1: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 13:46:03.00 ● BE:566754482-2BP(2000)ID:xvE0ssY/0
福岡県内の私立小に通っていた発達障害のある男児が、障害が起因とみられる問題行動を理由に退学させられたのは違法として、学校の運営法人に慰謝料など660万円の損害賠償を求め福岡地裁に提訴した。14日に第1回口頭弁論があり、男児側は「障害児への配慮が全くされず、違法の程度は甚大」と主張、学校側は「教育上の配慮は尽くした」と請求棄却を求めた。
訴状などによると、男児は2019年4月に私立小に入学。1年時から通学バス内で落ち着かず、級友とのトラブルも相次ぎ、手を出してしまうこともあった。2年時の20年6月、医療機関で発達障害の一つ、注意欠陥多動性障害(ADHD)と診断され、保護者は学校側に伝えた。
同年9月、級友ともめた男児が教室内で椅子を投げた。けが人はなかったが、事態を重く見た学校側は保護者に公立小への転校を提案。保護者は受け入れず、学校側は「学校の秩序を乱し、その他、生徒としての本分に反した者」を退学にできるとする学校教育法施行規則に基づき、退学処分とした。
男児側は、問題行動は発達障害に起因すると考えられ、通院治療で症状は改善していると主張。学校側の対応を「外部専門家の助言による事態改善を図らず、主治医との連携もしていない」と批判し、退学処分は「社会通念上、著しく妥当性を欠き、障害児に対する差別的な措置」と訴える。
男児の母親は西日本新聞の取材に「手がかかる児童を追い出したいから退学にしたとしか思えない」、代理人の小杉晴洋弁護士は「訴訟を通じ、発達障害に対する私立小の姿勢を問いたい」と話した。男児は現在、公立小に通い、特段のトラブルはないという。
一方、学校側は「発達障害を原因に退学させたのではない」と強調。退学処分の理由について「入学時から問題行動が繰り返され、椅子を投げるという非常に危険な行動があり、他の児童の安全確保に懸念が生じた。保護者の協力も得られなかった」としている。
男児へ対応するため常駐の臨床心理士を雇うなど配慮は続けたとして「男児が集団生活に適応しながら、心身ともに健やかに生活できるよう全力で対応した」と反論している。 (森亮輔)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c28b02c1c927d595b52a4f6f1aa68572ca48523
スポンサーリンク
6: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 13:49:01.41 ID:EPMgMIGK0
配慮か必要なら素直に支援学校に入れてやれよ。
25: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 13:57:51.70 ID:lOMSZYBU0
>>6
ほんこれ。
補習塾のバイトしてた時、普通学級に通う知的に遅れのある子が補習のために通ってきてたけど、学校の授業に3年生辺りから完全に授業についていけなくなって、塾の勉強も更に時間をかけたりそれでもどうしても進めなくなることが多くなった。
そんなある日、「どうしても理解できなくて辛いから先生の言うとおり学級を変わりたいけどママが頑張れっていうの。僕もう辛いよ…。」
と、プリントしながらポロポロ涙をこぼして泣き出したの見てほんとに辛かった。
本人もかわいそうだ。
ほんこれ。
補習塾のバイトしてた時、普通学級に通う知的に遅れのある子が補習のために通ってきてたけど、学校の授業に3年生辺りから完全に授業についていけなくなって、塾の勉強も更に時間をかけたりそれでもどうしても進めなくなることが多くなった。
そんなある日、「どうしても理解できなくて辛いから先生の言うとおり学級を変わりたいけどママが頑張れっていうの。僕もう辛いよ…。」
と、プリントしながらポロポロ涙をこぼして泣き出したの見てほんとに辛かった。
本人もかわいそうだ。
252: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 15:04:57.93 ID:3xN1f8Tl0
>>25
切ねえな
切ねえな
134: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 14:24:36.22 ID:lPK6OoxI0
>>25
君は優しいな
君は優しいな
262: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 15:08:57.89 ID:TLsJA9iH0
>>25
嘘松乙
そもそもそんな知能がない
嘘松乙
そもそもそんな知能がない
303: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 15:27:15.07 ID:BB0UK2pm0
>>262
いろんな学習障害があるっての
いろんな学習障害があるっての
386: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 16:36:08.76 ID:bRuZPPL20
>>262
LDの子とかそんな感じだよ
本人は頑張る気持ちあるけど頭がついていかず落ちこむとか
LDの子とかそんな感じだよ
本人は頑張る気持ちあるけど頭がついていかず落ちこむとか
281: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 15:16:06.03 ID:zc11GYON0
>>262
asdの子が親族にいるけど結構普通なんだが支援学級に入れたと聞いたな
日頃一緒にいる者じゃないと分かんないと思う
asdの子が親族にいるけど結構普通なんだが支援学級に入れたと聞いたな
日頃一緒にいる者じゃないと分かんないと思う
