1: ななしさん@発達中 2021/03/19(金) 19:20:23.71 ID:rToYKBDh0
トリンテリックス
・今までの薬より体への負担が少ない
・今までの薬より依存性がすくない
・今までの薬より有効性がある
・今までの薬にはない「認知機能の向上」効果がある
・今までの薬より「性機能障害」などの副作用が出にくい
やばない?
・今までの薬より体への負担が少ない
・今までの薬より依存性がすくない
・今までの薬より有効性がある
・今までの薬にはない「認知機能の向上」効果がある
・今までの薬より「性機能障害」などの副作用が出にくい
やばない?
※外部ソース
トリンテリックスの特徴
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2021/03/19(金) 19:20:46.27 ID:rToYKBDh0
飲んでるやついる?
6: ななしさん@発達中 2021/03/19(金) 19:21:19.71 ID:YLFePyCe0
三環系か?SSRIか?
251: ななしさん@発達中 2021/03/19(金) 20:01:03.61 ID:nxxVnp/ga
>>6
SSRIではないけど類似してる
SNRIでもない
SSRIではないけど類似してる
SNRIでもない
42: ななしさん@発達中 2021/03/19(金) 19:30:22.22 ID:OrSQG+KjM
SnriやなくてSrimやろアホ
71: ななしさん@発達中 2021/03/19(金) 19:37:31.66 ID:63nBPQtIa
S-RIMとか初めて聞いたわ
【SRIM(セロトニン再取り込み阻害・セロトニン受容体調節剤)】
三環系抗うつ薬:アナフラニールなど
SSRI:パキシル、ジェイゾロフト、レクサプロなど
SNRI:サインバルタ(鎮痛作用もある)など
NaSSA(ナッサ):リフレックスなど。抗うつ効果は高いが、鎮静作用が強く、眠気が出る。
S-RIM(エスリム):トリンテリックスなど。新薬であり、2週間処方
引用元はこちら
46: ななしさん@発達中 2021/03/19(金) 19:31:00.01 ID:Hwe/Hnxg0
依存性が少ないのはほんまええな
53: ななしさん@発達中 2021/03/19(金) 19:34:15.80 ID:k6ITlKaG0
ついこの前サインバルタからトリンテリックスに変わったわ
54: ななしさん@発達中 2021/03/19(金) 19:34:43.78 ID:C304So+Pa
>>53
どうなん?
どうなん?
209: ななしさん@発達中 2021/03/19(金) 19:56:16.11 ID:k6ITlKaG0
>>54
サインバルタは副作用凄かったけどトリンテリックスは今のとこあんま副作用感じられんな
昨日初めて飲んだだけやが
サインバルタは副作用凄かったけどトリンテリックスは今のとこあんま副作用感じられんな
昨日初めて飲んだだけやが
135: ななしさん@発達中 2021/03/19(金) 19:46:12.56 ID:FgUrBBGi0
俺もこれ飲んだら朝意味もなく大声あげられるくらい元気になったからオススメ
106: ななしさん@発達中 2021/03/19(金) 19:42:02.70 ID:E53wN4pH0
飲んでたけど全然効かなかったわ
165: ななしさん@発達中 2021/03/19(金) 19:49:59.53 ID:65xEgYR90
あんま評判良くないよなメンタルヘルス版見ると
196: ななしさん@発達中 2021/03/19(金) 19:54:43.58 ID:JaWQ0lAWd
今飲んでるけど効いてるのか分からんわ
メンヘル板感想
【新薬】トリンテリックス Part4【うつ病】
1: ななしさん@発達中 2020/12/04(金) 21:26:11.00 ID:2caSijdA
レクサプロより効果が高く、副作用も他の主要坑うつ薬に比べ一番少ないとのデータがある、
2019年11月27日発売の「トリンテリックスR錠10㎎、20㎎」について語るスレです。
【効能効果】
うつ病、うつ状態
【副作用】
・10%以上
悪心
・1~10%未満
傾眠、頭痛、めまい、不眠症、下痢、便秘、嘔吐
そう痒・全身性そう痒、蕁麻疹・発疹、倦怠感
・1%未満
異常な夢、リビドー減退、潮紅、寝汗、勃起不全、射精遅延
・頻度不明
セロトニン症候群、痙攣、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)、アナフィラキシー反応、
出血(挫傷、斑状出血、鼻出血、胃腸出血、腟出血を含む)、血管浮腫
