4032712_s

1: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:03:46.74 ID:oj+2Pq9W0
パッパには家事すらできないのかと怒られたわ。もう死にたい

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:04:07.48 ID:oj+2Pq9W0
ひもはほんま無理やねんぐちゃぐちゃなる

3: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:04:20.52 ID:yY3rGHoL0
バイトとかで習わんとあんなん難しいから気にすんな
出来たらやる前に動画とか見て勉強しろ

10: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:05:34.07 ID:oj+2Pq9W0
>>3
やり方教えてほしいのにそんなん適当でええとか言われてパニックなって泣いちゃった

4: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:04:37.64 ID:Gviz9wrkM
お前が教えんからじゃいって言え😭

5: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:04:44.77 ID:oj+2Pq9W0
高校時代ワイだけ剣道の胴着一度も着れなかったなぁ

9: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:05:30.15 ID:Gviz9wrkM
>>5
えぇ…助っ人のワイですら着たのに

12: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:06:27.45 ID:oj+2Pq9W0
>>9
12回くらい授業あったけど毎回前の女の子に着せてもらってたわ

20: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:07:42.16 ID:QAAVgG3O0
>>12
ずっる 自虐風自慢スレかよ

26: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:08:31.46 ID:oj+2Pq9W0
>>20
ワイは情けなくて仕方なかったで。毎回丁寧に教えてもらっても次の週にはさっぱり忘れてるし

25: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:08:18.80 ID:ebmbqnaca
>>12
自慢きましたー

6: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:04:47.62 ID:9swALlaep
ダンボールの紐て何やねん…

8: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:05:19.24 ID:yY3rGHoL0
>>6
段ボールまとめて捨てるときのビニール紐やろ多分

16: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:06:59.61 ID:oj+2Pq9W0
>>6
本とかまとめるやつや。ワイは本すらまとめられへんけどな

11: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:05:36.32 ID:WL2Sud/dd
そういうのは知ってれば出来るし知らなきゃ出来ないことやん
別に能力の問題ではない

18: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:07:01.19 ID:exrlU1OOd
>>11
34なら普通の人生経験あればできることやけどな

14: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:06:39.09 ID:tY1NwWwo0
ワイは普通の結び方はせんで
普通とは違うが輪っか二つ作れその輪っか同士を片結びすれば蝶々結びの完成や

38: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:11:49.28 ID:oj+2Pq9W0
>>14
こういうの読めないんだよな。同じ理屈で説明書とか読んでもちんぷんかんぷん、そのくせ口頭の指示も理解できないから終わってるわ

15: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:06:48.10 ID:88xnha3o0
発達障害って靴紐結べないってマジ?
それはそれとしてダンボールって難しいよな
ワイもスッキリ十字にまとめられるやつ尊敬するわ

21: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:07:52.85 ID:oj+2Pq9W0
>>15
靴ひもは結べるがダンボールとか本とかまとめるひも。剣道の胴着とかはプロセス多すぎて無理や

23: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:07:57.72 ID:MQJndgVS0
自衛隊パッパ持ちワイ、職歴無しなのにレンジャーでしか使わなそうな紐の結び方やまとめ方を習ってしまう

27: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:08:39.81 ID:88xnha3o0
>>23
もうすぐ社会崩壊してサバイバル技術が唯一絶対のスキルになるから君の勝ちや

24: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:08:10.34 ID:tso7U7Mz0
小2くらいの時靴紐結べんで親に泣かされまくったの思い出した

32: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:10:11.95 ID:oj+2Pq9W0
>>24
ワイは中学のときの学ランのボタンが留めれなくて泣きまくって吐いた記憶がある

35: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:11:23.54 ID:LoW6g8eip
>>32
手帳持ってる?
電車とか乗るなよ怖いから

40: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:12:15.14 ID:oj+2Pq9W0
>>35
軽度知的やで

31: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:09:57.98 ID:VxdRGxAd0
ガムテープでええやろ

33: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:10:54.27 ID:oj+2Pq9W0
>>31
3時間くらい格闘してワイが泣いちゃったからガムテープ出てきたわ。それで解決した

37: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:11:43.12 ID:fmpkt2TD0
紐は全部慣れやで
靴紐もネクタイも必要に応じて慣れてくもんや
悩んどる暇があるから手を動かした方がええ、あんなのは全部経験や

44: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:12:50.71 ID:oj+2Pq9W0
>>37
もういい年だし吸収率下がっとるわ

56: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:15:14.79 ID:fmpkt2TD0
>>44
慣れんうちは呼称確認したらええ
下に通して、上にあげてクロスさせて…の連続や
全部言語化させて自分なりのマニュアルをつくって、それを片手に一つずつ呼称しながらやってくんや
慣れてきたら呼称だけ→手だけに慣れていける
それなりに歳くったら恥になるから、ゆっくりコツを掴んでくんや
人間最初からできることなんか呼吸だけや、悩むことやなしに身体を動かして身に付けていくんやで

