1: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:28:03.89 ID:wur7w3QvM
1月に参加した「小児SDB(睡眠呼吸障害)」に関する講演会にて衝撃の内容を耳にしました。
―口の空いている子供は知能指数(IQ)が年に5~10低下する―
オーストラリアにて、30年以上に渡り歯科矯正専門医として臨床を行ってきたDr.DerekMahonyによる研究の結果です。
(中略)では、何故、口呼吸と知能指数が関係するのか?
理想的な「鼻呼吸」とは、適度な緊張を保ちながら口を閉じ、鼻道を冷たい空気が通り抜けることを感じながら呼吸をすることです。そうすることで脳が冷却され、本来の思考力が発揮出来るのです。
これは自動車の「ラジエーター」と同じような働きとも言えます。「ラジエーター」は車の生命線とも言えるもので、走行中大量の熱を発するエンジンを冷却し、オーバーヒート防ぎます。
つまり、脳のオーバーヒートを防ぐ役割が「鼻呼吸」ということです。
https://www.chuoshika.jp/blogs/2020/03/
スポンサーリンク
51: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:36:17.07 ID:5LImZquUd
すごい勢いの知能低下で草
おかしいと思わなかったのかよ
おかしいと思わなかったのかよ
24: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:31:54.03 ID:LewT+DRX0
その内IQ0になるな
57: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:36:46.61 ID:kqgh7g+t0
じゃあ成人するころには最悪IQは-200も下がるってことやん
ガバガバ理論
ガバガバ理論
70: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:38:36.99 ID:ZJ6zOxdIM
>>57
子供の頃や
ある程度行ったら止まるんちゃう
子供の頃や
ある程度行ったら止まるんちゃう
69: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:38:31.81 ID:I+KjI92a0
大人になっても口呼吸してる奴はIQが低い傾向があるって事やろ
口呼吸したからIQが低くなる訳ではないんやろ
口呼吸したからIQが低くなる訳ではないんやろ
15: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:30:44.60 ID:5tbnQz+20
片方常に塞がってる鼻さんサイドにも責任があると思うんだが
22: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:31:29.84 ID:ZJ6zOxdIM
>>15
それ
それ
30: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:32:19.20 ID:OubUerR4M
>>15
わかる
片方だけずっとつまり気味で息しづらいわ
わかる
片方だけずっとつまり気味で息しづらいわ
18: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:31:20.00 ID:OubUerR4M
5歳で花粉症になって耳鼻科で貰った薬効かなくて口呼吸なったわ
小3くらいで自分で直したけど
小3くらいで自分で直したけど
19: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:31:21.36 ID:qxEM3psId
チー牛フェイスの最大の特徴であるアデノイド顔貌はアデノイドの肥大で鼻呼吸が出来なくなり口呼吸することが原因
親が耳鼻科にかからせることをしなかったということ
そして口呼吸により歯並びが悪いまま成長する
これも治療しないのは健康に無関心な家庭だということやな
親が耳鼻科にかからせることをしなかったということ
そして口呼吸により歯並びが悪いまま成長する
これも治療しないのは健康に無関心な家庭だということやな
23: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:31:43.66 ID:qxEM3psId
そして口呼吸は脳への酸素の供給が不十分になり前頭葉に負荷がかかる
これは知能の低下や我慢強さが失われる事に繋がる
目が一重で異様に小さい人は胎児性アルコール症候群など、親の不摂生が関係している可能性が高い
また胎児性アルコール症候群でも低知能の子供が生まれることはよく知られている
チー牛フェイスとは人間の負の条件の集合体のような容姿なのであった…
これは知能の低下や我慢強さが失われる事に繋がる
目が一重で異様に小さい人は胎児性アルコール症候群など、親の不摂生が関係している可能性が高い
また胎児性アルコール症候群でも低知能の子供が生まれることはよく知られている
チー牛フェイスとは人間の負の条件の集合体のような容姿なのであった…
25: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:31:58.99 ID:JOuL3vzg0
睡眠中だけ口呼吸なんだけどまずいか?
