ガンダムがとか新本格ミステリがSFがとか歴史小説がとかで余人にはどうでもいい考察を延々と語り合ってるような気質の人がおたくであって、ひたすら胸と股間を強調した女子の画像を見ながらガチャ回してる人とか、べつに全然おたくなわけでもなく「性風俗とギャンブルに嵌まってる人」なだけでしょ…
— ひより (@agmcro) November 18, 2021
スポンサーリンク
昔ならジョジョ立ちオフ会で、いろんな場所を巡っていろんなポーズのジョジョ立ちをやるとかさ ああいうのがおたくだよ 男女を問わずたくさんのジョジョおたくが円満に仲良くジョジョ立ちしてました
— ひより (@agmcro) November 18, 2021
「これだけたくさんの金を落とす」みたいなのをアイデンティティにしてる人とかは、それ別におたくではなく単に「消費依存に陥ってる人」なだけです
— ひより (@agmcro) November 18, 2021
鉱物のことをえんえん分類・解説したコピー本を作ってコミケ三日目の評論スペースで頒布する人とかがおたくであって、それぜんぜん大金を使わなくたって超スタンダードに気質として行為としておたくだし、大金使ってグッズ無限回収とかしてる人はべつにおたくではなく単に「浪費癖がある人」なだけだよ
— ひより (@agmcro) November 18, 2021
こういう「単に性風俗とギャンブルに嵌まっているだけの状態」や「消費依存、浪費癖の状態」を「好きならキャラクターへの愛を示すもの」とか「コンテンツを支えるため」とかの美辞麗句で飾ってごまかし、金を吸い上げるおたく向け商法って、すごく悪質だと思うんだよね
— ひより (@agmcro) November 18, 2021
「たくさんお金を落としてるからいいんだ」的な言説がやたら出てくるのとか、この商法にどっぷり浸りきっているからでは コンテンツを消費すること、たくさんお金を使うこと、それ自体を、不足している自己肯定感の補填材料にして、アイデンティティの拠り所にしている その状態ほんとによくないよ
— ひより (@agmcro) November 18, 2021
反応&感想
なかなかに痛烈な「おたく」論。そうだよねぇ…… https://twitter.com/agmcro/status/1461373444629557248 …
ソシャゲにやたら露出度の高い衣装着たキャラ実装してくるの「オタクくんはこれで金落とすんだろ???」って言われてるみたいでうんざりしてたけどこういう事だったのかもしれない。 https://twitter.com/agmcro/status/1461384415926308869 …
これ思ってた!
そこにエロが無いと興味を惹かない趣味って…それ趣味じゃなくてただの欲求だろって。
ほんでそれが欲求なら、そりゃ自分にこだわりとか主義主張も無い没個性な男たちがただ欲求に従ってわんさかハマるよね。ドライブや料理やファッションや読書みたいな趣味とは全く違う。 https://twitter.com/agmcro/status/1461373444629557248 …
そこにエロが無いと興味を惹かない趣味って…それ趣味じゃなくてただの欲求だろって。
ほんでそれが欲求なら、そりゃ自分にこだわりとか主義主張も無い没個性な男たちがただ欲求に従ってわんさかハマるよね。ドライブや料理やファッションや読書みたいな趣味とは全く違う。 https://twitter.com/agmcro/status/1461373444629557248 …
確かに昨今の「オタク」は古き良き時代(!?)の「ハマった作品を深掘りしたり2次創作で補完したりする」オタクより、出来合いのオタクカルチャーに掛けた金額を自慢する「オタクカルチャー依存症」に罹って居る感じがしますね。 https://twitter.com/agmcro/status/1461373444629557248 …
これそうだなって思ったし、私も自称オタクだけど、多分オタクというより単に腐女子なんだろうな https://twitter.com/agmcro/status/1461373444629557248 …
言葉の意味が広がって、ただの趣味レベルの人でもオタクと呼ぶようになったっていうのはある。全く自覚はないが、おれですらある種のオタクと言えちゃう。 https://twitter.com/agmcro/status/1461373444629557248 …
少なくとも僕とかその上の世代の認識はガチでコレだと思う。
