1: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:27:16.05 ID:gJpkZbQB0
基本的に低い周波数の音は全く聞こえん
高い音は少し聞こえるけどかなり抑えられとる
・周囲の部屋からの騒音
→足音系の重低音は全く聞こえん
・ビルの解体工事
→心臓に悪い感じの音域は完全にカット
高い音がかすかに聞こえる程度で全然気にならん
・エアコン
→普通の風量ならほとんど聞こえん
リモコンの音は高いから聞こえる
・ドア1枚挟んだ先の洗濯機
→完全に無音
・PCとかゲーム機の起動音
→完全に無音
・自分の声
→聞こえるけど普段より少し高く聞こえる
ヘッドホン付けた瞬間にスッと音が消えて心地ええわ
高い音は少し聞こえるけどかなり抑えられとる
・周囲の部屋からの騒音
→足音系の重低音は全く聞こえん
・ビルの解体工事
→心臓に悪い感じの音域は完全にカット
高い音がかすかに聞こえる程度で全然気にならん
・エアコン
→普通の風量ならほとんど聞こえん
リモコンの音は高いから聞こえる
・ドア1枚挟んだ先の洗濯機
→完全に無音
・PCとかゲーム機の起動音
→完全に無音
・自分の声
→聞こえるけど普段より少し高く聞こえる
ヘッドホン付けた瞬間にスッと音が消えて心地ええわ
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:27:53.44 ID:4fBKJU710
どこのメーカーや
Anker?
Anker?
8: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:28:26.32 ID:gJpkZbQB0
>>3
SONYや
WH-1000XM4
ネットでも生活騒音に関するレビュー多かったからこれにした
SONYや
WH-1000XM4
ネットでも生活騒音に関するレビュー多かったからこれにした
5: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:28:07.34 ID:SpoYzv6U0
飛行機内ノイズほんと助かる
寝るときずっとこれ流してるわ
寝るときずっとこれ流してるわ
12: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:28:52.85 ID:gJpkZbQB0
>>5
付けとる感じ、飛行機内でも相当快適やろなと思う
付けとる感じ、飛行機内でも相当快適やろなと思う
137: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:43:55.40 ID:j7pODRDt0
>>12
環境音をBGMにして雑音を聞こえなくするってはなしをしてるんやで
雨音とか滝の音とかいろいろ出回っとる
環境音をBGMにして雑音を聞こえなくするってはなしをしてるんやで
雨音とか滝の音とかいろいろ出回っとる
194: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:53:30.37 ID:gJpkZbQB0
>>137
ああ、飛行機内の音を流すんか
ああ、飛行機内の音を流すんか
214: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:56:52.31 ID:LDYvzrQy0
>>5
この使い方はいいな
飛行機19時間乗っててうるさすぎて寝られんかった
今度ノイキャン持ち込んでみよう
この使い方はいいな
飛行機19時間乗っててうるさすぎて寝られんかった
今度ノイキャン持ち込んでみよう
7: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:28:23.66 ID:r9eY+zo/0
ずっとつけてると痛くならない?
19: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:29:37.21 ID:gJpkZbQB0
>>7
まあ痛くなるっちゃなるけど、これまでも普通のヘッドホンしとったから気にはならん
まあ痛くなるっちゃなるけど、これまでも普通のヘッドホンしとったから気にはならん
9: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:28:44.84 ID:+I0LzrzUd
いくら?
23: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:29:55.53 ID:gJpkZbQB0
>>9
3.5万ほどや
引っ越すよりは安上がりやろ
3.5万ほどや
引っ越すよりは安上がりやろ
10: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:28:45.45 ID:9+tZ2Swq0
無音やけど音波出しとるんやろ?