312: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 15:34:05.13 ID:mvgKxoVf0
>>262
中学の時1人居たな
数学だけ出来たから高校は偏差値45出て普通に働いてるけど
中学の時1人居たな
数学だけ出来たから高校は偏差値45出て普通に働いてるけど
467: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 18:23:01.16 ID:gF/rK5eg0
>>262
ボーダーラインのやつだろ
IQ70-79のどうしようもないタイプ
ボーダーラインのやつだろ
IQ70-79のどうしようもないタイプ
553: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 19:50:56.75 ID:Oe+nTGJB0
>>262
甥っ子が自閉症児で支援級だけど、幼稚園の時になんで僕だけ上手にできないの?って泣きながら言ってたから、あるあるだと思うよ
甥っ子が自閉症児で支援級だけど、幼稚園の時になんで僕だけ上手にできないの?って泣きながら言ってたから、あるあるだと思うよ
558: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 19:58:36.29 ID:Sx82w+JT0
>>25
10歳の壁ってやつだね
無理やり普通学級にねじ込んでも大体このくらいで詰む
10歳の壁ってやつだね
無理やり普通学級にねじ込んでも大体このくらいで詰む
460: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 18:15:35.07 ID:p4ZQqRML0
>>6
娘が支援校に通ってるけど手厚い指導をしてくれる
今年から寄宿舎に入ってる 将来ある程度の支援を受けつつも可能な限り自立して生きていける力を身に着けてもらいたいからな
娘が支援校に通ってるけど手厚い指導をしてくれる
今年から寄宿舎に入ってる 将来ある程度の支援を受けつつも可能な限り自立して生きていける力を身に着けてもらいたいからな
9: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 13:51:18.12 ID:EPMgMIGK0
自分の子供が教育を受ける権利があるのと同様に他の子供にも教育を受ける権利があって、それを侵害して良いわけがないんだけど、
分かんないもんなのかな?
分かんないもんなのかな?
21: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 13:57:30.00 ID:DD8R49jF0
おとなしくして問題行動がなかったならそのまま通学できただろう
トラブル繰り返し起こしてイス投げてるんやろ
障がいない子でても同じ行動してたら転校すすめられると思うが
親は他の子のこと考えてないしこれで障がいだから仕方ないよね周りが辛抱してよねで済ましたら別の差別だ
トラブル繰り返し起こしてイス投げてるんやろ
障がいない子でても同じ行動してたら転校すすめられると思うが
親は他の子のこと考えてないしこれで障がいだから仕方ないよね周りが辛抱してよねで済ましたら別の差別だ
22: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 13:57:31.40 ID:zit2UzMN0
障害が起因の行動だとしても他の子に危害が
及ぶ可能性があったなら退学はしょうがないだろ
これで発達障害の子は何しても許されるってなると
逆に発達障害を持つ他の子らが受け入れられない社会になる
及ぶ可能性があったなら退学はしょうがないだろ
これで発達障害の子は何しても許されるってなると
逆に発達障害を持つ他の子らが受け入れられない社会になる
24: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 13:57:39.95 ID:db6TOFDU0
>男児の母親は西日本新聞の取材に「手がかかる児童を追い出したいから退学にしたとしか思えない」
私立なんだしそれで十分だろ
私立なんだしそれで十分だろ
31: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 13:58:25.15 ID:8rfNRuXH0
私立で暴れる学生がいたらそりゃ追い出すわ。なんの為の私立だと。
418: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 17:11:14.42 ID:YWGol8ec0
>>31
公立とは違うもんな
公立とは違うもんな
40: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 14:00:39.12 ID:c9Dm6z6G0
私立に行ってる人は、こういう子がいない環境を「買って」いるわけでなぁ
けがさせられたり、お世話ががりにされたりしたらふざけんなって思うだろうな
けがさせられたり、お世話ががりにされたりしたらふざけんなって思うだろうな
84: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 14:08:59.00 ID:kDKRH4Jm0
>>40
本当、その通りだわ
小学校でこりたから受験させることにした
本当、その通りだわ
小学校でこりたから受験させることにした
44: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 14:01:57.17 ID:w5zH++g70
私立だしな妥当と思う
50: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 14:03:25.99 ID:XJ0nW6+q0
保護者の協力も得られなかった
これが問題なんだろう
これが問題なんだろう
