87: ななしさん@発達中 21/06/06(日)11:46:53 ID:WOqt
学校教育よりもスポーツ教育の方が性別や自分の魅力について一歩踏み込んだ教育が可能
人生において自分の体動かすの楽しいとか自信持つことってかなり重要な気がする
人生において自分の体動かすの楽しいとか自信持つことってかなり重要な気がする
スポンサーリンク

1: ななしさん@発達中 21/06/06(日)10:42:02 ID:WOqt
例えばワイの同級生
小学校から陸上をしていて中高と陸上部、大学ではサイクリングのサークルに所属してる
中高と運動神経が良くて背も高いからモテてた
一方学校教育を受けてきたはずの陰キャは大学で体を動かすサークルに所属できずぼっち化してる
小学校から陸上をしていて中高と陸上部、大学ではサイクリングのサークルに所属してる
中高と運動神経が良くて背も高いからモテてた
一方学校教育を受けてきたはずの陰キャは大学で体を動かすサークルに所属できずぼっち化してる
7: ななしさん@発達中 21/06/06(日)10:52:59 ID:K5Ue
ワイクソガリ、子供のころに筋トレしておけばと咽び泣く
10: ななしさん@発達中 21/06/06(日)10:55:09 ID:WOqt
>>7
筋トレは高校生からでええやろ
小中学生は体の成長優先やで
子供の頃しておくべきなのは柔軟と栄養摂取
筋トレは高校生からでええやろ
小中学生は体の成長優先やで
子供の頃しておくべきなのは柔軟と栄養摂取
14: ななしさん@発達中 21/06/06(日)10:58:02 ID:Sy4W
>>10
柔軟やってる男いない説
柔軟やってる男いない説
18: ななしさん@発達中 21/06/06(日)11:00:42 ID:WOqt
>>14
わざわざ口に出さないだけやぞ
そういう奴が外から見て運動神経良いって言われてたりする
わざわざ口に出さないだけやぞ
そういう奴が外から見て運動神経良いって言われてたりする
8: ななしさん@発達中 21/06/06(日)10:53:51 ID:G4Qv
部活強制というガ●ジ
6: ななしさん@発達中 21/06/06(日)10:51:32 ID:wcLd
スポーツや運動は楽しいと思わせるための教育はいいと思うが
現状は押し付け型やからスポーツ嫌いになってまう
現状は押し付け型やからスポーツ嫌いになってまう
12: ななしさん@発達中 21/06/06(日)10:57:20 ID:wcLd
小学校の体育は
できない事をできるようにってスタンスに全振りしてほしい
できない事をできるようにってスタンスに全振りしてほしい
17: ななしさん@発達中 21/06/06(日)10:59:42 ID:G4Qv
>>12
不向きで嫌なことばかりやらされるってことやね
不向きで嫌なことばかりやらされるってことやね
19: ななしさん@発達中 21/06/06(日)11:00:45 ID:Sy4W
>>17
てか普通に今もそれ多いよな…
1つできなくてもええから2つできること見つける方がええと思うわ
てか普通に今もそれ多いよな…
1つできなくてもええから2つできること見つける方がええと思うわ
21: ななしさん@発達中 21/06/06(日)11:01:40 ID:wcLd
>>17
せや
できない事をできるようになる喜びというか
成功体験までいうのは大袈裟かもしれんけど
そこからやと思う
他の教科も分からんかった知らんかった事を理解できるようにって感じでやるんやから
せや
できない事をできるようになる喜びというか
成功体験までいうのは大袈裟かもしれんけど
そこからやと思う
他の教科も分からんかった知らんかった事を理解できるようにって感じでやるんやから
34: ななしさん@発達中 21/06/06(日)11:09:33 ID:XWWO
子どもの適性のある分野を伸ばす必要があるんじゃね
本人にそれが無ければ勉強であれスポーツであれ
無理強いしてはいかん
本人にそれが無ければ勉強であれスポーツであれ
無理強いしてはいかん
50: ななしさん@発達中 21/06/06(日)11:15:46 ID:WOqt
>>34
勉強の適性って曖昧すぎん?
教科の不得意とか頭の中のもんってハッキリ自分の個性とは言えないやろ
勉強の適性って曖昧すぎん?