だから「今のオタク」と比較して自分はオタクなのかという自信をなくすというかアイデンティティの喪失というか。 https://twitter.com/agmcro/status/1461373444629557248 …
だから「今のオタク」と比較して自分はオタクなのかという自信をなくすというかアイデンティティの喪失というか。 https://twitter.com/agmcro/status/1461373444629557248 …
こーゆー話はやっぱり「オタクとマニアは区別しよう」みたいな感じになるのかしら
私は「マニアは概念的にオタクの一部」くらいの意味で使ってますが https://twitter.com/agmcro/status/1461373444629557248 …
私は「マニアは概念的にオタクの一部」くらいの意味で使ってますが https://twitter.com/agmcro/status/1461373444629557248 …
気持ちはわかるがそれはそれでオタクを狭く捉えすぎ、かつもはや旧弊とすらいえる部類だし、そもそもジョジョ立ちなんて「昔」とは到底呼べないほど最近の話だ
https://twitter.com/agmcro/status/1461373444629557248?t=xXMgkNP0Vxn29g-NibJf6A&s=19 …
https://twitter.com/agmcro/status/1461373444629557248?t=xXMgkNP0Vxn29g-NibJf6A&s=19 …
そう語る一方セイラの裸で◯ん◯ん◯コ◯コしてるのがオタクだよ
それらは別に共存できない資質じゃないから https://twitter.com/agmcro/status/1461373444629557248 …
それらは別に共存できない資質じゃないから https://twitter.com/agmcro/status/1461373444629557248 …
"性風俗"と形容するが、エロいもん見たいならもっと直接的なコンテンツに金払うんじゃないかね。
どっちかというとアイドルやホストに近い気がする。
あと、"オタクは元々こうだった"って言ってるけど、こち亀とか読んでりゃ昔からコレクターオタクとかいたし、昔から消費する生き物だったんじゃない? https://twitter.com/agmcro/status/1461384415926308869 …
どっちかというとアイドルやホストに近い気がする。
あと、"オタクは元々こうだった"って言ってるけど、こち亀とか読んでりゃ昔からコレクターオタクとかいたし、昔から消費する生き物だったんじゃない? https://twitter.com/agmcro/status/1461384415926308869 …
熱量が高いオタクが生き残ってるだけで,昔だってマンガをテレビで見てるとバカにされるような消費型オタクばっかりぞ。
ダイコンアニメの主人公は誰?
サムライトルーパーがまぐわいあう同人誌はやまなしおちなしいみなしだし。
だから、一貫してオタク文化はリビドーの肩の上に立ってる https://twitter.com/agmcro/status/1461373444629557248 …
ダイコンアニメの主人公は誰?
サムライトルーパーがまぐわいあう同人誌はやまなしおちなしいみなしだし。
だから、一貫してオタク文化はリビドーの肩の上に立ってる https://twitter.com/agmcro/status/1461373444629557248 …
一理あるとは思うし自称オタクに対して言っているのはわかるんだけど、こういう"オタクとは"みたいな論説が広まると、私は〇〇が好きだけど本当のオタクの方々に比べたら全然劣っているから好きだと公表するのは…って萎縮しちゃう気持ちが生まれると思うんだよね。好きなものは好きでいいのに。 https://twitter.com/agmcro/status/1461379715608965126 …
>>大金を使わなくたって超スタンダードに気質として行為としておたく
自分は完全にこっちのタイプだと思うけど、ほぼ金を使わなくてもコンテンツが続くのはそういう「消費行動をしてくれる人」のおかげだと思ってるので、自分はそういう人達の事を感謝してるよ。 https://twitter.com/agmcro/status/1461379715608965126 …
自分は完全にこっちのタイプだと思うけど、ほぼ金を使わなくてもコンテンツが続くのはそういう「消費行動をしてくれる人」のおかげだと思ってるので、自分はそういう人達の事を感謝してるよ。 https://twitter.com/agmcro/status/1461379715608965126 …
