1: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 03:56:29.09 ID:PV6b6o3ba
終わってるやろ

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 03:57:03.02 ID:PV6b6o3ba
保険証もよく分からん

3: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 03:57:04.27 ID:wKI+lWAZ0
ワイ36歳分からない

4: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 03:57:36.81 ID:PV6b6o3ba
>>3
18年後のワイやん

5: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 03:58:02.76 ID:F40A5uGD0
そんぐらい全然おるが

9: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 03:58:47.59 ID:PV6b6o3ba
>>5
飛行機の乗り方知ってるくせに

6: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 03:58:17.05 ID:PV6b6o3ba
飛行機はそもそも乗った事ないわ…
遠くに旅行したかったわ

7: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 03:58:20.39 ID:v0hhC7ma0
バスの乗り方もわからない

11: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 03:59:00.35 ID:2RaepAkh0
>>7
これ

13: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 03:59:21.21 ID:PV6b6o3ba
>>7
バスは簡単やないん?

104: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:11:49.83 ID:kdsH/Ocma
>>7
ドア2つトラップ、料金トラップ

10: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 03:58:55.88 ID:5DtYbMhO0
バイトのし方もわからない
高校のころわからないからまあいいやってなった
あのときしとけば
若いころ失敗ってこういうことなんだな

20: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:00:21.22 ID:PV6b6o3ba
>>10
履歴書書けばええんかな?

396: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:52:45.97 ID:hLzeDa2R0
>>20
履歴書の買う場所が分からん

404: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:53:40.47 ID:4xTfBGb3a
>>396
ダイソー
コンビニ
ネットで印刷

15: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 03:59:49.90 ID:rtwTuEitM
流石に闇深過ぎやろこのスレ

12: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 03:59:11.50 ID:9On49Pm+0
高校か中学の修学旅行で飛行機使うやろ

23: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:00:45.22 ID:PV6b6o3ba
>>12
高校中退やししゃーないやろ

14: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 03:59:23.36 ID:m6vv3Eoxd
なんJ民はエリート揃いだがそれくらい余裕やろ
なんてったって逆上がりできるやつが半数超えてるからな

17: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:00:06.87 ID:7DOoqFEF0
冠婚葬祭のやり方のが分からんわ

29: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:01:27.94 ID:PV6b6o3ba
>>17
親が死んだら誰が葬式やるんやろ

19: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:00:10.44 ID:qtUOFnqS0
バスと映画館
分からないンゴ

33: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:02:12.66 ID:PV6b6o3ba
>>19
映画館は簡単そう

21: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:00:33.49 ID:hTj0cwaU0
むかし彼女に会いに行くためにバイトして金貯めて飛行機一人で予約して一人で乗って行ったわ
黄金の時代やな

32: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:01:43.30 ID:5DtYbMhO0
>>21
モチベ重要

22: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:00:33.57 ID:wOk4y2Jt0
飛行機よりバスのが分からんな
前乗りなのか後ろなのかいつ金払うのかSuicaどのタイミングでタッチするのか全部分からん

27: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:01:17.42 ID:3O4ao5OAa
利用するとき調べればええやろ
納税と確定申告と年金健康保険は早めに調べとけ

31: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:01:31.21 ID:98f+jFBH0
人に聞けばええ
なんでもな

26: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:01:13.27 ID:7g+Cb50DM
特に公共サービスに分類される公的機関、公共交通機関などは大半のことは聞けば教えてくれる
聞くは一時、聞かぬは一生の恥や、実際知らないんやから聞いていけ

36: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:02:33.46 ID:R9JoVbyX0
飛行機は新幹線と同じ感覚でギリギリに行ったら案内の姉ちゃんが慌てて全部手続きから何からやってくれてめっちゃ迷惑かけたわ

37: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:02:38.18 ID:1KVHFStB0
まぁググればええやろ
それか親に教えてもらうとか

