1: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:16:31 ID:wTgF
話聞きたい
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:19:24 ID:P0fv
馴染めるわけがない
3: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:18:41 ID:dIPw
馴染めてないけど馴染めてないキャラでやり切れた
4: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:19:05 ID:bmxn
陽キャの発達障害はヤンキーになる法則
7: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:20:25 ID:WyAP
小学校は楽しかった
9: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:20:28 ID:iKyA
無理や
中学ではいじめられたし高校でも友達なんかおらず大学は中退や
中学ではいじめられたし高校でも友達なんかおらず大学は中退や
11: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:21:25 ID:P0fv
家族に依存気味や
このまま1人になるの嫌やなあ
このまま1人になるの嫌やなあ
12: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:21:27 ID:t24p
オタクしかおらんかった専門は陽キャ枠やったけど高校やと無言陰キャ枠や
13: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:22:04 ID:Vg0V
馴染めてはないけど同レベルの陰キャとつるんでたからぼっちになったことはない
18: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:22:51 ID:wTgF
>>13
ワイもこれやったわ
ワイもこれやったわ
16: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:22:16 ID:Lorh
小学校の時クラスに1人はいたギリ健の面白い奴
ワイはそれになれなかった
ワイはそれになれなかった
22: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:23:42 ID:Lz3j
>>16
そう言うやつ結構いたよな
ガ●ジムーブかますおもろいやつ
そう言うやつ結構いたよな
ガ●ジムーブかますおもろいやつ
20: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:22:57 ID:UryN
あの時学生生活に馴染めなかったことが、後になってこれ程自分の首を絞めてくるとは思わなかった
2: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:18:29 ID:YN4Y
入学当初は最悪やったね
知らんやつばかりの圧に耐えきれずまだよく分からんクラスメイトからカッター借りて自傷してしまったし
知らんやつばかりの圧に耐えきれずまだよく分からんクラスメイトからカッター借りて自傷してしまったし
6: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:19:31 ID:Lz3j
>>2
他人のカッターで自傷したんか?最低やんけ
他人のカッターで自傷したんか?最低やんけ
8: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:20:25 ID:YN4Y
>>6
まぁ頭イッてたんちゃうかなと思うで
もう昔の事やけど
まぁ頭イッてたんちゃうかなと思うで
もう昔の事やけど
10: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:20:47 ID:Lz3j
>>8
カッター貸してくれたやつトラウマになってそう
カッター貸してくれたやつトラウマになってそう
14: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:22:07 ID:YN4Y
>>10
ドン引きやったけど仲良くなった後で聞いたら内心キレてた言うてたな
まぁせやろな
ドン引きやったけど仲良くなった後で聞いたら内心キレてた言うてたな
まぁせやろな
17: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:22:34 ID:Lz3j
>>14
あとで仲良くなるの草
よかったやん
あとで仲良くなるの草
よかったやん
23: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:23:48 ID:YN4Y
>>17
クラス専門過ぎて人数が少なかったんよ
だからみんながみんなと仲良かったんや
それから色々あってワイ大変やったんけどな
クラス専門過ぎて人数が少なかったんよ
だからみんながみんなと仲良かったんや
それから色々あってワイ大変やったんけどな
24: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:24:18 ID:fkSV
ワイもせやけど、大学は今のところ快適やで
とりあえず知り合いは出来た
とりあえず知り合いは出来た
25: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:24:48 ID:Q9bp
発達障害っていつ分かるん?
30: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:25:29 ID:iKyA
>>25
ワイは中学に分かってた
なお知らされたのは鬱病になって大学に行けなくなった時
ワイは中学に分かってた
なお知らされたのは鬱病になって大学に行けなくなった時
32: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:25:48 ID:Q9bp
>>30
ええ…
ええ…
33: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:25:55 ID:ym4y
>>30
地獄かな?
地獄かな?
26: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:25:03 ID:ym4y
大学とかいう発達に厳しい場所
39: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:27:38 ID:gudD
>>26
自主性がないんよな
辛い
自主性がないんよな
辛い
40: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:28:04 ID:Vg0V
>>26
陰キャサークル入ったら余裕やろ
陰キャサークル入ったら余裕やろ
42: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:29:01 ID:iKyA
>>40
ワイの場合オタク趣味でもないから合わないし、かと言って陽キャは無理やしで詰みやったで?