https://twitter.com/agmcro/status/1461373444629557248 … エゲレス御貴族階級とかヴィンテージ・ワインを嗜む層だけで「競馬業界やワイン業界が維持できる」とでも思うかな♪馬券買いや量販店でテーブルワインを買う層が在るからこそ業界は回ってる。それと同じ事なんだけど解らんかねえ…
私も、貧乏な古いおたくよりの人間なので、この方の意見の3分の1ぐらいは、正しいとは思うけど、日本において、おたくがどうして、市民権を得たかというと、きちんとお金を使った事と、楽しんでいる姿を堂々と出せるようになった影響が大きいわけで、それを矮小化して、間違っていると https://twitter.com/agmcro/status/1461373444629557248 …
決めつけるのは、ただの老害おたくでしかないよ。
この人が提唱する古参おたくも、今の若い子のおたくも、どちらもコンテンツが好きという根底があるのなら、どちらが良くてどちらが悪いという事はない。
この人が提唱する古参おたくも、今の若い子のおたくも、どちらもコンテンツが好きという根底があるのなら、どちらが良くてどちらが悪いという事はない。
本当に個人的な経験から来る感想をぶら下げるのは恐縮なんだけど
メンタルぶっ壊れて休職してるのに「〇〇のコンプリートBDが出る…ファンだから買わなきゃ…」といった調子でサラ金多重債務になってた奴が実際に身内にいたので、どこかしらで冷静になるべきだよなあ…… https://twitter.com/agmcro/status/1461384415926308869 …
メンタルぶっ壊れて休職してるのに「〇〇のコンプリートBDが出る…ファンだから買わなきゃ…」といった調子でサラ金多重債務になってた奴が実際に身内にいたので、どこかしらで冷静になるべきだよなあ…… https://twitter.com/agmcro/status/1461384415926308869 …
この間のまどマギリボ払い専用クレカの件見てゾッとした 10年ぐらい前からアニメ産業やコンテンツ産業も完全に金蔓から絞れるなら倫理もへったくれもなくなってる https://twitter.com/agmcro/status/1461384495278424067 …
多分それが定番化したのはAKB辺りかな
特典の為に同じCD何枚も買ってすぐ中古屋に売られてたの、なんか複雑な気分だった
それを受け継いだのがソシャゲの課金やVtuberの投げ銭とか多岐に広がってる感じ https://twitter.com/agmcro/status/1461384415926308869 …
特典の為に同じCD何枚も買ってすぐ中古屋に売られてたの、なんか複雑な気分だった
それを受け継いだのがソシャゲの課金やVtuberの投げ銭とか多岐に広がってる感じ https://twitter.com/agmcro/status/1461384415926308869 …
同人誌イベントなど、昔はほぼファンダムの中だけで経済が回ってて、外の商業にはあんまり儲けにならなかったから、ほぼ無視されてたんですよね。80年代半ばあたりから、エロが売れるとなって、一気に商業化していった感じ。 https://twitter.com/agmcro/status/1461384415926308869 …
重なる部分はあると思うけど大いに理解するところもある。 https://twitter.com/agmcro/status/1461373444629557248 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (258)
絵を描くのでも、服のシワや、異性の流行や、身体の仕組みまで学ぼうと動いたきっかけは繁殖本能だから。
絵じゃなくて水商売オタク(握手や写真撮影含む)だろうと、その興奮の為に稼いで社会回すのはいいことでしょ。
ハレとケの問題で、人前で大声で性的なことを出したり話すことには違和感はあるけど、性欲自体はポジティブなエネルギーだと思う。犯罪までいく人は、異性に触れたいだけでなくて、他人にいやがられたいとか苦しませたいとか、いじめっ子みたいな陰湿な加虐嗜好のほうが強いと思う。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
オタキンの定義したオタクなんて極一部でしかなくて、これまでもこれからも大部分はブヒブヒ消費するだけの存在よ
おふとん
が
しました