42: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:03:07.64 ID:yW+H05CA0
ワイもくら寿司の寿司カバーの開け方わからずに席でググッてしまったわ

46: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:03:53.92 ID:qeHOS3Sp0
飛行機と選挙は簡単やろ
納税はガチでめんどい

52: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:05:15.21 ID:PV6b6o3ba
>>46
選挙簡単なん?
難しいイメージあるわ

54: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:05:49.18 ID:4xTfBGb3a
>>52
候補者名書くだけだぞ

53: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:05:28.73 ID:4xTfBGb3a
>>46
選挙は自宅に投票券来るから指定された場所に行くだけだしか

47: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:03:56.49 ID:546IfQX8d
分からないことは恥やなくてチャンスやで

60: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:07:00.08 ID:PV6b6o3ba
選挙用紙って自宅に届くんやな
引きこもりやから投票所にはいけないから意味ないけど

67: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:07:39.63 ID:4xTfBGb3a
>>60
期日前投票なら最寄りじゃないところで投票できるぞ

63: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:07:29.40 ID:5DtYbMhO0
パチ○コもわからない
一回やってみたい
そのほかギャンブルもわからない

64: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:07:32.35 ID:wky9NXJEd
ワイ(24)、ホテルのチェックインが分からない

71: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:08:01.05 ID:MBqX5WYra
>>64
名前言えばええんや

78: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:08:47.00 ID:wky9NXJEd
>>71
ネットで予約→現地でなんか色々ごちゃごちゃやる

こんなんやないんか?

82: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:09:44.40 ID:MBqX5WYra
>>78
ネットでチェックインの時間決めて現地で名前と住所書くぐらいやなんJできるならできるやろ

101: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:11:36.93 ID:wky9NXJEd
>>82
ほえー
案外チョロそうやな

107: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:12:18.99 ID:MBqX5WYra
>>101
じゃらんとか旅行サイト登録するんやで

65: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:07:33.07 ID:PhYvvkTtM
誰だって最初は何も知らんかったんやし皆が皆手取り足取り親に教わったわけでもないぞ
本気で生きるよう進み続けてさえいれば初めての度に覚えていく
それが積み重なってまともになっていくんや
知らないからと進むのを諦めたらそこで終わりや

74: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:08:19.78 ID:5DtYbMhO0
>>65
若いころの失敗は当然で助けてくれる
おっさんになると不審者だ

91: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:10:45.55 ID:iJGHqx0YM
>>74
それでも進み続けるしかないんや
大抵は中卒でもできるように作られてるんやから最初の一度だけ屈辱に耐えてさっさと習得してしまえばええ

70: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:07:59.25 ID:M+fI4caF0
ワイは親死んだら手続き全て解らん

184: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:23:49.30 ID:zB/8o7Ozp
>>70
親が死んだらすること

葬儀
死亡診断書/死亡届/死体火・埋葬許可申請
住民票抹消届
姻族関係終了届
世帯主変更届
健康保険証/後期高齢者医療保険証書換
葬祭費請求
介護保険資格喪失届
年金受給停止手続
未支給年金請求
遺族年金請求
印鑑登録廃止
携帯/スマホ解約
クレカ解約

212: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:27:40.12 ID:SdO0zMyU0
>>184
これオールクリア出来るやつおるんか?

221: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:29:03.26 ID:dsjyipBd0
>>212
8割は役所行ったらこれこれやりますよって教えてくれるやろ

231: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:30:11.66 ID:SdO0zMyU0
>>221
そうなんか
なら安心出来るわ

236: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:30:52.74 ID:6lmM4T7nK
>>184
不安やな まだでもないが全然先でもないから不安が増すわ

245: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:32:02.80 ID:PV6b6o3ba
>>184
ニートがこれやるって不可能だろ
姉いてよかったわ

272: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:35:07.18 ID:GImYur1g0
>>184
今サブスク周りで揉めてるケースあるらしい
利用者が死んでも金だけは持ってかれてるってなんかニュースで見たわ