43: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:34:27.65 ID:OubUerR4M
>>25
口とのどが乾くからよくない
あといびきかいてたら疲れがとれない
口とのどが乾くからよくない
あといびきかいてたら疲れがとれない
47: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:35:04.93 ID:f7H6ux4l0
口にテープ貼って寝るんやで
テーピング用のやつ使うとかぶれなくてええよ
テーピング用のやつ使うとかぶれなくてええよ
54: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:36:29.03 ID:ZN3LERR10
>>47
それワンチャン死ぬんちゃう🤔?
それワンチャン死ぬんちゃう🤔?
61: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:37:31.78 ID:f7H6ux4l0
>>54
端っこに若干隙間を開けるのがコツやな
密閉しなければセーフ
端っこに若干隙間を開けるのがコツやな
密閉しなければセーフ
50: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:36:12.79 ID:7J/3aCAg0
ちな下顎が退化すると睡眠時無呼吸症候群にもなりやすくなるで
寝てる間に呼吸が止まって心臓と脳血管に大ダメージや
寝てる間に呼吸が止まって心臓と脳血管に大ダメージや
63: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:37:48.90 ID:N4gme7iG0
ワイ、激アツのIQ爆下げの末路
97: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:42:37.10 ID:eX8lBEZn0
呼吸を極めれば様々なことができるようになる
何でもできるわけではないが
昨日の自分より確実に強い自分になれる
何でもできるわけではないが
昨日の自分より確実に強い自分になれる
68: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:38:26.32 ID:vfk+IZBY0
人体の欠陥やろ
口のほうがでかいんやからそら口で呼吸もしますよ
口のほうがでかいんやからそら口で呼吸もしますよ
99: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:42:56.98 ID:UnImj3FIM
口呼吸って骨格の問題やろ
101: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:43:04.31 ID:zFL1vOqh0
いつも口開けっ放しの子っておるな
72: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:38:56.53 ID:TkOlm6pa0
中学で口呼吸だった奴がそれを矯正しようとしたのか
一時友達にぽかーんと開いた口をふさがせるように頼んでたのは草やった
一時友達にぽかーんと開いた口をふさがせるように頼んでたのは草やった
81: ななしさん@発達中 2021/11/24(水) 00:39:45.80 ID:S+NUGOzer
>>72
可愛くて草
可愛くて草
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637681283/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (46)
おふとん
がしました
そうだったら俺のIQマイナスじゃ
おふとん
がしました
ジャンプ漫画に出てくる、修行中の主人公に助言してる師匠みたい
おふとん
がしました
脳血流にすごく影響するし、凹凸民の場合症状の緩和につながることもあるで
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
本来の実力ならハーバードにでも行ってたのかね?
おふとん
がしました
舌壁(ぜつへき)って言うらしい
舌先を上の歯の裏の根元の歯茎に当て、舌先からほとんどを舌を丸めないようにしつつ上の歯の内側に全部納めて上の壁に舌をべったりつけるのか重要
最初は舌の筋力、歯並びの関係で無理でもなるべく上の歯の内側に舌を納めるように試行錯誤を繰り返して練習すればいずれは舌に合わせて歯並びも変わるからできるようになる
歯並び悪いのも舌癖が悪いってのも大きいと思う
おふとん
がしました
キモイ
おふとん
がしました
おれのIQ
-100だわ
おふとん
がしました
広汎性発達障害もあってIQ100ないから一度でいいから人並みの知能で世界を見てみたい
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
話はわかった、人類は滅亡する‼︎
おふとん
がしました
小学生の頃に意識して口呼吸にして良かったわ
今じゃ口呼吸しかしてない
小さい頃の習慣漬けは重要
おふとん
がしました
医療費気にして子どもを病院に行かせない親が多いけど行った方が良いよって事
鼻水出るのは異常なんやで
おふとん
がしました
これもIQの低下に拍車を掛けるぞ
口呼吸のやつは今すぐ抗アレルギー薬、粘膜レーザー、鼻中隔湾曲症の手術で鼻詰まりを治せ
人生が変わるぞ
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。