ワイの場合オタク趣味でもないから合わないし、かと言って陽キャは無理やしで詰みやったで?
27: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:25:08 ID:pbzN
自衛隊やが馴染めないぞ
29: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:25:28 ID:YN4Y
>>27
おん自衛民
おん自衛民
31: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:25:45 ID:5QBh
むしろ大学は自由にやれるから発達には生きやすいやろ
特に知能が高いタイプならそれこそ馴染めるわ
特に知能が高いタイプならそれこそ馴染めるわ
36: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:27:04 ID:iKyA
勉強以外の面と、そもそも興味ないことに集中できない性質で大学は無理やった
頭の良し悪しで言ったらめっちゃええ方なんやけど、そんなん関係なかったわ
頭の良し悪しで言ったらめっちゃええ方なんやけど、そんなん関係なかったわ
37: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:27:17 ID:JGaV
自分はめっちゃ真剣に取り組んでるのに「真面目にやれ」って怒られたことが何回かあったな
そのせいで誰かと一緒に作業するのが怖くなった
当時は学校生活馴染めてると思ってたけど今考えるとそうでもなかったわ
そのせいで誰かと一緒に作業するのが怖くなった
当時は学校生活馴染めてると思ってたけど今考えるとそうでもなかったわ
44: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:29:20 ID:gudD
>>37
認識のズレはよくあることやね
やからちゃんとコミュニケーションせなあかんのやけど
コミュニケーション下手でもあるわワイ
認識のズレはよくあることやね
やからちゃんとコミュニケーションせなあかんのやけど
コミュニケーション下手でもあるわワイ
38: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:27:27 ID:YN4Y
特殊学級とか特別支援学校行く様な連中は知り合いおるけど、多分そこに行けなかった分ワイのが苦労したんちゃうかなと思ってしまう
47: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:31:06 ID:XzUZ
ここにおるやつの学校生活は楽しかった?
51: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:31:34 ID:iKyA
>>47
基本苦痛やった
基本苦痛やった
56: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:33:17 ID:Vg0V
>>47
小学校はまあ楽しかった
高校以降はゴミ
小学校はまあ楽しかった
高校以降はゴミ
48: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:31:14 ID:Vg0V
基本浮いてたけど謎に陰キャ女子に好かれたりはした
55: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:33:11 ID:HFFZ
なじめてたらおそらく発達障害を疑って受診することないと思うで
58: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:33:31 ID:iKyA
そう考えるとワイはなんで中学時代にテストまで受けてて診断の内容を知らされなかったんや…
64: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:35:53 ID:gudD
>>58
言われても理解できんかったやろな
少なくともワイはお前はおかしいとストレートに言われてもわからんかったと思う
苦しい思いしてはじめて受け入れられそうなものやわ
言われても理解できんかったやろな
少なくともワイはお前はおかしいとストレートに言われてもわからんかったと思う
苦しい思いしてはじめて受け入れられそうなものやわ
63: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:35:48 ID:Vg0V
親が過保護で学校になんか言ったんやろけど低学年の頃はいつも支援学級の教師に監視されてたわ
65: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:35:54 ID:6Yie
みんなと話せるが心を許してるトッモは1人しかいなかったな
75: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:37:44 ID:1IAm
授業中うるさいって嫌われてたわ
81: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:38:40 ID:J4QT
中学からぼっち
85: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:39:09 ID:QsC5
なんでどんな陰キャでも小学校は楽しかった率高いんや?
ワイは小学校時代トッモほぼ居なかったんやが
ワイは小学校時代トッモほぼ居なかったんやが
86: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:39:29 ID:gudD
>>85
そこから遅れ始めるんや
そこから遅れ始めるんや
103: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:41:02 ID:Vg0V
>>85
小学生は基本全員ガ●ジやからバレへんのやろ
小学生は基本全員ガ●ジやからバレへんのやろ
106: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:41:59 ID:QsC5
>>103
じゃあワイはガ●ジofガ●ジだった..?
じゃあワイはガ●ジofガ●ジだった..?