295: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:37:00.79 ID:QM7yHgyK0
>>272
そんなん民法599条無視すんなカッスって煽り倒して契約解除したらええねん

97: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:11:09.77 ID:5DtYbMhO0
特別急行用のチケットもわからん
新幹線も

103: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:11:48.04 ID:MBqX5WYra
>>97
新幹線はみどりの窓口行けばええ
無愛想やけど手続きやってくれるで

108: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:12:26.79 ID:QM7yHgyK0
ワイが18の頃は何が分からないのかわからなかったわ

123: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:14:17.14 ID:JtBDBr390
わたしもわからんでごさる

122: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:13:57.24 ID:546IfQX8d
なんなら一回間違えてしまった方が記憶として脳に焼き付くやで

133: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:16:05.20 ID:tLNEtYoc0
>>122
その間違う恥を恐れてチャレンジをしない人が増えているのが今の日本が抱える問題らしいで

146: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:18:15.01 ID:Dc4gq5jS0
>>133 たしかに 恥を感じるんよな
儒教の弊害やろか🤔

201: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:25:58.41 ID:tLNEtYoc0
普段から他人の間違いをネット上で叩き過ぎやねん
そら自分が間違うって時に誰かに笑われるとか批判されるって自意識過剰になって萎縮するわな

165: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:21:00.57 ID:cgBfeyPl0
わからないってすごくね
18のときそんなこと考えたことすらなかったわ

167: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:21:28.63 ID:ePzkuBY/0
頭悪そうなYouTuber見る度に「こいつらもちゃんと確定申告とかやっとるんやなあ…」とか思っとるわ

131: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:15:41.10 ID:rOaHU6Ct0
飛行機は国内線は行けるけど国際線はノリと勢いで行くと失敗しそう
ワイも一回危なかった

145: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:17:32.58 ID:PV6b6o3ba
>>131
海外いくのは難易度高くて当たり前や

147: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:18:28.09 ID:rOaHU6Ct0
>>145
いや簡単やぞ
チケット取ってホテル取るだけや
国にもよるが移動は全部Uberで会話なんていらん

162: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:20:45.20 ID:uYcdsYfi0
>>147
移動全部uberとか富豪かよ

168: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:21:31.23 ID:rOaHU6Ct0
>>162
旅行の時ぐらいええやろ
大体は公共交通機関や

134: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:16:06.82 ID:0Hns5fOE0
大抵はネットで調べて予約したり事前準備出来るからええわ

132: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:15:56.39 ID:4V8Rbq95d
バスは全国統一しろや

143: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:17:12.02 ID:3O4ao5OAa
>>132
わかる
料金も全部一律にしてほしい

135: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:16:16.04 ID:VzMUKBc+0
全部いけば教えてくれるぞ

136: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:16:18.38 ID:rOaHU6Ct0
車の運転の仕方は知ってるけど給油の仕方知らない..

139: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:17:03.50 ID:dsjyipBd0
>>136
教習所で習うやろ

150: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:18:42.49 ID:rOaHU6Ct0
>>139
習わんかった..

149: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:18:41.97 ID:4xTfBGb3a
>>136
俺も自動車学校で習ったことない
ペーパーだからガソリンスタンド入ったことない

151: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:18:47.63 ID:Ux/wVQjsM
>>136
ワイもやわ

結構車乗るけど
親のだからいっつも親がいれてる

156: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:19:44.82 ID:dsjyipBd0
>>150
マジか
給油口開けてレギュラーのホースぶちこむだけやで

158: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:20:13.98 ID:rOaHU6Ct0
>>156
あれ溢れないの?
おてて滑って床にぶちまけそうで心配や..

