
1: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:18:00 ID:Qq1N
アイドルとかユーチューバーとかに金払ってる人が理解できない
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:18:27 ID:sr92
別に理解せんでええと思うが
5: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:18:51 ID:Qq1N
>>2
理解しようと思ってるからこのスレ立てたんだわ
理解しようと思ってるからこのスレ立てたんだわ
11: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:23:09 ID:sr92
>>5
なぜ理解しようと思ったん?
なぜ理解しようと思ったん?
12: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:24:01 ID:Qq1N
>>11
わからないから 知的好奇心
わからないから 知的好奇心
3: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:18:37 ID:Qq1N
スーパーチャットとか目を疑う
4: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:18:48 ID:yQlq
活動を長く続けてもらう為やろ
7: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:20:04 ID:Qq1N
>>4
たしかに
でもそこまでのファンになるのが分からんな
たしかに
でもそこまでのファンになるのが分からんな
13: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:24:22 ID:yQlq
>>7
アーティストとか芸人になら金払うやろ
それと同じやないの
アーティストとか芸人になら金払うやろ
それと同じやないの
15: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:25:00 ID:Qq1N
>>13
アーティストや芸人にも金払ったことある人いないわ
特定の人に興味ないかも
アーティストや芸人にも金払ったことある人いないわ
特定の人に興味ないかも
20: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:26:57 ID:yQlq
>>15
ワイは逆に君が理解できんわ
ワイは逆に君が理解できんわ
21: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:27:12 ID:Qq1N
>>20
反対側や
反対側や
9: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:22:12 ID:HeQS
誰かの夢に乗っかる事で自分も高まっていく様な高揚感を味わいたいんちゃう??
10: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:22:34 ID:Qq1N
>>9
そうなんか なんとなく分かるような
そうなんか なんとなく分かるような
14: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:24:48 ID:HeQS
>>10
間接的に自分の夢を叶える偶像であり仮想の恋人であり続けてほしいから恋愛スキャンダルでキレるんやろな??
間接的に自分の夢を叶える偶像であり仮想の恋人であり続けてほしいから恋愛スキャンダルでキレるんやろな??
17: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:26:01 ID:Qq1N
>>14
キレるのってそういう理由なんか
仮想の恋人って概念はむずかしいな
キレるのってそういう理由なんか
仮想の恋人って概念はむずかしいな
16: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:25:51 ID:2hh4
イッチの趣味はなんなん?
19: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:26:53 ID:Qq1N
>>16
ゲーム アニメ 英語
ゲーム アニメ 英語
85: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:53:10 ID:rzc6
>>83
あー三次元が無理な感じか
あー三次元が無理な感じか
87: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:53:37 ID:Qq1N
>>85
二次元も別に好きじゃないよ
二次元も別に好きじゃないよ
91: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:54:12 ID:rzc6
>>87
ゲームのキャラとかアニメの中なら好きなのおるんやろ?
ゲームのキャラとかアニメの中なら好きなのおるんやろ?
95: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:54:40 ID:Qq1N
>>91
よく考えたらいるわ
よく考えたらいるわ
96: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:54:50 ID:2Nj5
>>95
それやで
それやで
23: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:28:33 ID:GmeT
まあ応援したいって気持ちやからな
25: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:30:11 ID:Qq1N
>>23
そんなに応援したい気持ちになる理由って何?
クソみたいな質問ですまんな
そんなに応援したい気持ちになる理由って何?
