発達障害者がコミュ障治すことってできるの?
1: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 21:54:08.985 ID:SjvZohbs0
発達障害者って会話の内容そのものよりも、
いちいち触れなくていい相手の私情に敏感に反応してしまって、
それにより相手は自分の発した言葉が無視された、
しかも無意識に出てしまった私情をいちいち逆撫でされた、
っていうダブルパンチで不愉快な思いを感じてしまうのが典型的なんだけど、
発達障害者からすればそもそも話を聞くことが上手くできなくて、
でも頭を使うことが全般的に苦手なわけじゃなく異常に得意な分野が何か一つあったりするから、
そのことに対する自信からか人の話を聞くことに関しても出来てない自覚が全くなかったりするし、
自覚が薄々あっても必死になって否定しようとしてたりする
こういう発達障害の悪い癖って完全に治せるものなんだろうか
俺も発達障害者だけど人よりも絶望と立ち直りを多く経験して昔よりはましになった気がするけどまだまだ完全じゃなくて苦労してる
いちいち触れなくていい相手の私情に敏感に反応してしまって、
それにより相手は自分の発した言葉が無視された、
しかも無意識に出てしまった私情をいちいち逆撫でされた、
っていうダブルパンチで不愉快な思いを感じてしまうのが典型的なんだけど、
発達障害者からすればそもそも話を聞くことが上手くできなくて、
でも頭を使うことが全般的に苦手なわけじゃなく異常に得意な分野が何か一つあったりするから、
そのことに対する自信からか人の話を聞くことに関しても出来てない自覚が全くなかったりするし、
自覚が薄々あっても必死になって否定しようとしてたりする
こういう発達障害の悪い癖って完全に治せるものなんだろうか
俺も発達障害者だけど人よりも絶望と立ち直りを多く経験して昔よりはましになった気がするけどまだまだ完全じゃなくて苦労してる
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 21:54:53.502 ID:au0FI3660
とにかくお笑いとか見まくるとかかな
5: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 22:00:01.421 ID:SjvZohbs0
>>2
お笑いは確かに参考になるけど、影響されすぎて自分のコミュ力に見合わないようなキレッキレの返しを相手についしてしまって狙いすぎて薄ら寒い空気になってしまうのが結構つらかったりする
そうならないように自分流にカジュアルに使いこなせるセンスつけるのが大変だ
お笑いは確かに参考になるけど、影響されすぎて自分のコミュ力に見合わないようなキレッキレの返しを相手についしてしまって狙いすぎて薄ら寒い空気になってしまうのが結構つらかったりする
そうならないように自分流にカジュアルに使いこなせるセンスつけるのが大変だ
3: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 21:55:56.782 ID:ZvwJ8ONo0
会話じゃなくてテキストでのやりとりなら落ち着いて返せるけど咄嗟には無理だわ
6: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 22:01:39.206 ID:SjvZohbs0
>>3
俺もテキストだけ異常に得意なんだよな
俺もテキストだけ異常に得意なんだよな
4: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 21:58:56.555 ID:Uk/8wuge0
医者はなんて言ってるの?
8: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 22:03:38.426 ID:SjvZohbs0
>>4
コミュ力に関しては医者に相談したことなかったな、今度話伺ってみるわ
コミュ力に関しては医者に相談したことなかったな、今度話伺ってみるわ
9: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 22:04:58.824 ID:dM9PgHWD0
ニュース、スポーツ、アニメなど話のネタになりそうなの見るんだけど
記憶力が悪すぎて次の日には忘れてんだよな。。。
んで雑談が出来ない
記憶力が悪すぎて次の日には忘れてんだよな。。。
んで雑談が出来ない
15: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 22:10:14.381 ID:SjvZohbs0
>>9
ほんとそれな、
陽キャってそういう引き出しいっぱい持ってるししかも一つ一つがインパクトあるからほんとに凄いと思う
ほんとそれな、
陽キャってそういう引き出しいっぱい持ってるししかも一つ一つがインパクトあるからほんとに凄いと思う
11: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 22:05:43.068 ID:mkYaEdqs0
経験でごまかすことはできる
21: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 22:14:55.031 ID:SjvZohbs0
>>11
パターン暗記みたいに対処するのは便利だよね、
ただそれやってると分かる人にはバレるし思考力ない人だと思われるのが少し悔しかったりする
何も考えたくなくてほんとに疲れてるときだけ使うようにしてるわ
パターン暗記みたいに対処するのは便利だよね、