耳悪くなりそうや
耳悪くなりそうや
32: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:30:51.44 ID:gJpkZbQB0
>>10
ヘッドホン外部から拾った騒音を逆にして流して打ち消しとるみたいやな
まあワイはそれ以前からずっとヘッドホンしとったからそういう部分は気にしとらんで
ヘッドホン外部から拾った騒音を逆にして流して打ち消しとるみたいやな
まあワイはそれ以前からずっとヘッドホンしとったからそういう部分は気にしとらんで
18: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:29:20.81 ID:Ai03/2Bn0
>>10
耳悪くなって聴覚過敏も収まったらそれはそれで歓迎なんだよなあ
耳悪くなって聴覚過敏も収まったらそれはそれで歓迎なんだよなあ
31: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:30:49.36 ID:SpoYzv6U0
>>18
わいもこれ期待して一日中ヘッドホンで音楽聞いて6年くらい経つけど
むしろ感覚鋭くなったわ
わいもこれ期待して一日中ヘッドホンで音楽聞いて6年くらい経つけど
むしろ感覚鋭くなったわ
35: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:31:17.68 ID:Ai03/2Bn0
>>31
ヒエッ
ノイキャンが当たり前になりすぎてかえって物音に敏感になるんか
ヒエッ
ノイキャンが当たり前になりすぎてかえって物音に敏感になるんか
40: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:32:12.38 ID:SpoYzv6U0
>>35
そうみたいやわ
ちょっとした音で体跳ね上がるで
そうみたいやわ
ちょっとした音で体跳ね上がるで
50: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:33:08.46 ID:Ai03/2Bn0
>>40
なんとなく心当たりあるわ
音への耐性が弱くなるというか
なんとなく心当たりあるわ
音への耐性が弱くなるというか
240: ななしさん@発達中 2021/10/13(水) 00:00:28.30 ID:0o8utU2Z0
>>31
たまにノイキャンイヤホンなしで外歩くと人の足音怖く感じるわ
たまにノイキャンイヤホンなしで外歩くと人の足音怖く感じるわ
11: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:28:48.88 ID:Ai03/2Bn0
よかおめ
っぱXM3~よ
っぱXM3~よ
49: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:32:56.95 ID:gJpkZbQB0
>>11
サンガツ
買ってよかったわ
サンガツ
買ってよかったわ
14: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:29:04.49 ID:ObNKa90d0
寝る時は?
37: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:31:49.08 ID:gJpkZbQB0
>>14
寝るときはつけとらんけど、付ける人もおるみたいやな
まあ深夜は滅多なことで生活騒音鳴らんからワイはつけとらん
寝るときはつけとらんけど、付ける人もおるみたいやな
まあ深夜は滅多なことで生活騒音鳴らんからワイはつけとらん
16: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:29:08.94 ID:TKQnlKTy0
モルデックスの耳栓でええやんか
5ペアセット500円で1ヶ月か2週間かで交換
5ペアセット500円で1ヶ月か2週間かで交換
44: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:32:40.27 ID:gJpkZbQB0
>>16
家におるあいだ音楽も動画も楽しめんやん
家におるあいだ音楽も動画も楽しめんやん
17: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:29:09.86 ID:LdsAk04y0
ワイも買ったことあるけど寝ながらつけれないから結局意味ない
24: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:30:01.22 ID:DyDk7/NL0
>>17
寝ながら付けるならイヤホンタイプのWF-1000XM4か大人しく耳栓やな
寝ながら付けるならイヤホンタイプのWF-1000XM4か大人しく耳栓やな
25: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:30:02.13 ID:Ef+O/qOUd
ええよな家にいる時はもう一日中つけっぱやわ
子供がドカドカ走り回っててイライラMaxやったけど完全にストレスから解放されたわ
子供がドカドカ走り回っててイライラMaxやったけど完全にストレスから解放されたわ
22: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:29:48.50 ID:ooahzwOY0
電車は慣れた
カエルもある程度慣れる
家飲みとかで騒ぐのは無理
足音も無理
カエルもある程度慣れる
家飲みとかで騒ぐのは無理
足音も無理
60: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:34:05.24 ID:gJpkZbQB0
>>22
足音系は完全に消えるで
足音系は完全に消えるで
69: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:35:01.16 ID:YbEpzYJPa
>>60
車の音聞こえなくなるからむっちゃひかれそうになって以来怖くて使ってない
車の音聞こえなくなるからむっちゃひかれそうになって以来怖くて使ってない
28: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:30:39.38 ID:6fRG+mApd
ワイもairpods proのノイキャンには助けられとる
29: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:30:40.62 ID:0uIihodz0
ワイもそこまで騒音ひどくないけど細かい音が気になって寝る前はワイヤレスイヤホンでラジオ聴きながら寝てる
30: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:30:42.96 ID:ooahzwOY0
目覚ましアラームって聞こえるんか?
