images (85)

1: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:45:08.34 ID:skvbWIam0
いやおかしくない?
「脳」だって肌や身体障害と同じ身体的要素なんやで
例えば入試選抜や学歴差別って「脳」という生まれ持った身体の特徴による差別なんだし許されたらダメだろ
黒人や障害者に対する差別は絶対悪とされており、彼らは社会的に配慮・優先されてるのに
「頭脳弱者」だけは配慮も優先もされず差別されて当然とされるとかそんなん矛盾でしかないじゃん

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:45:40.14 ID:97Pwl05Hr
以外好きなラーメン

3: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:45:45.95 ID:skvbWIam0
矛盾でしかないやんこんなん

4: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:45:50.52 ID:Gm0nxSWn0
気付かれちゃったか

5: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:46:00.78 ID:skvbWIam0
明らかに矛盾してるでしょ…

6: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:46:11.08 ID:fBTT4Iqbp
ヘルシーなとんこつラーメン(矛盾ラーメン)

7: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:46:11.97 ID:SWsElV5/0
容姿もそうやな

9: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:46:31.25 ID:skvbWIam0
こんなんどう考えても倫理的にダメでしょ

10: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:47:20.43 ID:WwAlJeAH0
鶏白湯

12: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:48:11.24 ID:skvbWIam0
肌や性別、障害の有無と同じで脳だって「身体的な特徴」なのに
知能差別って本質的には人種差別や性差別、障害者差別と何も変わらんでしょ

13: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:48:26.35 ID:skvbWIam0
差別はいけない

14: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:49:54.00 ID:skvbWIam0
矛盾しすぎでしょ現代社会

15: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:50:52.61 ID:skvbWIam0
ハーバードのサンデル教授も批判してたぞ
現代社会における「知の差別」を

17: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:51:24.16 ID:k0/NcNA00
>>15
頭悪い奴を門前払いする大学の教授が言ってもなぁ

18: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:51:51.54 ID:XPQ3yc/Ca
>>17
確かに草

53: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 08:01:57.03 ID:iGGp/gNk0
>>17
学歴ない奴が言ったらお前ら批判するじゃん

56: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 08:03:33.12 ID:XPQ3yc/Ca
>>53
これこそ知能差別やな
発言の正当性は誰が言っても認めるべきや

16: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:50:54.30 ID:XPQ3yc/Ca
努力で差は埋まるしなぁ
埋まらんレベルは知的障害になるし
それにそんなん言ったらスポーツも運動差別になってくやろ

20: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:52:02.60 ID:skvbWIam0
>>16
努力に夢見すぎ
知的能力も身体能力と同じで先天的な個人差が大きい

26: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:53:01.48 ID:XPQ3yc/Ca
>>20
片足動かんやつは努力で埋まらんけどたいていみんな右脳も左脳も動いてるやん

32: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:54:52.92 ID:skvbWIam0
>>26
いや五体満足健康体の健常者同士でも身体能力には大きな個人差があるやん

36: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:55:51.62 ID:wawaGShZ0
>>32
その個体差で差別はされてるだろ

48: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:59:21.70 ID:skvbWIam0
>>36
いやだからその差別がダメだろという話なんだが
しかも身体能力と収入や社会的地位には殆ど相関性がないけど知的能力と収入や社会的地位には明確な相関性があるし

58: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 08:06:06.50 ID:wawaGShZ0
>>48
スポーツ選手ずるいって言ってるのと同じやんけ

25: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:52:56.35 ID:ve1xYnB10
>>16
そもそも努力できるかも遺伝的な資質やろ

30: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:54:18.76 ID:XPQ3yc/Ca
>>25
それはある
でも遺伝上努力できないので強制しますってなるのは困らんか?

38: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:56:34.35 ID:ve1xYnB10
>>30
現代教育はそれに近いことしてるし事実学力に差が生まれてることから努力を強制するのは無理やろ

55: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 08:03:23.96 ID:skvbWIam0
>>38
仮に各人の努力量や教育環境が同じだとしても持って生まれた知能(遺伝子)の差はどうにもならないから結局差は生まれるっていうね

19: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:51:58.25 ID:Np59+mu+a
せやな
知能が低い奴のことも考慮する社会を作ろうや!

21: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:52:06.72 ID:Vqw/9xkrM
知能に限らず能力で差別されるのは普通でしょ

23: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:52:17.00 ID:wawaGShZ0
関係ないもんで差別するのが批判されてるだけで能力で差別されるのは当然やろ

24: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:52:53.42 ID:bD7na1B5M
ほんこれ

46: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 07:58:38.85 ID:eDIG76t80
差別ったって低知能はバス利用禁止とかやないやろ
せいぜい仕事に就けん、給料が違う、その程度の『違い』は高知能同士にもあるわ

51: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 08:00:10.10 ID:7JZtyjpZ0
ルッキズムも永遠になくならないしな
まあ本能だからしゃーないけど

57: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 08:05:39.31 ID:skvbWIam0
差別はダメでしょ

59: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 08:06:43.00 ID:wawaGShZ0
差別というか競争やん

64: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 08:09:49.28 ID:skvbWIam0
>>59
いや差別やろ
知能は遺伝子や環境という選択不可能な偶然性の所産なんだから

60: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 08:07:23.42 ID:wZ659ZW+D
知能差別って無くした時の社会的ダメージが何よりも大きいからな
誰も勉強しなくなる

66: ななしさん@発達中 2021/04/19(月) 08:12:45.62 ID:yqn7Z4OX0
学歴差別は現代では受け入れられてしまってるのよなあ
どうすればいいのかねえ
差別は確かによくないけど、解決法方がない

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618785908/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/