9: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:14:28.23 ID:wc/EZp4s0
ほい
プロフェッショナル仕事の流儀
— ɦɨʀօ🐹 (@hiro27740312) October 29, 2019
発達障害を診るスペシャリスト
本田秀夫氏。
本田氏が診察している女子高生が描いた絵。
芸術センスが優れている。 pic.twitter.com/lu7YSsQePu
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2019103101SA000/
スポンサーリンク
1: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:11:55.14 ID:wc/EZp4s0
羨ましい
2: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:12:21.94 ID:wc/EZp4s0
勉強にこの感じで没頭出来たら最高やなあ
7: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:13:40.80 ID:NLmI764Sa
過集中やね
17: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:16:21.46 ID:YLsobfxe0
>>9
しゅごい
しゅごい
35: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:19:44.62 ID:+5s9+yxP0
>>9
アウトサイダー・アート感
アウトサイダー・アート感
11: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:14:58.81 ID:i3x5Ib0lM
才能あるタイプやな
12: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:15:15.42 ID:UNFxFahS0
才能やな
14: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:15:19.16 ID:AXSpW19s0
そういう趣味ほしい
16: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:16:13.99 ID:5fVyaA9H0
ワイにとっての仕事みたいなもんか
39: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:21:22.48 ID:ihRkmHDqa
発達と絵の相性がまずええわ
36: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:20:34.84 ID:VmSq1bmf0
いやすまんけど普通の美術部レベルやん
自閉症すげーとはならんやろこれじゃ
自閉症すげーとはならんやろこれじゃ
46: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:23:24.06 ID:ihRkmHDqa
>>36
美術部は勉強してようやくこのレベルに達するんやで
発達とか分裂症は無意識にこういう絵がかけるんや
ゴヤが「理性が眠れば怪物が生まれる」って言うぐらいやし
美術部は勉強してようやくこのレベルに達するんやで
発達とか分裂症は無意識にこういう絵がかけるんや
ゴヤが「理性が眠れば怪物が生まれる」って言うぐらいやし
40: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:21:34.10 ID:wc/EZp4s0
44: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:22:48.67 ID:5g+v/XOoM
>>40
ヒエッ
ヒエッ
42: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:22:18.50 ID:vZL1cjgn0
>>40
青鬼
青鬼
53: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:25:13.96 ID:RBrFv7oG0
>>40
劇団イヌカレー感があるな
劇団イヌカレー感があるな
51: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:24:33.86 ID:EmjEfOLzd
わいは8時間の仕事を15時間ぐらいに感じてるわ
58: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:26:28.13 ID:5gGV1Ak0a
過集中ってやつやろ
発達障害の数少ない強みの一つ
発達障害の数少ない強みの一つ
61: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:27:13.25 ID:P41XuFum0
>>58
弱味定期
弱味定期
59: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:26:34.18 ID:hue14oTua
無能な健常者ワイより幸せそうやな
60: ななしさん@発達中 2021/09/11(土) 16:27:06.12 ID:bN01QdWnM