161: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:20:38.69 ID:3O4ao5OAa
>>158
勝手に止まるぞ

164: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:20:58.14 ID:dsjyipBd0
>>158
満タンになったら勝手に止まるで
そんなアホな作りなわけないやろ

171: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:22:13.70 ID:rOaHU6Ct0
>>164
天才やん
作った奴と共通規格にしたやつ頭良すぎやろ

281: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:35:35.35 ID:qF/brlV20
>>158
まあわいも給油するまではその考えやったわ
まあ要は試しややってみるのが1番ええよ感動するから

166: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:21:00.61 ID:pH+nNuxJ0
>>136
教科書やネットで調べても分からんかったらガソリンスタンドでも教えて貰えるで
もしセルフに入っても入れ方分かりませんって言えば1回恥かくの我慢したら大丈夫や

163: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:20:48.30 ID:0Hns5fOE0
給油は災害時とか大変だから覚えとけよ

169: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:22:05.04 ID:Dc4gq5jS0
年金っていつから払わないといけないんや?
払いたくないんやが😅

179: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:23:20.39 ID:SdO0zMyU0
>>169
無職なら20からやで
面倒くさいけど無視するのはやめておいた方がええかも

185: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:23:51.85 ID:PV6b6o3ba
>>169
年金ってニートも払わんとアカンのかな
親が払うんかなぁ

197: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:25:35.53 ID:k2riy64ya
>>185
金が無いなら猶予の書類出せば一年だっけな?そのくらい猶予される
その書類は20の誕生日の二週間後に届くから安心せい

182: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:23:39.58 ID:rOaHU6Ct0
取り返しのつかないこと以外は割と思い切り良くできるけど、失敗したらあかんことは怖気付くわ
給油とかぶちまけたら消防呼ばなあかんそうだし怖い

192: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:25:08.85 ID:PumrSRVb0
>>182
あぁいうのはちゃんと乙四の資格持った人が監視カメラで見てくれてるからなんかあっても対処してくれるぞ

199: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:25:40.98 ID:rOaHU6Ct0
>>192
最高やん
世の中ってようできとるな

187: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:24:05.42 ID:jBw+YeYU0
いい年こいて病院の行き方がわからんわ
最初から専門病院であればまだ雰囲気で行けそうだけど色んな科が集まったような大きい病院はマジで行けない
受付でお腹痛いんですけどとか言えばいいんか?

194: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:25:23.44 ID:dsjyipBd0
>>187
電話して予約やろ

193: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:25:13.05 ID:4xTfBGb3a
>>187
大きいところは直では行けない
小さい病院の紹介状が必要

191: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:25:08.85 ID:rOaHU6Ct0
>>187
紹介状書いて貰えば楽やぞ
大きいとこ行く必要があるならまず身近な小さい医者でその旨を言えばええ

198: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:25:36.37 ID:BuOlhkPQ0
>>187
紹介所が必要で一度たらいまわしにされると嫌って程覚えるぞ

200: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:25:52.76 ID:ePzkuBY/0
ワイ、引越し後の手続きがわからない
どうやったら手紙とか郵便物が引き継がれるんや?

210: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:27:38.07 ID:PV6b6o3ba
>>200
引っ越しは難易度クソ高そう
住民票とかどうするんや

255: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:33:11.26 ID:4xTfBGb3a
>>210
出ていく自治体に転出届け
入る自治体に転入届けが必要

電気ガス水道も手続き必要

電気とガスは同じ会社から買えるケース増えて楽になったよな

東電でガス契約したり東京ガスで電気契約できるし両方楽天にもできる

211: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:27:39.33 ID:dsjyipBd0
>>200
サイトなら個別に設定やり直しやろ
他は役所でどうにかなるはずや

229: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:29:53.10 ID:546IfQX8d
>>200
転送サービス
っていう便利な機能があるやで
郵便局に直接行くか今ならスマホからでも登録できるやで

230: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:30:07.95 ID:PumrSRVb0
ワイは事故起こした時の対処の仕方自信無いわ

234: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:30:39.45 ID:BuOlhkPQ0
>>230
保険屋にすべておまかせや