クソみたいな質問ですまんな
30: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:32:42 ID:GmeT
>>25
単純に好きなんじゃねーの
頑張ってる人の姿見て応援したくなるって気持ちはわかるやろ?それの延長やと思うが…
お金はプレゼントとしてわかりやすいしその人の活力になるからね
単純に好きなんじゃねーの
頑張ってる人の姿見て応援したくなるって気持ちはわかるやろ?それの延長やと思うが…
お金はプレゼントとしてわかりやすいしその人の活力になるからね
35: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:33:56 ID:Qq1N
>>30
ワイはどっちかというと身近な頑張ってる人に金かけたいな
アイドルとか有名人とか遠すぎるわ
ワイはどっちかというと身近な頑張ってる人に金かけたいな
アイドルとか有名人とか遠すぎるわ
45: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:37:58 ID:GmeT
>>35
近い遠いは関係ないしな
応援したい気持ちになるかどうかやで
近い遠いは関係ないしな
応援したい気持ちになるかどうかやで
27: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:31:06 ID:rzc6
わからんでもない
見ず知らずのアイドルとか特にそこまで肩入れできんわ
見ず知らずのアイドルとか特にそこまで肩入れできんわ
32: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:32:48 ID:Qq1N
>>27
好きになり始める動機から気になるな
好きになり始める動機から気になるな
34: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:33:38 ID:GmeT
野球選手とかプロのアスリートの試合を見に行くってのと本質は変わらんと思うで
37: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:34:45 ID:Qq1N
>>34
なるほど
なるほど
36: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:34:32 ID:sr92
アイドルは恋愛的なもんとか宗教的なもんとかキャバクラのような下心とか色々混ざっとる気がする
38: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:34:55 ID:2Nj5
アイドルは好きだけどアイドルの音楽やダンスは好きじゃないからライブも行かないし
収集系の趣味無いからグッズも買わんし
直接会わんでもええかって思って握手会も行かない
映像見て愛でてるだけや
収集系の趣味無いからグッズも買わんし
直接会わんでもええかって思って握手会も行かない
映像見て愛でてるだけや
43: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:36:52 ID:Qq1N
>>38
どうして好きになったんや?
話したことはない訳やろ どのタイミングなのか気になる
どうして好きになったんや?
話したことはない訳やろ どのタイミングなのか気になる
49: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:38:48 ID:2Nj5
>>43
おんjに貼られた画像みて可愛い子やな
→アイドルか
→番組見てみるか
→面白くてずっと見ちゃう
→ファンへ
おんjに貼られた画像みて可愛い子やな
→アイドルか
→番組見てみるか
→面白くてずっと見ちゃう
→ファンへ
55: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:40:08 ID:Qq1N
>>49
さんがつ
段々と深くなっていくんやな
さんがつ
段々と深くなっていくんやな
39: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:35:02 ID:rzc6
ワイが1番わからんのはペットやな
そんなに自分のエゴ満たしたいかね
そんなに自分のエゴ満たしたいかね
41: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:35:42 ID:Qq1N
>>39
ペット飼うと生活リズム整ったりメリットあるんじゃないか?
ペット飼うと生活リズム整ったりメリットあるんじゃないか?
48: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:38:43 ID:rzc6
>>41
そういう合理的な理由ももちろんわかるんやが、自分の生活とかエゴのために生物の命を犠牲にしてしまってる感覚があるんや
子育てはやっぱ子の将来とか考えなあかんからな
責任とか、新しいものが生まれる感覚はすごいと思うねんけどな
そういう合理的な理由ももちろんわかるんやが、自分の生活とかエゴのために生物の命を犠牲にしてしまってる感覚があるんや
子育てはやっぱ子の将来とか考えなあかんからな
責任とか、新しいものが生まれる感覚はすごいと思うねんけどな
42: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:36:40 ID:HeQS
>>39
保護目的でもなければかわええ動物見て毎日癒されたいというエゴやね
ただ保健所やペットショップの廃棄で殺されるよりマシや
保護目的でもなければかわええ動物見て毎日癒されたいというエゴやね
ただ保健所やペットショップの廃棄で殺されるよりマシや
84: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:53:09 ID:4mqz
>>41
なんでペット飼うのはこういう理由やないかってすぐ推察出来るのにアイドルやユーチューバーになると分からん理解できんってなるんや?
根本から理由しようって気がないやろ
なんでペット飼うのはこういう理由やないかってすぐ推察出来るのにアイドルやユーチューバーになると分からん理解できんってなるんや?
