1: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:06:05.40 ID:aS6587aQ0
父の傘を盗んだ人へ。
— にゃんこまんま (@hachiwarenototo) October 27, 2021
今、父の傘はどこにありますか。
必要が無くなって何処かへ捨てましたか。
もし間違えて持ち帰ったのなら手に取った場所に戻して下さい。
亡き母が父に買った傘です。
何年もずっと大切に使っていた傘です。
貴方は濡れずにご機嫌ですか?
父は身体も心も冷えて帰宅しました。
スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:07:16.75 ID:LHizi0+A0
傘を盗むやつは総じてクズ
20: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:10:28.39 ID:ICAB5vgk0
傘盗まれたとかで警察呼んだ爺さんおったで
防犯カメラはあったがどうなったことやら
防犯カメラはあったがどうなったことやら
24: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:11:12.85 ID:LKfaNs9O0
傘なんて人類の共有物だろ
自転車と傘は近くに置いてあるのを使っていい
使わんくなったら放置しときゃ誰かが使うし
自転車と傘は近くに置いてあるのを使っていい
使わんくなったら放置しときゃ誰かが使うし
31: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:12:10.84 ID:V1US4/2o0
>>24
そんなルールはねぇよ
自分ルールをあたかも一般論のように語るな
そんなルールはねぇよ
自分ルールをあたかも一般論のように語るな
87: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:18:21.82 ID:vHJOLSxU0
>>24
◯ね
◯ね
100: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:20:11.34 ID:Ungx/Yikp
>>24
それが盗みの言い訳か?犯罪者
それが盗みの言い訳か?犯罪者
26: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:11:21.22 ID:V1US4/2o0
ほんまに盗んでるやつねどんな倫理観をしてるんか聞きたいわ
28: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:11:53.53 ID:evf+7+Mop
傘と自転車は盗んだ奴◯したくなる
27: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:11:47.09 ID:CBbCvHE50
買った傘その日に盗まれるとかようある
32: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:12:12.06 ID:HMmSYTDE0
ビニール傘以外はパクるの禁止やろ
37: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:12:43.16 ID:LHizi0+A0
おまえらビニ傘とは言えほんまにパクってるん?
うせやろ…
うせやろ…
49: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:14:01.83 ID:pUnuxbRiF
>>37
パクるっていうかどれが自分の傘かわからんから適当に
パクるっていうかどれが自分の傘かわからんから適当に
58: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:15:14.56 ID:LHizi0+A0
>>49
ワイの新しいビニ傘がボロボロのになってるのはお前のせいか😡
入れた場所くらい覚えとけや
ワイの新しいビニ傘がボロボロのになってるのはお前のせいか😡
入れた場所くらい覚えとけや
67: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:16:23.87 ID:r9KMwFPZd
>>58
それわざとやぞ
クズやから新しいのパクっていくんや
それわざとやぞ
クズやから新しいのパクっていくんや
38: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:13:17.47 ID:nvPilOW50
傘パクられるの嫌やから絶対に傘持って店内入るわ
42: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:13:43.01 ID:VNJ0rRK6r
日本人が盗むのは傘だけとか財布落としてもそのまま返ってくるとかぜってぇ嘘だわ
46: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:13:46.81 ID:4YW+P5WJ0
コンビニでワイの傘をぬすんだひとへ
それはワイが3年前に市民会館で借りた傘です
すぐに返しといてください
緑のビニールテープが柄に巻き付いてるのでわかると思います
必ず返しといてください
それはワイが3年前に市民会館で借りた傘です
すぐに返しといてください
緑のビニールテープが柄に巻き付いてるのでわかると思います