71: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:35:15.23 ID:gJpkZbQB0
>>30
付けたまま寝たことないけど多分聞こえると思う
高い音は割と貫通する
付けたまま寝たことないけど多分聞こえると思う
高い音は割と貫通する
33: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:30:55.76 ID:+1BBYV7Mr
寝ながらなら寝ホンっていう有線イヤホンがいい
ゴムみたいに弾力あるイヤホンだから横になっても痛くない
ゴムみたいに弾力あるイヤホンだから横になっても痛くない
38: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:31:56.29 ID:4fBKJU710
いい時代になったもんや
テクノロジーの進化
テクノロジーの進化
39: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:32:07.09 ID:BT5RiOMp0
普通に耳栓じゃあかんの?
51: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:33:14.93 ID:K6b0OBRU0
>>39
耳栓とかレベルちゃうやろノイキャンは
耳栓とかレベルちゃうやろノイキャンは
41: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:32:17.86 ID:XhVGx0dB0
イヤーチップをウレタンに変えたらもっとええぞ
42: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:32:21.00 ID:X2Pz9iDW0
壁とかでキャンセルって出来そうやけど価格や需要で割に合わないんやろか
96: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:37:56.96 ID:gJpkZbQB0
>>42
壁全体にノイズキャンセリングか?
デジタル処理やから電気使うしその設備入れるくらいなら壁厚くするんやないか?
壁全体にノイズキャンセリングか?
デジタル処理やから電気使うしその設備入れるくらいなら壁厚くするんやないか?
115: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:40:09.29 ID:X2Pz9iDW0
>>96
なんかマグネットとコイルみたいなの壁に後付けで貼って壁薄い賃貸でもいけるかなと思ったんや
なんかマグネットとコイルみたいなの壁に後付けで貼って壁薄い賃貸でもいけるかなと思ったんや
101: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:38:29.14 ID:eogq3YDM0
>>42
muzoって奴ならレビューで全然効果ないって見たな
muzoって奴ならレビューで全然効果ないって見たな
125: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:42:03.14 ID:DmEvE5Rid
>>42
点でキャンセルするのと面でキャンセルするのじゃ違いすぎるで
点でキャンセルするのと面でキャンセルするのじゃ違いすぎるで
142: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:44:11.34 ID:X2Pz9iDW0
>>125
あー効率が段違いなんやな
あー効率が段違いなんやな
43: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:32:24.38 ID:lTdBxlJ2d
モスキート音聞こえるか試してくれん?