教科の不得意とか頭の中のもんってハッキリ自分の個性とは言えないやろ
59: ななしさん@発達中 21/06/06(日)11:17:56 ID:Sy4W
>>50
特化してたら十分個性な気がする
興味あることかもしれんし
特化してたら十分個性な気がする
興味あることかもしれんし
67: ななしさん@発達中 21/06/06(日)11:21:20 ID:WOqt
>>59
勉強面って得意でも表に自分のイメージとして出すと
博士とかとっつきにくいポジション与えられるから
子供いる親にはあんまりおすすめしない
勉強面って得意でも表に自分のイメージとして出すと
博士とかとっつきにくいポジション与えられるから
子供いる親にはあんまりおすすめしない
71: ななしさん@発達中 21/06/06(日)11:23:59 ID:Sy4W
>>67
まあでも賢いキャラは必要やと思うけどな
勉強一択じゃなくてなんでもできる超人目指す方がええんかな
まあでも賢いキャラは必要やと思うけどな
勉強一択じゃなくてなんでもできる超人目指す方がええんかな
38: ななしさん@発達中 21/06/06(日)11:11:39 ID:WOqt
スポーツ教育受けてる子の方が学校での消耗も最低限で済む
(スクールカースト、体育祭、文化祭、クラスマッチetc)
(スクールカースト、体育祭、文化祭、クラスマッチetc)
42: ななしさん@発達中 21/06/06(日)11:13:20 ID:Sy4W
>>38
てかスポーツ教育って何してるんやろ
てかスポーツ教育って何してるんやろ
75: ななしさん@発達中 21/06/06(日)11:26:50 ID:WOqt
>>42
子供の頃からいろんなスポーツに触れて向いてるスポーツを決めていく
と同時に体と栄養面についてサポートする
運動能力鍛える際は「運動神経」とかって言葉で片付けずに
(1)定位能力
(2)変換能力
(3)識別能力
(4)反応能力
(5)連結能力
(6)リズム能力
(7)バランス能力
これらを組み合わせて訓練していく
子供の頃からいろんなスポーツに触れて向いてるスポーツを決めていく
と同時に体と栄養面についてサポートする
運動能力鍛える際は「運動神経」とかって言葉で片付けずに
(1)定位能力
(2)変換能力
(3)識別能力
(4)反応能力
(5)連結能力
(6)リズム能力
(7)バランス能力
これらを組み合わせて訓練していく
79: ななしさん@発達中 21/06/06(日)11:30:14 ID:Sy4W
>>75
特に習い事してなかったもののいろんなスポーツで遊んではいたような
体と栄養がどうしても弱いから親がなんとかすべきなんかね
特に習い事してなかったもののいろんなスポーツで遊んではいたような
体と栄養がどうしても弱いから親がなんとかすべきなんかね
83: ななしさん@発達中 21/06/06(日)11:39:02 ID:WOqt
>>79
友達とスポーツして遊んで楽しかった
「じゃあ何か習ってみる?」とかなったときの
準備として親の影響は大きいやろな
友達とスポーツして遊んで楽しかった
「じゃあ何か習ってみる?」とかなったときの
準備として親の影響は大きいやろな
86: ななしさん@発達中 21/06/06(日)11:41:34 ID:Sy4W
>>83
スポーツの最初は体育や親との遊びが結構でかい気がする
スポーツの最初は体育や親との遊びが結構でかい気がする
68: ななしさん@発達中 21/06/06(日)11:22:15 ID:DzBS
>>1
身体動かせる奴は頭の回転も早い
81: ななしさん@発達中 21/06/06(日)11:37:18 ID:0zQt
ワイ小中高50M走は学年トップです。けど彼女いません
結局顔や
結局顔や
82: ななしさん@発達中 21/06/06(日)11:38:42 ID:klYB
どっちもいるやろ
ただチームスポーツの部活て社会性を身につけるために大切だったんだなって今更思うわ
ソースは文化部陰キャのワイ
ただチームスポーツの部活て社会性を身につけるために大切だったんだなって今更思うわ
ソースは文化部陰キャのワイ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622943722/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (78)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あういうのって基本的な体の動かし方がわかっていないせいで普段から変な歩き方して無駄に体力消費するし
おふとん
が
しました
ハングリー精神旺盛というか、プライベートも仕事もハードにやってる人多い気がする
ちな職場の人
おふとん
が
しました
マスコミや保護者の反対でつぶされた過去があるし
まだ日本では運動を教えるのは無理なんだろう
おふとん
が
しました
尚
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
球技したがる人間の思考てどいつもコイツも大体似てる上にキモイので。
嫌い(笑)(*‘ω‘ *)
あとマネージャーやチアなりたがる人間の思考も嫌い。
おふとん
が
しました
水泳してるチョーシコイたチョンカスは昔半ゴロシにした覚えがあるので、
嫌い( ・`ω・´)
おふとん
が
しました
自分は幼稚園児のころはっきりバレエ習いたいと言ったのに体操教室に入れられ以降体育全てが嫌いになった
絵は好きだったし賞も何回かもらった
子供が体育系なのか文化系なのかと何より子供が何をやりたがっているのかを見てあげてほしい
おふとん
が
しました
( ´Д`) <新鮮ドリンクいかかがー?