2019年11月27日発売の「トリンテリックスR錠10㎎、20㎎」について語るスレです。
【効能効果】
うつ病、うつ状態
【副作用】
・10%以上
悪心
・1~10%未満
傾眠、頭痛、めまい、不眠症、下痢、便秘、嘔吐
そう痒・全身性そう痒、蕁麻疹・発疹、倦怠感
・1%未満
異常な夢、リビドー減退、潮紅、寝汗、勃起不全、射精遅延
・頻度不明
セロトニン症候群、痙攣、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)、アナフィラキシー反応、
出血(挫傷、斑状出血、鼻出血、胃腸出血、腟出血を含む)、血管浮腫
6: ななしさん@発達中 2020/12/05(土) 05:35:33.74 ID:ePjMsRg4
期待したわりに全然効かないなー
7: ななしさん@発達中 2020/12/05(土) 06:12:13.59 ID:ShUb6VWf
併用療法の2剤目としてはわりと有用かと
でもセロトニンばかりいじってもノルアドレナリンとかドパミンが涸れてる人には力不足
でもセロトニンばかりいじってもノルアドレナリンとかドパミンが涸れてる人には力不足
18: ななしさん@発達中 2020/12/07(月) 17:24:04.52 ID:mJfogXHA
飲み始めて数日、軽い下痢が続いてる~
19: ななしさん@発達中 2020/12/07(月) 17:25:15.36 ID:Nl/PD+dt
この薬不眠とかある?
20: ななしさん@発達中 2020/12/07(月) 18:02:59.42 ID:RYNYaYqF
>>19
人によってはある
不眠なら別の薬に変えてもらうといいよ
人によってはある
不眠なら別の薬に変えてもらうといいよ
24: ななしさん@発達中 2020/12/07(月) 21:36:10.14 ID:nLDNk5yv
夜飲みだったが、不眠気味になり、朝飲みに変えたら、ましになった
しばらく早朝覚醒が続き、トラゾドンを小量加えたら普通に眠れるようになったよ
しばらく早朝覚醒が続き、トラゾドンを小量加えたら普通に眠れるようになったよ
37: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 18:29:59.09 ID:gEkKK8GK
飲み始めて数日だけど吐き気は全くなくて拍子抜けした
人によるんだなぁ
人によるんだなぁ
41: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 23:47:15.40 ID:XNcaSlnM
心療内科初めてかかる
うつ状態、不安障害の疑い
一週間10mg
その後の一週間20mg処方される
感じる副作用は
とにかく痒み。飲み始めてすぐ痒みがでたけど乾燥かと思ってスルー、花粉症もあるからどうなんだろう?と思いつつ、こちらを覗いて見たら副作用に痒みありと…
肝心のうつ状態においては、まぁまぁ効いてるのかな?あまり物事を深く考えない様になったような…
うつ状態、不安障害の疑い
一週間10mg
その後の一週間20mg処方される
感じる副作用は
とにかく痒み。飲み始めてすぐ痒みがでたけど乾燥かと思ってスルー、花粉症もあるからどうなんだろう?と思いつつ、こちらを覗いて見たら副作用に痒みありと…
肝心のうつ状態においては、まぁまぁ効いてるのかな?あまり物事を深く考えない様になったような…
43: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 04:53:59.14 ID:OtmBVes7
>>41
他の薬はもっと色んな副作用あるよ これはたぶん1番少ない
他の薬はもっと色んな副作用あるよ これはたぶん1番少ない
49: ななしさん@発達中 2020/12/11(金) 09:57:21.78 ID:4LEulgMe
なんかここ読んでると、この薬なにも取り柄がないような
54: ななしさん@発達中 2020/12/11(金) 17:56:31.10 ID:qIOcwqsJ
いやめっちゃ効果ある
51: ななしさん@発達中 2020/12/11(金) 10:34:47.84 ID:cEhGePMI
kyupinのブログでも読んで落ち着けや
52: ななしさん@発達中 2020/12/11(金) 10:55:41.90 ID:ycps29Rh
トリンテリックスがなくなったら困る
今のところ一番調子がいい
他の薬は何かしら副作用が出た
今のところ一番調子がいい
他の薬は何かしら副作用が出た
68: ななしさん@発達中 2020/12/14(月) 09:33:59.72 ID:zxdaNsf6
>>52
トリンテリックスが合って調子が良いとのこと良かったですね
何mg飲まれていますか?