絵でもディテールが異様に細かいのは完全に障害のなせる技だよな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631344315/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (147)
にっちもさっちも行かなくなったらギャンブル失敗ってことで生活保護で敗戦処理よ
発達の人生なんてそれくらいシンプルートでいいのさ
おふとん
がしました
性欲はまだ知らんよーでやや強く(笑)φ(・ω・`)
白黒と比較してカラーだとかなり猿猿してる。外部カラん押しにも弱い。流されやすく自分も無い(笑)
カラーだとC、デッサンならB+かA
白黒だと自分を上手く制御できてるよね。猿の部分はかなり薄い。自我が強く、ヘンタイとサムライを感じる良い絵だね。キサマラみがあってとてもいー。上の漫画みたいな手と穴はむしろ警戒心に感じる。見やすい絵で、あゆ手ん絵の中ではそんなゴチャゴチャしてない(笑)
塗り絵の方で見る分には、我々の敵になる可能性が非常に高い。ダカラキサマラよかまだ嫌い(笑)
よって現状は価値無しと見るφ(*‘ω‘ *)
コロセ。惜しいケド、主君を持たず僅かでもポメラニアンの敵になるよーな人間は我々要らない(笑)
おふとん
がしました
理解者に恵まれますよう
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
だよね( ・`ω・´)
ぽてんしゃるだよ( ゚∀゚)∫
キサマラ好きよ(笑)ヾ(・ω・`)ノ
線がまだ下手ダケド、あら手の筋肉と神経系の問題だし気にならん。どーしよーもない問題なんでかなり時間掛かるケド、慣れればなんとかなる。あの白黒は技術的な下手さよか発想や表現力に価値がある。成長性を感じる素晴らしい絵だよね(笑)
あのパースは教師へのウケ狙いも兼ねてると思うケド(笑)
サイコー(笑)(*‘ω‘ *)
カラーはゴミ。0円(笑)
おふとん
がしました
>絵でもディテールが異様に細かいのは完全に障害のなせる技だよな
こういう「特別な技術を持っている人は全員障害者!」っていう偏見はなんだかなって気がする
大学の美術部とかカルチャーセンターとかだとコミュ力とか社会生活に何の問題もない人でも根気強くすごくディテールの細かい絵を描く人なんて珍しくないけどな
俺は大学のころ生物系の研究室だったけど、同じ研究室には動物とか細胞の写真じみた精密なスケッチを描く先輩がいたけどその人は普通にコミュ強で友達が多くて飲み会や合コンを開催したりもしてたリア充でもあったし
もちろんそういう人たちに実際に「あなたは発達障害ですか?」って確認したわけじゃないけど少なくともASDのような自閉症気質やADHDのような不注意とか多動は無かった
おふとん
がしました
良いコメントだよ(笑)
実はな、あの手のジャンルなら健常者の方が下手んなる。普通ん模写トカならキサマちんのゆーとーりんなる(笑)
あの小娘が書いた白黒ん絵、あのパースや組み合わせはそこカラ来るモンでもある(笑)
現に価値の無い方の色付きん方の絵。あっちの方が健常者は多い(笑)
絵には性質やら性格やら才能やら将来性やら全部出るんでな、習わんかった障害者でも習った健常者に勝ち目がある。人間は早く描き上げるコトに拘る(笑)
製作ん時間掛けるごとに人間の絵の価値は落ちる(笑)
あの小娘ん白黒はね、時間掛けるごとに価値上がる(笑)
あの小娘に絵描きん才能は無いケド、あの小娘の方にこそ価値が有る。なので小娘ん書いた絵の価値も高い(笑)
おふとん
がしました
>美術部は勉強してようやくこのレベルに達するんやで
>発達とか分裂症は無意識にこういう絵がかけるんや
>ゴヤが「理性が眠れば怪物が生まれる」って言うぐらいやし
こんなレベルの絵を無意識に描ける発達や分裂症なんていねーよ
無意識に上手い絵が描けるのはサヴァン症候群といって発達障害者より遥かに少ないごく稀な存在
発達障害者が上手い絵を描こうとしたら普通に練習が必要
絵がすごく上手い発達障害者は最初から上手いんじゃなくて小さい時から絵を描くのが好きで日常的に絵を大量に描いたり理論を勉強したりした結果、上手くなっただけ
分裂症はそもそも絵の上手い下手とは関係が無い
おふとん
がしました
この人と同じなんだろうな
定規を使って書いたみたいな字で規則正しいけど内容は意味不明で毎回クレーム
おふとん
がしました
負の感情をぶつける芸術は怒りや喜びと違って共感する幅や方向が定まると共感できなくなるから評価されなくなるよね
どうにか両立して欲しいもんだ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ソレも逆でな、例えばダビンチやゴッホあるじゃろ。アレらの絵にはそんな価値無いのよ(笑)
あのよーに才能無い者が見る絵と有る者が見る絵は変わる。才能無い者が描いた極々僅かなラッキーパンチはあのよーに飾られる。ソレでも才能ん差で展示される位置がヒドなったりするわ。絵を置くにも才能が必要で、才能の無い者が絵を置くとカオス過ぎて面白いコトんなる。プロが置く(笑)
下手なのがプロん上位に固まる(笑)φ(・ω・`)
歌んランキングやサノるの由来んサノもそーだね。ソレが人間よ。キサマラと人間じゃデキが違う(笑)
ちなキサマラには絵が下手なコもいる。そのコらは絵以外の才能が有るのでそーなる(笑)
よりカワイイを知れれば絵は簡単に視れるよーんなる。価値も容易く知れる(笑)
おふとん
がしました
自分の好きなことをやってる時ってのは、誰でもあっという間に時間が経過するもんやろ。