ただそれやってると分かる人にはバレるし思考力ない人だと思われるのが少し悔しかったりする
何も考えたくなくてほんとに疲れてるときだけ使うようにしてるわ
25: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 22:18:00.998 ID:Uk/8wuge0
>>21
賢明な1ならもうそういう事例は知ってるかも知れないけど
コミュニケーションのパターンってそれぞれの人が持ってて
クセもある
俺は何かの用事が終わるのを待っててぼけっとしてる人に話しかけて話してて
その人の用事が終わったときにキョドる風を見せるクセがあることに昨日気づいた
賢明な1ならもうそういう事例は知ってるかも知れないけど
コミュニケーションのパターンってそれぞれの人が持ってて
クセもある
俺は何かの用事が終わるのを待っててぼけっとしてる人に話しかけて話してて
その人の用事が終わったときにキョドる風を見せるクセがあることに昨日気づいた
12: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 22:07:50.065 ID:SulHP4DP0
喋る内容とかなんでもいいんやで
あと相手の喜怒哀楽に合わせて話す内容決めるのおすすめ
あと相手の喜怒哀楽に合わせて話す内容決めるのおすすめ
14: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 22:08:12.721 ID:Uk/8wuge0
>>1
の文章を校正すると
発達障害の「1」がコミュ障治すにはどうしたらいいの?ってした方がいいような気がした
発達障害者全般を救いたい気持ちも読み取れるが、読んだ人はレスに困るような気がする(俺は困った)
発達障害の「1」がコミュ障治すにはどうしたらいいの?ってした方がいいような気がした
発達障害者全般を救いたい気持ちも読み取れるが、読んだ人はレスに困るような気がする(俺は困った)
27: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 22:20:32.935 ID:SjvZohbs0
>>14
「ある程度ましになった時点でおまえは発達障害者じゃねーよ」みたいに揚げ足とられるのが嫌だったから、客観的に考えてもらいたくて無意識にこういう書き方にしてしまった
言われてみると確かに読みづらい文の構成だな
揚げ足とられるかもしれないっていう読み手の私情についつい反応してしまった、やっぱそういうとこ発達障害者だな俺
「ある程度ましになった時点でおまえは発達障害者じゃねーよ」みたいに揚げ足とられるのが嫌だったから、客観的に考えてもらいたくて無意識にこういう書き方にしてしまった
言われてみると確かに読みづらい文の構成だな
揚げ足とられるかもしれないっていう読み手の私情についつい反応してしまった、やっぱそういうとこ発達障害者だな俺
31: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 22:24:45.940 ID:A+mY/Wj80
切実な気持ちがあるなら何か力になってあげたいけどさ……。
いいんじゃないの別に。
なんでそんなに雑談なんかしたいの? 退屈じゃん。
いいんじゃないの別に。
なんでそんなに雑談なんかしたいの? 退屈じゃん。
32: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 22:27:24.264 ID:Uk/8wuge0
>>31
俺、生きるのキツかった時期に
「早く人間になりたい」って妖怪人間ベムのセリフに共感してたよ?
エヴァンゲリオンの
「せめて人間らしく」ってのも似たようなもんだと思うけど
俺、生きるのキツかった時期に
「早く人間になりたい」って妖怪人間ベムのセリフに共感してたよ?
エヴァンゲリオンの
「せめて人間らしく」ってのも似たようなもんだと思うけど
34: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 22:31:08.843 ID:A+mY/Wj80
>>32
エヴァのそのシーンいいよね!
でもベムにしろエヴァにしろ荒廃した
状況で人間的な行為ができない舞台
なわけじゃん。それとは違くね。
気の合う奴だけど話せばいいじゃない。
エヴァのそのシーンいいよね!
でもベムにしろエヴァにしろ荒廃した
状況で人間的な行為ができない舞台
なわけじゃん。それとは違くね。
気の合う奴だけど話せばいいじゃない。
36: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 22:32:49.586 ID:Uk/8wuge0
>>34
人間未満の奴に気の合う奴なんて現れねーんだわwww
俺には現れなかった
人間未満の奴に気の合う奴なんて現れねーんだわwww
俺には現れなかった
38: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 22:37:12.514 ID:A+mY/Wj80
>>36
人間未満の奴なんかいねぇよ。
自分自信に敬意を持ってくれ。
そうか。じゃあコミュニケーション能力
を底上げして、人間関係にコミットする
機会を増やしたら、どういう関係を相手
と築きたい? 彼女がほしいとか、ビジネスパートナー
がほしいとか、なにか具体的なイメージはあるのか?
人間未満の奴なんかいねぇよ。
自分自信に敬意を持ってくれ。
そうか。じゃあコミュニケーション能力
を底上げして、人間関係にコミットする
機会を増やしたら、どういう関係を相手
と築きたい? 彼女がほしいとか、ビジネスパートナー
がほしいとか、なにか具体的なイメージはあるのか?