必ず返しといてください
59: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:15:16.76 ID:hb0pUNFdd
傘盗られるのはホンマぶちギレそうになるわ
63: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:16:15.78 ID:xUH8cW480
ビニール傘は社会の共有財産という風潮
61: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:15:59.60 ID:DodiUM79r
ビニール傘以外盗むやつは本物の窃盗癖あるからしゃーない
64: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:16:16.27 ID:AC693+o80
駅前のマックとか傘立てがドア外にあるとこは大抵盗まれる
71: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:17:00.81 ID:0UFpzuoCM
開いたらゴキブリのおもちゃが降ってくるようにしろ😠
78: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:17:37.04 ID:amkvfrriM
>>71
そこは本物でええやん
そこは本物でええやん
80: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:17:46.94 ID:LHizi0+A0
>>71
ビニ傘にしょんべん溜めてトラップ仕掛けたい🪤
ビニ傘にしょんべん溜めてトラップ仕掛けたい🪤
73: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:17:26.13 ID:G8tQCjx0M
お巡りさんも傘立て見張ってればノルマ余裕やろ
75: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:17:32.65 ID:HsmwvN950
あれって良い傘を使ってたら盗まれない確率グンと上がるよな
「こんな安物のビニ傘なら盗んでもエエか」って前提があるからみんなヒョイヒョイ盗むんや
「こんな安物のビニ傘なら盗んでもエエか」って前提があるからみんなヒョイヒョイ盗むんや
99: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:20:08.91 ID:A09kJszCd
>>75
外車の粗品で白の目立つやつ一瞬でパクられたがな
どんな神経しとるんや
外車の粗品で白の目立つやつ一瞬でパクられたがな
どんな神経しとるんや
76: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:17:34.60 ID:nvPilOW50
昔雨の日に入口近くの席で飯食ってて、
玄関にきったねえババアが見えてずっと留まってるから何してるんかと思ったら傘抜いては刺してはで盗む傘物色しとった
ワイの傘もベッタベタに触られててマジで気分悪かった
玄関にきったねえババアが見えてずっと留まってるから何してるんかと思ったら傘抜いては刺してはで盗む傘物色しとった
ワイの傘もベッタベタに触られててマジで気分悪かった
107: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:20:42.35 ID:A09kJszCd
>>76
わからんだけやろ
わからんだけやろ
89: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:18:44.65 ID:VabKWcwH0
>>76
痴呆で自分の傘わからなくなったんやないの
痴呆で自分の傘わからなくなったんやないの
113: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:21:20.41 ID:nvPilOW50
>>89
飯食い終わった人が玄関来そうになったら蜘蛛の子を散らすように逃げてったで
飯食い終わった人が玄関来そうになったら蜘蛛の子を散らすように逃げてったで
77: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:17:36.27 ID:5KxWl8jX0
こんなことがあるから雨の日は傘2本持って出掛けてるわ
一本には
こいつ泥棒やで!
通報頼んます!
傘泥棒!うんこ臭い!
死ねカス
見つけたら殺すからな
って書いてる
次から食堂のおばちゃんが
傘預かりますんでって言うようになった
一本には
こいつ泥棒やで!
通報頼んます!
傘泥棒!うんこ臭い!
死ねカス
見つけたら殺すからな
って書いてる
次から食堂のおばちゃんが
傘預かりますんでって言うようになった
84: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:18:09.28 ID:vHJOLSxU0
>>77
草
草
94: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:19:25.82 ID:tTbcm1IT0
>>77
草
草
232: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:36:45.54 ID:2w/oEsez0
>>77
草ァ!
草ァ!
