1: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 17:12:38.49 ID:W4MF/x4i9
私は発達障害の一種である「ADHD」の当事者です。私がどのように生活しているのかや、ADHDについて思っていることなどを伝えます。(ばけ谷=3年)
・珍しい障害ではない
皆さんはADHDを知っていますか?
ADHDとは、注意欠陥多動性障害という発達障害の一種です。簡単に説明すると、落ち着きがなく一つのことに集中することが苦手な障害です。
忘れ物が多い、時間を守ることが苦手といった特徴もあります。100人に数人はADHDであるという統計もあり、今はそれほど珍しいものではないと言われています。
・期日を守ったり集中するのが苦手
ADHD当事者にも、さまざまな特徴があります。私の場合、特に「時間や期日を守ることが苦手」「一つのことに集中することが苦手で、ソワソワしてしまう」という2つの特徴が大きいです。
多くの人は、やらなきゃいけないこととやりたいことがあったときに、やらなきゃいけないことを先にできると思います。でも、私は優先順位をつけるのが苦手。ついついやりたいことを先にやってしまったり、やらなきゃいけないことを先延ばしにしたりしてしまいます。
また、常にいろいろなものに興味が向いてしまい、集中することがとても苦手です。
例えば、授業中先生の話を聞いているときでも、窓の外に猫がいたり他のクラスの体育の授業が見えたりすると、ついついそっちの方が気になってしまいます。
私は中学校1年生のときに診断を受けてから、薬を服用しています。薬を飲み忘れると集中力が持たず、授業中に眠ってしまったり、そわそわしてしまったりします。
・個性としてプラスに思う
確かに日常生活で困ることも多いけれど、私はADHDをマイナスには思っていません。むしろ、私を構成している個性の一つとしてプラスに思っています。
最近、たまにADHDの話題を見かけるようになりましたが、ADHDの話をすると、「甘えだ」「怠けている」「やる気がない」など否定的な意見を聞くことが多く、ふざけて「私もそうかもしれない」などという人もいます。
ですが、ADHDは怠けでも甘えでもないです。やる気がないわけではなく、他の人より極端に物事の優先順位をつけることが苦手だったり、時間の感覚がずれていたりするだけです。また、これらは努力でなんとかなるものではないのです。
・伝えたのは先生と仲良しの友人だけ
私は、学校の先生方とごく一部の仲の良い友達にしか、ADHDであることを伝えていません。理由としては、うまく説明するのが難しく誤解を招きやすいということ、伝えてもそれをよく思わない人もいるからです。
仲のいい友達は、宿題の締め切りなどをLINEしてくれたり、授業変更などを教えてくれたりして、助けてくれます。先生方も気にかけてくださり、すごくありがたいです。
特別なことはしないで
皆さんの身近に、ADHDなどの発達障害を抱えている人がいるかもしれません。そういう人たちと自分たちを区別して、必要のないことまでわざわざ手伝ったり、ばかにしたりなど特別なことはせずに、みんなと変わらず接してほしいです。
個性の一つとして受け入れてくれる世の中になってほしいです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d6f237d36acc4103ff6e0cf55dfa2a3620b0284
スポンサーリンク
27: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 17:20:40.12 ID:MGtdgSjQ0
大なり小なりみんなADHDの要素は持ってる
逆に小学校など小さい時から、落ち着きがあり一つの物事に集中できる、忘れ物はしたことがなく
約束や期日を忘れたり遅刻したりすることは一切ありません
こんな子の方が珍しい
逆に小学校など小さい時から、落ち着きがあり一つの物事に集中できる、忘れ物はしたことがなく
約束や期日を忘れたり遅刻したりすることは一切ありません
こんな子の方が珍しい
99: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 17:40:14.52 ID:QiT4oCyK0
>>27
これが真理
大多数の人は薄いグレーから濃いグレーの間にいるスペクトラムだから
逆に真っ白なのは極々少数
日常生活社会生活など本人ないし親族が困ってる=障害
特に困ってない=個性 なだけ
これが真理
大多数の人は薄いグレーから濃いグレーの間にいるスペクトラムだから
逆に真っ白なのは極々少数
日常生活社会生活など本人ないし親族が困ってる=障害
特に困ってない=個性 なだけ
28: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 17:20:44.92 ID:YyuWl4C70
ADHDもスペクトラムっぽいな
たいていの人はうっすら傾向ありそう
たいていの人はうっすら傾向ありそう
35: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 17:22:47.91 ID:DaTve1gX0
まだ先生や友達にカミングアウトして協力してもらえるだけマシじゃないかな?
