1: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:34:10 ID:mu1
ボードゲーム誘われたんやがルール理解出来なくてキレられた
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:34:33 ID:f4i
ワイもセオリーとかわからんからノリでやってるわ
3: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:34:41 ID:9eg
何のゲームや
5: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:35:12 ID:mu1
>>3
カタンって奴
土地奪うやつや
カタンって奴
土地奪うやつや
4: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:34:50 ID:iDO
でもゲームってやりながら覚える部分あるよね
6: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:35:35 ID:mu1
>>4
やりながらでも無理やった
やりながらでも無理やった
7: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:36:00 ID:5rN
そんな君にはソシャゲがおすすめやで
10: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:36:38 ID:mu1
>>7
ルール覚えれないわ
ルール覚えれないわ
9: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:36:25 ID:hBv
遊戯王カードとか戦略性複雑そうで無理
11: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:37:05 ID:mu1
>>9
カードゲーム無理
大富豪ですらルール分からん
カードゲーム無理
大富豪ですらルール分からん
12: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:37:16 ID:oxh
>>11
えぇ…
えぇ…
14: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:37:55 ID:mu1
>>12
マジや数字でかいのが強いのは分かるんやがそれ以外理解出来ん
マジや数字でかいのが強いのは分かるんやがそれ以外理解出来ん
13: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:37:49 ID:oLM
大まかな流れすら掴めないのはキレられてもしゃーない
「ローカルルールに戸惑うよねぐらいならまだあるある」
「ローカルルールに戸惑うよねぐらいならまだあるある」
15: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:39:02 ID:mu1
>>13
置いちゃいけない所にコマ置いたりして「お前わざとやってるんか?」ってキレられた
ワイは大真面目や
置いちゃいけない所にコマ置いたりして「お前わざとやってるんか?」ってキレられた
ワイは大真面目や
16: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:39:47 ID:aDR
ひぇ…
17: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:40:05 ID:mu1
JとQとKでどれが強いんか毎回迷う
たまに分からんから全部出す
たまに分からんから全部出す
18: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:41:25 ID:mu1
理解出来んのや
19: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:41:39 ID:mu1
ワイガ●ジなんやろか
20: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:42:26 ID:pva
読書しな
22: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:42:52 ID:mu1
>>20
活字無理
活字無理
24: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:43:13 ID:8r9
>>22
慣れやぞ
慣れやぞ
25: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:43:34 ID:mu1
>>24
いや無理
絵がないと想像できん
いや無理
絵がないと想像できん
28: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:44:35 ID:8r9
>>25
エロい妄想とかするやろ普段
エロい妄想とかするやろ普段
29: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:44:53 ID:mu1
>>28
映像がないと無理
映像がないと無理
23: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:43:04 ID:mu1
漫画なら行ける
26: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:43:55 ID:pva
色々察するわ
27: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:44:15 ID:mu1
>>26
察してくれたか
察してくれたか
31: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:45:45 ID:KMg
学生のとき数学が苦手やった?
34: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:46:13 ID:mu1
>>31
そもそも算数できないかった
そもそも算数できないかった
32: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:45:55 ID:mu1
ほんま理解力がない
アニメでもこれどういう事?って理解できないことがある
アニメでもこれどういう事?って理解できないことがある
36: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:46:48 ID:mu1
特別学級みたいなんで勉強させられた
39: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:47:41 ID:8r9
こいつガチマジでガチじゃん
37: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:46:50 ID:aDR
病院とか行ったか?
38: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:46:59 ID:mu1
>>37
行ってない
行ってない
40: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:50:14 ID:u5u
読解力テスト
「アミラーゼという酵素はグルコースがつながってできたデンプンを分解するが、同じグルコースからできていても、 形が違うセルロースは分解できない。
セルロースは( )と形が違う。
()に正しいものを入れなさい。選択肢は以下
A デンプン
B アミラーゼ
C グルコース
D 酵素」
「アミラーゼという酵素はグルコースがつながってできたデンプンを分解するが、同じグルコースからできていても、 形が違うセルロースは分解できない。
セルロースは( )と形が違う。
()に正しいものを入れなさい。選択肢は以下
A デンプン
B アミラーゼ
C グルコース
D 酵素」
41: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:51:07 ID:mu1
>>40
セルロースをwikiで調べればええか?