根本から理由しようって気がないやろ
44: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:37:00 ID:7lvD
身近の基準がイッチとちょっと違うだけやで
毎日音楽聴いてテレビで見てしてたらそいつにとっては日常で1番身近な存在なんや
毎日音楽聴いてテレビで見てしてたらそいつにとっては日常で1番身近な存在なんや
46: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:38:03 ID:Qq1N
>>44
なんか分かりそう
いい感じ
なんか分かりそう
いい感じ
47: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:38:36 ID:G5X9
スパチャとかは自己満足やと思うで
「ワイはこのYouTuberの生活費をプレゼントする善人なんや!」みたいな
「ナイスパ!」とか言われたいみたいな
「ワイはこのYouTuberの生活費をプレゼントする善人なんや!」みたいな
「ナイスパ!」とか言われたいみたいな
57: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:40:40 ID:O47I
アイドルに金貢いで彼氏の懐に入っていくなんてワイだったら耐えられんわ
61: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:43:20 ID:GmeT
アイドルは別としてスパチャなんかは人に金をかけるというよりは自分の満足感のために金をかけるってのが正しいのかもな
人に金を出すことに喜びを見出す人種は一定数存在する
人に金を出すことに喜びを見出す人種は一定数存在する
62: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:43:30 ID:7lvD
誰でも好きな芸人とかアーティストがおるやん
その先の度合いがグラデーションの薄いところから濃いところかってだけや
その先の度合いがグラデーションの薄いところから濃いところかってだけや
63: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:44:15 ID:LgEb
理解する必要があるのか?
65: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:44:49 ID:Qq1N
>>63
理解できないのって気持ち悪いから理解しようと思うんだよね
理解できないのって気持ち悪いから理解しようと思うんだよね
64: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:44:41 ID:sr92
まあ一生埋まらない溝だろうね
誰にでもそれはあるけど
誰にでもそれはあるけど
68: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:45:35 ID:GmeT
アニメ好きがDVD買ったりグッズ買ったり
歌好きが好きなアーティストのCD買ったりライブに行くのと
アイドルに金を使うのはそんなに変わらないと思うよ
ユーチューバーへのスパチャは完全に別
歌好きが好きなアーティストのCD買ったりライブに行くのと
アイドルに金を使うのはそんなに変わらないと思うよ
ユーチューバーへのスパチャは完全に別
74: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:48:21 ID:Qq1N
アイドルにお金かけるのは他のどれとも違うんじゃなくて方向性の違いなんやな
身近な方から繋がると理解しやすいわやっぱり
身近な方から繋がると理解しやすいわやっぱり
94: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:54:34 ID:Q7CV
手許に残らないものはすべて無価値って価値観もまあわからんではない
100: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:56:21 ID:GmeT
コンテンツには金を出せるなら理解できる
アイドルもユーチューバーも「人」自体がコンテンツで終わるからな
アイドルもユーチューバーも「人」自体がコンテンツで終わるからな
113: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:02:08 ID:ooTV
金を払うのと払わないのの境界を知りたい
どこが違うんだろうか
どこが違うんだろうか
116: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:02:42 ID:6ood
まず何にやったら金を払えるのか、からやね
119: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:04:20 ID:6ood
美味しくて高い食事には金を出せる?
栄養取れさえすれば別に料理なんてなんでもよくて味も別に高い値段払わなくても満足できるレベルで十分って感じ?
栄養取れさえすれば別に料理なんてなんでもよくて味も別に高い値段払わなくても満足できるレベルで十分って感じ?