俺が未成年のときはADHDの概念自体存在しなかったからそら凄絶だったよw
俺が未成年のときはADHDの概念自体存在しなかったからそら凄絶だったよw
42: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 17:24:19.66 ID:MhOu8Yag0
>>35
そう。自分の時は給食が食べられないと吐いても食べさせられたし、集団が苦手は、協調性が無いだとかわがままと取られましたからね。
そう。自分の時は給食が食べられないと吐いても食べさせられたし、集団が苦手は、協調性が無いだとかわがままと取られましたからね。
37: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 17:23:05.22 ID:dfTpBILa0
こういう子って小学校の授業中に既に
机に穴開けるの夢中になったり逆にどこかぼーっとしながら手食べてたり
普通の子より遅れてる感出てるよね
子供はそんなもんと親とかは考えたがるけど
そういう子は中高生になっても大体そのままの調子で追い付けてないよ
机に穴開けるの夢中になったり逆にどこかぼーっとしながら手食べてたり
普通の子より遅れてる感出てるよね
子供はそんなもんと親とかは考えたがるけど
そういう子は中高生になっても大体そのままの調子で追い付けてないよ
362: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:58:18.00 ID:zzQC71Xf0
>>37
自分はクラス1勉強できる多動児だったけどな
頭弱い子のお世話係させられて辛かった
いま思い返せば障害児が障害児お世話してたってことにるのか
自分はクラス1勉強できる多動児だったけどな
頭弱い子のお世話係させられて辛かった
いま思い返せば障害児が障害児お世話してたってことにるのか
415: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 19:19:37.45 ID:kAZuoerb0
>>362
同志発見
それが35年の時を経て、双方障害者手帳持ちに(向こうは推測だけど)
因果は巡る…
同志発見
それが35年の時を経て、双方障害者手帳持ちに(向こうは推測だけど)
因果は巡る…
36: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 17:22:48.48 ID:MhOu8Yag0
私のような発達は、学生時代に嫌いだった勉強方法とかを今になってこうやったらもっと覚えられたのにーというのをかなり後になって気付くから質が悪い。
94: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 17:38:42.68 ID:GgJZrMKI0
「ADHDはマイナスじゃない、個性だ!」と言うならその特徴を指摘されてもマイナスに受け取るなよ
105: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 17:43:04.86 ID:3y0NUvvZ0
>>94
個性だからしょうがないじゃなくて、それはそれとして他で武器作るなり何とか食ってく道探すしか無いと思うんだよね
障害枠使うならその言い方もわかるんだけどね
個性だからしょうがないじゃなくて、それはそれとして他で武器作るなり何とか食ってく道探すしか無いと思うんだよね
障害枠使うならその言い方もわかるんだけどね
167: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 17:57:20.87 ID:kjLBVA/s0
本人はそれでいいかもしれないけど不測の事態でパニックになったときはその個性の影響で周囲の人々が苦労するよね
172: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 17:58:28.46 ID:yPZiNig20
結局、迷惑な個性なんだな
191: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:03:52.45 ID:DaTve1gX0
>>172
健常者の生活には害でしかないと思うわw
健常者の生活には害でしかないと思うわw
210: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:08:36.59 ID:23AzNoxI0
>>172
特性を伸ばすことが出来れば成功するけどね
特性を伸ばすことが出来れば成功するけどね
141: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 17:50:57.58 ID:OdjJ0B4W0
実際、寛容さは大事よね
130: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 17:48:47.56 ID:aYuLjxY40
ADHDでも出来る仕事を見つけてくれ。
普通のサラリーマンは無理だろ。
普通のサラリーマンは無理だろ。
192: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:03:55.32 ID:rkzRILiJ0
前にも言ってる人がいたがADHDだと適度にブラックな職場の方が適性があったりする
正確性が何より大事な職種はすぐ詰むからやめたほうがいい
正確性が何より大事な職種はすぐ詰むからやめたほうがいい
212: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:09:18.94 ID:3y0NUvvZ0
>>192
処方貰う程度のADHDだけど完成品を代理店へ卸すブラック臭の高い前職の方が、調整ばかりの一点物納める現職より仕事はラクだったね
数字はそこそこだから事務仕事のミス以外で責められなかったし完成品だから調整も少なかったしな