おふとん
がしました
米1ちゃんのは残念ナガラ当たってる(笑)(・ω・`)
あの小娘にはそゆ人間に売れるよーな才能は無い。買うのは我々やキサマラみたいなヤツラばかりんなるだろー(笑)
ダカラ総量カラ見て売れない(笑)
おふとん
がしました
過集中は”一個に集中できる”じゃなくて”一個に集中してしまう”特性
例えば運転に集中してる場合
普通の集中なら事故は起こしにくい。運転に関わる色々な動作に意識が向いてるから。
でも過集中なら”運転”じゃなくてそれに含まれる一個の動作に集中してしまう。
信号が青になって右折するとき、例えば対向車に意識が向いてしまったら横断歩道の歩行者には意識が向かない。
おふとん
がしました
正しい。素晴らしい。でもそら運転トカそゆのに限るモンでの話。
あのコらが困ってるのは、そゆ選択肢の有るモンでなく無いモンばかりなんだよ(笑)
人間カラ強要されるモンばかりでな(笑)(*‘ω‘ *)
ネクタイて意味有ると思うか(笑)
人間は意味有るゆーケド、キサマラはネクタイ要らんだろ。過集中ゆーのはネクタイにも出るカラナ。オートでタゲロックされちゃう病。ネクタイに眼や耳や意識奪われて仕事んならんよーなるだろー(笑)
無駄なモン増やせば増やす程あのコらは苦しむ。
減らせばその時間とコストは別んトコに流れるんで利益に変わる。我々なら、あのコらん言うコトを我々ん仕事改善する材料にする(笑)
我々の利益の為にそーする(笑)
おふとん
がしました
障害抱えてる人にはメリットがないと思うよ
絵描き職系のガチ者らは一般目線では大半が何かしら狂ってるからなあ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
画家や漫画家になりたいって人居たらアドバイスすることってとにかく描けってだいたい言うよね
そこがまずクリアできてるかどうかが分かれ目かなと
おふとん
がしました
楽になれるといいな。
おふとん
がしました
美女との会話は云々ストーブに手をあててる間は云々
発達関係ないぞ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
この子が将来絵を仕事にするのであれしないのであれ、才能を活かせる人生を送れればいいなと思うよ
まあ俺は芸術方向以外の才能も皆無だけどね
めちゃくちゃ努力すれば何かしらの才能が開花するのかもしれないけど、そんなに努力できるほど何かを好きになったことがないんだよね
むしろ絵が上手いこと自体よりも5時間を5分に感じられるほど楽しいことを見つけてそれに没頭できることのほうが羨ましいかな
おふとん
がしました
こういう子の陰に、エロ漫画描いてひっそり暮らしてる発達も結構いるんやで
特にエロ系は社会不適合者の巣窟や
おふとん
がしました
頑張ってほしい
おふとん
がしました
単純にこの子の生きていく糧になればいいんちゃうか?
何の才能もない発達障害のほうが遥かに多いんやから
おふとん
がしました
おふとん
がしました
そのとーり(・ω・`)
我々もキサマちんと同じ、売れないと言ってる。我々やキサマラくらいにしか売れないと言ってゆ(笑)
あと我々カラもこー書いてる。3万カラ下も上もあの絵には出さんし、カワイイに従わないよーなら買うコトも無いと言ってゆ(笑)
色付きの方はただただ紙と金の無駄だし、色作ってカワイイの資産を削りやがった分のペイも無いし、水汚すダケむしろ害にしかならない。マイナスの赤字んなる(笑)
おふとん
がしました
デキの良い絵程売らんモンよ(笑)φ(・ω・`)
価値の有る絵は売れないわ。絵描きなら尚更。絵を描く才能が有るなら尚更(笑)
絵描きゆーてもわざわざ売る必要は無い(笑)
絵を描く技術は何にでも応用できる、料理トカ裁縫トカそゆのに近い。練度が高ければ高い程その幅も仕上がりも精神面の部分でもクソ程拡がる(笑)
料理や裁縫と違い、トクに絵は人間へ向けて威力を発揮する(笑)
おふとん
がしました
狂気と圧力を感じる(笑)φ(・ω・`)
その中で理性を保てる日本人が描く絵は、どんなんなるんだろーなて思う(笑)
エロドージン抜きで(笑)(*‘ω‘ *)
普通に描いてみて欲しい。女体抜きで(笑)
おふとん
がしました
この手のやたら細かいだけの絵は受け付けない、なんというか狙いすぎというか
なんで普通の風景とかじゃないんだ
おふとん
がしました
アニメーターになって枚数こなす方向に行けばいい
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
映像記憶のある自閉症の子が書く絵とは全然違うね
おふとん
がしました
この言い回しに俺の共感性羞恥が動いた。
なぜ「美術のほうに進んでいきたいと思っています」と言えないんだ!くそ!
なぜ「は」を入れるんだ?断言を避けているのか?かえってうっとおしく聞こえるっ!
※この発言した女性を攻撃したいんじゃないよ、自問しているんです。
おふとん
がしました
好きで描いてるんだったらそれでいいだろ別にほっとけよ
おふとん
がしました
障害者ならこんな絵柄ってワンパターンな基準できつつあるんだよね
作業所経由で絵を描く仕事した事あるが「子供が描いたみたいな画風」でできませんかって言われた事あるし
最近の障害者アートってどれもこれも同じに見えるでしょ
おふとん
がしました
需要があるかどうか
おふとん
がしました
しかも上手いし
おふとん
がしました
強みがあって素人にできないもんができるならよ
俺には何っにもねえから羨ましいよ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。