79: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:17:45.70 ID:MVis6d35d
パチ屋なら盗んでもいいという風潮
ボロ負けした挙げ句傘盗まれてるパターン多すぎやぞ
ボロ負けした挙げ句傘盗まれてるパターン多すぎやぞ
81: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:18:01.15 ID:VabKWcwH0
ビニ傘も取ったらあかんけどそれ以外の傘取るやつはマジでガ●ジ
85: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:18:13.41 ID:ZF883X+x0
傘盗む奴とは友達になれないわ
ほんま人間のクズやで
ほんま人間のクズやで
96: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:19:49.16 ID:KSIgIRKQ0
>>85
借りたものも金含めて返さなそう
借りたものも金含めて返さなそう
95: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:19:38.33 ID:zwW2YKwsM
自転車はともかく傘は間違ったって言い訳できるから気楽に盗めるんだろうな
98: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:20:02.11 ID:7TRmf5HTa
虚しくなる話やな
118: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:21:43.88 ID:GuSg1oRs0
ひょっとしてメルカリに並んでる傘って
123: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:22:17.64 ID:jVRFSZHbM
高2の頃に昇降口の傘立てから傘パクられて高3になってから傘パクったら一年前にパクられた傘だったことがあるわ
いったい何人の手を渡り歩いて戻ってきたんやろな
いったい何人の手を渡り歩いて戻ってきたんやろな
131: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:24:05.98 ID:J4NU1T0N0
そんな大事な傘なら、日常使いにせん方が良いと思う
逆に大事な形見やからこそ日常使うんやろうか
逆に大事な形見やからこそ日常使うんやろうか
150: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:27:26.29 ID:mKsbG3+ya
ワイはガムテープまいて名前かいとる
ここまですると逆に手を出しにくくなるっぽいわ
誰のともしらない良くあるビニール傘が、山田くんのビニール傘になるからな
ここまですると逆に手を出しにくくなるっぽいわ
誰のともしらない良くあるビニール傘が、山田くんのビニール傘になるからな
151: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:27:26.27 ID:TMZRMAz00
傘パクへのハードルの低さなんなんやろな
154: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:27:40.75 ID:HPP/fw2yd
なんJ民見てるとワイって育ち良いんやって実感するわ
165: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:28:40.70 ID:EsrV4bP5d
傘は盗んだうちに入らないみたいなネタが流行ったせいでバカがガチで盗んでいくからほんま腹立つわ
めっちゃ盗まれること増えたし
めっちゃ盗まれること増えたし
167: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:28:52.75 ID:44xKEF9M0
雨の日はクラブとか傘は共有財産になってるからな
168: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:29:12.62 ID:FgHGKxVHp
ワイも野生の傘が落ちてるから何回か拾ったことあるわ
自分の傘が盗まれた時だけやけど
悲しみの連鎖やね
自分の傘が盗まれた時だけやけど
悲しみの連鎖やね
176: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:30:08.73 ID:LHizi0+A0
>>168
道端に転がってるとかならええけど傘立てはあかん
道端に転がってるとかならええけど傘立てはあかん
214: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:34:16.63 ID:FgHGKxVHp
>>176
しゃーない
ワイが置いといた傘がなくなってたんやから
まあぶっちゃけあんまり濡れること気にしないから傘盗まれてもワイはほとんど気にせんけど
むしろ風とかでぶっ壊れた傘をコンビニに放置することのが多いぐらいやわ
しゃーない
ワイが置いといた傘がなくなってたんやから
まあぶっちゃけあんまり濡れること気にしないから傘盗まれてもワイはほとんど気にせんけど
むしろ風とかでぶっ壊れた傘をコンビニに放置することのが多いぐらいやわ
175: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:29:58.54 ID:uu1v4QYr0
流石にビニール傘しか取らんぞ
それがルールってやつだからな
普通の傘取るやつはは泥棒と一緒
それがルールってやつだからな
普通の傘取るやつはは泥棒と一緒
177: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:30:16.05 ID:Ungx/Yikp
何が共有財産だよ
お前のせいでその日傘置いた誰かが確実に困ってるんだよ
自分勝手なやつほんと死んでくれ
お前のせいでその日傘置いた誰かが確実に困ってるんだよ
自分勝手なやつほんと死んでくれ
185: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:31:02.75 ID:44xKEF9M0
鍵ぶっ壊れたママチャリを1年くらい乗ってていつの日かパクられた時はかなり頭きたわ
202: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:33:03.84 ID:HsmwvN950
これがもっと増えればいいんだけどこれ15万くらいするんだよな
https://duty.spieg.top/index.php?main_page=product_info&cPath=353_354_355&products_id=1691
205: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:33:40.35 ID:LHizi0+A0
>>202
折り畳みもいけるやつ初めて知ったわ
折り畳みもいけるやつ初めて知ったわ
208: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:33:48.80 ID:I3/HhLIvd
>>202
これ最近見なくなったわ
これ最近見なくなったわ
211: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:34:04.90 ID:mKsbG3+ya
>>202
これ昔からあるよな
小さいころよくチャンバラしたわ
これ昔からあるよな
小さいころよくチャンバラしたわ
215: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:34:23.05 ID:Dwk0DcJr0
>>202
傘ポン便利や☂
傘ポン便利や☂
209: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:33:58.69 ID:1dmVlIy0M
わざと他人の傘を盗むクズもいるけど大多数は間違って持って行ってるだけやと思う
傘の持ち手のところに目立つシール貼ったらパクられることなくなったわ
傘の持ち手のところに目立つシール貼ったらパクられることなくなったわ
217: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:34:29.41 ID:cngl3ph/d
間違えて他人のビニール傘持ってくならともかくパクるやつって心臓ドキドキしたりしないの?