セルロースをwikiで調べればええか?
42: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:51:24 ID:u5u
>>41
いやそうやない
いやそうやない
44: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:51:32 ID:mu1
>>42
?
?
43: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:51:28 ID:Q6w
>>41
これ予備知識なくても解けるで
これ予備知識なくても解けるで
46: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:52:01 ID:mu1
>>43
そうなんか?セルロースの意味調べろって話やろ?
そうなんか?セルロースの意味調べろって話やろ?
48: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:54:29 ID:RG4
>>46
回答に必要な情報は問題文に全部載ってる
読み取れるかどうかは別
回答に必要な情報は問題文に全部載ってる
読み取れるかどうかは別
49: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:54:57 ID:mu1
>>48
答えでとるんなら意味ないやん
答えでとるんなら意味ないやん
53: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:55:32 ID:wl9
なんの理系知識も必要ない
こくごの問題やね
こくごの問題やね
54: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:56:25 ID:mu1
>>53
国語に酸素とかでるか?
理科とか科学やろ
国語に酸素とかでるか?
理科とか科学やろ
50: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:55:03 ID:mu1
心理テストか
51: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:55:24 ID:u5u
このイッチ怖い
52: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:55:31 ID:xHu
イッチに読解力があるか試されてるんやで?
まあ、無いことは分かった
まあ、無いことは分かった
45: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:51:56 ID:RG4
逆に今までなんとなくでも遊べたゲームは何やろか
鬼ごっこ?
鬼ごっこ?
47: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:52:41 ID:mu1
>>45
ドラクエ
マリオカート
ドラクエ
マリオカート
56: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:57:37 ID:mu1
ゲームいっこ理解するのにマジで5時間くらいかかる
57: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:58:23 ID:mu1
ドラクエも最初呪文が分からなくてな
55: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:56:40 ID:xHu
イッチはギリ健って奴やろ?
少なくないから安心してええで
分かりやすいゲームだけしとけ
少なくないから安心してええで
分かりやすいゲームだけしとけ
58: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:59:04 ID:xHu
おう
7並べと神経衰弱だけやっとけ
7並べと神経衰弱だけやっとけ
59: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:59:27 ID:wl9
>>58
めくり放題で怒られそう
めくり放題で怒られそう
61: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:59:34 ID:mu1
>>58
7並べ分からん
神経衰弱って病気やろ?
7並べ分からん
神経衰弱って病気やろ?
63: ななしさん@発達中 21/03/31(水)02:00:19 ID:aDR
>>61
それは流石にふざけてるやろ
それは流石にふざけてるやろ
66: ななしさん@発達中 21/03/31(水)02:00:48 ID:mu1
>>63
何回も言われたわ
何回も言われたわ
60: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:59:30 ID:aDR
イッチ怖いで君
64: ななしさん@発達中 21/03/31(水)02:00:42 ID:RG4
なにはともあれ一人用のビデオゲームならそこそこ遊べてるみたいやし
なんとかなるんちゃう?(適当)
なんとかなるんちゃう?(適当)
68: ななしさん@発達中 21/03/31(水)02:02:20 ID:mu1
スターウォーズもストーリー理解できんのや
78: ななしさん@発達中 21/03/31(水)02:05:45 ID:ugH
スターウォーズは6話以上もあるから分からぬのは普通
69: ななしさん@発達中 21/03/31(水)02:02:39 ID:wl9
働いているんか?
