要以上に群れを求める心理は根強く残っています。
結果、学校や会社、国家に依存して、「集団に帰属する個人」としか自分を説明できない人が圧倒的に多いと思います。
新型コロナウイルスによって「出社しなくていい」と突然言われて戸惑い、本来は働き方を自由に解放するはずのリモートワークによって、調子を崩す人もいると聞きます。
集団の中で管理されることに慣れ過ぎてしまったがために、本来は持っていたはずの「個」を見失ってしまったのでしょう。
😢😣😫
https://diamond.jp/articles/-/288638
スポンサーリンク
8: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 02:55:04.21 ID:uPsqWsPq0
一人じゃ何もできないからだよ
5: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 02:50:58.52 ID:+6+yqPPb0
誰もひとりでは生きられない
24: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 03:47:08.46 ID:pRbHc/OT0
細胞が集まって生物ができるように、人やモノを集めて社会と環境を作っていく
人の存在とはそのようなもの
人の存在とはそのようなもの
14: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 03:09:06.56 ID:qZGgAR+q0
人間とは、いつも誰かのそばにいないと不安な
寂しがり屋なのだろう
寂しがり屋なのだろう
12: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 02:59:34.80 ID:Hueoy4ZT0
んなこたーない、今の時代はありとあらゆるコミュニティーと共通の価値観が解体された空前の個の時代だよ
21: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 03:29:46.33 ID:Hueoy4ZT0
今の世の中、なにか悩みがあったときに父親に相談する奴がどれだけいる?
親ならまだいるかもしれないが、地域の長老や教会の神父に相談するやつは?
娯楽にしたって茶の間でテレビを家族で見ることもなくみんなスマホで各々見たいものを見てる
学校や会社、国家に依存して、「集団に帰属する個人」としか自分を説明できない人が圧倒的なんて全く思わない
むしろ周りと切り離された絶対的な自分としてしか自分を説明できない人間ばかり
親ならまだいるかもしれないが、地域の長老や教会の神父に相談するやつは?
娯楽にしたって茶の間でテレビを家族で見ることもなくみんなスマホで各々見たいものを見てる
学校や会社、国家に依存して、「集団に帰属する個人」としか自分を説明できない人が圧倒的なんて全く思わない
むしろ周りと切り離された絶対的な自分としてしか自分を説明できない人間ばかり
48: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 05:58:42.47 ID:Hueoy4ZT0
経済的にも社会的にも新自由主義や自己責任論なんてものがもてはやされてる時代
共同体の再興こそ求めていかなきゃいかんと思うけどな
共同体の再興こそ求めていかなきゃいかんと思うけどな
40: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 05:32:09.11 ID:8s4o0uQb0
三島が「人間、自分のためだけに生きるのはそんなに強くない」と言ってるからな
あいつすげえわ
あいつすげえわ
9: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 02:56:41.36 ID:onA3twJr0
スキゾイド気質な俺は独りのほうが気楽でいい
誰かと群れるとかストレスでしかない
誰かと群れるとかストレスでしかない
47: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 05:53:49.97 ID:dXeK0fVo0
孤独がいいなんて言ってると童貞のまま死んでいくぞ
50: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 06:01:59.51 ID:Lp9rFqJV0
自分の気持ちと相談しながら付かず離れず
でも人は一人では生きて行けないというのは
政治的な意図を感じて反発してしまう
でも人は一人では生きて行けないというのは
政治的な意図を感じて反発してしまう
69: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 07:00:49.39 ID:E6ylXwl50
コンビニやスーパーにいけばってその時点で他人に頼ってるやんけ
53: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 06:04:57.18 ID:OMoB+zwg0
個が大切と叫びながら
群れに属する事による利益はしっかり求めるんだろ?
群れに属する事による利益はしっかり求めるんだろ?
59: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 06:11:51.60 ID:Lp9rFqJV0
>>53
税金は払ってるけど? ダメなん?
税金は払ってるけど? ダメなん?