227: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:36:07.87 ID:SCqvfck90
持ち手に○○警察署とか○○○真理教とかテープ作って貼るといい
235: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:37:35.42 ID:Ftj6Oevr0
正直可哀想
取り締まれないけど犯罪なんだよ
取り締まれないけど犯罪なんだよ
237: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:37:56.70 ID:LGPtnoBvM
盗んでるやつ現行犯逮捕することは無理なん?
251: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:42:31.05 ID:/fTVcjdwM
>>237
傘立てに置いてあったら所有者か少なくとも傘立ての設置者の占有が認められるはずだから窃盗罪にはなるやろ
万引きが現行犯逮捕できるのなら同じ窃盗罪である傘の窃盗犯も現行犯逮捕できるんちゃう
ただ「間違えた」と言い逃れできないようには気をつけておかないと
傘立てに置いてあったら所有者か少なくとも傘立ての設置者の占有が認められるはずだから窃盗罪にはなるやろ
万引きが現行犯逮捕できるのなら同じ窃盗罪である傘の窃盗犯も現行犯逮捕できるんちゃう
ただ「間違えた」と言い逃れできないようには気をつけておかないと
258: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:43:51.26 ID:maoYPiTU0
>>251
ビニール傘はこれがあるからパクられやすいんよな
犯人が「すみません勘違いでした」って言えば言い逃れできて舞う
ビニール傘はこれがあるからパクられやすいんよな
犯人が「すみません勘違いでした」って言えば言い逃れできて舞う
300: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:52:48.64 ID:tij4R+M0M
>>258
監視カメラがないなら「俺は盗まれたものと似た傘を持って入店したが、別の奴が俺の傘を盗んで店を出た。そのせいで盗まれた傘と自分の傘を勘違いしてしまった」と主張されたら
盗人が盗まれた物とよく似た傘を持って入店したのか、別の人物がそれを持ち去ったのか、確かめようがないからな
監視カメラがないなら「俺は盗まれたものと似た傘を持って入店したが、別の奴が俺の傘を盗んで店を出た。そのせいで盗まれた傘と自分の傘を勘違いしてしまった」と主張されたら
盗人が盗まれた物とよく似た傘を持って入店したのか、別の人物がそれを持ち去ったのか、確かめようがないからな
263: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:44:46.65 ID:5FdndaWY0
ビニール傘以外盗むやつはガチ感ある
279: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:46:37.15 ID:rfg7UWaz0
>>263
ビニール傘は安めだからとかそういうことは絶対許されんが高級な傘やとガチで高かったりするからな
普通に犯罪者よ
ビニール傘は安めだからとかそういうことは絶対許されんが高級な傘やとガチで高かったりするからな
普通に犯罪者よ
270: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:45:27.44 ID:8x/L0r950
わざと傘盗ませる系YouTuberとか面白くね?
303: ななしさん@発達中 2021/10/28(木) 03:53:32.91 ID:dJCRcpWZ0
まあでも傘盗む奴の神経はわからんわ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635357965/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (90)
盗んだヤツコロセ(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
盗まれるのは都会民なん?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
スカっとするやつたのむでw
おふとん
が
しました
手で持ってた時間3分くらいで一回も使ってなかった時はまじで○すぞって思った
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ビニールしか使わない
おふとん
が
しました
そもそも傘なんてちょっとした事で壊れる物だしさ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
濡れる事ってそんなに嫌か?