61: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 14:04:55.70 ID:Tp5kHBvG0
親が無理に「普通」に合わせても辛いのは本人だろう
76: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 14:07:41.25 ID:N1rZ42FM0
じゃあお前らは自分の子供に椅子投げてくる可能性のある同級生と一緒に授業受けさせたいのかというね
85: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 14:09:11.53 ID:Wl73neat0
>>76
これ
そんな危険な学校という評判が広がれば学校経営にも関わるし
学校としては他の児童と経営を守るために退学にするのは当然
これ
そんな危険な学校という評判が広がれば学校経営にも関わるし
学校としては他の児童と経営を守るために退学にするのは当然
98: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 14:12:00.71 ID:XHscyVQx0
入学させないのではなく入れてみて駄目だったというまともさ
103: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 14:14:05.89 ID:THWo5Mxf0
障害児を普通の学校に通わせたい親の気持ちも分からなくはないけど、孤立して陰でバカにされてグループ分けするにしても常に邪魔者扱いみたいな感じになるのも目に見えてるんだから親のエゴを優先するのはやめた方がいいと思う
125: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 14:20:11.18 ID:4D3Wib6h0
ここまでの子なら普段から分かりそうなんだけどね
子供の生きやすい環境作ってあげないと傷つくばかりだよ
子供の生きやすい環境作ってあげないと傷つくばかりだよ
146: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 14:29:34.52 ID:byfNu1b10
適切な支援耐性がある所に編入させてやれよと思う
これ親が見栄張りたいだけだろ
これ親が見栄張りたいだけだろ
64: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 14:05:12.49 ID:KCFkbqcV0
障害児はどうしてあげるのが本人の幸せになるんだろうね
185: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 14:44:17.24 ID:Ixfv6hep0
ADHDってそんな病気だったっけ?
192: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 14:47:47.45 ID:wv/UHfDj0
>>185
まああんまり関係ないわなあ
昔から喧嘩っ早い性格とかおったし喧嘩の時はバーリトゥードでなんでも使うわな
健常者でも喧嘩するし
まああんまり関係ないわなあ
昔から喧嘩っ早い性格とかおったし喧嘩の時はバーリトゥードでなんでも使うわな
健常者でも喧嘩するし
282: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 15:16:08.75 ID:bwa9qGIg0
勉強は普通にできたりするらしいからな
ただ落ち着きがとにかく無い
ただ落ち着きがとにかく無い
394: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 16:42:11.84 ID:iG9AQJLJ0
ADHD当事者だけどこれは退学で当然だと思う
308: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 15:31:53.57 ID:8rfNRuXH0
もめたとの表現が
たんなる喧嘩なのか
それともイジメに対する反撃なのか
或いは逆にイジメなのかで
ずいぶん印象変わるな。
たんなる喧嘩なのか
それともイジメに対する反撃なのか
或いは逆にイジメなのかで
ずいぶん印象変わるな。
313: ななしさん@発達中 2021/04/15(木) 15:35:14.19 ID:q3Sqtsk/0
>>308
分かる
ちゃんと調査はするべき
分かる
ちゃんと調査はするべき
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (102)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
なにが建設的なの?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
退学にさせられたってんなら差別かもしれんが、
危険な行為を起こしてんだから診断されようがされまいが私学じゃ退学だろ。
「差別」の使い方を間違っとる。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
自分だけファースト大好き
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
全く言葉が通じず、奇声ばかりでコミニュケーションできない人だった
同クラスになるとクラス全員が世話係にされ皆陰ながらウンザリしてた
それのおかげで人の世話をするのが大の苦手になったし
障害者に関わるのを避けるようになってしまった
今で言えばヤングケアラーだな
子供にはトラウマになるから、クラス分けたほうが無難だと思うわ
おふとん
がしました
私立に行ってる人は、こういう子がいない環境を「買って」いるわけでなぁ
けがさせられたり、お世話ががりにされたりしたらふざけんなって思うだろうな」
