man-4393964_640

1: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 08:37:37.11 _USERID:CAP
「ミソキネシア(misokinesia)」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。

 たとえば、他人の咀嚼(そしゃく)や貧乏ゆすりを見て、ひどくイライラするなら、あなたはミソキネシアと言えます。

 ミソキネシアは科学的な研究が進んでいない心理現象で、そのために、一般層にほとんど知られていません。

 しかし今回、カナダ・ブリティッシュコロンビア大学(University of British Columbia)の研究チームが、世界初となる詳細な調査を行いました。

 それによると、ミソキネシアは、予想されていたより普遍的な現象で、3人に1人はその傾向があることが判明しました。

 研究は、8月26日付けで学術誌『Scientific Reports』に掲載されています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.09.05
https://nazology.net/archives/95819

スポンサーリンク




14: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 08:58:13.79 ID:D4Y0LD0p
蕎麦をすする音が耐えられなくて婚約破棄した人がいたな。この生理現象はもっと研究されるべき

9: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 08:54:46.12 ID:jZB2wPr7
8割くらい苛立つ人がいるように思うけどな

15: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 08:59:35.53 ID:Ztv0hLOn
貧乏ゆすりも他人のクチャクチャ音も大多数が不快に思うだろ

6: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 08:47:29.64 ID:/c3LDYDW
咀嚼はいやだけど貧乏ゆすりはなんとも思わない

2: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 08:39:47.76 ID:htwRFh0X
貧乏ゆすりをする人は何パーセントいるの?

4: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 08:42:12.03 ID:D7PJczCy
貧乏ゆすり、股関節にいいと聞いてから
1人の時にたまにしている

11: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 08:56:26.15 ID:VvaOIdgj
>>1
貧乏ゆすりは迷惑だろ
大学の講堂とかデスクが繋がってるから
振動でノートもかけなかった

18: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 09:05:54.79 ID:GM+Azm3h
>>11
つながっている机である日貧乏ゆすりしている奴がいるのを知っていて、地震だ!地震だ!と嫌がらせに騒いでたやつがいる。

23: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 09:19:06.58 ID:4sGKzAql
貧乏揺すりは自分の所まで振動が伝わってこないレベルなら許せる

24: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 09:23:33.68 ID:SB3XgKpZ
>>23
だな
でも実際は振動は来るし音は出すし・・・
勧めてる人は自分さえよければっていう人だと思うわ

22: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 09:13:34.51 ID:Juj6IVzh
>>1
貧乏ゆすりはあまり気にならない。
しかし、クチャラーはダメだ。
貧乏ゆすりの1000倍気持ち悪い。
クチャラーが隣に来たら、
食事を残して立ち去るしかない。

29: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 09:45:29.67 ID:KkzIGocN
>>1
咀嚼や貧乏ゆすりの程度によるだろ

32: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 09:52:38.02 ID:Knu8P3Md
父に貧乏ゆすりの癖があり、母によく注意されていた。
ちなみに父は大人のADHDっぽくて
忘れ物が多くおちつきがなくじっとしていられない性格。

33: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 09:56:57.89 ID:Knu8P3Md
父が貧乏ゆすりをするたびに、
「やめて」と注意していたので
母はもしかしたらミソキネシアかもしれない。

30: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 09:46:45.28 ID:mlBgV8WG
adhdは貧乏ゆすり等しがち

36: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 10:14:02.30 ID:Pz/gJg5y
俺ADHDかな
症状がもろ俺だ
そもそも、
じっとしているっていうのが嫌いだ

37: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 10:18:24.59 ID:Knu8P3Md
ミソキネシアも発達障害の一種に含まれるんだろうか?
心配するなかれ。
発達障害とはスペクトル概念であり、健常と障害の境目はない。
誰もが程度の差はあれ、なんらかの発達障害の傾向があるのだ。
そしてまだ発達障害と呼ばれていない傾向が山ほどあるに違いない。

40: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 10:26:27.21 ID:gLQ3i5wC
他人の咀嚼音は、飲食店は気にならないけど、映画館では気になるわ
後ろの席からくちゃくちゃ音が聞こえてくると、イラッとする

42: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 10:28:18.72 ID:Ep9Hppsy
歳とってからスポーツやニュースの応援の音やBGMが
駄目になって見れなくなったわ

43: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 10:32:04.42 ID:Knu8P3Md
御近所騒音トラブルも同様の因子をもっているのかな。

44: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 10:33:14.11 ID:Juj6IVzh
>>1
咀嚼音という表現で一括りするのは違うと思う。
全ての音がダメなのではない。
咀嚼音の中に堪え難い音があるのだ。
例えばせんべいをバリバリ食べていても
うるさいとは思うが気持ち悪いとは思わない。
蕎麦をすする音はやや気持ち悪くなるが、
我慢できない訳ではない。
謂わゆるクチャラーの気持ち悪さは、
それらの比ではない。
クチャラーだけはダメ。

49: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 11:11:12.26 ID:+Tfj+prh
>>44
そんな感じ。
バリバリボリボリは大丈夫だけど、
クチャクチャするクチャラー音は駄目だなぁ。

54: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 11:35:18.40 ID:9C7M8h2c
確かに周りの音に敏感になり不快を感じやすい時は
精神的にストレス溜まっていたり疲れていると思うわ

66: ななしさん@発達中 2021/09/06(月) 13:16:09.37 ID:vW7CkKJC
イライラしないヤツいんのこれ?

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630885057/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/