1: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 11:23:16.87 ID:EqgzBZpd9
光でマウスの記憶を消すことに成功! MIBの世界に一歩前進!https://t.co/h61KnT1gJD
— ナゾロジー@科学ニュースメディア (@NazologyInfo) November 15, 2021
日本の京都大学で行われた研究によれば、脳の特定の場所に光をあてることで、マウスの特定の時期に形成された記憶を消去することに成功した、とのこと。
映画「MIB」の「ピカッ」が実現するかも pic.twitter.com/EAoOkYeQXO
今回、京都大学の研究者たちは光とイソギンチャク由来の遺伝子を用いて、
マウスの短期的な記憶にかかわった神経接続(シナプス)のみを消すことに成功しました。
このイソギンチャクに由来する遺伝子はスーパー・ノバと名付けられており
「光に反応して活性酸素を放出させる」という珍しい機能を持っています。
研究者たちは早速、マウスの脳にイソギンチャクの遺伝子を組み込み、海馬と大脳皮質に光ファイバーを刺し込みました。
そしてマウスを電気ショック部屋に閉じ込めて、恐怖の記憶を植え付けます。
通常のマウスは記憶のせいで、再び電気ショック部屋に閉じ込められると恐怖のあまり身動きができなくなる「フリーズ状態」になります。
しかしイソギンチャクの遺伝子を組み込まれ光ファイバーを刺された「改造マウス」は違いました。
改造マウスも電気ショック部屋と恐怖を記憶しますが、直後に海馬を光で照らすと記憶を忘れて、再び電気ショック部屋に入れられても「フリーズ状態」にならなかったのです。
光照射によって神経接続(シナプス)の形成が解消され、恐怖の記憶を忘れてしまったのです。
またマウスの睡眠中(当日)に同じ海馬に光照射を行った場合にも、電気ショック部屋の記憶が失われることが示されました。
この結果は、睡眠中には海馬で学習内容が再編集され、新たな神経回路が形成されつつあったものの、
光の照射によって神経接続(シナプス)の形成が解消されてしまったことを示します。
研究者たちは今後、記憶が形成されていく仕組みを解明することで、PTSD(心的外傷後ストレス障害)やトラウマ、
うつ病や学習障害など、記憶にかかわる症状の治療に役に立つ薬を開発できると考えています。
何でも好きに覚えたり忘れたりできる世界が来れば、誰もが六法全書を暗記したり、
嫌な記憶を削除して新しい自分になれるかもしれません。
2021/11/15(月)
https://nazology.net/archives/99966
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 11:24:16.30 ID:NdWfiq5T0
気が狂ってるとしか思えない実験。
何を言ってるんだ?
何を言ってるんだ?
133: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 11:44:33.61 ID:kqdYsifH0
>>3
労働者に一日中働かせて、睡眠中に光を当てれば働いたことも忘れてまた働き始める
労働者に一日中働かせて、睡眠中に光を当てれば働いたことも忘れてまた働き始める
149: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 11:47:18.89 ID:2umGXLuc0
>>3
うつ病になった社員の
脳みそにイソギンチャクの遺伝子を
組み込んで、
「やめたい」「働きたくない」
と言いだしたら
頭を開けてぴかーと光を当てて
また働けるロボットになる。
うつ病になった社員の
脳みそにイソギンチャクの遺伝子を
組み込んで、
「やめたい」「働きたくない」
と言いだしたら
頭を開けてぴかーと光を当てて
また働けるロボットになる。
25: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 11:27:44.75 ID:gDbTum/F0
なんかマウスが可哀想に思えてくるな、、、
137: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 11:45:28.64 ID:kqdYsifH0
>>25
拷問にかけたけど、拷問の記憶がなくなり再度拷問できます!
ってことだからな
拷問にかけたけど、拷問の記憶がなくなり再度拷問できます!
ってことだからな
41: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 11:30:09.81 ID:2FHgYBfN0
動物実験をどうこう言いたくはないが
めちゃくちゃなことやるんだな
めちゃくちゃなことやるんだな
46: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 11:31:16.33 ID:zY8zjxs10
これ倫理問題でてくるんだろうなあ
47: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 11:31:25.98 ID:B1Erza9V0
単に脳みそぶっ壊れて記憶障害起こってるだけなんじゃw
336: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 12:21:57.18 ID:qHfkKJxy0
>>47
意図したタイミングで記憶障害を起こさせる技術だろうな
意図したタイミングで記憶障害を起こさせる技術だろうな
147: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 11:46:54.99 ID:6xzvw58c0
自由に記憶を消せるわけね。
110: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 11:42:08.53 ID:E0H/Y1RS0
トラウマに苦しむ人に朗報かも
103: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 11:41:23.28 ID:6HdiAY8e0
長期記憶が消せねーんじゃ微妙
473: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 12:58:08.24 ID:kQkUtwRu0
>>103
恐怖体験をしたその日のうちに光当てんと意味ないんじゃね
恐怖体験をしたその日のうちに光当てんと意味ないんじゃね
125: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 11:43:58.99 ID:UqgvBUzw0
へぇー面白いな、ワシでも試してほしいわ
693: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 16:00:51.45 ID:gVEgWFVS0
>>125
あんたもう2回ほどこの実験に参加してるんだぜ
あんたもう2回ほどこの実験に参加してるんだぜ
127: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 11:44:07.47 ID:2Mo/uNnA0
これ恐怖体験じゃなきゃダメだったの?
ボタン押したらゴハンを貰える報酬快楽系じゃダメなの?
