1: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:27:22.33 ID:APjcfaN10
考えたやつ死ね
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:28:19.99 ID:kzDOvlq/p
>>1
イッチくんおはよう!
イッチくんおはよう!
5: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:29:02.93 ID:APjcfaN10
>>3
死ね
死ね
6: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:29:05.71 ID:OMhTBKvN0
おはようございます!いい朝ですね
7: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:29:24.69 ID:TLITiqmZa
挨拶という挨拶でしか使わない漢字
10: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:30:21.67 ID:zlAMWoncp
マジでいらんよな
経済損失は数兆円におよぶ
経済損失は数兆円におよぶ
11: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:30:29.92 ID:OMhTBKvN0
挨拶は大事やで
やべーやつかそうでないかを簡単に見分けられる
やべーやつかそうでないかを簡単に見分けられる
12: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:30:32.51 ID:nxwBGl8oM
社会出たら想像以上に重要視されてた
15: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:32:25.79 ID:gizyDFl60
礼に始まり礼に終わるって昔から言うんだよ
挨拶出来ないやつはロクな奴じゃない
挨拶出来ないやつはロクな奴じゃない
17: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:33:33.98 ID:APjcfaN10
>>15
それただの偏見だよね?
それただの偏見だよね?
16: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:33:14.17 ID:SfNQMKlk0
自分からは絶対に挨拶しないマンの闇
21: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:38:10.45 ID:AlLI+LnsM
逆に挨拶だけしとけばセーフやぞ
22: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:38:36.59 ID:OQ9wG1UTd
誰かが考えたんじゃなくて、挨拶した方が人との関係が円滑にいくなと多くの人が思うから根付いて廃れてないんだよ
つまり挨拶できないのは只の社会不適合者
つまり挨拶できないのは只の社会不適合者
28: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:40:51.62 ID:nv6oxyLOa
>>22
言われてみたらそうかも
言語が変わっても挨拶ってのはあるし
人間社会が形成されるにおいてどこの国でも必要やったって事やな
言われてみたらそうかも
言語が変わっても挨拶ってのはあるし
人間社会が形成されるにおいてどこの国でも必要やったって事やな
23: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:38:59.47 ID:Z7ioxCpR0
子供ですら挨拶出来るのに大人で出来ないやつはガ●ジやろ
24: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:39:52.01 ID:08Id17Mra
しないやつの心境ってなんなん?
「わざわざ挨拶しないオレカッケーw」みたいな中学生ヤンキーみたいなイキり思考なん?
「わざわざ挨拶しないオレカッケーw」みたいな中学生ヤンキーみたいなイキり思考なん?
25: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:40:04.82 ID:OMhTBKvN0
挨拶をするってたったこれだけでコミュニティに片足突っ込めるのにしない理由がわからんわ
効率を重んじる奴ほど笑顔でするのに
効率を重んじる奴ほど笑顔でするのに
27: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:40:24.14 ID:ETKvVL3na
まともに出来ないやつは育ち悪いんやろなぁと思われるだけやで
34: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:42:30.90 ID:uCMkGPXA0
ニートらしい意見やな
35: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:42:44.53 ID:33AnY27Y0
気持ちいいじゃん
挨拶できない人は嫌いだわ
挨拶できない人は嫌いだわ
36: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:42:47.74 ID:ySe0/Nw6a
挨拶っていうくだらない風習に流されない俺かっこいいみたいな考えやろ
40: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:44:15.27 ID:OQ9wG1UTd
>>36
下らなくないから無くなってないんだよな
下らなくないから無くなってないんだよな
42: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:45:59.28 ID:Fz0qLdo10
>>40
下らないものなんてこの世に数多あるぞ
下らないものなんてこの世に数多あるぞ
44: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:46:41.49 ID:Bpbmm9L9a
スタミナ消費0
好感度極小UP
やらない理由ある?
好感度極小UP
やらない理由ある?
52: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:49:07.63 ID:IzbgYN6aa
>>44
SAN値が減るんだが
SAN値が減るんだが
45: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:46:41.87 ID:Fz0qLdo10
しいて意味を挙げるとすれば仲間だよ~って合図かね
46: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:46:42.68 ID:sNeBVSKpa
朝からこんにちわって択迫るのやめろ😡
48: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:47:05.75 ID:4s4hUd7r0
した方がいいけどしなくてもええやろ
41: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:44:27.55 ID:C5CDUIDP0
挨拶しないやつってコミュ力皆無認定受けるリスク背負ってまでなんで自分を押し通そうと思うんやろ
47: ななしさん@発達中 2020/08/31(月) 08:46:44.99 ID:zj8nBDwc0
挨拶のあと喋ることなんかなんもないから挨拶すらしたくないんやろ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598830042/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (196)
おふとん
がしました
生物としての習性なのか
人間社会のためだけのものなのか
動物同士でもしてるのだろうか
人間だけだったら、元々挨拶という風習自体が無ければ挨拶しなくて怒るとかいうトラブルも無くなるという意見も一理ある
おふとん
がしました
間違いなく「なんだこいつ」って思われるし、無駄な敵を作ることになる
おふとん
がしました
つまり挨拶しないのは「お前とは世間話するのも煩わしい」と宣言するようなもんで、当然相手にもその気持ちがバレちゃうわけ
そら仲良くできませんわ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
そんないちいち出会う人出会う人に対して敵か味方か?みたいな感情抱いて生活してるの?
そっちのほうがこわいわ
おふとん
がしました
・コマンドの発行コストがほぼゼロ
・文脈依存が限りなく低い
という万能コマンドだからね連発しても腐らないというのは強い
おふとん
がしました
怖くてできないだけだと思う
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
17時~18時くらいは「こんにちは」なのか「こんばんは」なのか?