この人の言うオタクも元々の意味とは違うでしょって言説も出切るね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
女がショタをハイエースするヤバイ漫画だった。レイプ物だった。男がロリをハイエースするダケでなく、女マデもが(笑)
日本人のガキどもはそんなんに囲まれて生活してる事実を隠されて生きてる。おそらくソレすらも彼等の好物なんだと見ていーだろー。
日本人はヤバイ。獰猛過ぎるヤバイのを内に押さえ付けて生きてんだキサマラん血筋。
我々は恐怖しているщ(・ω・`)
ポメラニアンは見た目ロリショタばかりで、ムチムチや長身に恵まれた体は稀だ。
日本人恐ろしい(*‘ω‘ *)
おふとん
が
しました
巨乳ばっかりチヤホヤされてるのはおかしい
おふとん
が
しました
ロリコンランド読み読み
ぷに萌えについて同好の士と語り合ってたやつらをオタクから除外しただけだろ。
おふとん
が
しました
年収600万の男と結婚したい女は高望み!ブランド品を持ってる女は風俗嬢!みたいな貧乏臭い価値観垂れ流す層でも
10連1回3000円のガチャを案外回してるのが怖い
おふとん
が
しました
オタクにとって迷惑なんだよこういうの
おふとん
が
しました
とかされちゃうと元コンテンツに悪影響が出る懸念はある
住み分けが大事だが、供給側が金に目を晦ますとどこを見ても性要素がちらつくような環境に‥
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
入り口として20代前半迄のオタク傾向の人間がこういう関わり方ってならまだ理解できるが、それ以上の年齢で好みのジャンルを研究せずに上位者の成果物だけに寄生してる奴ってホント社会の養分の中でも最下層だよな。
おふとん
が
しました
理由何て何でも良いからソシャゲ叩きたいだけだな
おふとん
が
しました
性のしかも発達が守備範囲にできる二次の話なら、問答無用で正義とするか無意味にエロ話を垂れ流すかの二択だと思ったのに
凹凸民すごい
おふとん
が
しました
日本の名詞なら世良田二郎三郎とかミドルネーム迄暗記しながら剣を構えたら腐女子も興奮するよね。
知名度の低い単純暗記の長いのとか、難しい地名とか好きなんだよねw元がバカだから。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
変化についていけねぇジジイかよ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
オタクが迫害されなくなったら「お前ごときがオタクを名乗るなぁぁぁー!!!」
おふとん
が
しました
ってだけでオタクの要件から外れることなんてあるか?
オタクを無駄に高尚に捉えすぎやろ。考察好きや創造性のある奴だけがオタクだなんてことは最初から1mmもない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そんなもんがあるんなら教えてほしいくらいだわw
おふとん
が
しました
お前らの言うオタクはマニアのことな。
○オタクはだいたいキモい
○オタクにもすごいマニアが居る
おふとん
が
しました
米188君が餌くれたぞ。さっき検索してみたケドネ、あの程度の股間では日本人へは刺激が弱過ぎてピクリともしないハズだ(笑)
米188君もそんなハスハスしてない(笑)
コレが萌を知る日本人の姿勢だ(笑)φ(・ω・`)
オッサンの股間見るよか幼女の浅い股間見る方がマシ程度んモンなんだろー(笑)
おふとん
が
しました
オタクはパッシブで、マニアはアクティブだ(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
あるな下品な量産型萌え豚ゲーなど俺はやる気にすらならんなー
おふとん
が
しました
昔からオタクの一部ではあると思うよ
子供の頃に買ったアニメ雑誌にマシンロボの女キャラのヌードみたいなのあったし
おふとん
が
しました
フィギュア飾るときのポージングの参考に自分でやる、とかはわかるけど、
目的なく仲間とジョジョ立ちしても、何も意味ないからしない。
すごくフィジカルに想像力を働かせて見てる人とかは楽しいのかな。謎。
おふとん
が
しました
この水着がとかこの角度がとかを延々語り合ってるかもしれんやん
同じ目で見られたくないと思ってるかもしれないけど普通の人から見たら同じオタクやぞ、鉄オタ鉄オタ言われてるけど乗るだけの奴はただ電車乗ってるってだけって撮り鉄が言ってるようなもん知らんねんどっちもオタクや
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
どうでもいいんだが?