88: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:39:41 ID:Vg0V
ワイは最初から発達障害って知ってたから周りに馴染めなくてもどうにかなったけど発達障害って知らずに人生送ってたら耐えられなかったと思うわ
121: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:44:05 ID:cFil
友達できるかで大分変わると思うわ。ワイは高校でできたから変われた
124: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:44:55 ID:gudD
>>121
ワイもチャンスはあったんやけどなあ
リセットしてしまうもんやね
ワイもチャンスはあったんやけどなあ
リセットしてしまうもんやね
122: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:44:33 ID:Vg0V
発達障害自体はIQ高くて得した面もあるから別にええけど二次障害がゴミすぎ
強迫性障害に青春潰されたわ
強迫性障害に青春潰されたわ
129: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:45:24 ID:gudD
>>122
何強迫?
ワイ手洗い
何強迫?
ワイ手洗い
134: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:46:25 ID:Vg0V
>>129
ワイは〇〇しないと死ぬ系統やったから辛かったわ
ワイは〇〇しないと死ぬ系統やったから辛かったわ
141: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:47:58 ID:gudD
>>134
あーそれは辛いな
ワイも確認とかげんかつぎさんと不幸になるおもて色々してたわ
あーそれは辛いな
ワイも確認とかげんかつぎさんと不幸になるおもて色々してたわ
125: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:44:57 ID:NtON
クッソ嫌われてたけど絵とか動画制作が上手かったからそれだけでなんとか立場を保ってた
140: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:47:31 ID:YN4Y
集団でやるスポーツ苦手やったんけどこれも発達障害のソレなんか?
146: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:49:03 ID:5QBh
>>140
あるやろな
共感能力ないとチームメイトがどんな動きを期待してるか分からんやろ
あるやろな
共感能力ないとチームメイトがどんな動きを期待してるか分からんやろ
144: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:48:18 ID:J4QT
147: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:49:39 ID:gudD
>>144
発達は発達で一括りやからなあ
ワイも知らんかったわ
発達は発達で一括りやからなあ
ワイも知らんかったわ
169: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:58:47 ID:ZzMF
>>144
字汚いのもこれか…?
字汚いのもこれか…?
170: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:59:33 ID:J4QT
>>169
そうやで
ソースはワイヤ
そうやで
ソースはワイヤ
148: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:49:58 ID:J4QT
これが一番困るんや
基礎的な運動が出来ないからな
基礎的な運動が出来ないからな
168: ななしさん@発達中 21/04/20(火)22:58:47 ID:J4QT
>>161
これ
運動会で足引っ張って嫌われた
これ
運動会で足引っ張って嫌われた
289: ななしさん@発達中 21/04/20(火)23:43:10 ID:A7Ga
子供がASDだけど早く告知した方がいい?
もう反抗期に両足突っ込んだけど
もう反抗期に両足突っ込んだけど
292: ななしさん@発達中 21/04/20(火)23:44:49 ID:ZzMF
>>289
言ってやれよ可哀想だろ
言ってやれよ可哀想だろ
294: ななしさん@発達中 21/04/20(火)23:44:58 ID:Vg0V
>>289
診断出てるなら早いうちに本人にも伝えたほうがいいのでは
理由もわからず周囲に馴染めないのは辛いと思うわ
診断出てるなら早いうちに本人にも伝えたほうがいいのでは
理由もわからず周囲に馴染めないのは辛いと思うわ
297: ななしさん@発達中 21/04/20(火)23:45:53 ID:j5G2
>>294
確かにね
早めに知りたいかも
確かにね
早めに知りたいかも
301: ななしさん@発達中 21/04/20(火)23:47:21 ID:5Fpg
できないことは無理にしないだけでだいぶ生きやすくなるわ