60: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:17:15.39 ID:oj+2Pq9W0
>>56
ワイはその方法でやりたかったんやが指がついていかん。途中でひもがボロボロなったりして一時間格闘したのち諦めてテープまいたわ

42: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:12:23.37 ID:RyZ5bFY/p
ネットで調べたら簡単にできる方法出てくるやろ

43: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:12:27.75 ID:88xnha3o0
煽りじゃないんやけどググって出てきた動画とか見ながらやってもできんの?
なんの能力が欠如しとるんやろな
まあ人それぞれや

49: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:14:05.35 ID:oj+2Pq9W0
>>43
親にあまりにもバカにされたからワイ以外のやつは誰でもできるのかと思い込んでたんや

45: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:12:51.30 ID:jHQDE/tY0
ワイはネクタイなかなか綺麗にでけへん

52: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:14:44.68 ID:4usqJeze0
正しいやり方なんて関係なく適当にぐるぐる巻いてしばれば終わるのにそれができないのはガチ発達感があってきちいな

58: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:16:01.45 ID:oj+2Pq9W0
>>52
それも父親に言われたわ。マッマから教わった本の結び方全く覚えてないのに変に再現しようとしてぐちゃぐちゃなった

61: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:17:39.19 ID:LoW6g8eip
>>58
真面目なやつやん、ある種思い切りがあれば生きやすくなるんやないの
学ランのボタン止められなくて号泣はマジで意味わからんけど

66: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:19:17.82 ID:oj+2Pq9W0
>>61
間違えた学ランのボタン外すや、窮屈で早く脱ぎたかったのにボタン外せなかったんや

54: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:14:49.90 ID:IANQTgvG0
クロスさせる前の紐の長さ確認以外でミスる要素あるのかあれ

62: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:18:20.52 ID:oj+2Pq9W0
>>54
そもそもスタートラインに立ってなくて父親に何すればいいかわからん言ったらガ●ジ認定されて怒られた。自分で考えれば普通わかるだろって

68: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:19:42.34 ID:IANQTgvG0
>>62
あー完成形がわからんかったらそういうこともあるか

57: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:15:18.14 ID:WANokHyG0
ヘーキや、ワイも中学までリボン結び面倒でやってなかった

63: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:18:51.56 ID:WANokHyG0
割と真面目に作業所でお小遣いもらいながら訓練したらええんちゃうかなって

76: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:22:28.88 ID:oj+2Pq9W0
>>63
バイトしたこともないが作業所って未経験okなの?

64: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:18:52.14 ID:KNqQEp8a0
ゴミ袋に適当に千切って入れているワイ高みの見物
ちな一応分別しなければならないが
清掃車は文句言わず普通に回収していく模様

69: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:19:52.02 ID:88xnha3o0
不思議なんやけどこうやって会話はできるんよな
レスにおかしいところも見当たらんし
思考が暴れてるわけでもなさそうやのにどんな問題があるのかわからん

73: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:21:50.89 ID:oj+2Pq9W0
>>69
単純に頭ワルいんだよね。偏差値30代だし

70: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:20:27.58 ID:WANokHyG0
軽くパニック起こすやろイッチ
焦りが次の失敗を生むタイプの軽度ガ●ジや

75: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:22:11.86 ID:URFxbwZA0
>>70
完全にADHDやがこいつ場合別のもんも抱えてそうやな

71: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:20:29.25 ID:oj+2Pq9W0
すまん34って書いたけど今18や…けど多分この調子じゃ34になっても今の状態じゃ。マジで作業所いくしかないのか?

72: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:21:42.87 ID:yEovx3TF0

74: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:21:53.53 ID:LoW6g8eip
全然ちゃうやんけ草
なんやねんその思い切りのいい嘘は
君はまず落ち着くことを覚えろ 深呼吸せえ

110: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:38:23.18 ID:ReQfxDZk0
>>71
なんつーかふだんは融通のきかない無能なのに

体面を守るときだけは小賢しさを発揮して嘘をつくことができるなんて、だいぶ最悪なんじゃないすかね…

113: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:39:17.68 ID:oj+2Pq9W0
>>110
対面守るってかこっちの方がレス集まるやろなって思った

78: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:23:39.95 ID:oj+2Pq9W0
軽度知的も嘘。Wiscでiq92の処理速度73だったけどマッマによると物覚えワルいだけの健常らしい

79: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:23:57.86 ID:88xnha3o0
習うより慣れろがええやろ
まだ18なら何でもいいからのめり込めるもの探したほうがええ
なんか興味あるもんはないんか?

