1: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 08:37:37.11 _USERID:CAP
「ミソキネシア(misokinesia)」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。咀嚼や貧乏ゆすりにイライラする「ミソキネシア」は、3人に1人に存在すると判明https://t.co/I1kzisY8jk
— ナゾロジー@科学ニュースメディア (@NazologyInfo) September 5, 2021
他人の反復的な動きに嫌悪感を抱く「ミソキネシア」は、あまり知られていない心理現象です。しかし、カナダの研究チームにより、3分の1の人が経験していることが明らかになりました。 pic.twitter.com/4W2TQ7UY0V
たとえば、他人の咀嚼(そしゃく)や貧乏ゆすりを見て、ひどくイライラするなら、あなたはミソキネシアと言えます。
ミソキネシアは科学的な研究が進んでいない心理現象で、そのために、一般層にほとんど知られていません。
しかし今回、カナダ・ブリティッシュコロンビア大学(University of British Columbia)の研究チームが、世界初となる詳細な調査を行いました。
それによると、ミソキネシアは、予想されていたより普遍的な現象で、3人に1人はその傾向があることが判明しました。
研究は、8月26日付けで学術誌『Scientific Reports』に掲載されています。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナゾロジー 2021.09.05
https://nazology.net/archives/95819
スポンサーリンク
14: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 08:58:13.79 ID:D4Y0LD0p
蕎麦をすする音が耐えられなくて婚約破棄した人がいたな。この生理現象はもっと研究されるべき
9: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 08:54:46.12 ID:jZB2wPr7
8割くらい苛立つ人がいるように思うけどな
15: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 08:59:35.53 ID:Ztv0hLOn
貧乏ゆすりも他人のクチャクチャ音も大多数が不快に思うだろ
6: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 08:47:29.64 ID:/c3LDYDW
咀嚼はいやだけど貧乏ゆすりはなんとも思わない
2: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 08:39:47.76 ID:htwRFh0X
貧乏ゆすりをする人は何パーセントいるの?
4: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 08:42:12.03 ID:D7PJczCy
貧乏ゆすり、股関節にいいと聞いてから
1人の時にたまにしている
1人の時にたまにしている
11: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 08:56:26.15 ID:VvaOIdgj
>>1
貧乏ゆすりは迷惑だろ
大学の講堂とかデスクが繋がってるから
振動でノートもかけなかった
貧乏ゆすりは迷惑だろ
大学の講堂とかデスクが繋がってるから
振動でノートもかけなかった
18: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 09:05:54.79 ID:GM+Azm3h
>>11
つながっている机である日貧乏ゆすりしている奴がいるのを知っていて、地震だ!地震だ!と嫌がらせに騒いでたやつがいる。
つながっている机である日貧乏ゆすりしている奴がいるのを知っていて、地震だ!地震だ!と嫌がらせに騒いでたやつがいる。
23: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 09:19:06.58 ID:4sGKzAql
貧乏揺すりは自分の所まで振動が伝わってこないレベルなら許せる
24: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 09:23:33.68 ID:SB3XgKpZ
>>23
だな
でも実際は振動は来るし音は出すし・・・
勧めてる人は自分さえよければっていう人だと思うわ
だな
でも実際は振動は来るし音は出すし・・・
勧めてる人は自分さえよければっていう人だと思うわ
22: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 09:13:34.51 ID:Juj6IVzh
>>1
貧乏ゆすりはあまり気にならない。
しかし、クチャラーはダメだ。
貧乏ゆすりの1000倍気持ち悪い。
クチャラーが隣に来たら、
食事を残して立ち去るしかない。
貧乏ゆすりはあまり気にならない。
しかし、クチャラーはダメだ。
貧乏ゆすりの1000倍気持ち悪い。
クチャラーが隣に来たら、
食事を残して立ち去るしかない。
29: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 09:45:29.67 ID:KkzIGocN
>>1
咀嚼や貧乏ゆすりの程度によるだろ
咀嚼や貧乏ゆすりの程度によるだろ
32: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 09:52:38.02 ID:Knu8P3Md
父に貧乏ゆすりの癖があり、母によく注意されていた。
ちなみに父は大人のADHDっぽくて
忘れ物が多くおちつきがなくじっとしていられない性格。
ちなみに父は大人のADHDっぽくて
忘れ物が多くおちつきがなくじっとしていられない性格。
33: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 09:56:57.89 ID:Knu8P3Md
父が貧乏ゆすりをするたびに、
「やめて」と注意していたので
母はもしかしたらミソキネシアかもしれない。
「やめて」と注意していたので
母はもしかしたらミソキネシアかもしれない。
30: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 09:46:45.28 ID:mlBgV8WG
adhdは貧乏ゆすり等しがち
36: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 10:14:02.30 ID:Pz/gJg5y
俺ADHDかな
症状がもろ俺だ
そもそも、
じっとしているっていうのが嫌いだ
症状がもろ俺だ
そもそも、
じっとしているっていうのが嫌いだ
37: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 10:18:24.59 ID:Knu8P3Md
ミソキネシアも発達障害の一種に含まれるんだろうか?
