dさ

1: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:22:15 ID:UWFd
未だに心の傷なんやが
なんか自分の辛さじゃなくて
ワイ以外の小学生の子を俯瞰して見てる感覚の記憶やねんな

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:22:52 ID:UWFd
ちな何があったかというと親が離婚してワンワン泣いてた模様
そして新しい母親にいじめられてた模様

6: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:23:31 ID:H9xb
で今は

8: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:23:46 ID:UWFd
>>6
元気にぼっち大学生や

12: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:24:02 ID:H9xb
>>8
いじめられてるかどうかや

14: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:24:37 ID:UWFd
>>12
そのあとあまりにも仲が険悪でもとの母親の方へ移されたんや…
それでもう会ってない顔も見てない

17: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:25:21 ID:H9xb
>>14
で母子家庭なわけか
けど今はもう幸福なんやろ?

19: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:26:20 ID:UWFd
>>17
まあほのぼの生きてるで
でも思い出すたび理不尽というか
この小学生悪いことしてないのに不憫やろってモヤモヤするねんな

11: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:24:01 ID:UWFd
というか親の離婚ってわい悪くないやろ

13: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:24:22 ID:H9xb
>>11
悪いといわれてたの?

15: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:25:09 ID:UWFd
>>13
わからん
父親おらんくて母親いっつもキレてて
新しい母親もワイにキレてた

20: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:26:24 ID:SBhb
新しいお母さんに興奮した?

22: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:27:51 ID:UWFd
>>20
ええか
家で会話はまずなく
リビングは常に電気消えて
ずっと互いに部屋にこもって
あるとき些細なことでガチギレして怒鳴り込んでくる
聞こえる距離で子供の悪口を凄い言ってる
どうそんな目で見れるんや

25: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:28:17 ID:H9xb
>>22
親父は何してんだよ親父は

26: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:28:26 ID:UWFd
>>25
仕事

27: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:28:47 ID:H9xb
>>26
いや庇ってこれへんかったんかなと

31: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:30:09 ID:UWFd
>>27
そもそも仕事で家おらんねん
ガチでおらん
だから庇うもなにもないし
新しい母親から愚痴られたやろうけど、ワイから新しい母親への愚痴みたいなのはマジでしなかったンゴね

21: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:27:21 ID:H9xb
福祉などの仕事につけばおのずと子供時代の自分の代わりに
助けてそれで満たされることにもなりそうやけど

23: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:27:56 ID:PMDv
実際に親共が悪いなら悪いでええやろ
適当な所に相談して「親のせいにすんな」とか何か言われたりしたんか?

24: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:28:05 ID:UWFd
>>23
せやで
言われた

29: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:29:42 ID:PMDv
>>24
本当に悪いかどうか判断出来るのはイッチとその当事者だけやで
他人に相談してもその他人は自分のマトモな親で想像しか出来んのやから正確な返答なんて来ないゾ

28: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:29:01 ID:UWFd
あの頃のワイを抱きしめに行ってあげたい
なんか今のワイと完全に別の人間な気がする
分離してるんや記憶の中で

33: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:30:23 ID:H9xb
嘗ての自分にはもう会えないのなら
その代りで修復したほうがええんでは

53: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:35:37 ID:20yw
イッチは親に恵まれなかったんよ
それでも生きてるのは偉いで

52: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:35:23 ID:UWFd
ワイがもっとハキハキ元気で可愛げのある子供ならワンチャンあった
無口で気難しい中1はアカンかもしれん

56: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:36:12 ID:PMDv
>>52
自分が~出来れば~みたいな考えは辞めたがええで
鬱なる

58: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:36:26 ID:H9xb
>>52
そんなこたないからそうやって悪くもない自分を責めちゃあかんよ

55: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:36:02 ID:HgUU
俯瞰して見てるってそれトラウマを克服できないで自己分離させてる状態やんけ