自分は10mgで、そこそこ効いている感じです
トリンテリックスが合って調子が良いとのこと良かったですね
何mg飲まれていますか?
自分は10mgで、そこそこ効いている感じです
87: ななしさん@発達中 2020/12/17(木) 00:21:16.97 ID:9dRGwRzW
>>68
10mgです
10mgです
61: ななしさん@発達中 2020/12/13(日) 12:10:52.34 ID:vFg+uyTB
吐き気はまったく出なかった
ラッキー
ラッキー
75: ななしさん@発達中 2020/12/14(月) 14:24:45.68 ID:W+cnvixm
吐き気もないし性機能障害が減ってイけるようにもなった
睡眠かな 途中で起きるのと、起きた後の脱力とかフラフラとか眠気がすごい
睡眠かな 途中で起きるのと、起きた後の脱力とかフラフラとか眠気がすごい
80: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 05:47:48.73 ID:xmq/cBNl
6ヶ月飲み続けたけど寛解しなかった
レクサプロよりはまし程度
レクサプロよりはまし程度
81: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 08:13:16.60 ID:0d0mee5J
薬だけでは無理だろ
生活習慣を改善させないと
生活習慣を改善させないと
88: ななしさん@発達中 2020/12/17(木) 00:22:39.39 ID:B/RFNJnq
やる気出ないよね
これをベースにsnriもらいたい
これをベースにsnriもらいたい
90: ななしさん@発達中 2020/12/17(木) 11:24:57.83 ID:9WZ1ibOL
この一年トリンテリックス中心に試行錯誤してきたので、個人の体感を
自分はとりあえず今後はトリンテリックス1錠+トリプタノール20mgで行こうと思う
以下は基本的にトリンテリックス10mg、長いのでトリと略す
どれも4週間以上服用しての体感
・トリ10mg→当初は家事等やる気が出て良かったが、段々やる気部分が減退
・トリ20mg→副作用(胃痛、吐き気など)が強くなる一方で効果は感じられず
・トリ+サインバルタ→吐き気が強くなり何も食べられなくなる。内視鏡で食道炎、胃炎と診断
・トリ+リフレックス→食欲、睡眠は増えたが、食べて横になるばかりで何もできない
・サインバルタ+リフレックス→(トリは中断)焦燥感が高まるが、身体は動かず。イライラ感強くなる。やる気が悪い方向に向いてしまった
・トリ+レクサプロ→焦燥感・イライラ感は無くなり、気分的には楽になったがやはり身体は動かない
・トリ+トリプタノール→気分はフラットのままだが、身体が少し動けるようになる
やる気という程ではないが、部屋の汚さが気になってきて自主的に書類整理等が出来るようになる
自分にはノルアドレナリン作用が強い薬は、自分を責める思考にブーストがかかってしまって、あまり向いてなかったようだ
一方で、サインバルタ、アモキサン等との併用がよく効く人もいる様子
こういう薬は個人差が非常に大きいので、参考程度に
長々と失礼しました
自分はとりあえず今後はトリンテリックス1錠+トリプタノール20mgで行こうと思う
以下は基本的にトリンテリックス10mg、長いのでトリと略す
どれも4週間以上服用しての体感
・トリ10mg→当初は家事等やる気が出て良かったが、段々やる気部分が減退
・トリ20mg→副作用(胃痛、吐き気など)が強くなる一方で効果は感じられず
・トリ+サインバルタ→吐き気が強くなり何も食べられなくなる。内視鏡で食道炎、胃炎と診断
・トリ+リフレックス→食欲、睡眠は増えたが、食べて横になるばかりで何もできない