39: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 22:38:20.188 ID:Uk/8wuge0
>>38
今の俺は大丈夫
1に寄り添ってやってくれ
今の俺は大丈夫
1に寄り添ってやってくれ
44: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 22:44:25.023 ID:A+mY/Wj80
>>39
ああ、君はスレ主じゃないのか。
混乱した。すまんかった。
ああ、君はスレ主じゃないのか。
混乱した。すまんかった。
40: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 22:40:51.732 ID:SjvZohbs0
みんなレスくれてありがとう
こんなに伸びると思わなかった、ちょっと大変だからおいとまさせてもらうわ、レス返せてない人ごめんね
こんなに伸びると思わなかった、ちょっと大変だからおいとまさせてもらうわ、レス返せてない人ごめんね
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (48)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
芸能人とか近所の店とかそういうのに疎すぎる
興味あるものが偏ってるから大半の人と話ができない
おふとん
がしました
おふとん
がしました
最初の長文が情報詰め込み過ぎで読みにくいんだが?
文章なら得意、ってマジで言うてるんか?とにかくイッチの話の焦点がわからん。言いたいことが簡潔に言えんのか
これが発達なのか。
おふとん
がしました
相手から見た自分の姿を意識しすぎてるんだよね
会話の内容なんて自分の興味次第で何でも良いと思うんだけど、それが逆に難しいんだろうね
おふとん
がしました
でも逆に話の焦点や要点がよく分からないと言っている人がいることから、やはり情報処理の回路が定型寄りと発達寄りではかなり違いが出るしコミュニケーションが上手くいかない原因の一つだなと思った。定型の人は発達障害(asd寄り)の話を聞くときには、余計な推測やバイアスを挟まずに、書いてあることをそのまま受け取れば焦点が分かりやすくなると思う。
恐らくイッチの文章能力は高いんだろうけど、出力された文章自体が発達障害特有の思考回路から産み出されたものだから、それに馴染みのない人からしたら長々と分かりづらい文章を書く文章能力が高くない人と思われがちかもしれないね。
おふとん
がしました
周りはこいつ本当どっか行ってくれないかなって思ってるからな。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
知れないけど、自分の欠点を相手に分らないようにしつつ理解してもらおうとしてるような・・・とにかく難解な文章だなあ
おふとん
がしました
それにより相手は自分の発した言葉が無視された、
しかも無意識に出てしまった私情をいちいち逆撫でされた、」
読解力がないから、1のここら辺がよくわからないわ
おふとん
がしました
ボイチャでみんなで話してる中に発達だろなって人がいるとよくわかる
例えばゲーム内でAが失敗する
→一同大笑い
B「こらー!w」A「ゴメンゴメンw」C「味方撃ったwww」ギャハハ
D「いきなりAが撃ってくるからビビったw」アハハー
E「あー… でもでもなんかアレはやりかにぇ(噛)…やりかねないよ俺もね、まぁ実際やらかしそうになったこともあるし。これの前のゲームでだけど、アレ?別のゲームだったかもHAHAHA(棒」
場が静まり返る
おふとん
がしました
エアフェイントかけてるだけで相手が抜けるか?競技として外に出ると通用する訳もなく、当然そこまで至らない
まず競技に参加して敗北までセットで受け入れろ
おふとん
がしました
B「明日○○行くから雪降らないでくれるといいんだけどねー」
C「私は明後日○○行くんだけど、晴れ予報だから良かったー」
このCみたいな事かな?
Bの後なら、天気がもつといいねーとか気をつけてねーとか曇りですむといいねーとかだよね
おふとん
がしました
精神障害と発達障害はニコニコ動画には向いていない。
被害妄想と幻聴がひどい重度の統合失調症の私の場合、YouTubeでは褒めて貰えたり励まして貰えたり(最近は病んでるせいでコメント欄をオフにしているけど)。
でもニコニコ動画では誹謗中傷や過度な批判。
被害妄想と幻聴にやられているから、少し傷ついただけで頭の中がグチャグチャになるし希死念慮がやってくる。
そのせいで〇にたくなる。
ハサミで手首を切ったり髪を切ったりしようか、それやれば楽になれるのかな、いや、包丁でやろうかな、みたいな悪い思考ばかりする。
物凄く辛い。
おふとん
がしました
統合失調症だと悪い妄想と〇にたい〇にたいという気持ちが頭の中を占拠するから更に辛いよ(弟は重度知的障害、私は重度精神障害。きょうだい揃って役立たず)。
そのせいで他所で例え褒められてもお世辞にしか聴こえないから結局「私は歌が下手なんだ」にしかならない(実際どの動画もゴ〇レベルだし仕方がない)。
薄っぺらい言葉にしか思えない(どうせお世辞なんだろとしか思えないから)。
ニコニコ動画でボロカスに言われるのもキツいけど、褒め言葉を言われても何故か薄っぺらいようにしか思えない(私はネットに向いてない)。
結局何言われても私は精神障害があるから頭がすぐ病むしダメなのかな。
おふとん
がしました
それも個性の一つだし、嫌われる自由もあるからな
ただ発達は自分は言いたい放題なのに一言言い返されたら、
被害者ぶってギャーギャー騒ぐの止めてほしい
君ら存在するだけで加害者です
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。