給与とか総合的に考えるとアレだったけど
処方貰う程度のADHDだけど完成品を代理店へ卸すブラック臭の高い前職の方が、調整ばかりの一点物納める現職より仕事はラクだったね
数字はそこそこだから事務仕事のミス以外で責められなかったし完成品だから調整も少なかったしな
給与とか総合的に考えるとアレだったけど
238: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:14:28.84 ID:0dZ8CPaO0
>>192
分かる。サビ残して足りない能力カバーしているのに他職員にも残業圧力かかるから
残業NGって苛めでしかない
分かる。サビ残して足りない能力カバーしているのに他職員にも残業圧力かかるから
残業NGって苛めでしかない
260: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:21:14.07 ID:3y0NUvvZ0
>>238
それもあるね
前職はそこらへんクソブラックだから良くも悪くも有耶無耶にしてたけど、現職ではその手がなかなか使いづらい
それもあるね
前職はそこらへんクソブラックだから良くも悪くも有耶無耶にしてたけど、現職ではその手がなかなか使いづらい
258: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:20:51.62 ID:Y6En35xw0
その個性で甘えて怠けてるように見えるわけだろうからなぁ
障害に対しての理解を求めるべきだろうけど、だからって周りの者も特別扱いできるほど余裕はなかろう
特別なことはしないでってことなら尚更避けられると思うが
ADHDをどの程度の障害としての扱うかが問題じゃないかねぇ
個性として認識できるのなら足手まといになっていることもわかるわけだろ
ならばそれなりに生きていくしかないと思うが・・・
ちゃんと障害者として扱ってもらうべきだと思うぞ
障害に対しての理解を求めるべきだろうけど、だからって周りの者も特別扱いできるほど余裕はなかろう
特別なことはしないでってことなら尚更避けられると思うが
ADHDをどの程度の障害としての扱うかが問題じゃないかねぇ
個性として認識できるのなら足手まといになっていることもわかるわけだろ
ならばそれなりに生きていくしかないと思うが・・・
ちゃんと障害者として扱ってもらうべきだと思うぞ
268: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:25:30.59 ID:3y0NUvvZ0
当事者としては正直どうにもならんこともあるけど、努力や工夫の放棄だけはしちゃいけないと思ってる
282: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:29:26.64 ID:t41e/gLG0
>>268
できないこと、向いてないことに努力しても時間と精神力の無駄だろう
興味のある別の能力を育てたり、
最悪を回避する術を身につけたり、
そっちにエネルギーを割いた方が幸せだよ
できないこと、向いてないことに努力しても時間と精神力の無駄だろう
興味のある別の能力を育てたり、
最悪を回避する術を身につけたり、
そっちにエネルギーを割いた方が幸せだよ
382: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 19:08:16.31 ID:3y0NUvvZ0
>>282
心構えとしての話ね
今も人の間に入った調整だけはどうにもならないから、裁量や知識を増やすために独立も視野に入れて技術系の資格取得と転職中
心構えとしての話ね
今も人の間に入った調整だけはどうにもならないから、裁量や知識を増やすために独立も視野に入れて技術系の資格取得と転職中
270: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:25:49.26 ID:kgikwxIB0
奴隷の再生産として生まれてきた個体の中に出たバグみたいなもんだからな
そりゃ世間から叩かれるわ
そりゃ世間から叩かれるわ
271: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:26:24.69 ID:n0JfVCkm0
明らかにこいつADHDだろってプロゲーマーいるよな
10代で年収1000万超えてるから今の時点では勝ち組なんだろうけど
10代で年収1000万超えてるから今の時点では勝ち組なんだろうけど
277: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:28:49.20 ID:gx7sbonT0
得意分野でやればいいと思うよ
他人の手が必要な領域は止めた方がいい
他人の手が必要な領域は止めた方がいい
288: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:32:06.66 ID:S1/HJPb80
実は自分もADHDで、月一で発達障害専門の病院に通っているけど
「個性と認めて欲しい」だなんてとても言えない。
そう診断されて精神科の先生のアドバイスを受けるまで、多くの人を傷つけてきたから。
自分には、一度「こいつは許せない」と思うと、相手が泣いて謝るまで糾弾したくなる衝動があって、今はどうにか抑えてるけど、今までそれで他人を傷つけてきてしまった。
「個性と認めて欲しい」だなんてとても言えない。
そう診断されて精神科の先生のアドバイスを受けるまで、多くの人を傷つけてきたから。
自分には、一度「こいつは許せない」と思うと、相手が泣いて謝るまで糾弾したくなる衝動があって、今はどうにか抑えてるけど、今までそれで他人を傷つけてきてしまった。
306: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:37:12.74 ID:6NXEtExV0
>>288
分かるわ
普段はある程度理論的で言うことは社会常識的なタイプだろう?