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
おふとん
が
しました
今時は部活やらなんやらの上下関係とかを重視されないから、そのかわりにその分の時間を語学力や通信工学とかの大学や専門学校で習うような掘り下げた学問を先んじて学んだほうが効率的って時代だろ。運動は必要でもスポーツは飯の種になりにくくて効率悪いから無駄って悲しい時代になったのよ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
別に運動も勉強も出来るなんてごまんといるのに、お前だけが極端なんだよ
勉強だけのインキャやからモテないんじゃなくて、おまえだからモテないって気付けない時点でコイツはバカなんよ
おふとん
が
しました
体育に限らず、このスタンスは大事。
ただ漠然と反復練習するだけではどうにもならん子ってのがいる。
あの反復練習でもちっともできるようにならず惨めな思いを繰り返してるうちにそのコンテンツが大嫌いになってる子って少なくないと思う。
どういうところに躓くのか、どうすれば乗り越えられるのか、このノウハウを集めてほしい。
おふとん
が
しました
いきなり完成形求めてできないと人格否定までされるのがデフォだから
行動分析学も学んでないような教員が教えるなら要らない
おふとん
が
しました
きっと運動ができないやつも同じ 無理やりさせられても喜びはないんだよ
おふとん
が
しました
全体で取り組むと
勉強と同じで全体のレベルが上がるだけで陰キャはそのままだろ
おふとん
が
しました
スポーツ教育を普及させたって日本でのスクールカースト争いが激化するだけで、下位層の数は変わらないでしょ
その結果アメリカ並みにスクールカーストの権威が増したって得をするのは結局カースト上位じゃないか
なんでこれがわからん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
毎日暑い中運動して夜は塾とか過労死しそうやなw
おふとん
が
しました
アメリカの運動会は移動遊具の業者が来て子供達が自由に遊ぶそうで楽しそう。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
普段何も走ってない俺があんなんやっても危険なだけに決まってた
とにかくずさんな教育だったといえる
おふとん
が
しました
もっと栄養のあるものやうまいもんを食いたければ家で何とかするしかないんだよ
おふとん
が
しました
クラス単位だとだいたい出来る人に合わせて進んじゃうから
出来ない子は楽しみ方も知らないまま諦めちゃうよね
おふとん
が
しました
部活程度で身につく社会性なら、たぶんそいつは部活やってなくてもある程度は身についてると思うわ。学校行ってる時点で集団生活してるわけでな。
発達障碍者にとって体育会系の部活は、動作性IQが低い事を咎められからかわられ、暗黙知によるルールを守れずはぶられ、上下関係に反発して嫌われ、むしろ害の側面も大きい
おふとん
が
しました
勉強もスポーツも結局できやつは自腹で塾とかユースとか入ってやったほうがいいわ。
公立の学校に万能を求めすぎ。
あそこは金のないやつが社会の歯車として最低限を叩き込まれて規格品としていい歯車になるところ
おふとん
が
しました
暇じゃねーのよガキも忙しいんだ。
要らんマネはヤメロ(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
特に男の子
女の子はできるようになったと喜ぶ子が多いんだけどさ
おふとん
が
しました
ドッジボールやらせとけ
おふとん
が
しました
「AじゃなくBが大事」と主張する奴はたいていがどういうわけかAが最低限身についている前提で話をする。
おふとん
が
しました
兎に角怪我なく無事卒業させるだけの教育に成り下がってしまった
棲み分けすればまるっと解決
これを達成するには下らん学校行事と糞みてえな親のエゴを排除しなければならない
お前の子供は優秀でも特別でもないんだよ
おふとん
が
しました
だけど先天的に運動音痴な人は音痴が理由なだけでいじめられるからやっぱむずい
おふとん
が
しました
その代わり基礎体力作りやルールを教えることをしたりアウトドアをしたりすればいい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。