158: ななしさん@発達中 2021/12/06(月) 12:17:18.49 ID:TeD1j3X/0
コンビニやスーパー行く時点で”個”なんてないだろ
161: ななしさん@発達中 2021/12/07(火) 01:05:42.16 ID:soD5j/g80
>>158
そういう問題け?
そういう問題け?
41: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 05:35:34.90 ID:xd90G6zC0
これって群れの人数の把握の問題なんやろ
コンビニ・スーパー・インフラ
見た事ない群れの誰かが支えてるけど本能的に把握できないとかなんとか
コンビニ・スーパー・インフラ
見た事ない群れの誰かが支えてるけど本能的に把握できないとかなんとか
75: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 07:24:41.16 ID:MXCGrhhX0
いまだに1>>みたいなことドヤ顔で言ってる奴いるけど
この手の集団ダサイ個カコイイって価値観は何なんだろうね
この手の集団ダサイ個カコイイって価値観は何なんだろうね
85: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 07:50:30.50 ID:AgiAUN+v0
なに思春期の中学生みたいなこと言ってんだ
独り暮らしだって寂しさとの戦いだぞ
独り暮らしだって寂しさとの戦いだぞ
80: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 07:38:33.09 ID:/k24znNC0
個でもいいんだけど
個で生きるなんていわゆる傾奇者だろ
前田慶次のマンガ読んであのように生きていけるかといえばまあ無理だな
周りにかっこいいと思われない個の生き様ってただの変人だしな
群れの中でいいポジションで生きるのがいい
個で生きるなんていわゆる傾奇者だろ
前田慶次のマンガ読んであのように生きていけるかといえばまあ無理だな
周りにかっこいいと思われない個の生き様ってただの変人だしな
群れの中でいいポジションで生きるのがいい
81: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 07:40:03.86 ID:sUHfO/240
群れると疲れるから1人でいいわ
86: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 07:51:00.96 ID:l1tpStDn0
若い頃から瞑想に明け暮れた私にとって個は無痛では無い
しかし瞑想をしても群れのストレスには無防備だ
しかし瞑想をしても群れのストレスには無防備だ
96: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 08:18:26.02 ID:/k24znNC0
俺個人的には、個だの自由だの言っているのは
他人を失敗させようという悪意が含まれていると見ている
他人を孤立させるように誘導している
他人を失敗させようという悪意が含まれていると見ている
他人を孤立させるように誘導している
107: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 08:57:58.72 ID:3fFNtYVT0
独りだと、色んな病気のリスクは上がるし生きててつまらん
独りの時は、つまらなさに気付けないから本人は幸せかもしれんけど
独りの時は、つまらなさに気付けないから本人は幸せかもしれんけど
122: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 12:59:52.28 ID:TQfXNwOu0
人の中にいた方が異性にありつける可能性が高くなる
125: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 13:05:32.89 ID:CH9avtUb0
>>1
今日の「無頼伝 涯」スレか
今日の「無頼伝 涯」スレか
128: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 13:14:13.34 ID:1gDnud920
中村雅俊のせいだろ
「人は見な、ひとりでは、生きてゆけない者だから」