82: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:25:04.74 ID:oj+2Pq9W0
>>79
バイトしたいけどダンボールすら結べんすぐ泣くワイに優しい先輩はいなさそうや

88: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:27:14.48 ID:GVsCurBx0
>>82
出来ないことは出来ないとちゃんと言えたら教えてくれるもんやで
というか世の中普通の人に見えても何かしら出来てない人間が大半や

90: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:28:33.67 ID:oj+2Pq9W0
>>88
この調子だとちょっと厳しい先輩同期いただけで泣きそうなわ

87: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:26:18.74 ID:WANokHyG0
イッチ勉強する意味がわからんタイプのお勉強できない人やろ
根本褒められ慣れてないから何をやるにも追い詰められて焦るんやで
紐結べなくても死なない、ボタン外せなくても死なない
ゆっくりでええぞ

89: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:27:45.72 ID:oj+2Pq9W0
>>87
勉強する意味はわかるが単純に努力できんかった。受験期は一度も机に座らず予備校では隠れてゲームしてた

94: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:29:44.52 ID:phV5l6bNp
子供の頃座席に座ってた時間短そう

93: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:29:27.39 ID:3TtkbCkl0
まあYouTubeでもみたら

95: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:30:51.78 ID:LoW6g8eip
思っとる以上に隠れガ●ジ多いからな、案外なんとでもなるで
ひとつアドバイスするとしたら職場ではどんなにたまらないことでも嘘はつかないことや
それだけでだいぶマシやわ

98: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:33:15.96 ID:oj+2Pq9W0
>>95
保身のために使った嘘はもう800こえてるやろなぁ

103: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:35:49.93 ID:LoW6g8eip
>>98
どうせ使えないガ●ジ上等なんやからせめて余計にイラつかせないガ●ジでおれよ
嘘はあかんぞ覚えとけ

105: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:36:59.28 ID:oj+2Pq9W0
>>103
無能上等でいきたいが一生人に怒られてなめられる人生だと思うと辛いときもある

111: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:38:36.67 ID:LoW6g8eip
>>105
最初はそんなもんや
慣れればええ

114: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:40:12.38 ID:oj+2Pq9W0
>>111
一生舐められる人生でも生きてればエエか、まぁ

121: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:44:28.47 ID:LoW6g8eip
>>114
どんなバカでもその道10年とかになったらある程度一目置かれるやろ
手っ取り早く尊敬されたいならゴミ拾いでもせえ

123: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:46:18.86 ID:oj+2Pq9W0
>>121
とりあえず品だし10年目指す

96: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:31:48.50 ID:WANokHyG0
イッチLDちゃうんか

97: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:32:31.55 ID:oj+2Pq9W0
>>96
Ldってのは文字読めないとかやろ。ワイは単純に勉強がめんどくさいから無理

107: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:37:28.00 ID:Oblx8SRXr
ワイも紐結ぶの苦手
これ絶対ガ●ジ入っとるわ

109: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:38:21.19 ID:oj+2Pq9W0
>>107
不器用タイプのガ●ジだと紐は共通なんやね

112: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:38:47.20 ID:oj+2Pq9W0
コミュ障タイプの発達の不器用タイプの発達どっちが使えないんやろな

122: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:46:18.77 ID:Yx4HXsQld
空間認知がヤバい奴とか稀にいるからな

124: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:46:50.57 ID:oj+2Pq9W0
>>122
そういや展開図とか糞苦手やったわ

129: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:56:45.20 ID:oj+2Pq9W0
ちなみにワイはISFPやで

127: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:51:18.10 ID:qDdhNOsl0
ダンボールはめんどいから紙ガムテでまとめればいいよ
業者は嫌がるかもしれないが

131: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:58:32.19 ID:4UVEiZGc0
俺これやり方知らないんすよ
でええやん

135: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 04:01:28.96 ID:GN3QxqWH0
以前「めちゃイケ」で縄跳び企画を行った際、三中さんの靴ひもがほどけてしまった。するとAP(アシスタント・プロデューサー)が駆けつけ、結び始めた。

岡村さんが「それ、何してんの?」と尋ねても、三中さんはしんどそうに息をきらすのみ。そこでAPに聞いてみると「三中、結べないんですよ靴ひも」という驚きの答えが返ってきたという。実は三中さん、自分で靴ひもを結んだことがなく、店員にベストな長さで結んでもらってから購入しているというのだ。

大の大人が仕事現場で人に靴ひもを結んでもらっている光景はそれだけで異様だが、三中さんはスタッフにお礼も言わないまま。岡村さんは見かねて、

「靴ひも結んでもうてんやから、せめて『ありがとうざいます』と。どんだけしんどかっても『ありがとうございます』って言わなアカンで」
と注意したという。

126: ななしさん@発達中 2021/04/18(日) 03:49:29.43 ID:pSTcBK8O0
ワイもお湯の沸かし方分からんしトイレ詰まった時の対処も分からんし配達来た時の対応も分からんから居留守使う
ぜんぶマッマに頼りきりや

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618682626/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/