225: ななしさん@発達中 21/04/20(火)23:17:41 ID:ZzMF
ワイは普通の学校で良かったわ
ただ発達なんて言葉誰も知らなかったから虐待につながったんやろうし勉強もできなかったし小学校半不登校中学校半不登校高校1/3不登校だった
ただ発達なんて言葉誰も知らなかったから虐待につながったんやろうし勉強もできなかったし小学校半不登校中学校半不登校高校1/3不登校だった
207: ななしさん@発達中 21/04/20(火)23:11:53 ID:9uEx
俺は普通学級を卒業したけど、今思えばひまわり学級レベルだったかもしれない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618924591/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (55)
野球嫌いなの気づくの遅くなったわ
学校怖いね
おふとん
が
しました
幸いにも友達とか、固定の話し相手とかもいたけど
積極奇異型の発達障害ゆえか、嫌われてた部分あったと思う。
(当時は気づかなかったけど、大人になって振り返ってみることで附に落ちたというか)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
中学生は何もできない人間だって自覚し始めて周りを避けまくって一人になる
高校生はそのまま一人で底辺高校ではなかったから軽いイジメで済んだけど大学に行く気力が無くて高卒
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
強がりとかではなく
休み時間一人で音楽聴いたりしてたな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
必死で勉強して有名私大行ったけれど やっぱり
周りと成長の差がありすぎて友達ができない
発達障害にしては大学行ったり普通に就労してるし交換留学行ってるから軽いし 健常者にしては成長が遅れてるし仕事できないし 知的障害や無能にしては大学や交換留学行ってるし どこの何のカテゴリーにも当てはまらない
障害者にも健常者にも無能にもなれない
友達がほしいけど どこのカテゴリーでも浮く
孤独すぎる 生まれてこなければ良かった
おふとん
が
しました
進学就職で疎遠になってぼっち。職場の話せる人も異動して頭痛薬手放せない
おふとん
が
しました
いじられキャラ枠としては存在を許されていたけど、打ち上げとかには一切呼ばれなかったw
突っついて遊ぶおもちゃぐらいの扱いだね
現代だったらもうちょっと違う学生時代を遅れたかも……と夢想することはある
おふとん
が
しました
馴染めなくてもいじめられないとかそういう
いじめの痛みに慣れるっていうのは問題だけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
精神的にめちゃくちゃ追い詰められるし攻撃されるから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
比較的平和な地域で規模も比較的小さかったのもある
気かけてあげないといけないタイプではあったな
しっかりもので勉強もできるタイプの女子には嫌われてた
ナヨナヨした気弱な男は嫌いなんだろうが
おふとん
が
しました
なんだよsfって全然フィクションじゃないじゃんw現在進行形じゃん
こりゃもう自分に素直になって野球叩くしかねえな
おふとん
が
しました
その過程でなんかめんどくさくなって本音と建前がごっちゃになってくのわかるよ
そこから抜け出すためにも野球叩くしかねえなw
おふとん
が
しました
体制側が「正解」を決めていて、みんなそれを受け入れなきゃいけないんだって押し付けてくるのが学校だよな
だから好きな球団とか建前でも無理矢理言わんといけなくなる
空飛ぶスパゲッティモンスターズのファンです^_^
おふとん
が
しました
その為か、同窓会には全く呼ばれないけど。
おふとん
が
しました
なんか知らんけど大衆に広まってて金が動くから認知度が高いスーパー俗なスポーツ(裏国技)が野球
おふとん
が
しました
勉強は問題なかったしオタクだったけどオタク仲間と楽しく付き合えたからオタクであることは何のデメリットもなかった
就職後も同僚との友達付き合い自体は上手くいってた
仕事ができなくてボロボロになったけど
上司から「お前は一緒に遊んだり酒飲んだりする友達としてはいいやつだ。でも仕事を一緒にする仲間としては受け入れられない」と言われたな
おふとん
が
しました
授業が終わったら誰とも話さず直帰
いじめっ子に好かれる
なんでアイツと仲良くするの?と言われたのに吃驚した
なぜ仲良くしてはいけないのかわからずに
それがよくわからなくて疲れてしまった
そして学校に行かなくなった
理由は色々あるのかも知れないが人って怖いね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なおそもそも親も乗ってなかった
おふとん
が
しました
私の勤務先アスペルガーは、日々、私の横5Mの距離に居ますが、やり取りは全てメール😁会話は出来ないみたいです。しかもシツコイ異常内容のメールが日に何回も来ます😢気持ち悪いですよ。
周りに総スカンをくらっていても辞めない。
そろそろ上着のフードを被って出勤して来る時間です。いつまで居るのですかぁ?