「人は見な、ひとりでは、生きてゆけない者だから」
129: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 13:21:48.97 ID:shwrcaKh0
一人では生きて行けない
の意味履き違えてる奴大杉
一人で生きて行けないと言う意味は
常に誰かと一緒にいると言う意味ではないからな
人が作る共同体社会の中で生産消費のサイクルの中で生きると言う意味だから
の意味履き違えてる奴大杉
一人で生きて行けないと言う意味は
常に誰かと一緒にいると言う意味ではないからな
人が作る共同体社会の中で生産消費のサイクルの中で生きると言う意味だから
155: ななしさん@発達中 2021/12/06(月) 11:46:21.69 ID:k4RKdr3I0
同じ種の中で群れと一人が勝負したらどうなるか明らかだろ。
天敵に対しても群れてる魚見てみろ。弱いやつ、下手なやつ、ガチャで運の悪いやつを犠牲にしてみんなが助かるんだ。
そして余裕があるときは弱者をみんなで助けるんだ、仲間内は。
昔も今も将来もそれは変わらないんだな、これが。
天敵に対しても群れてる魚見てみろ。弱いやつ、下手なやつ、ガチャで運の悪いやつを犠牲にしてみんなが助かるんだ。
そして余裕があるときは弱者をみんなで助けるんだ、仲間内は。
昔も今も将来もそれは変わらないんだな、これが。
137: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 13:46:18.57 ID:NpafmQ1Z0
コレは間違い。
安全を確保するという、
生きて行くための基本中の基本を否定して
あたかも悪いことで有るかのように見せてるだけの
詐欺文章。
「保守?そんな古くて悪いものなんか捨てなさい!」
という連中と同じ。
群れる事は、時として必要であり
それ自体は悪いことでは無い。
何事も適量という物があり
その範囲で適用することを推奨するべきであり
そのこと自体を悪いかのように言うのは
大きな間違い。
安全を確保するという、
生きて行くための基本中の基本を否定して
あたかも悪いことで有るかのように見せてるだけの
詐欺文章。
「保守?そんな古くて悪いものなんか捨てなさい!」
という連中と同じ。
群れる事は、時として必要であり
それ自体は悪いことでは無い。
何事も適量という物があり
その範囲で適用することを推奨するべきであり
そのこと自体を悪いかのように言うのは
大きな間違い。
138: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 13:57:35.88 ID:bvH5NQLM0
その適量を知らん連中が多すぎてな
集団になれば必ず過剰に攻撃的になるのは連中が出てくる
正しく群れであることを維持できる連中が少なすぎる
集団になれば必ず過剰に攻撃的になるのは連中が出てくる
正しく群れであることを維持できる連中が少なすぎる
140: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 14:14:44.93 ID:x/v9qC6A0
不便だから群れるというのはわかる
意味なく群れるのは鬱陶しいだけ
意味なく群れるのは鬱陶しいだけ
156: ななしさん@発達中 2021/12/06(月) 12:03:59.07 ID:tW4/xcjO0
独りの方がいい
他人といると疲れる
他人といると疲れる
150: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 15:19:41.26 ID:ISEQ85ik0
お前らとは違うとはみ出して見せる
でもはみ出したくは無い
「はみ出したグループ」に入りたいだけ
でもはみ出したくは無い
「はみ出したグループ」に入りたいだけ
160: ななしさん@発達中 2021/12/06(月) 23:52:05.47 ID:HYI24S060
ニュー速民は常に単独行動だろ
164: ななしさん@発達中 2021/12/07(火) 01:19:43.13 ID:PTj6QD8c0
孤立せよっ…!
136: ななしさん@発達中 2021/12/05(日) 13:40:13.69 ID:MmnJib780
自分は群れたいのですが
いつも浮いて孤立するんですが
いつも浮いて孤立するんですが
※関連記事
【速報】ワイ、『孤高の人』を読了
【速報】ワイ、『孤高の人』を読了
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (101)