71: ななしさん@発達中 21/03/31(水)02:03:00 ID:mu1
>>69
無職やで
無職やで
73: ななしさん@発達中 21/03/31(水)02:03:43 ID:wl9
>>71
さよか
手帳はもっとるん?
さよか
手帳はもっとるん?
75: ななしさん@発達中 21/03/31(水)02:04:20 ID:mu1
>>73
保険証ならもっとる
保険証ならもっとる
70: ななしさん@発達中 21/03/31(水)02:02:50 ID:gMf
人狼とか絶対無理やろ
72: ななしさん@発達中 21/03/31(水)02:03:25 ID:mu1
>>70
前おんjでやったわ
前おんjでやったわ
76: ななしさん@発達中 21/03/31(水)02:05:10 ID:gMf
>>72
どうだったん
どうだったん
79: ななしさん@発達中 21/03/31(水)02:06:31 ID:mu1
>>76
狼役やったから1日目にワイ狼やわって言ったら吊るされた
狼役やったから1日目にワイ狼やわって言ったら吊るされた
81: ななしさん@発達中 21/03/31(水)02:07:32 ID:RG4
>>79
wiki読んでこいって言われてそう
wiki読んでこいって言われてそう
82: ななしさん@発達中 21/03/31(水)02:07:55 ID:mu1
>>81
字読めんって返した
字読めんって返した
74: ななしさん@発達中 21/03/31(水)02:03:56 ID:sAE
わかる
80: ななしさん@発達中 21/03/31(水)02:06:52 ID:Yzo
サリーが箱の中に人形を入れる
アンがサリーがいない間に箱の中にあった人形をかごの中に移す
この場合サリーが人形を探すのはどこからか
アンがサリーがいない間に箱の中にあった人形をかごの中に移す
この場合サリーが人形を探すのはどこからか
83: ななしさん@発達中 21/03/31(水)02:08:26 ID:mu1
>>80
アンが持ってるんやろ?
アンが持ってるんやろ?
86: ななしさん@発達中 21/03/31(水)02:14:15 ID:42B
>>83
?
?
87: ななしさん@発達中 21/03/31(水)02:14:36 ID:mu1
>>86
?
?
62: ななしさん@発達中 21/03/31(水)01:59:56 ID:xHu
そうきたか
予想の上を来たわ
予想の上を来たわ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617122050/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (83)
「アミラーゼという酵素はグルコースがつながってできたデンプンを分解するが、同じグルコースからできていても、 形が違うセルロースは分解できない。
セルロースは( )と形が違う。
()に正しいものを入れなさい。選択肢は以下
A デンプン
B アミラーゼ
C グルコース
D 酵素
これの答えはAのデンプン。「アミラーゼ(酵素) ⇒ グルコースが繋がってできたデンプンを分解する。ただし、グルコースからできていてもセルロースは分解できない」なので、まずBアミラーゼ、D酵素 は除外される。デンプンとセルロースはグルコースからできているので、Cグルコース も除外される。なのでAデンプン が答え
おふとん
が
しました
わざとやってるのかとキレられてる辺り吊りじゃなく本物っぽさを感じる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それなら理解できないのも当然だわなって程度の話だから
周囲が騒いだり怪しむ必要もないし、LDや軽度知的障害なら、日常生活でもっといっぱい大変なことあるだろうから、スレタイの悩みだけにスポット当てるのも間違ってるんだよな
おふとん
が
しました
俺はポケモン好きだから20種類近くある各タイプごとの相性とか何十種類もある色んな技の特殊効果とかだいたい覚えててそれで戦術を組めるけどIQ自体はかなり低い方だし
好きじゃなかったら全く覚えられなかったと思う
ポケモンよりもっとシステムが単純らしい他の戦術ゲームのシステムとか全然覚えられない
おふとん
が
しました
死ぬことはない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