122: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:05:55 ID:ooTV
>>119
金は出せる
金は出せる
127: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:08:03 ID:6ood
>>122
>>124
要は自分にとって何になら金を出せるかの基準なんだよな
高い飯なんて興味ないって人もいればハイブランド大好きな人もいる
何に金をかけるかは人それぞれだね
要は自分にとって何になら金を出せるかの基準なんだよな
高い飯なんて興味ないって人もいればハイブランド大好きな人もいる
何に金をかけるかは人それぞれだね
129: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:11:12 ID:ooTV
>>127
理解できないから否定する気はないで
理解できないから否定する気はないで
120: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:04:59 ID:WDSh
まぁ何かに金を使うことで自己投資欲が満たされるんだろうし
125: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:07:19 ID:ooTV
>>120
それも自己投資の一部なんか
それも自己投資の一部なんか
126: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:08:01 ID:WDSh
>>125
せや
ワイはそのために生きてるんやでぇという満足感がそもそもの結果で
せや
ワイはそのために生きてるんやでぇという満足感がそもそもの結果で
118: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:03:17 ID:WDSh
お金を払えば配信者たちがとても喜んでくれるから
それが生きがいになるんやろうね
それが生きがいになるんやろうね
132: ななしさん@発達中 21/05/18(火)12:44:49 ID:3cxe
支援せんとガチで活動終了するから
79: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:51:25 ID:0JNk
恋をするのと一緒でイッチにもキッカケさえあれば
ある日突然貢ぎたくなるほど好きになるんやない?
ある日突然貢ぎたくなるほど好きになるんやない?
86: ななしさん@発達中 21/05/17(月)23:53:12 ID:Qq1N
>>79
それあり得るな
それあり得るな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621261080/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (176)
アイドルはライブ観て、そしてメンバーとツーショットチェキを撮ってサインしてもらいながら話すのが楽しい。
おふとん
が
しました
キャバクラみたいなもん
少しでも他のファンより近くなりたい、抜きん出たい
ほんの僅かでも反応とか注目が欲しい、認知されたい
そんなところだと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今までは、芸能人であろうとも、個人でしかないと思ってたけど
学校にいる好きな子とか、一目ぼれで合えない相手みたいな感じなのね
あまり情報を知らないけれど好きになっているので、本来の姿をすきになっているのではなくて、その人の虚像=自分の中の妄想を好きになってしまう状態なのね
だからアイドルが恋愛したら片思いが終わってしまいそうでファンは嫌なのか
木の股から発生した俺には高尚な世界だわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
次の作品とかいう人もいるけど、自分が払わなくてもいいわけで。
もしそれで作品が有料になるなら、そうとう気に入ってないと見るのやめるだけだと思う。
おふとん
が
しました
アイドルもスパチャも応援したいから金を払うんじゃなくて、握手なりスパチャを読んでもらうなり見返りがあるんじゃないの?
俺が知らんだけで、見返りなしにお金を使う応援があるんか?
おふとん
が
しました
バーチャルYouTuberじゃないと声変えられないし(ボイスチェンジャーでなんとかなる。)、自信も持てないし。
なにより、私をいじめた人に気付かれたら最悪だから。
歌はやりたいし、ゲーム実況だってやりたいんだよ。
もういじめられるのはこりごりだ(暫くはカラオケアプリで我慢)。
43万円の弁護士費用を払ったうえで、私を訴える気なのかな……(高額だよ)。
個人特定にしてもお金はかかるし。
おふとん
が
しました
しつこいよ、いい加減……。
幸い、Twitterではあんまり被害は無かったけど。
いじめられたと決めつけ、いじめをする人もいじめっ子です。
いじめをしていることに、早く気付いて下さい(伯母さんに相談したら、励ましてくれました。伯母さんは優しい)。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
どーゆー精神状態なんだろーなアヤツラ(笑)
怖いよ(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
なるよ。ならんのは、オタの相手が既に赤字だったカラよ(笑)
オタてね、チョンチャンやパチンコ競馬みたいな赤字猿に媚びてる出来損ないのカス以外は基本味方ダカラ(笑)
アヤツラオタて日本国内じゃ聖属性ダカラナ、聖属性の更に聖属性なポメ様見て聖属性ダメ貫通してハアハアすんだよ(笑)
ダカラ仲良くしてりゃいー(笑)ヾ(・ω・`)ノ
おふとん
が
しました
どうせ単なる嫌悪感を理解できないって変換して煽ってるだけでしょ?