でも、許せないことに対しては感情的に話進めるからまず拗れる
論理的にも常識的にも正しくても感情論でのやり取りになるから相手も意固地になるから
分かるわ
普段はある程度理論的で言うことは社会常識的なタイプだろう?
でも、許せないことに対しては感情的に話進めるからまず拗れる
論理的にも常識的にも正しくても感情論でのやり取りになるから相手も意固地になるから
320: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:40:50.67 ID:S1/HJPb80
>>306
理論的だとは言えないけど、普段は真面目な子供だったと思う。勉強好きだったし。
不良にはなれなかった。
「普段は礼儀正しいのに、なんでたまに突然激しくなるの?」と同級生や先生達によく言われた。
理論的だとは言えないけど、普段は真面目な子供だったと思う。勉強好きだったし。
不良にはなれなかった。
「普段は礼儀正しいのに、なんでたまに突然激しくなるの?」と同級生や先生達によく言われた。
309: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:37:26.32 ID:S1/HJPb80
自分に限らず、そういう傾向のある奴がADHDには多いんだよ。
だから自分はADHDを個性だとは絶対に言えない。
中学生の時、授業中に担任にチックをバカにされて「うるせえよ流産女。赤ん坊殺しめ、クソが」と皆の前で先生が流産した事を罵ってしまった事もあるし
反省してるよ。
だから自分はADHDを個性だとは絶対に言えない。
中学生の時、授業中に担任にチックをバカにされて「うるせえよ流産女。赤ん坊殺しめ、クソが」と皆の前で先生が流産した事を罵ってしまった事もあるし
反省してるよ。
335: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:47:11.76 ID:kjjV9Nwc0
>>320
礼儀正しいなら常識分かってるタイプで冷静なら周りよく見れてるんだと思う
逆にそれが仇になって礼儀知らずとか常識知らずが頭に来るのよな
で、それを直言してしまう
相手が俺は悪くない!っていう人だとホント揉める‥‥
礼儀正しいなら常識分かってるタイプで冷静なら周りよく見れてるんだと思う
逆にそれが仇になって礼儀知らずとか常識知らずが頭に来るのよな
で、それを直言してしまう
相手が俺は悪くない!っていう人だとホント揉める‥‥
313: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:38:31.60 ID:J+tUdqIf0
発達さん達のできない事っていうのはいつか出来るようになる話なん?
片腕麻痺したけどリハビリ頑張って動くようになった
じゃなくて
片腕無いのに無い腕のリハビリして腕が生えてくるのを待ちます
みたいな話なのでは?
無いものは育てようが無いぞ
片腕麻痺したけどリハビリ頑張って動くようになった
じゃなくて
片腕無いのに無い腕のリハビリして腕が生えてくるのを待ちます
みたいな話なのでは?
無いものは育てようが無いぞ
333: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:46:32.90 ID:rv0dZeVW0
まあリーマンってのはADHDの個性に付き合っていたら最悪自分が失業しちゃうもんな
ADHDを疎ましく思う気持ちもよくわかる
ADHDを疎ましく思う気持ちもよくわかる
340: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:50:44.10 ID:XmNHekOq0
>>333
それな
主任あたりに○○(ADHDの奴)のフォロー頼むな!とか言われると地獄しかない
それな
主任あたりに○○(ADHDの奴)のフォロー頼むな!とか言われると地獄しかない
363: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:58:33.27 ID:BraKLw61O
甘えでないことは否定しない
でも「個性」として見るのは少なくとも好意的には無理かなぁ
でも「個性」として見るのは少なくとも好意的には無理かなぁ
201: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:05:45.37 ID:J+tUdqIf0
できる事もあるのにできない事を約束したり仕事にしたりするのはなんでなの?