235: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:30:40.74 ID:rOaHU6Ct0
>>230
警察と入ってる保険に電話して沈黙
下手なこと言うと後で困るから電話対応プラン入ってるとええで

238: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:30:55.20 ID:Seuj5MOX0
>>230
平常時は分かっててもパニクってると通報の順序分からなくなりそうやな

248: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:32:31.25 ID:SdO0zMyU0
飛行機ただ乗るだけなら出来そうだけど乗り継ぎは大変そうやな

273: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:35:16.67 ID:QxidHJJ70
>>248
1回目の飛行機降りた後にそのまま他の搭乗口に移動するだけやで

253: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:33:01.82 ID:rOaHU6Ct0
>>248
国際線乗り継ぎだと連結チケットじゃないと荷物の受け取りが~とかあるからむずいよな

263: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:34:11.48 ID:xU3jcT2Kr
銀行の使い方分からんわ
どうやったら金出せるやろか

254: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:33:05.69 ID:klDhxytU0
せめて高校でしっかり教えるべきやろ

274: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:35:16.70 ID:ePzkuBY/0
義務教育と高校教育で1番重要なのって家庭科と政経よな

286: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:36:12.79 ID:PV6b6o3ba
>>274
そう言えば洗濯機の使い方分からんな

322: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:41:20.63 ID:SdO0zMyU0
>>286
洗濯機は洗濯物中にポイーしておまかせコース選んで決められた容量の洗剤と柔軟剤入れてクリアや

303: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:37:42.05 ID:LiGEB1ZBd
アホそうなYouTuberとかしょっちゅう引越ししとるけど毎回面倒な手続きとかできとるんやな…

308: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:38:37.16 ID:cgBfeyPl0
youtuberは行動力あるからな

316: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:40:26.82 ID:uYcdsYfi0
>>308
youtuberとか基本アホそうに見えて有能やからな

317: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:40:27.87 ID:jBw+YeYU0
マジで親死んだあとにまともに対応できる自信がないわ
市役所とか聞くところもあるから物事が進んでしまえばなんとかなりそうだけど初動が全く想像できん

329: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:42:15.06 ID:PV6b6o3ba
>>317
兄弟いなかったらきついやろな

369: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:49:20.80 ID:8vh9nxdYM
>>317
ある程度の金があること前提やけど
医者とのコネクションが非常に重要
死ぬ24時間前でも病院行って医師の診断受けさせるのが非常に大事、言い方悪いけど入院中に死んでくれたらベスト
ちゃんと説明のつく病気やったら警察が出てくることはない
病院が提携してる葬儀屋があるから金に余裕があるなら頼めばええし自分が使いたいところあるならそれでもええ
骨になった後に改めて役所行っていろいろ聞いてみれば少なくとも犯罪者にはならん

379: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:50:29.05 ID:SdO0zMyU0
>>369
えっ犯罪者になることってあるの?

403: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:53:37.17 ID:/B5tffZRa
>>379
あるよ
母親の遺体放置して捕まるニート定期的に現れるやろ

415: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:54:33.20 ID:SdO0zMyU0
>>403
そうなんかサンガツ
怖いンゴねぇ…

410: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:54:15.53 ID:sNWRyiqgM
>>379
たまに高齢無職が死体遺棄で捕まってさとるやろ
あと日頃から病院行ってない人がいきなり自宅で死んだら警察が一通りしらべに来るかもしれん
間違っても死んだ後に振り込まれた年金に手つけちゃいかんで

422: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:55:31.71 ID:SdO0zMyU0
>>410
忠告サンガツやで
肝に銘じておくわ

382: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:51:15.95 ID:OT2IYVI6a
>>369
自宅で死んでるの発見するとか一番最悪なケースだよな
ワイの知り合いは殺人疑われて数日拘束されたって言ってたわ

431: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:56:56.17 ID:sNWRyiqgM
>>382
死ぬ前に病院でちゃんと診察を受けられるかどうかってものすごく重要よな

