2249243_s (1)
スポンサーリンク



反応&感想

本質情報です。
本当の本質情報です。
ちなみに今も何も分かっていない
 https://twitter.com/Happy_rabbit_00/status/1423482802796781570 
@Happy_rabbit_00 私は一切頭が働きませんでした。話す言葉も見つからず、常にぼうっと脳内真っ白状態でした。
@Happy_rabbit_00 人と話せなかった。授業中以外は机に突っ伏していた。友達ができなかった。
@Happy_rabbit_00 ソレが普通と思ってた、でも明らかに人とは違うなあって過ごしてた🤔
ほんとそうだったなぁ。20歳になってようやく物心が芽生えた感じ?  https://twitter.com/happy_rabbit_00/status/1423482802796781570 
@Happy_rabbit_00 それを言うならば

ほぼネットにつながるまでは
この世界そのものの大半を把握出来ないままだった


目に見える範囲でも一部だけしか自分の認知出来る範疇になかった
コミュニケーション部分の自信が持てたのは掲示板から
だけどタイピングが早く正確ってわけでなく
タイピングスピードは困らない程度
@Happy_rabbit_00 それにしても
成人しても下手したら住んでるまわりの事を小学生以下程度しか理解出来てない状態で
よく生きて来れたなと思う
そして
ネットが当たり前になったからこの世界の情報と自分の認識を擦り合わせて修正出来るようになった
今だったら
下手したら学校行くよりネットで学べたな
それで大学もね
このツイに「ネットに繋がるまではホントに何も分かってなかった(発達障害的意味で)」というリプが多くて、じゃあネットが個人でできるようになる以前(90年代とかまで)は成人してもみんな「何も分かってない」まま生きて歳とって死んでたんだ…って  https://twitter.com/Happy_rabbit_00/status/1423482802796781570 
スマホ持ち始めるまでこれ
インターネットの恩恵大きいね  https://twitter.com/Happy_rabbit_00/status/1423482802796781570 
中学入ってしばらく経った辺りで「何も分かってなかった」ことに気付くんだけど、急に変われる訳でもないから、結局何も分からないままダラダラと来てしまうんだよなぁ。
だからある意味Twitterって世間のことを知るいいツールだよね。  https://twitter.com/Happy_rabbit_00/status/1423482802796781570 
興味関心については10代に見合わない早熟なところもあったけど、
青春の醍醐味とされる恋愛・おしゃれ・遊びなどの社交性やセンスは壊滅的だったな…


発達特性のせいもあるし、発達のせいで自己肯定感が下がりがちで「今ここを楽しめない」という後天的な原因もあったのだけど。  https://twitter.com/happy_rabbit_00/status/1423482802796781570 
わし、周りの同級生が恋愛したり化粧したり早目に進路決めたりしてることにまったく気付いてなかったな…  https://twitter.com/happy_rabbit_00/status/1423482802796781570 
分かったときにはすでに詰んでる。これの繰り返し。  https://twitter.com/Happy_rabbit_00/status/1423482802796781570 
凄くわかる!

けれど定型の人も多分「何もわかってなかった」と思ってる気がする…。  https://twitter.com/Happy_rabbit_00/status/1423482802796781570 
小学校の時は、割と本気で時間割を理解できて無かった  https://twitter.com/Happy_rabbit_00/status/1423482802796781570 
時間割の概念を理解したのが小学3年くらいで、高校の仕組み理解したの大学入ってから。大学の仕組みを理解したのは30すぎだった。
発達かどうかは知らないが、結構割とアレな自覚はある。  https://twitter.com/happy_rabbit_00/status/1423482802796781570 
そうなんだよね
自分は普通の人でいう未就学児の感じが高校卒業くらいまで続いてそれ以降は子供飛ばして一気に青年くらいに成長する感じだった
後からあの時こういうことだったんだって色々わかりすぎて辛い  https://twitter.com/Happy_rabbit_00/status/1423482802796781570 
いつも何やってるか分からなくて、やらかしまくって、いつの間にか過ぎ去ってた。そんな感じだったと思う😂(笑)  https://twitter.com/Happy_rabbit_00/status/1423482802796781570 
そう、だから
専門学校行ってなんでこれを専攻してるの?って実習先で聞かれた時「なんとなくです」としか言えず、しまいにはバッチリ留年してしまう始末なんだ。
当時は高校生で人生決めるなんて早すぎるよ!ってしっかり嘆いてたの覚えてる。  https://twitter.com/Happy_rabbit_00/status/1423482802796781570 
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/