自分以外の人はなんの努力も配慮もせず気楽に生きてるとでも思ってんの
自分以外の人はなんの努力も配慮もせず気楽に生きてるとでも思ってんの
255: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:19:27.06 ID:iT8qeQbt0
>>201
遺伝子に甘え過ぎ。
adhdのしてる努力の量は相当な差があるぞ
健常者がadhdが生きていくぐらい努力したら、みんなストイック過ぎて成功者になってしまうぞ
遺伝子に甘え過ぎ。
adhdのしてる努力の量は相当な差があるぞ
健常者がadhdが生きていくぐらい努力したら、みんなストイック過ぎて成功者になってしまうぞ
273: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:26:39.73 ID:J+tUdqIf0
>>255
それは健常者舐めすぎ
健常者の努力をks扱いできる想像力の無さ
その発想自体が世の中舐めてるかの証明
それは健常者舐めすぎ
健常者の努力をks扱いできる想像力の無さ
その発想自体が世の中舐めてるかの証明
332: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:46:09.53 ID:iT8qeQbt0
>>273
普通の健常者の努力は、誰でもやってるんだって。
adhdは、それプラス別の努力を社会から強いられてる、それも生まれてからずっと死ぬほどの強度で。
健常者が仮にそれやり続けたらまず成功者になるだろう。
普通の健常者の努力は、誰でもやってるんだって。
adhdは、それプラス別の努力を社会から強いられてる、それも生まれてからずっと死ぬほどの強度で。
健常者が仮にそれやり続けたらまず成功者になるだろう。
349: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:53:40.81 ID:J+tUdqIf0
>>332
うんだから
誰でもやってる=健常者の努力を軽んじていい
て話にならないっていってんの
反証にもなってねえよそれ
それがわからず発達は頑張ってるすごい健常者はぬるい努力でいいわねなんてほざく事自体が
発達障害が嫌われる理由の一部なんだよ
うんだから
誰でもやってる=健常者の努力を軽んじていい
て話にならないっていってんの
反証にもなってねえよそれ
それがわからず発達は頑張ってるすごい健常者はぬるい努力でいいわねなんてほざく事自体が
発達障害が嫌われる理由の一部なんだよ
371: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 19:04:07.19 ID:JeEa3X790
>>332
それがいわゆる個性だろ?
一般人と同レベルの仕事のクオリティに持っていく為に
マイナスの個性を必死で補う努力する必要があるってだけで
それを強要と感じるなら共同作業のない仕事探せばいい
それがいわゆる個性だろ?
一般人と同レベルの仕事のクオリティに持っていく為に
マイナスの個性を必死で補う努力する必要があるってだけで
それを強要と感じるなら共同作業のない仕事探せばいい
308: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 18:37:22.81 ID:K7Cu1T0E0
「個性」って言い方するから絡まれるんだろ。
一人一人色々事情が違うんだよ、ってことだろ。
一人一人色々事情が違うんだよ、ってことだろ。
61: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 17:29:34.47 ID:d91JOMb50
この高校生の属性プロパティはADHDとしてその様に生きる他なくなる
悲しい個性ではないかそれは
悲しい個性ではないかそれは
44: ななしさん@発達中 2021/02/28(日) 17:24:52.24 ID:TgcEj1T20
個性というかコンフォートゾーン変える事の方が大事
人は何ものにでもなれるんだよ
人は何ものにでもなれるんだよ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (155)
いくら寛容な人たちでもそのうち我慢の限界が来ると思うよ
おふとん
がしました
この思考の人を甘えって言うんや
おふとん
がしました
薬飲み始めてから努力ができるようになって感動するほど
おふとん
がしました
甘えんな‼
おふとん
がしました
早めに職場に来て雑用済ませてくれるとか
障害は障害として、周りに受け入れてもらえるかは本人の性格なり姿勢がモノを言う気がするわ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
「個性」を活かして自力で金を稼いでくれ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
何回も怒られたしそれを自分で意識しても色々工夫を考えたりもしたけれど治らなかった。
だから"寛容"とまではいかなくても、
その特性を踏まえて扱って貰えると互いに良いと思う。
でも、寛容じゃない社会が間違ってる!って言い方は違うと思う。そら反発される。
だって、健常者に発達障害のやり方に合わせる義務なんてないもの。
「申し訳ないのですが、私にはどうしても直せない個性があります。だからこういう風に扱って貰えると、0.5人分の働きぐらいですけど力になれます。これなら私もあなたの足を引っ張らずに済みそうなんですけど、どうですか?」
普通、お願いするのならこういう風になるはず。
おふとん
がしました
そうでなければ健常
ただそれだけのことよ
おふとん
がしました
それとは関係なく私もadhdのわがまま具合が苦手だわ。
おふとん
がしました
既に2ヶ月破られ続けた締切を、同人誌の入稿が近いんだよって逆ギレされながら告げられてぶっちぎられたとして、それ以降特別ではない対応のままでいられるか?