114: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:39:49.80 ID:gJpkZbQB0
>>43
スマホで流したけど聞こえた
そのへんの高い音は多少音量下がるけど貫通するわ
スマホで流したけど聞こえた
そのへんの高い音は多少音量下がるけど貫通するわ
59: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:33:42.79 ID:MfWJeOYr0
ワイjabra85tやけどなかなか気に入っとるで
63: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:34:28.83 ID:4fBKJU710
>>59
Jabraわいも使ってる
装着感が唯一無二やわ
ソニーの持ってるけど耳痛くなる
Jabraわいも使ってる
装着感が唯一無二やわ
ソニーの持ってるけど耳痛くなる
79: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:35:50.20 ID:MfWJeOYr0
>>63
なぜか一年おきに左側だけ無くなるから65t,75t,85t全部使ったわ
装着感は75tが最強やけど音とかノイキャンは85tが圧倒的やな
なぜか一年おきに左側だけ無くなるから65t,75t,85t全部使ったわ
装着感は75tが最強やけど音とかノイキャンは85tが圧倒的やな
73: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:35:33.36 ID:cSjprpLCM
ちょうど今割引してたから買ったわ
サンガツ
サンガツ
83: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:36:23.39 ID:7b+jdmqf0
ソニーのノイキャンイヤフォンの性能の高さを一番感じたのはパチ屋入った時やな
耳栓なんかより全然静かや
逆に電車とかだとあんまノイキャン感じんわ
耳栓なんかより全然静かや
逆に電車とかだとあんまノイキャン感じんわ
86: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:36:41.99 ID:eogq3YDM0
耳栓は外耳道塞ぐせいで骨伝導閾値が上がる
足音系の音は余計にうるさく感じるかもしれん
ノイキャン選んだのはええ選択やと思う
足音系の音は余計にうるさく感じるかもしれん
ノイキャン選んだのはええ選択やと思う
92: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:37:17.86 ID:WYO6330b0
夏は蝉に怯えてたけど無敵になったわ
106: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:38:48.75 ID:OGKiJY+n0
耳栓してノイキャンするの最強やで
身体の音が聞こえる
身体の音が聞こえる
136: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:43:37.83 ID:eogq3YDM0
>>106
イヤーマフ+耳栓よりも快適だよな
どういう原理か知らんが遮音効果ではイヤーマフ+耳栓と全く変わらんし
イヤーマフ+耳栓よりも快適だよな
どういう原理か知らんが遮音効果ではイヤーマフ+耳栓と全く変わらんし
120: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:40:48.37 ID:fePX1+PD0
無音生活に慣れたら多少の生活音でイライラしそう
140: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:44:04.62 ID:EPH+vDzrM
>>120
そのうち自分の心臓の音でイライラするようになるで
そのうち自分の心臓の音でイライラするようになるで
141: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:44:04.65 ID:se0iyi/a0
世にも奇妙な物語であったよな
最終的に家に完全防音ルーム作るけど心臓の音気になって刺すやつ
最終的に家に完全防音ルーム作るけど心臓の音気になって刺すやつ
199: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:54:04.97 ID:gJpkZbQB0
>>141
密閉された部屋でピアニストがボールペンだか万年筆で自殺するやつな
密閉された部屋でピアニストがボールペンだか万年筆で自殺するやつな
143: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:44:15.06 ID:kYI2iuHw0
ワイもこれ買っとるけど無音すぎて逆に耳鳴りがするわ
騒音にはホワイトノイズマシン安定よ
騒音にはホワイトノイズマシン安定よ
205: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:54:59.92 ID:gJpkZbQB0
>>143
ホワイトノイズが邪魔になったりせんの?
ホワイトノイズが邪魔になったりせんの?
206: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:55:45.28 ID:kYI2iuHw0
>>205
扇風機の音あっても夏場は寝れるやろ?
そのうち気にならんくなる
扇風機の音あっても夏場は寝れるやろ?
