images (18)
子供の頃にずっと成績不良で趣味もない、発達障害の症状はないが仕事できない人について「発達障害グレーゾーンなのでは?」って考えるのもうほんとやめようぜ。

疑うべきは知的障害なんだよそれは。
スポンサーリンク
※可読性のためツイートは順不同で掲載しています
「俺って発達障害なのでは?」と受診して知能障害と診断される流れがかなり多くて、
そのときの空気というか、

「発達障害は救いであり知的障害は烙印である」
という社会の謎の共通認識が本当に良くない
言っちゃなんだけど、
「自分は発達障害かもしれないと思うんですけど…」って人で、

①学校の成績はずっと最下位、
②無趣味、

の両方を満たしたら、
経験的に大抵は発達障害じゃなくて知的障害(あるいは併存)
散々ボヤいてるんだけど、
人々が「生きづらさの理由」を探し求めて発達障害疑いとうつ病疑いの診断を求めて自己診断しまくるため、
素朴に誰でも知っていたはずの知能の観点が忘却されている
指摘し続けてるんだけど、
大衆は「うつ病」「発達障害」の2概念しか知らないのでこの2つで世界を区分しようとするから、
ただ知能が低めの人も、統合失調症っぽい人も、ぜんぶまとめて「発達障害に違いない」になり、
本来の純粋な発達障害でないイメージが混在したまま一人歩きしている
同じことは知能障害にも起きていて、
大衆が「あの人は知能障害に違いない」と考える集団の中にはダウン症や統合失調症や、
さらには知的障害がない麻痺なんかも含まれているから、

勝手に架空の劣悪な知能障害のイメージが形成されており、
軽度知的障害はありふれているが一見普通なので病識理解がズレる
がっつり発達障害の平均的知能よりも軽度精神遅滞のほうが会話は噛み合って社会適応良好なことも多いのに、なぜかみんな発達障害に"憧れて"いる
引用元

反応&感想

マジでわかる。発達障害は予想してたけど軽度知的はマジで予想外で未だに凹む。  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1385104616031809546 
コレ知的障害児の親もそういう人多くて、知的障害って絶対言わないっていうね…
発達障害発達障害とよく言ってますね…  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1385104616031809546 
発達障害はバグ、知能障害は無能の響きに近い、現に私もそう  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1385104616031809546 
@cicada3301_kig 当たり前じゃね?
知能が遅れてるって言われるより偏ってるって言われたほうが
まぁ字面的にアレだし、知的障害の方が発達障害よりも頭悪くて手に負えないってイメージあるもんなぁ。
まぁ障害レベルによるからどっちも大差ないと思うんだが…  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1385104616031809546 
@cicada3301_kig 素人意見ですが、知能障害と言われるといかにも低脳に生まれついてしまった感じがあるけれど、「発達」障害というと誕生以降成長の過程に何か不具合があったような印象になる(ので外的因子を責めることができる)=救いみたいな感じですかね…ネーミングの失敗のように思えます
@fujikichikaoru 知能のほうがまだ割と後天的なんだけど 難しいんだよなぁ

発達障害>知的障害という差別意識

発達障害者は自分が知的障害者と間違われることに怒り狂い、
性別違和は自分が衣装倒錯と間違われることに怒り狂い、
両者が臨床的に綺麗に分離できない可能性を気にも留めず、
結果的にマイノリティがスーパーマイノリティを差別する構造になる
もうひとつ指摘し続けているが、
発達障害界隈には「発達障害-定型発達はきれいに線引きできる」かつ「発達障害と知的障害は混在しない」という妄想に陥っている人が山ほどいるが、
そのall-or-nothing思考こそ差別の温床であり社会不適応の元凶だよ
一応書いておくけどこれは診断基準としての線引きではない本質の話ね
「学習障害」という言葉が、ディスレクシアみたいな限局的症状のあるちょっと特殊な発達障害と、
単なる知的障害で勉強できない人に対してごまかした告知と、
二重の意味で乱用されるので面倒なんですよね。
つまり「学習障害」と説明された知的障害者が自分は発達障害だと思い込んでいることが結構ある。
ややこしいことに、おそらく生物学的には「知的障害が中心でちょっとだけ発達障害の傾向が重なっている」くらいであろうケースでも、書類手続き上は発達障害をメインの病名として強調して書かなければいけないことがあり、
こうして自他共に認める「自分は発達障害だと思っている知的障害者」が成立する
そもそも「発達障害と知的障害を混同するな」という意見がネットに満ちていて、
実際に社会は混同しがちなので主張は理解できるが、

知的水準に対する差別が見て取れるし、

機序の差はあれ発達障害の実際的な問題は「部分的な知的障害」であるとメタ認知しながら知的水準への差別意識を解消すべきでしょう
前に学会みたいなやつで
「うちの家族が《東大生って大多数が発達障害なんでしょ?》って言っててダメ」
とかイライラ話してた先生がいて、
「いや発達障害傾向ならまぁそうじゃね?」とも思うんだけど、
たぶん過剰な"発達障害バブル"にまつわる諸々の発言背景があって苛立ってたんだろうなと思うところ
差別意識なのは間違いないんですが、自己診断する人には境界知能という概念が無いので、知的障害よりも「ましだ」という認識から付けている気がしますね。  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1299177019750584320 
自分の経験を語ると、自分が環境に適応できない要因や解決策を見出したい、
それが何であろうとも定義付けたい、という気持ちに対して、
それが知的障害ではなく発達障害と捉えるのは、発達障害とその影響もへの認知度が上がってるからだと思うけどなぁ。→  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1299177019750584320 
発達障害も烙印な印象あるけどなぁ···
ずっと職場で隠して働いてる  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1385104616031809546 
よく分からんけど、ほら、総称したら どのみち 神経発達症群()。  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1385104616031809546 
残酷なこと言うけど、一般人にはそこら辺の明確な違いが分からないから「精神科に罹っている」というだけでマイナスの烙印がつく気がするわよ(本当に良くない)  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1385104616031809546 
まあ、発達障害をオープンにできる雰囲気は悪くないと思うので、
この流れで知的障害もオープンできる雰囲気になっていけばいいなと思う。

どんな障害も相対的なものでしかなく、その人の人間としての尊厳はなんら変わらないのだし。  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1385104616031809546 
@cicada3301_kig どちらも適切な支援を受けるべき、というだけですね。

度合いも違うけど、決めつけや拒絶はよくないと思います。
ただ、発達障害の中にも境界知能といって全検査IQ80-90の人達がいるのを忘れないで欲しい。
彼らは福祉(障害年金等)の対象にならないんですよ。
社会生活を送るのも困難だし…
「いっそ、もっと障害が重ければ良かった」と嘆く人もいます。  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1385104616031809546 
知的障害かどうか微妙なとこで発達障害(ほぼ知的障害者並の知能なのに一部だけの知能が高くて平均すると境界知能の手前)の診断されましたが、
精神と知的では優遇のされ方、支援の厚さが全然違います。
支援が満足に得られず生き詰まり心身の調子壊し入院しました。

知的障害の診断が欲しかったです。  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1385104616031809546 
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/