そんな目にあっても「特別なことをしない」なんていう特別な精神状態を要請される理由が果たしてあるのか?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
相手に迷惑をかけたくないなと強く思うわけで
相手との関係が上手くいかなくても
相手には何の落ち度もないし
でも自分に悪意が有るわけでもないから納得も行かず
個性で済ませるほど現実逃避も出来ないから
自戒の日々を送るだけになっちゃうんだよな
おふとん
がしました
目線も思考も同じ(笑)φ(・ω・`)
アレコレ試せば、赤字も視えるよーんなる(笑)
試さんので見えない(笑)
我々はポメラニアンなのでそー思う(笑)
おふとん
がしました
我々は、よりカワイイ者に従えば良いと思う。ブサイクんならない範囲マデなら許される(笑)
ブサイクは許されん(笑)φ(・ω・`)
でも人間は生まれつきブサイクよね。人間のカラではカワイイかブサイクかの判別が難しい。境界が合間なのは人間の地だ。先天的なモンに思える(笑)
自我もプライドも弱く、アタマん中を一つん見方に流されやすい。すーぐ悪さしたがるし、すーぐ悪さしなきゃ生きてけないトカほざきやがる(笑)
視野が狭い(笑)φ(・ω・`)
優先順位が解らない。ダカラ人間は容易く赤字んなる(笑)
身体的、精神的に視野が狭くなるのをキサマラは昔っカラ過集中と呼んでる。強制的に狭くされるヤツ。意識が一点に固定されて、周りが全部盲点になり、耳も聞こえなくなりアタマもその一点以外のコトを考えられなくなる。猫トゥンが壁の染みや角をジーッと見てたりするのはソレだ。あの機動力で車に潰されてシぬのもその為だ(笑)
健常者にも起こり、コチラはキサマラと違って自覚できてない。自覚が無いので、千年以上生きてても何もできないまま(笑)
世の中には自覚有る障害者と自覚無い障害者の二つがある。
植松は自覚無い障害者を優先的にコロス(笑)
おふとん
がしました
その中でも酷いのが障害となるわけだから
個性と障害って両立しうるものだと思うんだけど
頑なに個性じゃないと否定する奴多いよな
「個性なんだから治せない!周りが認めろ!」って奴のせいで予防線張ってる感じかな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
障害者て、
どんなのマデが障害者だと思うヾ(・ω・`)ノ
皆で奴隷のぱんつ被って日本の文化リスペクトしつつ礼儀正しい姿勢でキサマちんとお話ししてる我々か、日本国内で息してるのに部屋でぱんつも被れんよーなメンタル弱い非国民の分際で万年性犯罪と赤字を出してる非ヘンタイどもか(笑)
キアヌリーブスはぱんつでなく刀だよ。我々はポメラニアン。キアヌリーブスよりも日本人に寄り添えてると思う。
おふとん
がしました
そういうもんなんだろうけど
まぁ苦手な人に受け入れてもらおうとも思ってはなさそうだからそこは良いかな
嫌がってる人にまで受け入れろ!って強く言う感じならこっちも強く反発する
おふとん
がしました
俺は画用紙用意してそこにぶっといマジックでその日のタスクを書いて玄関の扉に貼ってる
周りに障害の説明はしてるがだからといって障害が免罪符になるとは思っていない
おふとん
がしました
逆に障害として捉えて許容してください、守ってください、特別扱いしてください、手帳もらえるようにしてくださいって主張する方がいいのでは?