・サインバルタ+リフレックス→(トリは中断)焦燥感が高まるが、身体は動かず。イライラ感強くなる。やる気が悪い方向に向いてしまった
・トリ+レクサプロ→焦燥感・イライラ感は無くなり、気分的には楽になったがやはり身体は動かない
・トリ+トリプタノール→気分はフラットのままだが、身体が少し動けるようになる
やる気という程ではないが、部屋の汚さが気になってきて自主的に書類整理等が出来るようになる
自分にはノルアドレナリン作用が強い薬は、自分を責める思考にブーストがかかってしまって、あまり向いてなかったようだ
一方で、サインバルタ、アモキサン等との併用がよく効く人もいる様子
こういう薬は個人差が非常に大きいので、参考程度に
長々と失礼しました
92: ななしさん@発達中 2020/12/17(木) 12:11:55.23 ID:RJzmIFCB
いいね!こういう体験談
93: ななしさん@発達中 2020/12/17(木) 12:14:20.63 ID:P6Ka/sCG
うむ
よくいろいろ試したものだ
よくいろいろ試したものだ
96: ななしさん@発達中 2020/12/17(木) 13:21:38.35 ID:ciujMFzk
トリンテリックス20まで上げたんだけど、吐き気とかがなくて
無いのはいいんだけど、効いてんのかな
無いのはいいんだけど、効いてんのかな
98: ななしさん@発達中 2020/12/17(木) 20:57:24.04 ID:QsYUNvHl
効果のある人はそのままで
ない人はこの薬にこだわるのをやめて他の薬に移った方が吉かも
医者にはあくまでもモノアミンは仮設だから効果がないという体で逃げられてしまう
ない人はこの薬にこだわるのをやめて他の薬に移った方が吉かも
医者にはあくまでもモノアミンは仮設だから効果がないという体で逃げられてしまう
102: ななしさん@発達中 2020/12/18(金) 05:58:16.35 ID:bQUR4XNP
この薬飲み始めてからパニック発作が軽くなって幸せすぎる。ゼロではないけど今まで最悪98%くらいの発作が50までしか行かなくなったような感覚。それまでは毎日頓服の安定剤飲んでたし感謝すぎる
104: ななしさん@発達中 2020/12/18(金) 10:53:25.81 ID:OV27eYtu
>>102
おめでとう!良かったね
自分も予期不安に効いてる感じするよ
おめでとう!良かったね
自分も予期不安に効いてる感じするよ
103: ななしさん@発達中 2020/12/18(金) 10:51:28.90 ID:rTUHsr7m
よかったねー
2週間くらい飲んできてやっと安定してきた気がする
2週間くらい飲んできてやっと安定してきた気がする
106: ななしさん@発達中 2020/12/18(金) 13:27:37.39 ID:5mQT7Ebx
服用してそろそろ4週間目なんだけど、飲み始めは眠かったりムカムカしてたけど15mgに増やしてから頭重感がすごくて眠くてやばかったんだけど、かなり改善してきました。
不安にも効くね、幸せ感がある。少し動けるようになってきた。2週間ではレクサプロとほとんど同じかなと思ってたけど、その後に違った、大うつ病の人には効くかもしれない。
不安にも効くね、幸せ感がある。少し動けるようになってきた。2週間ではレクサプロとほとんど同じかなと思ってたけど、その後に違った、大うつ病の人には効くかもしれない。
121: ななしさん@発達中 2020/12/20(日) 11:02:17.11 ID:M1hd0XLq
性機能の副作用レポお願い
122: ななしさん@発達中 2020/12/20(日) 11:09:09.14 ID:eR72HidI
特に無いなー
サインバルタ飲んでるときにおちんちんがフジツボみたいになったけど少し治ってきた気がするw
サインバルタ飲んでるときにおちんちんがフジツボみたいになったけど少し治ってきた気がするw
