22164353_s

1: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:47:55 ID:QpyV
種を保存した先に何があるんや?

全生物共通の目的に「繁殖」「種の保存」があるけど、ずーーーっと未来まで種を保存したとして、何があるんや

何があるか分からんのに本能としてあるやん
めっちゃ不思議

スポンサーリンク




3: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:48:29 ID:4fU3
ただ生くるのみ

4: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:48:42 ID:7IZa
悪あがきやで

5: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:48:49 ID:mghC
生命という現象がそもそも無限増殖バグみたいなもんだから

6: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:48:57 ID:QpyV
不思議じゃない?
全生物共通の目的やのに、行き着く先は不明っていう

9: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:49:14 ID:MvIY
先じゃなくてそうしてきたから今存在してるんや

12: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:49:30 ID:AW6F
まぁゴールが種の繁栄やからな

13: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:49:46 ID:Yzxq
宇宙とそこに存在するものに意味はない
あるのは我々人間の欲と解釈のみ

14: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:50:10 ID:QpyV
例えば「1万年後に種が存続してたら勝利」みたいなルールがあるならわかるんやが
そんなんないやん?

17: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:51:13 ID:aD8Z
必ず何か無いと目的があっちゃいけないとでも思ってるんか?

15: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:50:32 ID:PCYe
ゴールである最終目的が「種の保存」って言ってるのにその先は?その先は?とかほざくとか幼稚園児か?

16: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:50:53 ID:OUBl
寂しいからやない?

19: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:51:21 ID:xI1K
これは思う
なんのために種を残すんや
結局死んだら死後のことなんてわからんのに

26: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:53:15 ID:1jR6
>>19
目的がないとあかんのけ?
雪が降るのを見てきれいと思うが、人間にきれいと思わせることが雪が降る目的やない
ただ降ってるように
生き物もただ生きとるんやと思うわ

25: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:53:08 ID:DpGR
種の保存って言い方が悪い

増殖したい
って言うべき

54: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:57:12 ID:JNGm
逆やろ
「繁殖」「種の保存」を目的としてない生物は滅ぶだけや
滅ばないために種を保存してるし繁栄してるんや

30: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:54:01 ID:C3eR
最悪のバッドエンドとして絶滅があるんだからそれを回避する目的のために繁栄するんだろ
だから 繁栄の先に何があるか じゃなくて
絶滅したくない理由は何か がイッチの聞きたい答えに近い

29: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:53:51 ID:ok8c
それってもうとっくに否定されてる説やないか
種やなくて自分の遺伝子の保存ちゃう

31: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:54:43 ID:w3ue
目的が種の保存なんじゃなくて種の保存を優先的に行った個体だけが残っただけやでないんや
目的なんかないんや

46: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:56:17 ID:1jR6
>>31
これよな
存続しなかったものは既に消滅しとる

34: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:55:03 ID:pU45
これは思うわ
野生動物でも親が命を犠牲にして子供を生かして
その子供も命を犠牲にして子供を生かして
結局彼らの死には何の意味があるんや?

38: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:55:39 ID:Eq8I
>>34
1匹の犠牲により絶滅を免れる

47: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:56:20 ID:pU45
>>38
絶滅ってそんなにあかん事なんか(小声)

55: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:57:12 ID:Eq8I
>>47
種が完全に終わる瞬間やからな
何があかんのかは分からんけど種を増やすってことは本能的に何か嫌なんやろな

37: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:55:10 ID:mghC
なんにも無い頃の地球のみなもに自己複製プログラムだけの為に動くタンパク質のロボットが偶然組み上げられ、それがプログラムに沿って自己複製し続けた結果今がある。目的はない。
むしろ目的が絶対的に必要な理由も無い。

41: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:56:02 ID:uWaq
丸は丸で動くもんは動くやん?
増えて進化して安定するもんは増えて進化するんや

48: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:56:24 ID:umnw
永久相互補完システムやで
たかがタンパク質が改良プログラムを得て食って食われて相互補完し合って生き延びて
自然が投げる無茶ぶりを克服してついには宇宙にまで足を伸ばす
それをしたから何だと言われればそれまでやが

69: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:58:28 ID:aB6b
種の保存が手段なら目的を問いただすのはわかるんやけど種の保存そのものが目的である以上は目的で完結してるんやで

63: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:57:54 ID:csDc
最初に生きようと思ったたんぱく質がおるという事実

70: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:58:40 ID:EsHL
ワイ「なんかそんな気分やから歩くか」
ワイ「後ろ振り返ってみたら結構歩いたな」
ワイ「きっとワイは目的があって歩いてるんや!」

人間ってアホちゃう?