321: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:41:07.74 ID:59fCXaafd
海外の飛行機は案外行けるけどむしろ着いてからが本番や
ネット無しで空港から脱出するの難しいかもしれん

335: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:44:00.21 ID:KR3IZV9y0
>>321
プーケットで声掛けられるままに白タクでホテルまで行ったのはいい思い出やわ
海外SIMないといかんな今は

351: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:46:04.22 ID:QM7yHgyK0
>>335
まず現地ついてやるのはローカルバスチケットの入手よ
それで現地SIMの通信テスト、翻訳アプリ、マップの起動確認も兼ねる
ドンムアン空港で白タク断りまくったわ

336: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:44:14.54 ID:uYcdsYfi0
>>321
わいが海外でガチで一番焦ったのは去年の3月にモロッコ行ったら陸海空の国境全封鎖された時やわ
予約してたフライトキャンセルになったし飛行機は1/30くらいしか飛んでないしガチで人生終わったと思ったわ
卒業旅行やから内定式に間に合わなくて内定取り消されるかと思った

343: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:45:15.16 ID:rOaHU6Ct0
>>336
それどうしたの

365: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:48:51.24 ID:uYcdsYfi0
>>343
日本大使館に行く→自分で飛行機とって帰れと言われる
とりあえず空港行く→航空会社のカウンターはほぼ閉まってて、空いてるところには人が殺到して怒号が飛び交ってる
宿に戻って→ネットで情報収集→在モロッコフランス大使館の情報でフランス行きの飛行機は飛ぶ可能性が高いと知る→徹夜で起きてサイトに張り付いてフランス行きの飛行機取る→無事帰国

372: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:49:56.39 ID:rOaHU6Ct0
>>365
危なすぎて草
余計に10万ぐらいかかった感じか?

385: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:51:37.49 ID:uYcdsYfi0
>>372
余計に30万かかったで
親に借金した

373: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:49:56.82 ID:ePzkuBY/0
>>365
これもう鉄人やろ

368: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:49:18.80 ID:KR3IZV9y0
>>336
卒業旅行でそんなとこいったんかええなぁ
もう新卒ちゃうけど今となっては学生に戻りたいから内定取消でええわ

374: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:50:02.02 ID:uYcdsYfi0
>>368
画像

これ見たときの絶望感やばかったわ

390: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:51:50.29 ID:SdO0zMyU0
>>374
真っ赤で草

391: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:52:07.30 ID:dFtK5ucpp
>>374
ワイもちょうど去年3月アメリカ行ってたわ
ディズニーワールドに滞在してたんやけど現地夜にいきなり閉園するって発表されてたまげた思い出や
飛行機飛んでたから普通に帰ってきたけど

383: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:51:20.43 ID:59fCXaafd
>>336
ヒエッモロッコでそんなこと起こるんやな
難易度高すぎるで

323: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:41:27.08 ID:dFtK5ucpp
イレギュラー起きても何とかなる
ワイも去年アメリカ旅行中にディズニーワールド閉園したけど何とかなったわ

392: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:52:08.35 ID:E8uq9RaTr
飛行機はまあ行ったら何とかなる
他は知らんでも生きていける

394: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:52:19.48 ID:bnBhxzig0
ワイは株のやり方がわからん

398: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:53:13.74 ID:aBRdrvEG0
電車の乗り方もよく知らん
どこに座っていいのか分からん

402: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:53:23.42 ID:J5T+tBEZp
マジで世間知らずすぎてワイの将来心配や

425: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:55:47.65 ID:QxidHJJ70
パッと思いつく分からんことなら先にググってある程度知るなり出来るけど急に分からんこと来ると怖いわ

241: ななしさん@発達中 2021/04/22(木) 04:31:33.65 ID:ePzkuBY/0
みんなわからんまま何となくで生きとるんや
お前さんだけやないで

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619031389/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/