60: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:36:38 ID:UWFd
>>55
正にそれかもしれん

62: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:38:17 ID:UWFd
ちょっとまてや
今思えば元の母親のところでもゴタゴタしたやんけ!
どうなっとんねん

70: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:40:58 ID:UWFd
ンゴゴ全部吐き出すわ
小学生ワイ「パッパ~普段マッマがおらんくて寂しい」
パッパ「ほーん」
後日マッマ「なあワイパッパに私家にいないこと行ったでしょなんで?蹴られたんだけど?ふざけんなよ」
ワイ「わーん」

これもワイ無実やろ

71: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:41:26 ID:PMDv
>>70
何気にパッパDVしてて草

72: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:41:33 ID:H9xb
>>70
えぇ
それ再婚後の話なの?

73: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:41:47 ID:UWFd
>>72
離婚前の話や
離婚の予兆や

74: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:42:06 ID:H9xb
じゃどっちの母親もくそやんけそれ

76: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:42:39 ID:UWFd
>>74
一応色々あって元のマッマはええ人に変わったで
マジで

77: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:42:46 ID:20yw
親父はヤクザかなにか?

79: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:43:12 ID:cdhQ
パッパやばくて草

81: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:43:52 ID:H9xb
いないってのは当然パートだとかじゃなくて?

86: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:45:04 ID:UWFd
>>81
一時期はパートやった
ただ、それ以外の外出が多くて小学低学年頃から誰も家におらんみたいな

89: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:45:42 ID:H9xb
>>86
で学童にも入らず留守番してたんやね

92: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:46:24 ID:UWFd
>>89
せや
メイプルストーリーが居場所やったわ

75: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:42:37 ID:H9xb
パパはずれ引いたんかな…
それとも性格が悪くてどっちの嫁にも嫌われてたんか

80: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:43:37 ID:UWFd
>>75
言っちゃ悪いがほんまにパッパはそういう人の内側とか見抜いたり考えるの苦手な人間やと思う
本人の性格はパッパの家族の話聞いても問題全然ないと思う

83: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:44:12 ID:UWFd
ワイも一緒だからわかるんや…
人の本性なんてガチでわからないのや…
遺伝しとるわ…

85: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:44:24 ID:PMDv
話の流れだけ考えると家庭のヒビはパッパやんけ
そら再婚後もパッパについてたら状況変わらんわ

87: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:45:08 ID:cdhQ
パッパのDVについて詳しく

90: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:45:43 ID:UWFd
パッパ蹴ったのそれくらいやと思うぞ
なんで家におらんねんって怒ったんやろ
それ以外は聞いてないンゴね

93: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:46:29 ID:PMDv
>>90
パッパはマッマが家いないことも理由も知らなかったってことなんか?

96: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:47:15 ID:UWFd
>>93
パートはもちろん知ってるけどそれ以外の遊びや人付き合いの外出は知らんかったんやろな
まあ家ずっと誰もおらんなんて思わんかったんやろな

97: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:47:44 ID:H9xb
>>96
ちょま
マジとかその他の世話はしてくれてたんやろ?一応

105: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:50:30 ID:UWFd
>>97
うーん微妙
特にご飯は微妙やった
お金置いとくから出前取れやからのお金置いてないやんけ!を弟と経験したわ

106: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:51:10 ID:H9xb
>>105
…あー
飯の支度もせずして出歩くタイプかぁ最悪やね

102: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:49:16 ID:PMDv
>>96
あぁーまぁそこは...
なんか難しいな

95: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:46:58 ID:H9xb
ひとりっこか
けど兄弟がおってもそれでうまくいくとも限らんしね

100: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:48:53 ID:UWFd
>>95
いやここまで書いてなかったけど弟おるで
今思ったけど弟が幼稚園の段階だと流石に送り迎えでマッマおったな
弟が小学生になってからかほぼおらんくなったの

104: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:50:12 ID:H9xb
ならばイッチよりもさらに幼い弟だって辛かったとは思うが