持ち逃げの方が余程面倒くさいわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
必勝ー!負けてないソレはウソー!あー!?
ガっキーわからすブっザーマーサラす
ワーンちゃーんはーっロリコン♪(笑)p(・ω・`)♪
居直ーり女ー児の痴女ーに虚ー偽の勝ー利をーし傲り続けーる♪
ヘッコーる!必勝!
そーするコトでコイヤツガデルる?♪ヾ(・ω・`)ノシ
おふとん
が
しました
自分の手から離したらそのリスクは覚悟しなければ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
高そうな傘→売れそうだから盗まれる
おふとん
が
しました
自分しか持てなくしてやれ(笑)(*´ω`*)
おふとん
が
しました
処刑でいーだろ盗みぞ(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
同じビルの下の階の奴が犯人だった
数週間後その階のカサ立てに入ってたから速攻取り返したが
何度も使われた形跡があって気持ち悪かったしマジどういう神経してんだと思ったよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ありがとう😆
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そりゃ無防備に置いときゃ盗るやつは盗るに決まってる
全員が遵法主義だと思うな
法律はバレなきゃ破ってもいいもんだと思え
盗ったやつが悪いって喚いたところでもう手遅れなんだよ
おふとん
が
しました
俺の前に出た客が俺の傘を掴んで出て行った
外は雨が土砂降りで俺はコンビニまで傘を買いに走った
それ以来ビニール傘だろうが絶対に傘立てには差さない
傘用袋を用意してない店では店内がビッシャビシャになろうが傘を持ち歩く
だって傘立てに傘入れてたら盗む泥棒がいるからね
逮捕されろ泥棒
おふとん
が
しました
普通に窃盗やん?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
Twitterで慰めてもらうのが限界かな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
後で聞いた話で、友人は色弱と、感覚に軽い問題あったらしい。仕事には関係ない。
傘は、翌日コンビニに届けたけど返却されたかはわからない。
おふとん
が
しました
ワイは、折りたたみしか基本使わない
コンビニなどの傘立てにはビニール傘しか使用しない
おふとん
が
しました
自分を安く売りすぎだろ
おふとん
が
しました
形見の品みたいなこと言うなら外に持ち出すなよ
そもそも盗んだアホにはそんなこと関係ないし知る由もないこと
最悪盗まれたりしても困らないようなものを日頃から使っていたほうが良いと思うが…
おふとん
が
しました
損したくなければ自衛するしかないよ
鍵無しの傘立てしか置いてない店なら、傘立てには置かずに持ち込むのが利口
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
コンビニで会計してたら高校生が傘立てから取って持ってくとこだった。
あっ、、、あれ俺のか!?!?
(犯人チャリに乗り慌ててるのかペダル漕がず地面をける乗り方で去る。
あの去っていくときのコソコソした感じは記憶に残ってるな。
見てて注意もしない俺も問題だ。たかがガキに何ビビってんだか。
いや驚いて思考停止してたのかな。たいした雨じゃなかったし俺は降られて帰ったな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ワイは折り畳み傘しか使わん
おふとん
が
しました
はじめから傘なんかささなきゃいい
おふとん
が
しました
リアルの交友関係では見たこともない謎理論の奴らが可視化されるのは最高に気持ち悪いが、防犯には犯罪者の考え方を知るのが一番手っ取り早いんだよな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
傘なかったら濡れればええだけやん
おふとん
が
しました
50人くらいしか乗ってないし顔完璧見えてるのに盗める神経がわからん、まあおかしいやつだから犯罪はたらけるんだろうね
それ以来ビニール傘をやめ、室内にどうしても持ってけない時以外は肌身離さず持つようになった
おふとん
が
しました
どうせ朝鮮人の仕業だと思うことにした
おふとん
が
しました
何追い打ちで苦しめとんねん。
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。