心配するなかれ。
発達障害とはスペクトル概念であり、健常と障害の境目はない。
誰もが程度の差はあれ、なんらかの発達障害の傾向があるのだ。
そしてまだ発達障害と呼ばれていない傾向が山ほどあるに違いない。
心配するなかれ。
発達障害とはスペクトル概念であり、健常と障害の境目はない。
誰もが程度の差はあれ、なんらかの発達障害の傾向があるのだ。
そしてまだ発達障害と呼ばれていない傾向が山ほどあるに違いない。
40: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 10:26:27.21 ID:gLQ3i5wC
他人の咀嚼音は、飲食店は気にならないけど、映画館では気になるわ
後ろの席からくちゃくちゃ音が聞こえてくると、イラッとする
後ろの席からくちゃくちゃ音が聞こえてくると、イラッとする
42: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 10:28:18.72 ID:Ep9Hppsy
歳とってからスポーツやニュースの応援の音やBGMが
駄目になって見れなくなったわ
駄目になって見れなくなったわ
43: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 10:32:04.42 ID:Knu8P3Md
御近所騒音トラブルも同様の因子をもっているのかな。
44: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 10:33:14.11 ID:Juj6IVzh
>>1
咀嚼音という表現で一括りするのは違うと思う。
全ての音がダメなのではない。
咀嚼音の中に堪え難い音があるのだ。
例えばせんべいをバリバリ食べていても
うるさいとは思うが気持ち悪いとは思わない。
蕎麦をすする音はやや気持ち悪くなるが、
我慢できない訳ではない。
謂わゆるクチャラーの気持ち悪さは、
それらの比ではない。
クチャラーだけはダメ。
咀嚼音という表現で一括りするのは違うと思う。
全ての音がダメなのではない。
咀嚼音の中に堪え難い音があるのだ。
例えばせんべいをバリバリ食べていても
うるさいとは思うが気持ち悪いとは思わない。
蕎麦をすする音はやや気持ち悪くなるが、
我慢できない訳ではない。
謂わゆるクチャラーの気持ち悪さは、
それらの比ではない。
クチャラーだけはダメ。
49: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 11:11:12.26 ID:+Tfj+prh
>>44
そんな感じ。
バリバリボリボリは大丈夫だけど、
クチャクチャするクチャラー音は駄目だなぁ。
そんな感じ。
バリバリボリボリは大丈夫だけど、
クチャクチャするクチャラー音は駄目だなぁ。
54: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 11:35:18.40 ID:9C7M8h2c
確かに周りの音に敏感になり不快を感じやすい時は
精神的にストレス溜まっていたり疲れていると思うわ
精神的にストレス溜まっていたり疲れていると思うわ
66: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 13:16:09.37 ID:vW7CkKJC
イライラしないヤツいんのこれ?
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (39)
揚げ物のサクサク音は好きなんだけどな
おふとん
が
しました
でも自分もそうじゃないし、周りにもそういう人はいない。きっと神経質なんだろう。それか発達障害と関係があるんじゃない?発達障害の人の中には聴覚過敏があると聞いたことがある。もしそうなら発達障害で説明できそう
ちなみに自分は黒板を爪でひっかく音が嫌いで、多分これは皆嫌いかもしれないですね
おふとん
が
しました
ASMRとか地獄だわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
他人と食事をするのが苦手で、
就職してからもずーーっと一人飯なんだけど、
これも理由のうちの一つなんだろう
でもコロナ対策はバッチシだな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
その程度で3人に1人は少なすぎだろ
おふとん
が
しました
多分幼少期の躾けや教育に由来する刷り込みが固定観念化したものだと思ってる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
バス、電車はやらないけど学校と家はそうしないとダメなんだとか言ってたそうしないとおかしくなるってストレスなんだかひどかったぞ結局一番後ろの端っこに座らされてた
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
貧乏ゆすりは足の血行にいいって説もあるから一概に悪いとは言えないけど
おふとん
が
しました
クチャクチャとか味噌汁のズゾゾゾゾッっていう本来鳴らないはずの音が不快。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今は咳するやつにおもいっきり舌打ちしてるわ
いい時代になった
おふとん
が
しました
記事ではイライラする人と書かれてる
それも個人差が大きく、耐えられる人もいるらしい
おふとん
が
しました
人間の聴いてもアレ何が良いのか解らん( ´_ゝ`)
我々がポ式バイノーラル咀嚼音のテープ持ってるのと同じ感覚なんだろーケド、
いや違うか。カワイイの咀嚼音ASMRは少ないし。
ソチラは我々寄りなんだろーケド。
おふとん
が
しました
こと電車内みたいな騒音まみれな環境のなかで迷惑がられるのが謎
おふとん
が
しました
わざわざ病名つけんでええやろ
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。