そのうち気にならんくなる
212: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:56:31.25 ID:gJpkZbQB0
>>206
マジか
知っとったらそれも選択肢になっとったな
マジか
知っとったらそれも選択肢になっとったな
220: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:57:34.39 ID:kYI2iuHw0
>>212
両方買うといいで
起きてる間はノイキャン
寝るときはホワイトノイズ
両方買うといいで
起きてる間はノイキャン
寝るときはホワイトノイズ
147: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:45:24.12 ID:X2Pz9iDW0
聴覚過敏って生きるのつらそう
150: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:46:43.48 ID:kYI2iuHw0
ホワイトノイズマシン買うまでは隣住民のイビキやら室外機の音うるさすぎて殺したろかなって思うくらい追い詰められてたわ
152: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:47:12.12 ID:v+UtDWaU0
AirPodsでスヤスヤワイ、バッテリー切れの予告音で心臓止まりかける
179: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:51:55.26 ID:3BcIp4fh0
>>152
でかすぎだよなあれ
音量調整すらできないのアホやと思う
でかすぎだよなあれ
音量調整すらできないのアホやと思う
208: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:56:06.00 ID:gJpkZbQB0
>>152
たし蟹アナウンス音いらんわ
たし蟹アナウンス音いらんわ
154: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:47:44.08 ID:Qh976skk0
文明が発達するにつれて騒音のレベルってどんどん上がっとるらしいな
156: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:48:22.04 ID:XQyrRbqh0
国道沿いに住んでるとうるさい音の車やバイク乗りは殺したくなるわ
耳栓したら良くなるんやろうけど朝のアラーム聞き逃しそうで中々試せてない
耳栓したら良くなるんやろうけど朝のアラーム聞き逃しそうで中々試せてない
164: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:49:38.32 ID:qwrIdbHv0
何よりも静寂を好むワイよくわかる
165: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:49:50.19 ID:94//EF4Sa
このWH-1000XM4って充電はどのくらい持つんや
なんかレビュー読んでたら欲しくなってきてしまった
なんかレビュー読んでたら欲しくなってきてしまった
190: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:53:14.26 ID:Ai03/2Bn0
>>165
前モデルやけど2年ほぼ毎日使っても寝るときの充電を怠らなければ20時間はもつ
充電忘れると2日目でバッテリー切れる
前モデルやけど2年ほぼ毎日使っても寝るときの充電を怠らなければ20時間はもつ
充電忘れると2日目でバッテリー切れる
231: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:59:21.18 ID:gJpkZbQB0
>>165
カタログ通りなら3時間充電すれば30時間持つらしい
基本毎日充電必要みたいや
カタログ通りなら3時間充電すれば30時間持つらしい
基本毎日充電必要みたいや
203: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:54:54.22 ID:B8gkI+K60
>>190
ほぼ一日充電持つのええな イヤホンは持っとるけど3時間くらいで切れるし、やっぱヘッドホン欲しくなってくるわ
さんがつ
ほぼ一日充電持つのええな イヤホンは持っとるけど3時間くらいで切れるし、やっぱヘッドホン欲しくなってくるわ
さんがつ
226: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:58:58.29 ID:oN2Oaqird
飛行機、高速バス、新幹線なんでも無音になるのはマジで快適やわXM3やけど
232: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:59:28.29 ID:/UWCHyOJ0
ワイも最近同じの買ったわ
めちゃくちゃええよな
めちゃくちゃええよな
251: ななしさん@発達中 2021/10/13(水) 00:01:44.31 ID:8cE/NbV20
ADHDの人とかはノイキャンヘッドフォンつけたほうがいいみたい
気になるものがだいぶ減らせれるとか
気になるものがだいぶ減らせれるとか
233: ななしさん@発達中 2021/10/12(火) 23:59:31.38 ID:aUnsdKSr0
ノイズキャンセリングと耳栓で騒音問題ほぼ解決するの凄いわ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634048836/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (30)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
不意の大きめの音が苦手なんだけど
これは消してくれないよなあ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただ言わせて貰うと騒音出すのが問題なんやで。騒音の原因の人たち分かって?
おふとん
が
しました
実は幹線通り沿いに住んでるんだけども水道工事を夜中にやってて3ヶ月位寝不足やねん。だから毎日徹夜で仕事して朝寝るようにしてんねん。体調狂うからこのイヤホン試してみようかな。
おふとん
が
しました
一緒に暮らしてて自室もないからほんとにストレスでしかない
イヤーマフしても貫通してくるしやっぱノイキャンのがええんかなぁ、普通の有線イヤホンではさすがに限界かも
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
キングジムのデジタル耳栓で我慢の子や
おふとん
が
しました
明日1日中、耳栓して過ごしてみようかの。
おふとん
が
しました
AirPods Proありがとう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺は普段少し色の入った偏光メガネ掛けてるけど
普通のを掛けた時まぶしすぎると感じる
おふとん
が
しました
耳から来る音をふさいでも聞こえるんだなぁ
骨伝導みたいなもんでさ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。