1: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:20:12.58 ID:/tVvgL0R9
カリフォルニア州マリン郡の小学校では、子供たちを新型コロナウイルスから守るために対策を徹底していた。
屋内でのマスク着用を義務化、机は約2メートル間隔で配置、生徒らもソーシャルディスタンスを保っていた。

しかし、それでもデルタ株は隙をついてきた──。

5月19日、ワクチン未接種のある教師は倦怠感や鼻づまりがあったが、アレルギーのせいだろうと気にせずに授業を開始。
いつもマスクを着用していた同教師だが、その日は生徒たちへの読み聞かせの時間だけ外した。

2日後、彼女がコロナ検査を受けて陽性の結果が出た頃には、生徒24人のクラスの半数が感染していた。
感染した生徒のほとんどが前から2列目までの席、つまり教師に近い場所に座っていた。

感染拡大はそこでとどまらず、ほかのクラスへ、生徒のきょうだいや両親へと広がり、なかにはワクチン接種済みの人たちまで感染した。

「マスクを外したのは、ほんの一瞬です。数時間とか、1日中とかではありません」と、マリン郡の疫学者トレイシー・ラムハインは言う。
「私たちはこの一件を、その教師の誤りだったとして片づけるべきではないと考えています。誰しも気を緩めてしまう瞬間があり、
問題はデルタ株がそうした隙を巧妙に突いてくることです」

この小学校でのクラスター事例は、米疾病予防管理センター(CDC)によって8月27日に公表された。
感染力の強いデルタ株がアメリカ全土で猛威を振るうなか、ワクチン接種対象になっていない12歳未満の子供たちのリスクがあらためて浮き彫りになった。

デルタ株の感染拡大を抑える効果的な対策が取られなければ、状況はさらに悪化するとみられる。

CDCが支援するラボが今月に発表したシミュレーションでは、小学校でマスク着用や定期検査が行われなかった場合、
新学期開始から3ヵ月で生徒の75%が感染する可能性があると予測された。
https://courrier.jp/news/archives/259115/

どこの席に座っていた生徒が感染したのか? マスクを外した教師の席は左上。教師に近かった前2列の生徒はほとんどが感染し、とくに最前列の子供たちには症状も見られた
画像

スポンサーリンク




9: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:22:59.05 ID:MCiSSsDU0
生徒もマスクはしていてこれか

88: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:32:55.30 ID:2ntzkT9G0
>>9
マスクは飛沫を遠くに飛ばさないためのものであって、フィルターとしての役割はほぼ果たさない

331: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:53:38.92 ID:0F2pPLML0
>>9
まだこんな馬鹿がいるのかwww
マスクは感染者がつける方に効果が大きい

220: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:43:42.45 ID:reAEN9vF0
>>9
マスクは他人を守る意味が殆どだっちゅーに
マスク外した先生の飛沫効果が2前列まで
先生がマスクしてりゃもっと感染者は少なかった・・・
つまりマスクには実効再生産数改善効果があるわけ

11: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:23:46.98 ID:XL0/a/Qf0
どんだけ唾飛ばしてるんだよ

346: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:55:20.74 ID:FLvgjB150
>>11
アクション物の読み聞かせかもな

619: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 10:21:51.70 ID:0khsGmTe0
>>11
英語は唾とばす発音が多いんじゃないか
TH発音あたりめっちゃ散布しそう

17: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:24:03.73 ID:jAPkj0Xx0
>>1
すげーな
教室の両側の窓を開けっ放しでもアウトかよ
飲食店とか換気してもだめじゃん

568: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 10:15:29.99 ID:WlBuYwmz0
>>17
意味ないわけじゃないと思うけどね
ある程度は効果はあるけど100%防ぐものではない
それだけだよ

612: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 10:20:27.46 ID:owuwDkdD0
>>587
デルタ前なんだろ…

21: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:24:29.19 ID:G0DDYxii0
塾や語学スクールなんかも確実に危ないおな

755: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 10:36:28.25 ID:GcWcehVy0
>>21
そのくらいしないとダメだよな
カルチャースクールや講座の類も全て

23: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:24:38.30 ID:5sTQ+G8C0
カラオケやライブと同じ事だからクラスターするに決まってる

24: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:24:50.32 ID:skdW2Q0D0
英語はホント唾飛ぶからな

28: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:25:16.06 ID:1rZbsb6t0
逆にマスクの効果が証明された

904: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 10:57:53.67 ID:1rI5kcMI0
>>28
マスクしていても感染してるぞ
一瞬外したとか、そんなのはそもそも関係ない
同じ部屋に居る時点で感染確定

916: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 10:59:45.38 ID:ASbGAaVp0
>>904
論証で、しかもこの先生はマスクを外してさえいました!
って、それ持ち出したらすれ違っても感染するほどだから怖いって論理が崩れるんだよね

じゃあ、相変わらずマスク徹底してたらいいだねって話だから

しかも、この教室の児童で最初に発症してるのは3列目の子だし

32: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:25:58.59 ID:scnL+BdR0
換気してなきゃ閉鎖空間で2メートル距離とろうがマスクしてようが意味ない

30: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:25:52.46 ID:TyQ6IsaY0
これって授業外で感染してんじゃねーの?

36: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:26:29.23 ID:VeRmCfqi0
絶対嘘だろ

38: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:26:31.96 ID:Aw89tsFz0
>マスクを外したのは、ほんの一瞬
一瞬で生徒への読み聞かせを終えるとか
SFで見た高速言語ってヤツを使ったのか?

62: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:30:09.23 ID:wTxv0xJl0
>>38
飛沫感染の可能性を示唆している
用心すべきということ
油断はなんの意味もない

316: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:51:52.94 ID:KcSXY6xu0
>>38
本人には一瞬でも、実際は…
って事象ばかりかもね

332: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:53:49.92 ID:1SlaD4Lr0
>>316
only momentarilyと評したのは先生ではなく
レポートの主著であるTracy Lam-Hine

それを「ほんの一瞬」と訳した人がいるだけの話

43: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:27:21.06 ID:A4eH+JDc0
デルタ株やばい
空気感染だろ

838: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 10:48:44.99 ID:Bx+NCBkS0
>>43
違うだろ
空気感染ならマスクしてても感染

44: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:27:22.50 ID:v/IlR4rb0
本当にこの行為によって感染したかどうか分からないのになんで断言できるの?

62: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:30:09.23 ID:wTxv0xJl0
>>44
この行為によって感染する可能性を考慮すべきということだ
無関係だとは言えない
何故ならば飛沫感染の可能性があるからだ
エアロゾル感染でもいい

55: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:29:22.74 ID:Xwtz3/U50
これこそ因果関係しめせないだろ
クラスの半分が感染してた所で先生がマスクを外しただけでは?

68: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:30:47.77 ID:Kmhw2CEF0
>>55
>感染した生徒のほとんどが前から2列目までの席、つまり教師に近い場所に座っていた。

87: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:32:54.96 ID:PrKmr8RX0
>>68
それだけで推定可能なのはその一帯に感染源があった、くらいじゃね
感染が発生したのがマスクを外したタイミングなのかもわからない

70: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:31:07.28 ID:9RYzwRin0
>>55
一生不思議がってろ

66: ななしさん@発達中 2021/08/31(火) 09:30:33.42 ID:coQstD4I0
風疹並みの感染力だから起こりえる

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630369212/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/