胸糞悪いドS臭がするんだが
ボタン押したらゴハンを貰える報酬快楽系じゃダメなの?
胸糞悪いドS臭がするんだが
129: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 11:44:24.39 ID:3xzwx+Es0
メンインブラック思い出した
146: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 11:46:40.70 ID:VdtO+zC60
何でも試してみようっていろんなもの入れられるネズミさん可哀想🥺
153: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 11:48:18.32 ID:7lfpjicn0
ドラえもんの忘れ草がついに現実に
181: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 11:52:15.61 ID:AvGqEnfl0
忘れるのと記憶を消すのは違うと思うぞ
人間の忘れるって機能はそのプロセスが大切なんだよ
思考が複雑な人間が記憶を消されたら恐ろしく不安定になると思うわ
人間の忘れるって機能はそのプロセスが大切なんだよ
思考が複雑な人間が記憶を消されたら恐ろしく不安定になると思うわ
187: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 11:52:45.73 ID:hyrOLQgx0
研究者にとっては意味がある実験なんだろうけど俺達にはサイコパスにしか見えないぞ
250: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 12:06:27.90 ID:KoRD4WXm0
なんでこの実験をしようと思ったんだ(;・ω・)
258: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 12:07:43.16 ID:shJGz6AX0
>>250
記憶 = 神経接続(シナプス)の形成
でそれを操ってやろうという自然な発想じゃ?
記憶 = 神経接続(シナプス)の形成
でそれを操ってやろうという自然な発想じゃ?
265: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 12:09:01.04 ID:S+EJcX/B0
>>258
特定の記憶を消したいと願う人は相当いるだろうからな
特定の記憶を消したいと願う人は相当いるだろうからな
256: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 12:07:15.09 ID:+PGkDTId0
生命への冒涜がすげえ
259: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 12:07:55.86 ID:8g1WDPqz0
情報量が多いw
273: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 12:10:35.48 ID:iVAw3Qeu0
これ数万円で商売やったらすげー儲かるよ
誰だって記憶から消したいことの一つや二つ持ってるだろう
誰だって記憶から消したいことの一つや二つ持ってるだろう
275: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 12:10:46.59 ID:6rltMlLL0
さっさと実用化しろ
こちとらずっと待ってんだよ
こちとらずっと待ってんだよ
324: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 12:18:31.12 ID:xiyIuRG20
嫌な思い出をリセットできる装置が開発されたらええのぅ
321: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 12:17:36.92 ID:/pUujqQh0
ブラック・ジャックの快楽の座が現実化されるのか
297: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 12:13:46.50 ID:JLaPCbhO0
スレタイでひどく見せてるのかと思ったら本文がもっと酷くて草
364: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 12:30:26.32 ID:wEnJz79q0
何かぶっ飛びすぎて理屈と結果を信用しがたいな
単に脳をいじりすぎてやらかしちゃっただけなんじゃ
単に脳をいじりすぎてやらかしちゃっただけなんじゃ
450: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 12:52:26.24 ID:Jr0brXUc0
無茶苦茶されてマウスも大変だな・・・
486: ななしさん@発達中 2021/11/18(木) 13:01:58.87 ID:I+VH4Z/K0
文字に起こされると悪魔の様な実験だな・・・
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (37)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただ記憶喪失にしただけだよな、ボケ老人のようなネズミになっただけじゃねえの
おふとん
が
しました
絵的にはサイバーパンクっぽいけどな
おふとん
が
しました
なんかトラウマ的なことに遭遇したらその日のうちに処置すれば良い
おふとん
が
しました
polyphenol取らなきゃ。
おふとん
が
しました
ただスレでもあるように悪用されると怖いな
おふとん
が
しました
毎日フラッシュバックしてつらいんや
おふとん
が
しました
俺は・・・きっとみんなもそうだろうけど消すんじゃなくて足したいんだろ?
おふとん
が
しました
トラウマの原因の記憶消しても
何かに悩まされた記憶は残るから
ほぼ全部の記憶消すしか無いなw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
半径100m以内にいる人間の記憶を全消去みたいな。
おふとん
が
しました
よわくて くらい さらしもの♪クッキーマウス ミッキーマウス クッキー クッキーマウス♪
クッキーマウス クッキーマウス♪
さあ 唱えよう あんらく☠️♪ヘイ ヘイ へい🤗
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺の娘、まるで天使みたいに笑って
その娘さんの名前は?
奥さんとはいつ何処で知り合い何年前に結婚しました?
そこに写ってるのは、誰と誰です?
そのウソ夢、どうやったら消せるんです?
残念ながら現在の技術では、成功が2例報告されているだけでとてもお薦めできません。
お気の毒です
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
奴隷作り放題じゃないか
ワタミが社員に導入しそう
おふとん
が
しました
どういう事に悪用してどんな風に不幸になるんだろうな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
この研究って記憶を操作するための研究じゃないぞ
脳の記憶のプロセスを調べるための研究だぞ
生物の臓器の機能を調べるにはその臓器の働きを停止させて影響を観察するってのは一般的なものなんだよ
あとこのイラストだとイソギンチャクの遺伝子を注射してるみたいに書いてるけど正確には生まれつきイソギンチャクの遺伝子を組み込んだマウスの脳にその遺伝子のスイッチになる化学物質を注射して活性化させてるだけだから
普通の人間の脳にイソギンチャクの遺伝子を注射して光ファイバーで記憶操作する、みたいなことは不可能だから悪用なんてやりようがないから安心しろ
おふとん
が
しました
あんなのと同じことをもっとカジュアルにできるようになるってことか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。