暴れた子の親も最初はそのつもりで自分の子供を私立に入れたはずなのに、その自分の子供が「こういう子」だったというオチだったかもなぁ
公立と違って営利団体だからこういう子放置して学校の評判が落ちれば翌年から入学希望者が減って定員割れからの収入減だし、退学は当然としか言えない
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
私立にも発達障害の子が入学する事態は容易に想像できたはず 試験で落とせないなら 受からせてしまったなら専門の職員雇って面倒見ないと。
これから発達障害の子が入るたびに退学させるわけにもいかないんだから。
おふとん
がしました
今振り返ると頭のおかしい害獣みたいなもんだったから周りはさぞ迷惑だったろうし、実際露骨に嫌われてたし、更にそれにブチギレる真性ガイジやったわ。
だから私立で放校になるのもかわいそうだがしゃーないという気持ちが強い。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
私立は単なる営利企業や
公立に行け
おふとん
がしました
「絶対発達障害者を入学させないように入試を工夫するぞ!」の方向に進むだけなんだよな
しょせんは私立学校は営利業者にすぎないわけだし
まあ経営が上手く行ってない私立学校の中には「うちは発達障害者の子供専門にします!」って経営方針を変更するかもしれないけど、そういうところはただでさえ経営が上手くできてないところだったわけだから発達障害向けの設備や人員をきちんと用意できなくて自滅しそう
おふとん
がしました
かなりのパワーあるし
大人でも当たったら痛い
おふとん
がしました
嫌だって伝えても怒っても面白がられるし、やり返したら揶揄ったやつはお咎めなしで自分だけ悪者扱いで犯罪者みたく責められるしどうしろってんだよ。
私立だろうが公立だろうが同じやで(´・ω・`)
おふとん
がしました
その辺のメンタルケアも気になるわ。
ワイ自身も小1のときに椅子やら筆箱やら投げてキレ散らかしてる同級生を初めて見て、普段のかなり温和な性格とのギャップでしばらくトラウマやった。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
「この場合は云々~」みたいな語り口で妙に俯瞰して冷笑的よな
共感性のなさ故なんだろうけど、悲しい性だなあ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
https://togetter.com/li/1470512
みたいな可能性もそこそこあるから、元記事だけでは何とも言えんのよね。
おふとん
がしました
椅子投げるのは暴行罪や器物破損罪につながるし、他人にぶつかれば傷害罪
小学生で良かったな、中学生なら逮捕もあるよ
おふとん
がしました
学校としては他の生徒の安全も守らなきゃいけないだろうし
もっと配慮が行き届くような学校に入った方が
本人や周りのためになるんじゃないかな
おふとん
がしました
ただ、勉強は良くできる発達障害児が今後増える可能性も考慮すると、いずれは私立の学校にも特別支援学級が必要になる日が来るだろうな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
理念はともかく、合わなかろう。
すきあれば自分語だが、ADHDだけど成績は良かったから私立中学行った。皆プライド高いからイジメは無かったが浮きまくってたよ
同級生はASDぽかったが、更に浮いてて不登校→退学。そいつは地元小学校で浮いてて、ワンチャン私学に来たんだろうなあ
障害あっても好かれる又は乗り越える性格に育てるのが一番な気がする
おふとん
がしました
退学にはならなかったよ(笑)(*‘ω‘ *)
何故ならソイツが悪ダカラだΣo( ゚Д゚)
ソイツ庇った者ら全てが7針縫うべきなのだ(笑)
私は静かに本読んでたダケなのに力の差も理解できん身の程知らずの猿どもめが。
その気んなれば一日で全校生徒ミナゴロシにできる戦力が在るとゆーのに有効活用する脳ミソも無い上、気に食わんゆークソしょーもない理由ダケで一ポメラニアンの最大戦力へ生徒けしかけりゃそら容易く流血沙汰にもなるわトカなんでそゆコト考えらんねーのよ猿は(笑)
カスどもめが(笑)(゚д゚)
猿なぞプロボクサーでも片手でコロせるわ。7針で済んだコトは幸運だったと思え。私は目と頭蓋を狙ったのに何故わざわざ避けるのよバカめがダカラ7手を縫うハメんなったのだ。シネばよかったのにザコめ(笑)
なんでポメ様の世話役にたかが人間ごときが勝てると思っちゃうの。バカなの。シにたいの(笑)
弱い。弱過ぎりゅ。猿は弱い生き物だ。悪人罪人は日本人じゃない。人間にも満たない猿だ。
猿はコロセ(笑)щ(*‘ω‘ *)
一匹一万で国が買ってくれるらちーよ(笑)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
キサマちゃんと悪人罪人は別モンでしょ(笑)
なんでジャパンピーが悪人罪人と同じみたいな言い方なんだ。キサマちゃんに失礼だろ。
謝って。
キサマちゃんに謝ってΣo( ゚Д゚)
ポメラニアンの前ではヒトは等しく土下座なんだよ。理由なんて様々ですわおハナクソ野郎め。我々がキサマちゃんにキサマちゃんへ土下座してと言えば、
キサマちゃんはキサマちゃんに
土下座しなきゃなんだよ(笑)Σo(*‘ω‘ *)
おふとん
がしました
びっくりして唖然としていると先生から「何やってんだ!支えてやれよ!」って何回も怒鳴られてトラウマになった
後で癲癇を持っていると聞かされたけど、それなら説明しとけよって話
まぁ説明されてたとしても対応できなかったと思うけど
先生も差別になるから持病を隠していながら問題が起こると他人になすりつける
それなら然るべき環境で授業を受けさせろって思う、一般生徒が全集中でその子の介護なんて出来るわけがない
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。