1: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 10:38:33.70 _USERID:CAP
「瞳孔のサイズが大きいほど知能が高い」可能性が示される、肉眼で差が確認できるほどに違う
人の瞳孔は光に反応して大きさが変わるほか、「興奮状態」「興味関心」「精神の疲労」といった要素によっても変化します。
新たな研究では、人間の瞳孔サイズが「知能の高さ」と関連する可能性が示されました。
Is baseline pupil size related to cognitive ability? Yes (under proper lighting conditions) - ScienceDirect
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0010027721000627?via%3Dihub
Pupil Size Is a Marker of Intelligence - Scientific American
https://www.scientificamerican.com/article/pupil-size-is-a-marker-of-intelligence/
研究を行っているジョージア工科大学の研究チームはもともと、「人が記憶タスクを完了する時に必要とする精神的労力の違い」を研究しており、精神的労力の指標として「瞳孔のサイズ」を利用していました。
この方法は経済学と認知科学を統合したとして知られるダニエル・カーネマン氏が1960~1970年代に普及させた方法とのこと。
そして研究中に、「知能の高さによってベースラインとなる瞳孔のサイズが異なるのではないか?」という可能性に気づいたそうです。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Gigazine 2021年06月04日 07時00分
https://gigazine.net/news/20210604-pupil-size-intelligence/
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 10:47:17.02 ID:UShWFEP9
少女漫画のヒロインは超天才
5: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 10:51:32.38 ID:84niXQ4J
猫は頭が良いって事か
11: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 11:24:43.57 ID:hAbkLJ1Y
きまったときは開くからな覚醒めた感じなのかね
7: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 10:55:19.58 ID:idlwEPC3
どうこうを見守るしかない
9: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 11:14:16.43 ID:0hXGBSPX
言われるが馬鹿だお
10: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 11:20:16.76 ID:OhLfB9eL
どうこう言うけどヤッパリ額の出っ張りだろ!
15: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 12:13:24.55 ID:FFb5iJNF
自然界の動物はみんな黒目が大きくて
人間はコミュニケーション能力を発達させるために
白目を発達させたから、黒目が大きい人間は
バカが多いってジョークがみたいなのがあるけどw
人間はコミュニケーション能力を発達させるために
白目を発達させたから、黒目が大きい人間は
バカが多いってジョークがみたいなのがあるけどw
66: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 23:58:57.90 ID:LlQ/iAua
>>15
黒目と瞳孔の区別ついてないパカ
黒目と瞳孔の区別ついてないパカ
17: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 12:18:12.01 ID:W91X0c5X
猫やフクロウは神か賢者だな
18: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 12:23:32.54 ID:loS3XbTq
瞳孔ごときでどうこうなるとは思えんが
21: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 12:32:03.29 ID:7k2B35/Y
目がキュウトな印象を持つ人は頭が良い人が多い気はしてた
25: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 12:43:14.18 ID:d2DwwMDJ
たしかにパズルとかやるときは瞳孔大きくするよね
視覚情報は施行に直結するし
視覚情報は施行に直結するし
26: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 12:44:01.24 ID:oxL/hv6v
>>1
INT高い -> 集中 -> 交感神経優位 -> 瞳孔拡大
この図式かな
この説を信仰する人と会うならコーヒーなどカフェインの入ったものを飲んでおくと
ノルアドレナリン誘導から瞳孔散大が期待できますので
推定知能を盛ることができてお得ですね
INT高い -> 集中 -> 交感神経優位 -> 瞳孔拡大
この図式かな
この説を信仰する人と会うならコーヒーなどカフェインの入ったものを飲んでおくと
ノルアドレナリン誘導から瞳孔散大が期待できますので
推定知能を盛ることができてお得ですね
23: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 12:36:32.30 ID:2VxdCU/i
そもそも精神活動水準の高い人が知能テスト上位者になる。
あんなのダルくてやる気ないって人は低知能と判定される。
あんなのダルくてやる気ないって人は低知能と判定される。
38: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 13:58:51.89 ID:+b5jE2H2
好奇心が強い人の方が知能が高くて瞳孔が開きやすいって感じだろ
36: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 13:37:08.72 ID:cB8bGEYZ
それだけの情報量をキャッチでき処理するんだから当たり前では?
33: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 13:25:29.15 ID:UDkRGKDg
<○><○>
45: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 14:48:13.49 ID:2oun4flp
死んだら賢くなるのかー もう遅いけど…
46: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 15:42:39.18 ID:i4Xm/qiM
ちっさかった…
48: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 15:49:21.73 ID:BtgRTVJl
これ分かる
アメリカのマグショット見てるとこのまんまじゃね?
薬中とかタトゥーだらけのやつの瞳孔の小ささは異常
目が怖いねん
アメリカのマグショット見てるとこのまんまじゃね?
薬中とかタトゥーだらけのやつの瞳孔の小ささは異常
目が怖いねん
52: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 16:41:18.49 ID:WdD0UG72
薬なんかで覚醒している奴は確かに大きいやつ多い
頭がいいかどうかっていうよりも覚醒しているかどうかだと思うが…。
頭がいいかどうかっていうよりも覚醒しているかどうかだと思うが…。
59: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 17:49:52.63 ID:X6J5D7SI
大麻、覚せい剤やっている人は交感神経の影響で瞳孔が開いているよね。
だから、濃いサングラスで目を隠すし、お線香を焚いて匂いを誤魔化す。
匂いプンプン、濃いサングラス、妙にハイテンションな奴は大抵・・
だから、濃いサングラスで目を隠すし、お線香を焚いて匂いを誤魔化す。
匂いプンプン、濃いサングラス、妙にハイテンションな奴は大抵・・
61: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 18:56:55.69 ID:KghL6yvf
入り込んでくる情報が多くて脳の活性化に寄与するって話か。
62: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 19:12:05.62 ID:1Sz2VhFg
死ぬと瞳孔ひらくが、あれは脳が最後のシャットダウン中に臨死体験で悟りの境地に至ってるからか?
67: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 23:59:36.98 ID:LlQ/iAua
>>62
筋肉が緩んだだけ
筋肉が緩んだだけ
74: ななしさん@発達中 2021/06/05(土) 16:08:59.63 ID:FqoZb646
交感神経が興奮して、覚醒時間が長いんだな
55: ななしさん@発達中 2021/06/04(金) 17:05:06.06 ID:03kL8Ahc
この間は発達障害が瞳孔でかいって言ってたのに
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (23)
眼瞼下垂は障害扱いにして補助金で治せる様にしてほしい
おふとん
がしました
知能が高いと瞳孔が大きい
つまり発達障害者は知能が高いってことか!
おふとん
がしました
おふとん
がしました
知能が高い事は知能が高い事で示せ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
単に俺が例外なんだろうか
おふとん
がしました
ましてや他の誰かと比べることも出来ないし話広がらないと思ったわ
きっと瞳孔の大きな人は上手く話を広げられるんでしょうね
おふとん
がしました
瞳孔がどうこうという話ではありませんよ
今は知能の話をしてるんです
おふとん
がしました
俺が例外なだけか?w
おふとん
がしました
カワイイのは黒目人間よか大きい(笑)
おふとん
がしました
デコ激狭な友達は東大行ったよ
たしかデコが狭いとバカなんだよね?
大外れだ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
たいてい頭も性格もあまり良くないし
半分池沼みたいなのとか発達多いよ
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。