おふとん
が
しました
言いたいことはわかるが表に出す文章はもう少し考えて出そうよ
正しくはロリータ画像かロリ画像
なんでロリコンを画像にするんだよwwwww
おふとん
が
しました
専門家も唸る知識や考察力が有るからクリエイターも参考にしてる人が多かった
今はオタクもどきだけ。日本のカルチャーが商業主義に染まって落ちぶれた証明になってる
家電やクルマでそうなったように中国や韓国に完全に負ける時代になったって事
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
例に挙げてるジョジョ立ちの画像をあげるっていうのも違くない?
おふとん
が
しました
まあ、論理の分からないまんには理解できないか。
おふとん
が
しました
ネットでエロソシャゲをガチャているのはオタクではないと。
「俺たちはもっと高尚だったんだ!」
と言いたいだけの目くそ鼻くそだろ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
エロを代替物(本物の人間)以外で追及するというのも有史以前からあった
ただしローコストで同じものが作れるようなものに大金突っ込むやつは馬鹿にされた
実際ソシャゲ廃課金豚は最先端の馬鹿として扱われてるだろ?
おふとん
が
しました
どっちもオタク
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ていうか自称して欲しくない。
有り金全部ジャンルに関する情報やグッズに突っ込んで身だしなみがアレになってキモいキモいと蔑まれ、それでも貫き続けた者への畏敬の意がオタクという呼び名だから。
その尻馬に軽々しく乗るでないわ。無礼であるぞ。
しかしガチャガチャシステムはファン=金にますます拍車をかけたよね。
本当にただのギャンブルだからもうちょっと規制されていいと思う。
おふとん
が
しました
今後はそういう人たちのことは「おたく」ではなく「ギャンブル狂いの変態浪費家」と正しく呼んであげようw
おふとん
が
しました
っていう奴いるけど、そうじゃなくて少女漫画の恋愛描写の延長なんだよね
ムラムラじゃなくてドキドキなんだ
結局性的な部分しか見てないって言われるのが癪だわ
股間強調してたり、毛が見えそうなほどローライズなパンツの絵嫌いだし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
んで、みんなはいつ風俗行く〜?
おふとん
が
しました
発情ネットギャンブラー?
おふとん
が
しました
あとお坊さんのアイコンが気になる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
って言うのは昔から良くあるマウントだと思うんだけど
オタクというのを選ばれし趣味の者の誇るべき呼称として、仲間内以外に向けて好ましい文脈で使ってるのが昔と違うよな
オタクというのはある種の悪口で、しょうもない趣味に熱中する気持ちの悪い生き物という前提はなくなってるんだなあ
おふとん
が
しました
こいつらの言う理想の大人像って「女子供相手に威張り散らすおっさん」のことでしょ、相当育ちが悪いんだろうな
女子供が嫌がる要素に執着するのは、子供の頃から女にも男にも好かれなかった腹いせだろうし
反体制とか教養とかにこだわるのは、パンピーに生まれたルサンチマンからだろ
同じオタクでも、特撮のほうは「本来はいい大人が見るものじゃない」と開き直ってるから、キモいけどウザくはない
おふとん
が
しました
なんてことないサイトのバナーに出てくるのがクッソ嫌なだけ
そういうのはエ口界隈やそういうの検索した人のところだけに出してほしい
昔はそこまでひどくなかったと思うけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
>ガンダムがとか新本格ミステリがSFがとか歴史小説がとかで余人にはどうでもいい考察を延々と語り合ってるような気質の人がおたく
これがギーク パソコンオタクとかもこれ
>ひたすら胸と股間を強調した女子の画像を見ながらガチャ回してる人とか、べつに全然おたく
これがナード
日本のオタク界隈で最近考察系オタク減ってきたな云々あるそうだが
そりゃそうだ、ギークとナードは全く別物だからな……
おふとん
が
しました
それに誰が定義をするものなのかなぁ。
おふとん
が
しました
推しの水着イラスト欲しい物です
腐女子なので出来ればカプでおなしゃす
おふとん
が
しました
ソシャゲのガチャ回してるのを本人がオタクと自称してるのなんて見た事無いが
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。