107: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:51:16 ID:UWFd
>>104
これはガチ
弟めちゃくちゃ親嫌っとるで
「アイツら人間はとしてクソやわ!ごみごみ!」とか言ってて草生えた

109: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:51:57 ID:H9xb
>>107
今はどうなの?
仲良くできてるん?イッチとは

110: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:53:03 ID:UWFd
>>109
弟とは小さいときほど希薄な仲やったけど
喧嘩もしつつ今はクソ仲良いンゴね
ただその喧嘩があかんワイが殴ってしまったこともある
ほんまにあかんことしたわ

111: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:54:00 ID:UWFd
将来は福祉ガチで考えたろ
そろそろモヤモヤどうにかしたいわ

112: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:54:48 ID:H9xb
>>111
救われる子供が多いほどきっと自分もいつか救われると思うで

113: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:55:01 ID:PMDv
>>111
多分モヤモヤは一生取れないと思うで

114: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:55:24 ID:UWFd
ンゴゴ…さよか…

115: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:55:26 ID:H9xb
まぁ結婚して自分の子供でもできれば

116: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:56:45 ID:UWFd
ほんま弟大事やわ
マジで大事や
不満多いけどかわいい弟やわ
あいつに彼女とかできたら嫌やな
いつまでもアホで大食いでリビングで昼寝してるワイの弟でいてくれや

119: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:58:11 ID:UWFd
なんか考えたらほんまに嫌になってきた
あの弟に彼女とかやめーや
そんじょそこらの女じゃあいつの相手は無理や
ワイしかおらん長年付き合ってきたワイでさえ手におえんこともあるのに

120: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:58:43 ID:PMDv
>>119
ちょっと特殊な病み方してますね...

122: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:59:00 ID:H9xb
イッチ
さびしいのならなんかペットでも自分にあてがうとええで

123: ななしさん@発達中 21/06/05(土)09:59:39 ID:UWFd
すまん
弟が「アッニ、彼女できたわ」ってきたら
どうすりゃええ
不安なんやが

124: ななしさん@発達中 21/06/05(土)10:00:19 ID:H9xb
>>123
そうなる前に
それよりも大事な生き物でも自分に与えとくとええで

126: ななしさん@発達中 21/06/05(土)10:01:01 ID:UWFd
>>124
ンゴ…
苦楽を共にした弟以上となると難しいな
ペットかぁ

125: ななしさん@発達中 21/06/05(土)10:00:24 ID:PMDv
>>123
お前が彼女になるんだよ

128: ななしさん@発達中 21/06/05(土)10:02:06 ID:UWFd
>>125
弟が受け入れんやろなぁ

137: ななしさん@発達中 21/06/05(土)10:05:47 ID:H9xb
いやだろうけどやがて弟もいずれ結婚するだろうから
そんで甥でもできたら叔父としてかうぃがればええやんとか

138: ななしさん@発達中 21/06/05(土)10:06:31 ID:UWFd
>>137
せやね
がんばる

143: ななしさん@発達中 21/06/05(土)10:10:03 ID:UWFd
なんか気が紛れてきたわ
サンガツ
せやな、ワイには弟という最愛の存在がおるやん
それだけでなんか確かな幸運やわ
サンガツ助かった

130: ななしさん@発達中 21/06/05(土)10:03:13 ID:UWFd
みんな話聞いてくれて、ガチでサンガツ
過去よりも未来やね

144: ななしさん@発達中 21/06/05(土)10:10:54 ID:H9xb
ええけど
弟以外にももっと視野広げといたほうがええで…
何なら自分でも彼女作ってもええんやし

131: ななしさん@発達中 21/06/05(土)10:03:31 ID:7Zyz
辛い思いしてる自分を俯瞰して見てる子がいて
幸せな自分を俯瞰して見てる子もいる
子供のポジション取りって闇深いよね

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622852535/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/