96: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:00:42 ID:pU45
>>70
このスレの疑問はなぜ歩きたくなるのかという事やで

98: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:00:53 ID:aB6b
>>96
それが目的やからや

100: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:01:12 ID:DpGR
>>96
死にたくないから

117: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:02:36 ID:pU45
>>100
なるほど死にたくないからそれの逆の事してたら歩いてた説か
これ面白いな
でもそうなると面倒くさい性格のワイはなぜ生物が死を恐れるのか考えてしまうわ

78: ななしさん@発達中 21/09/14(火)19:59:30 ID:GVfA
やからって「人口1000億突破でゴール!」っていうのもなんか嫌やな
ゴールが無いから生きられる

86: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:00:03 ID:ZAZs
目的なんて自分で作るものじゃないんか?
人間とかいう動物に元々何か産まれた目的があるとは思えないんやが

93: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:00:33 ID:K8Gv
「種の保存が目的」っていうよりは「種の保存に長けた生物が生き残った」が正しいんじゃね

94: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:00:38 ID:8stM
種の保存じゃなくて自己の遺伝子の継承な?

97: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:00:46 ID:ok8c
>>94
これ

101: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:01:13 ID:9fza
なんか難しそうなスレやな
ほなワイはぬけるで

138: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:04:39 ID:Hk50
ワイもずっと考えてるけどよく分からないわ

145: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:05:14 ID:Hk50
皆はなんのために生きているんや?

148: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:05:32 ID:vk5s
無意味な意味や

158: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:06:32 ID:mghC
我々はただ生命たる事を楽しめばいい
それは生命にしかできない

166: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:07:10 ID:vk5s
>>158
楽しくなくても生命は生きるぞ

拷問されててもいきるやろ

165: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:06:50 ID:MxBW
生きる意味なんて本当はないのかもしれないけど目標がないと人は生きづらいからね

180: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:08:41 ID:8stM
ここで浅い人生語りだすのは「自分の子孫を残すため」これだけの簡単すぎる理由にあっけなさ感じてるからやろ?人間と虫の違いはそこやろな
虫には迷いがないからそんなこと考えへんが、人は迷うから無駄が産まれるんや
そういう意味でお前らは虫以下やわ

191: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:09:38 ID:7gXf
>>180
虫が種の保存に関して最強だからその観点では人間は弱い

192: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:09:42 ID:y2tz
宇宙とか恒星とかブラックホールみたいになんかをひきつけり、化学反応起こしたりして大きくなっていつか消えるみたいな
宇宙の原則的ななんかが生物にもあるんやないかとは思ったりする

249: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:15:22 ID:mghC
この言語活動すら生命という現象の一端なんだよ

268: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:18:33 ID:mghC
我々生命はそもそも存在ではなく現象なんだよ

315: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:25:46 ID:9MSg
粥のごときものが溢れ

476: ななしさん@発達中 21/09/14(火)20:59:09 ID:fk3X
マジレスすると自分の遺伝子を保存しようとする奴が生き残ってるだけ

553: ななしさん@発達中 21/09/14(火)21:28:10 ID:IgqI
生物の目的じゃないで
個体の目的や

504: ななしさん@発達中 21/09/14(火)21:04:05 ID:pMMb
自分の情報を残すってのが人生の最大の目標なのであれば
今のネット社会有名人になることに全振りするのが正解なのでは

511: ななしさん@発達中 21/09/14(火)21:05:26 ID:DpGR
>>504
ネットの情報なんて手入れをし続けないと100年すらもたないぞ
石版にでも自伝書いて埋めた方がマシなレベルや

520: ななしさん@発達中 21/09/14(火)21:07:42 ID:pMMb
>>511
他人にどれくらい影響を及ぼすかっていう
知伝子っていう考え方があるらしいけど
そう考えると今の時代有名人になれば数百万人に
種付してるのと同じなんじゃないかなって

526: ななしさん@発達中 21/09/14(火)21:08:44 ID:DpGR
>>520
知伝子が2世代目で絶えそう・・・

531: ななしさん@発達中 21/09/14(火)21:10:45 ID:pMMb
>>526
ただ消費されるコンテンツとしての有名人はそうかもな
そう考えると昔の有名な思想家とかは
知伝子的には大成功なのかもしれない

549: ななしさん@発達中 21/09/14(火)21:26:02 ID:MxBW
電子情報のメモリって数十年もしたら消えるらしいな

547: ななしさん@発達中 21/09/14(火)21:24:26 ID:UUTt
「永遠に種を紡ぐ」って立派な目的があるやん
何が言いたいんや

507: ななしさん@発達中 21/09/14(火)21:04:51 ID:3yiC
あらゆる分子とかエネルギーがひたすら「保存」とか「維持」を目的としとるかのように教わるよな

558: ななしさん@発達中 21/09/14(火)21:43:58 ID:cKT2
岩石はものによっては何億年もそのかたちを保っとるわけやから種の保存が目的なら生き物は石になれば(あるいは原子とか分子とかのままで)良かったんや
でもどうやらそうならなかったんや

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631616475/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/