124: ななしさん@発達中 2020/12/20(日) 14:40:14.05 ID:hWuNLlm1
自分はセルトラリン飲んでた時は勃起はすれど射精はできず、トリンテリックスに変えてもらったら問題なくなった。
でも以前より性欲は落ちた気がする。
でも以前より性欲は落ちた気がする。
186: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 22:33:34.53 ID:rRQ7cIjk
この薬に変えたけど、性機能障害が出なくなったのはかなりありがたい。
196: ななしさん@発達中 2020/12/29(火) 22:42:14.40 ID:HHUJJPY+
20mgに増量になった 良くなればいいなあ
205: ななしさん@発達中 2021/01/01(金) 10:10:59.74 ID:4O0K25Ok
10mgを夜と朝で2回に分けて飲んでる
ずっと気持ち悪さに悩まされてきたけど正解を見つけたかも
ずっと気持ち悪さに悩まされてきたけど正解を見つけたかも
232: ななしさん@発達中 2021/01/06(水) 20:08:25.90 ID:mgpCjRHI
イフェクサーはうつにかなり効果あるけど、この薬はうつも不安もマイルドだね。
486: ななしさん@発達中 2021/02/04(木) 14:45:40.88 ID:SrSNq4P9
これ飲み始め最初の吐き気とか悪心がマジきつい
一週間ほどで治まったけど
一週間ほどで治まったけど
475: ななしさん@発達中 2021/02/03(水) 22:02:07.56 ID:yt0QR/uB
今日からこれに変わった
いろいろ飲んできたけど吐き気が…
いろいろ飲んできたけど吐き気が…
476: ななしさん@発達中 2021/02/03(水) 22:06:59.88 ID:Bx4hBiZJ
>>475
いろいろとはどんな薬を?
いろいろとはどんな薬を?
479: ななしさん@発達中 2021/02/03(水) 23:53:07.88 ID:yt0QR/uB
>>476
いろいろというか、飲み始め吐き気出やすいと言われているSSRI・SNRIはほぼ試してきたけど吐き気出たことなかったからこれはすごい…
いろいろというか、飲み始め吐き気出やすいと言われているSSRI・SNRIはほぼ試してきたけど吐き気出たことなかったからこれはすごい…
480: ななしさん@発達中 2021/02/04(木) 00:05:30.53 ID:Dr+UGX9r
>>479
あらら、、
合うといいね、お大事に!
あらら、、
合うといいね、お大事に!
482: ななしさん@発達中 2021/02/04(木) 05:55:26.86 ID:GcO9zBRs
>>479
逆だな
逆だな
483: ななしさん@発達中 2021/02/04(木) 07:33:28.44 ID:dERLyz76
>>482
それはWhy?
それはWhy?
490: ななしさん@発達中 2021/02/04(木) 19:27:26.75 ID:yEQgwY+Y
>>483
because
この薬以外は吐き気や頭痛等副作用が山盛りあったから
because
この薬以外は吐き気や頭痛等副作用が山盛りあったから
478: ななしさん@発達中 2021/02/03(水) 23:37:28.01 ID:j7Mv5dXU
>>475
ランソプラゾールなんかの胃薬出して貰ったらいいと思うよ。個人的にはOD錠がイチゴ味で上手かった
ランソプラゾールなんかの胃薬出して貰ったらいいと思うよ。個人的にはOD錠がイチゴ味で上手かった
479: ななしさん@発達中 2021/02/03(水) 23:53:07.88 ID:yt0QR/uB
>>478
ありがとう!
結局吐いてしまったから相談してみる
ありがとう!