この辺悩む
おふとん
がしました
何故さんざん嫌がらせしてきた奴に
「お世話になりました」と言わないといけないのか。
おふとん
がしました
挨拶はしたい人がすればいい。
挨拶しない人はほっといてほしい。
おふとん
がしました
するもしないも自由だよ
ただ挨拶さえしないような人とは自分は多分馬が合わないと思うから距離おくけど
おふとん
がしました
「うーっす」でも「おっ」でもいいんじゃないの
おふとん
がしました
中国人と韓国人は、それぞれ理由は違うようだが、
どちらの民族も挨拶を嫌っているという点は共通している。
ただ、中国人に関しては、古森義久の中国駐在経験によると
一族の間での礼儀作法にはきわめて厳しいらしい。
おふとん
がしました
バカだから従わないんだろうけど、つまりそれでバカを駆除できて社会が上手く回ってるってことなんだよバカ
おふとん
がしました
やりたくない、ならまだ理解できるが
ちっとも謎ではないな
おふとん
がしました
職場にいて苦痛だし、気にしてしまう自分も嫌
おふとん
がしました
こっちから挨拶しないくらいで嫌ってくるような人がいるならその人の勝手だし構わん。
おふとん
がしました
死ぬのか挨拶雨すると
おふとん
がしました
おふとん
がしました
自分のメンタルがヤベー時も「挨拶だけはああ!」と思ってヤベー奴だったと思うw
おふとん
がしました
けど正直めんどくさいしあまり好きじゃない
無きゃ無い方が本当は楽で良いし、極力挨拶したくないから人がいる部屋には入らないようにしたり会わないようにしたりする
されなくても全く気にしないしむしろ「この人にはしなくていいんだラッキー」と思ってしまう
多くの人間がそこまで大事にするものを何で自分は嫌いで煩わしく感じてしまうのかは自分でも分からん
でもよく考えたらなぜか友達にする挨拶は苦にならないな
おふとん
がしました
え、コレ?
コレのコトかい?щ(・ω・`)
コレはね、
ミキプルーンの苗木φ(・ω・`)
ッしゃぇーい(笑)ヾ(・ω・`)ノ
やってやったぜ(笑)щ( ゚∀゚)
日本人に一発カマしてやったわ(笑)Σo( ゚∀゚)
枕高くして寝られるね(笑)( ゚∀゚)ノシ
ウチに枕なんて無いケドネ。ザマァ(笑)( ・`ω・´)
あキサマちゃんザマァ(笑)(σ・ω・)σ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
誰もが前へ向かって歩んでいける世の中なら、
今日流した涙も明日への一歩だなァΣo( ゚Д゚)
吐いた唾飲むなよポルァΣ( ゚Д゚)σ
あ、待って。吐いた唾てどゆ意味かな日本人。
どゆ意味だァッΣ(σ・ω・)σ
根掘り葉掘りの葉掘りて、
どゆ意味だァッΣ( ・`ω・´)
葉掘ったら裏っ側マデ孔できちゃうよ。
ホモホモしいとは思わんかね諸君。なんともはしたない。今度ポメ主総会で女子が居たら話題のネタにしよう。
アリだと思わんかね君。私はアリだと思うщ(・ω・`)
おふとん
がしました
通らない声だから返事していても無視したと勘違いされる事も多いし喉弱いから声張れないしで八方塞りだわ。
おふとん
がしました
人間は挨拶したりされたりしないと機嫌損ねる園児メンタルなので、
気にしなくていーよ(笑)(・ε・` )
我々気にしないし(笑)
人間の今の知能水準で挨拶トカクソの役にも立たないし、仮にキサマちんが人間人間した挨拶できててもキサマちんには目先ん利益にしかならないよ(笑)
後々面倒だよ。相手ポメラニアン族や凹凸民族じゃなくて普通の人間だし(笑)
初手ん人種探りで挨拶するのは良い。心込めたトコロで猿には猿に真珠だよ(笑)
おふとん
がしました
自閉症は理解できないこと、言語化されていないものに無意識に恐怖を抱くので、挨拶とか明確な基準が制定されていないものに恐怖を抱くと挨拶そのものが怖くてそれ自体を避けるようになるという可能性はある
おふとん
がしました
「いつもお世話になっております」とかは定型。
自分にとって、挨拶は定型以上の意味はないんよな。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
しないとおこるのは短絡的では
あとは距離や関係性における境界線が難しい
いつも迷う
おふとん
がしました
なぜ奨励するのか
逆にいえば挨拶しないとどうなのか
回答は人によっていろいろ挙げられるけど、他人を納得させ習慣を変えさせるほどの理由を挙げられるのか。
そうまでするほどの意義があるのか。
果たしてお節介の域を超えられるのか。
挨拶と趣味を比べてみる。
釣りが好きな人たちと、興味ない人たちがいる。
挨拶が大事だと思ってる人たちと、興味ない人たちがいる。
釣りが好きな人は、興味ない人のことを変だと思わない。
挨拶が大事だと思ってる人のなかには、挨拶しない人は変だと思ってる人がいる。
この違いはなんだろうな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ナンパでも友達作りでもビジネスでもなんにでもとりあえず、おはようございます、こんにちは、こんばんはで返事来て会話始まる
おふとん
がしました
私は挨拶出来ない人には近づかないですね。
おふとん
がしました
これを利用しない手はないだろ
おふとん
がしました
その後の対処の正解がわからんから嫌いやわ
雑談はしたないねん
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
アレが人間へ対する挨拶のやり方だ(笑)
家族へようこそ(拳)(o゚∀゚)=○
おふとん
がしました
挨拶すると更に警戒される
おふとん
がしました
俺人間嫌いだよ・・・
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
この人に別に怒りを覚えたことないし、むしろカッコいいと思うけどな。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。