生活の知恵トカそんな良い呼び方するモンじゃないだろ。余計なリソース割いて自ら税爆上げしてるじゃんよ(笑)
コロナとマスクとワクチンでの動きで既に全部バレてんだよ(笑)
怒るぞ(笑)φ(・ω・`)
おふとん
がしました
プニッ( ゚Д゚)っ))*´ω`*)
おふとん
がしました
一方群れたがり精神、人間の。人間は群れたがるが群れなくても良くなってる。必要なときに要求を言う、そしてインタラクティブを取るで十分になってる。なのに群れる。それは自己の時間の損失。本能により時間が褫奪されてる。これは気付けない。なぜなら群れるの人間好きだから。だから本当に幸せになるにはと考えると群れないほうがいい。群れることはある場合もある。でもそれ、幸福になるために人間の本能払拭できないから、一つ2つ群れるだけでいい。ちょっと哲学の領域で考えるとこれ群れることをバカにしてる人が逆にバカにされんのは群れたがるという動物性と、それは承認慾求という動物性、サバンナ原則だからまさにそれ。群れるのをバカにするのは、でも動物的じゃないって言えない。動物的群れの軽蔑ってのもある。だってそれも防衛機制じゃん。つまり群れるのをバカにする逆にバカにされるはどっちも動物的。感情を動かさず自分は群れたくないので、という人が真に人間的ってか次世代的
おふとん
がしました
おふとん
がしました
仕事外で人に合わせて貴重な金と時間を浪費したくない。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
人の中に居たい人は誰かの目がないと自分の存在についてあやふやになっちゃうんだよ
人の目があってその中に自分が居るってのが社会的な行動、うまく説明できんが…
思ったよりも世の中コネとかそういう繋がりで動いてたりする
そういうものを否定すると損だよ
そういうものがある、と認識しつつ自分の時間も作っていく(従い過ぎない)ようにすると衝突が少ない
真正面から叩けば反動も大きい
取り入れつつもかわすようにできれば理想的かなと
おふとん
がしました
マズローの欲求的に考えると、
人間社会のシステムが既にできていて、個人が普通に生活できるレベルで生きているから、他人が必要になっているっててことじゃないかな。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
そもそもこうやって自分の意見をネットなんぞで表明するってのも他人の存在があるからやろw
他人なんか必要ない!無くても大丈夫な時代!とか言ってるけど
そんなのは頭の表面だけで、心の奥は自分でもそんな事信じれてないやんけw
あのブドウは酸っぱいから食べなくて正解!って泣きながら絶叫してる哀れなキツネだよ
本当は食べたいのに無能で食べられないから、ね
おふとん
がしました
学生のうちから友達つくるべきだったけどもう遅い
おふとん
がしました
おふとん
がしました
そんでソロを満喫したらまた集団に戻る
おふとん
がしました
大体個を重視すると言う思想も、例えばシュティルナーを源流におく社会主義寄りな観点を前提に置きながらも、資本家に掛かれば、それが資本主義の論理に流用され、協働に拠る労少なく富を得る、と言う概念を棄却して安易な自己責任論に流用したりするからね。
だからこそシュティルナーは全てに絶望して、資本家なり前衛党なりと言った支配の道具にされてしまう一切のイデオロギーをそれぞれ棄却した訳だ。
もちろん、彼の時代にはアナーキズム社会主義が成立していなかったから、その前提があれば、彼がそれをどう評価したかは分からん訳だけど。
おふとん
がしました
頭悪いから他人の言葉のコピー&ペーストばっかりで生きてる感半端ない
おふとん
がしました
コワすぎ
おふとん
がしました
ソマキ!ソマキ〜シコシコシコシコ!
おふとん
がしました
おふとん
がしました
我々ソレ理解できないのよね。
なんで怖いのよφ(・ω・`)
普通じゃん(笑)
何が怖い。後始末かщ(・ω・`)
無人島の話もなんだよね。蛇や熊よか人間のが危険じゃね。無人島で隣に人間おったら真っ先に排除するわ。数おったらその数ん分ダケ邪魔にしかならんわあゆ生物は(笑)
無人島だよ。およそんサイズて判るじゃん。二人ダケでも軽く食糧難なるか生態系オカシなるわ。オカシなったら食糧手に入らんよーなるし病も流行る(笑)
おふとん
がしました
コンビニに頼ってる時点で群れてるだろってのは前者の意味ではそうだけど後者の意味としては違う