頭おかしいか国語力が足りないか。選べ愚か者
おふとん
が
しました
どちらもネットで散々マウント合戦されるもんだな
おふとん
が
しました
いたもん!トトロいたモン!メイ見たモンΣb(°Д° )
メイのバカッ!もう知らないッ!Σ( ゚Д゚)d
お父さんは信じるよφ(・ω・`)
おふとん
が
しました
クーラーの効いた快適な部屋でご馳走用意してテレビ見る方が快適でも
他県や外国まで行って野球やサッカーやオリンピックを観戦する
熱量が釣り合わないと理解はできない、当然のことじゃねえの?
夢中になってることにはお金は払える
おふとん
が
しました
だから自分はCDとかDVDとかグッズとか形の残るものに投資してる
それすら理解できないっていうならもう何も言うことはない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
成長したアイドルを見てオタクが育てた気持ちになるらしいけど自分には何にもないし虚しくならないか?
おふとん
が
しました
自分の娘を見守って応援してる感覚が芽生えてくるんやな
おふとん
が
しました
生きていく上では必要ないけど
あった方が楽しいからね
自分を楽しませてくれる人に
お金を渡すのは自然なことじゃないかって思う
それをもとにモチベを挙げてもらったり
活動費にあててまた楽しませてくれるなら
必ずしも無意味なことではないのか
とは思うよ
おふとん
が
しました
アイドルも歌やパフォーマンスじゃなくて大舞台を目指す過程を知ってファンになる人多いって聞くし
おふとん
が
しました
これ系の記事は意図的にやってるやろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんとほざこーが我々には通じないよ(笑)
返答になってないので(笑)φ(・ω・`)
我々を納得させてみよ。人間の側に立った勇者よ(笑)
我々を納得させるコトができたのなら、そん時はムリヤリにでも我々の側に立ってもらうよ。我々の利益になるので(笑)
知的障害なのはアタリだよ(笑)
私算数できないもん(笑)щ(・ω・`)
算数できないケドたかが人間の相手くらい余裕ですわ(笑)
何故なら私、ポメ様の世話役なので(笑)
最強なので(笑)щ( ゚∀゚)ш
算数できたらもっと最強になれてたよ(笑)
命拾いしたなキサマちゃん(笑)(σ・ω・)σ
ホラホラホラホラ(σ・ω・)σ回回回回
おふとん
が
しました
好きなものや人にお金をあげる
貧乏人には理解できんよ知らんけど
おふとん
が
しました
楽しんでる人が楽しんでることに対してお金使うのは普通じゃないの
対象や使う額に差があるだけで
おふとん
が
しました
理由なんて考えたこともなかった
確かにその人たちの方が良い生活してるし金使っても知り合いになれるわけでもないしただのカモでしかないのかもしれないけど、そんなことどうだっていい
自分が好きで楽しいと思ってることに金払ってるだけ
おふとん
が
しました
自分はアイドルは好きになるんだけど自分でも不思議なほどなぜか金を使う気にはなれないというか
すぐお金を使うことに繋がる人と繋がらない人がいると思う
一日中見てるほど好きなアイドルでもなんか面倒くさく感じて金払う気にはあまりなれず、ライブとか全然行かないしオリコンのために複数枚購入とかしたことないし雑誌買うとかは楽だからあるけど後から考えてみるとそんなに満たされてない。ファンとしての行動ができて嬉しいみたいな気持ちが大きかったりするのに気がついて虚しくなったり。もちろんそれだけじゃないし買ったことへの後悔とかはないけど、どこまでいってもお茶の間な感じ
どんなに他人のためのつもりでも結局自己満足だと思うからかな。自己満足と理解して、それでも自分を幸せにする手段をくれてありがとうみたいにアイドルに感謝してお金を使える人と自分は今のところ違うみたいで、アイドル本当に好きだけど、オタクになれる人たちと自分は別のタイプって感じがする
おふとん
が
しました
英語は知らん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
キャバ嬢にハマる奴の方がまだ理解できる。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
Vでもアイドルでも本能的に美しい・可愛いとか目の保養(精神的に)に思うから金払って見ていたいんだよ。
風俗・女性がいる飲食店、これは太古からある職業。必要があるって事。
これに疑問を持っている人は自分が少数派だと自覚するのが良い。ダメだとは言っていないよ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。