結局吐いてしまったから相談してみる
484: ななしさん@発達中 2021/02/04(木) 09:35:04.17 ID:E4qOkho3
俺のとこの主治医はトリンテリックスは自分含めて3例ほどだと言っていた
効果がわからず違う薬に変更していくのだとか
自分はなんとなく落ち着きを取り戻しているので続けてはいる
やる気が出なくても別にいい
効果がわからず違う薬に変更していくのだとか
自分はなんとなく落ち着きを取り戻しているので続けてはいる
やる気が出なくても別にいい
488: ななしさん@発達中 2021/02/04(木) 15:16:44.31 ID:e4fG9qQS
>>484
でも、たった3例は少ないわね・・
でも、たった3例は少ないわね・・
485: ななしさん@発達中 2021/02/04(木) 12:36:09.00 ID:m6VEtK3C
医師側からすると薬の情報が少ないから、本当に「試してみる」感じで初診の人には出しずらいんだろうね
だけど、乗り換え組の人は抗うつ薬についてもうよく知ってるし、普通に希望すれば出してくれるのでは?
希望者が少ないのかな?
だけど、乗り換え組の人は抗うつ薬についてもうよく知ってるし、普通に希望すれば出してくれるのでは?
希望者が少ないのかな?
491: ななしさん@発達中 2021/02/04(木) 20:30:16.22 ID:Dr+UGX9r
>>485
確かに第一選択には選ばれんだろうね。
ただもっと評価されるべき。
初期の悪心除けばこんなにナチュラルな抗うつ薬はないと思うな。そもそもやる気は求めてない。マイナスがゼロになればOK
確かに第一選択には選ばれんだろうね。
ただもっと評価されるべき。
初期の悪心除けばこんなにナチュラルな抗うつ薬はないと思うな。そもそもやる気は求めてない。マイナスがゼロになればOK
492: ななしさん@発達中 2021/02/04(木) 21:30:09.28 ID:cu30sUy5
俺初診で出されたんだが
560: ななしさん@発達中 2021/02/11(木) 09:05:49.32 ID:kzGvzoux
セロトニン調整云々もあるからっていうけどほぼSSRIだよねこの薬
573: ななしさん@発達中 2021/02/12(金) 00:55:23.83 ID:TWMVYLUJ
>>560
同意します
同意します
580: ななしさん@発達中 2021/02/12(金) 18:22:39.90 ID:MlL50lJb
今日からこれ飲むようになりました
リフレックス1錠と併用です
吐き気来なければいいなぁ
リフレックス1錠と併用です
吐き気来なければいいなぁ
581: ななしさん@発達中 2021/02/12(金) 21:00:06.35 ID:cRsI1f5M
>>580
吐き気というほどのものはそんな出ないと思うよ
悪心はあるとは思うがじき慣れる
この薬は副作用がマイルドだからね
そこは安心していいと思う
吐き気というほどのものはそんな出ないと思うよ
悪心はあるとは思うがじき慣れる
この薬は副作用がマイルドだからね
そこは安心していいと思う
612: ななしさん@発達中 2021/02/15(月) 21:40:10.72 ID:GDnKd8iu
リフレックスと兼用で飲んでるが、結構うつに効いてるよ
622: ななしさん@発達中 2021/02/16(火) 13:46:20.40 ID:iOfhMcOX
2ヶ月近く飲んだけど良くも悪くもないし、前と変わらん気がするわ。
次の診察でそれ言ってみて止めようと思ってる
次の診察でそれ言ってみて止めようと思ってる
625: ななしさん@発達中 2021/02/16(火) 14:36:47.92 ID:Qcw6Tetu
飲み始めて2週間ぐらいだけど、家事ができる位までにはなったかな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1607084771/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616149223/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (18)
特に鬱とも言われずにこれ渡されたわ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
なんか気分が乗らない、程度の新型鬱?の人は治ったら免罪符なくなって困っちゃうんだろうな。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
)。
障害者手帳が無いので安くもなりません。
統合失調症だから関係ないかも知れませんが……。
おふとん
がしました
無駄に名前がカッコイイし、ドグマチールみたいに太らないから。
この新薬が効果覿面だったら、替えてもらう。冬は本当につらかったよ。
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。