おふとん
がしました
もちろん他者に強要したり増長するのはよくないけどさ
おふとん
がしました
発達達は健常者の夫に我々に健常者の常識を押し付けるな
我々は火星人だから地球人の常識とは違うと開き直っていた
発達は生きているだけで迷惑を掛けている事を理解していない
おふとん
がしました
おふとん
がしました
授業中歩き回ったりとかもしたことないし、授業に集中してない時はなかったな
からかわれたりしたら天より高いプライドに傷ついて癇癪起こして物ぶん投げまくってたけども、癇癪だって、人にドン引きされる行動だし物が壊れるから迷惑な行為や
だからあらかじめからかわないでねとは言ってあるし、他の人が嫌なことはあらかじめ聞いておいて配慮するようにしてる。
家では寝る間を惜しんで歩き回ってる。
不思議と学校や職場では歩き回らないんだよな。
発達障害自体は甘えでもなんでもないけど、発達障害を持ってる人の配慮されて当たり前だけど他の人には配慮しないよ思考が甘えになるのはよくあることではなかろうか
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
「努力」
「甘え」
「自己責任」
異論は認める
おふとん
がしました
だが大抵の人は他の部分でカバーしとる。それこそが個性
劣ってるけど自分を認めろなんて押し付けがましい奴なんて絶対に認めません
ただし押し付けがましくなければそれは素晴らしい人間なのでしっかり認めます
おふとん
がしました
本スレ主に問題があるのは確かかもしれんけど
健常者目線の発言が多すぎるような
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
キサマちん自身は、どのくらいのモンを障害者だと思う。我々は赤字ん種全てを障害だと思ってる(笑)
キサマちんはどーだ(笑)
良い意味でも悪い意味でもなく(笑)φ(・ω・`)
我々今、ポ客様ん奴隷の上着持ってる。
コレは人質だ(笑)щ( ・`ω・´)
キサマちんの返答次第では、この上着を人里のクリーニング屋に持って行くつもりだ(笑)
彼は泣き叫ぶだろう(笑)
おふとん
がしました
自分もそうだけど受け入れろ路線とかは不可能だと思うし聴くだけでバカバカしい
ハッキリ言ってお互い遠慮も忖度も必要ないと思う
道義的な議論は無意味なんだよね、何一つ機能しない
医学的知見に根性論でアプローチする定型と、定型社会に自分を受け入れて!と訴える非定型、自分の中では同じカテゴリの知能
おふとん
がしました
おふとん
がしました
赤字の種でいーよ(笑)
赤字の種だよ。大体想像つくんでないかな(笑)
誤字脱字が多くてスマンネ。でもそこはポメラニアンのカワイさ美しさで補ってほちぃ(笑)
自分で思い出してほちぃんだよ自覚の無い障害者がどんなのかを。誰もが知ってる。我々には知らないフリをしてるよーに感じる(笑)
キサマちんは自分でヒント言ってたよ。難しいだのわからないだのて。キサマちんは自覚無い障害者を既に知ってるし、直に見たコトがあるよ。その記憶は善悪を判別する材料になる(笑)
キサマちんは善悪の判断できるか。難しくてわからないんでないかな。どんなのを善で、どんなのが悪だと思う(笑)
自覚するてどーすればいーと思う(笑)(゚д゚)
おふとん
がしました
考えるコトをクソの役にも立たんお勉強や実にもならん仕事へ費やして、赤字へ対するマトモな打開策持ってる人間を我々ポメラニアン族は今ん今マデ見たコトが無い(笑)
仕事=ジジババやグローバリストん猿マネだ。人間の上手くいくゆーのは全部ソレで、ジリ貧にしかならない。焼き直しばかりに見えるし、年々劣化してるよーにも感じる。最近の若いコはモラル良い子供に見える。ジジババとは違ってほんの少し常識を身に付けてる。でも我々にはドングリに感じる(笑)
働きもせず黒字んなるワケ無いよ(笑)(・ω・`)
その額はどのよーにして生まれた。辿ればジジババん借金ロンダリングの片棒を担がされてるダケなんでないか(笑)
人口の何%がそんな人間なんだろーな。9割方詰んでんじゃないのか。どー思う(笑)
とても怖いコトだ(笑)щ(・ω・`)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ま、周りの人間がそれに付き合う義理はねぇんだけどな。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
だからこそ障害者枠があるわけで
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
特に困ってない=ギリ健
だろ
それとADHDは個性とほざく奴は万死に値する
おふとん
がしました
こういうやつ見ると吐き気するわ。
おこがましいにも程がある
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。