それを孤独とか寂しさとかに結びつけようとして意味不明になってないか
おふとん
がしました
怖いか危機回避かのどちらかよ。
この二つだ(笑)φ(・ω・`)
他は要らん。他はオプションみたいなモンだ(笑)
オマケだ(笑)щ(・ω・`)
オマケに時間やコスト食ってっカラ邪魔なのだ人間は。ましてカワイイに従わない個体なんてただただ危険過ぎるわ鎖外れたチンパンジーよ。必ず主君の邪魔になる。勝手に繁殖されてはたまらんよ(笑)
おふとん
がしました
まぁ周りは狼の皮じゃなくていじめられっ子を受け入れない自分勝手を嫌っとるんやけどな
どっちにしろ排斥されるんやし適当にその場のノリで都合いい事言っとこうや
おふとん
がしました
それを受け入れたことによるメリットがデメリットを上回っているかなんてお前の価値観だろ知ったような口で一般化すんなって思う
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
いつまで経っても知能低すぎてクソつまんない
はっきり言ってやろう
人間にとって孤独ではないことは最大の幸福である
それを出発点にしないと話になんないのよね
おふとん
がしました
おふとん
がしました
サボったり指示を聞かない連中が心底気に入らない。
ぐだぐだしてまとまらない雰囲気も嫌。
こんな思いをするくらいなら単独行動のほうがいい。
おふとん
がしました
なんでそこまで群れたいのかが本当に分からんし、いっぺん多数派の
脳の中味とか作りとか動き方を見てみたいわ
おふとん
がしました
お前らとは違うとはみ出して見せる
でもはみ出したくは無い
「はみ出したグループ」に入りたいだけ
←俺の事だなw
おふとん
がしました
以上…
でも群れの中でも戦いはあるから
嫌な思いしないように、他人に不都合を押し付ける側になれるように自己愛の強い猿山の大将的振る舞いを人は目指すようになる
野球ブ員ではその傾向が顕著。大将と大将になり損ねたアホしかおらん
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
一人に強いっていうのはこういうことなのかも知れんな
おふとん
がしました
我々はサバンナなら肉に困らない。
でも水と寄生虫は地道に整備せんとどーにもならない。
水と日差しがとにかく辛いφ(・ω・`)
なので水と日除けでサバンナのカワイイを支配して我々はサバンナちほーの帝王となり、密漁する人間片端カラブッコロして杭刺して吊るして人間のケモナー全てにホメられて、
いずれ人間も支配してやる(・ω・`)
おふとん
がしました
理屈は実に簡単。本当に孤独がいいなら何故キレ散らかして反論するのか?
お前はキレ散らかして反論するやつが本音を言ってると思うのか?
違うな?図星をつかれたと判断するな?
おふとん
がしました
これは本来二人のつがいだけで担う仕事じゃねーんだなと
人間の赤ん坊は群れで育てられる前提の状態で生まれてきてると強く思った
おふとん
がしました
もともと人間不信だし、自分の領域に入ってこられるの嫌だからマジでぼっちやわ
おふとん
がしました
我々も狼でなくポメラニアン(笑)щ( ゚∀゚)
狼でも羊でも人間でもなく、
ポメラニアンなのだ(笑)щ( ゚∀゚)ш
人間にとってポメラニアンとはなんだと思う。狼や狐はズル賢く嘘つきで上手、羊は弱さや供物で、獅子は誇りや勇敢で、蛇や蠍はチンコで猫や兎はえちえちで、パンダや龍は共産主義者のマスコットで、鬼は陰キャで竜は想像を越える威力の流れだ。ではポメラニアンは何だ。人間カラ視たポメラニアンのイメージは何だ(笑)
究極だよ(笑)щ(°ω°`)
何をどー頑張ろーが決して届かぬ美、人間が全てを捨てて手に入れよーとした美、人間の夢視る美の終着点、シ後向かう先、人間が黄泉や天国や地獄やヴァルハラと呼ぶその場所こそ、
ポメラニアンなのだ(笑)φ(*°ω° *)
古代エジプト人はアーマーンと呼んだ(笑)φ( ゚∀゚)
おふとん
がしました
団体行動ではぐれて変なところに迷い込んだり何かに夢中になってる間にほかの皆が移動してしまっておいてかれたとか。
大人になって単独行動してるはずなのに時折そういう錯覚に陥る。
おふとん
がしました
利益があるから群れてんでしょ。
おふとん
がしました
そもそも弱い奴が強くなることなんて不可能。
ブスに整形以外で美女になれ、発達に定型になれ、つってるよーなモンだ。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。