と思ったらマジモンで草
本物には勝てませんわ(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
地方ルールどころかグループルールみたいなんあって絶対負けるわ
おふとん
が
しました
俺は地域のごみ出しルールの複雑さについていけない。
越してきたとき渡されたパンフに沿って分類しリサイクルの対象になるものをリサイクルステーションに持ち込んだんだが突き返された。
補足説明でどうにか法則を理解できたかもしれんが、改めて持っていったらまだダメ出しされそう。
リサイクルに回すのあきらめてごちゃ混ぜで可燃ごみとしてなら出せるからまだいいけど、それもダメとなったらゴミ屋敷一直線だ。
おふとん
が
しました
バイオハザードみたいなビビらせゲームで冷静にボタン操作なんて無理ゲー
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
オセロや麻雀や将棋やチェスみたいなボードゲームは軒並みツマランよーなるんでないかな。球遊びなんかもツマランくなるな。見れば判るし、球遊びは見る前に判るし(笑)
ソヤツラが楽しめるゲームて運ゲくらいになるんでないか。あと性欲や食欲に向いたり。
タワー仕様のポケモンバトルなんかはどーなんだろう(笑)
ポケモンてけっこー難しいしな(笑)φ(・ω・`)
日本人強いのなんの。ウチのコでもよー負けるよ(笑)
おふとん
が
しました
クソ相性悪くて草(笑)(*‘ω‘ *)
おふとん
が
しました
みんな特別学級ある学校だったんだな
自分は時代的(90年代)なものと、あと人口少ないド田舎だったってこともあるのか、地域(山奥)に重度障害専用の学校はあるらしいっての聞いたことあるけど、住宅街の普通の公立小学校は特別学級みたいなのはなくって、ただでさえ少ない学級の児童数確保するために、いろんな障害の子が普通にいたかな(でも人と喋れないレベルの重度層だけはいなかった)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分の場合カードの配り方を覚えられなかったり、人狼とかの目を開けちゃいけないフェーズで目を開けたり普通に返事したりしてめっちゃいじられたことがある
アナログゲーはデジタルだと自動でやってくれるところを自分でやらなきゃいけないからなぁ
おふとん
が
しました
サリーとアンが分からなかったら言葉話せないんじゃないかと思っていたが、人間の理解に想像力が必要で読み書きの能力って別なんだとよくわかった。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
麻雀で例えば捨て牌では上がれない(フリテン)
鳴いてたらリーチを掛けてはいけないというルールに対して
「なんでそんなルールがあるのか?捨て牌で上がってはなぜ駄目なのか?」
といちいちそのルールがある理由を求めたがって煙たがられてしまう
おふとん
が
しました
ヤメレ(笑)φ(・ω・`)
巡洋艦ラプラスヤメレ(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ここの住人が大嫌いな野球ヴの奴らもアホなくせにやきゅうのるーるは覚えられてるぞ
おふとん
が
しました
面白いと聞いて、買って甥っ子とやったら
毎ターン、取説みながらで1ゲーム終わるのに2、3時間かかったわ
やりごたえはある
おふとん
が
しました
トランプは出来るけど。セブンブリッジは出来るけどまあじゃんは頑張っても
覚えきれない。無理。あと三国志も人が多すぎて覚えきれない(笑)
おふとん
が
しました
複雑になるとできない人が多い
分銅が7つあってひとつだけ重さが違います
天秤だけを使って最短手順で重さの違う分銅を見つけなさい
だとできない人の方が多い
おふとん
が
しました
たすかる
(え、デンプン…? デンプンで合ってるよな…?)ってなってた
おふとん
が
しました
つかさどる部分が欠如してるんだろうか
おふとん
が
しました
最初わざと茶化してるのかと思ってたけど本気でわからないみたい。
でも本人に理解力が無いという自覚はないんだよな
おふとん
が
しました
遊び方を覚えるのに1ヶ月くらいはかかってるってのにも気づけよw
おふとん
が
しました
今読んでいるじゃん
設定崩壊
ハイハイハイ!
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。