おふとん
が
しました
俺は小学校の時点から馴染めてなかったから
筋金入りの社会不適合者だ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
頼まれる方は発達系の障害児に本当の意味での仲間などできないとわかっているが「気を付けてみていきます」などとこたえる
気づいてなかったろうけど担任はそのことを他の先生方にも伝えて配慮をお願いしている(クラブ・委員会・行事等の交流活動時の対策として)
本人がいないときに他の児童に「○○君を××のとき仲間に入れてあげて、お願い!」など頼んでいる。もちろん頼みやすい子を選んでしまう。その子が苦労することはわかっているのでこのお願いをするときの罪悪感半端ない。やってもらえたらフォローすることを忘れない(次回も頼むね…)これは本人も気づくことがある。嫌な目にあった子が「先生に頼まれたから入れてやってるのに!」など腹立ちまぎれに言うこともあるから
本人にも「○○のとき~のようにしてみるといいんじゃないかな?」など遠回しに提案し(直接的に指導や注意をするとパニックになったり怒りだしたり発作を起こしたりするので細心の注意をはらっている)うまくなじめるよう気を遣うし、なるべく褒める等して気持ちが荒れていくのを防ごうとしている
障害児が問題を起こしそうな授業や活動に関しての対策・支援の準備と関係する職員へのお願いや根回しなどのために残業時間は伸び放題
それでも、もちろん発達系障害児とその親は不平不満だらけだ
徒労感しか感じない
おふとん
が
しました
キレたら何するかわからんやばいやつだと思わせとけばとりあえずいじめられはしなかった(幸い身長は高いほうだった)
そのかわり方向性の違うメンヘラいじめられっ子ちゃんの世話係を押し付けられた
その子は適当にあしらって読書やたまにいる気の合うオタク友達と漫画の貸し借りなどしていた
大学はほとんど国語の成績とバレエのことだけ良く書いてもらって指定校推薦でFランクの史学科に入ったけど学籍番号の近い男女数名と適当につるむだけで積極的に友達は作らなかった
この時期は鬱がひどくなってもっと研究を真剣にやれればよかったと後悔している
(Fランクだけどある有名な教授とニアミスしている今から思えばその教授がいる日本文化学科に転科するべきだった)
おふとん
が
しました
習熟度や気質でクラスを分けないからクラス内いじめが起こるんよ。
クラス外の子とは部活や委員会で交流すればよろし。
おふとん
が
しました
小中高大から社会生活まで全部生きにくいわ
おふとん
が
しました
学校生活自分では馴染めてて楽しめてたと思うけど、今思うと積極奇異型だったから周りは迷惑やったやろな
おふとん
が
しました
だ か ら
職場でも関東圏他営業所でも、地方営業所でもカナリ嫌がられているよ。とにかく社内で。
絵に描いたチーズ牛丼容姿、毎日同じ服センス無い赤と黒のチェック柄、ラクダ色ズボン、リュック、郵便局前に猛ダッシュ💨
おふとん
が
しました
周りにそこそこ人もいたし、稀に変なことするから知名度だけはあった。
大学は無理だった。一人飯とか普通にしてた。
社会人の今は大学時代程じゃないが陰キャ寄り。
年下には普通に接せるけど(馬鹿にされてるともいう。全く構わないけど)、
年上は無理。お固くなっちゃう。
おふとん
が
しました
後強迫性障害で潔癖症が酷くなったし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
肩身が狭い。
過食症発症して激太りするぐらい辛かったよ。
私の場合精神障害で入学したけど、まったく馴染めなくて地獄だった。
おふとん
が
しました
うつ病扱いする割には扱いがひどかったけど、なんで❔
体を洗われた時は、言いづらかったんだよ。
結局ここで養護学校時代のこと(事実)を書いても、誰も信じてくれない。
じゃあ誰に話せば信じてもらえるんだろう、Twitterのフォロワー❔
あの頃は先生にあなたなんかに出来るわけないでしょと言われたりもした。
仮に今の体型(当時より6㌔は減った)のまま養護学校時代をやり直せても、苦痛なのは変わらないと思う。
そもそも、不登校になるなと言う方が無理なんだよ(今でもあの学校は苦手だよ)。
おふとん
が
しました
野球嫌いなのに千葉ロッテ好きとか言ってた
おふとん
が
しました
その事実を、皆も自分も「みんなと違って優秀だから(そういう特別な人だから)」って、言われてたし、自分でもそう思い込むことで、自分はみじめじゃないと思い込んでた。パニック障害にもなったけれど、隠していた。
平均よりだいぶレベルが高い大学に進学できたものの、鬱とパニック障害の悪化で通学できなくなって一気に崩壊した。
親はまだ、「元来優等生なので発達障害なわけがない、パニックも鬱も捉え方次第なのに私はなんでも病気にしたがる」といって認めない。おそらく、一生認めないだろう。
優等生の発達障害の方、特に、今学生でひとりでそうかもしれないと思っている方はいませんか。
無理はしないでください。
そして、優等生でなくてもわりとゆるしてもらえる人や場所ってあるので、駆け込めそうなところに逃げてほしいです。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。