1: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 00:37:10.58 ● BE:135853815-PLT(13000)ID:VaX5NdRA0
カンニング竹山が「フクシマ」表記の風潮に不快感 賛同の声が相次ぐ
お笑いタレントのカンニング竹山(49)が22日、自身のツイッターで、福島県を「フクシマ」とカタカナ表記する風潮に不快感を示した。
竹山は「色々と皆さんお考えがおありとは思いますが、表記するときは、フクシマ→× 福島→〇と言う事だけは、そこだけは不快になる方もいらっしゃるので守って欲しい」と要望し「私もカタカナ表記は不快になります」と苦言を呈した。
https://news.livedoor.com/article/detail/19738713/
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 00:37:41.42 ID:gl1Q6Xat0
これは理解できる
3: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 00:37:59.73 ID:35X5cXoP0
あっち系カタカナ使い多いよな
8: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 00:39:13.18 ID:sXCPlsSJ0
表現の自由です
言われる筋合いはない
言われる筋合いはない
272: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 07:05:39.89 ID:ccoW0U8u0
>>8
「表現の自由」は反論や批判をされない権利とは違うぞ
反論や批判を受けることも含めて「表現の自由」だ
「表現の自由」は反論や批判をされない権利とは違うぞ
反論や批判を受けることも含めて「表現の自由」だ
9: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 00:39:13.93 ID:6FqbGFPj0
サイタマサイタマ
216: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 04:52:45.54 ID:ucxEuoaF0
>>9
これはカタカナ認める
これはカタカナ認める
10: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 00:39:25.47 ID:vDZDumXT0
ヒロシマとかヒバクシャとかカタカナ表記にしたいアレな人らいるよなぁ
19: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 00:40:26.81 ID:gIYhtTFk0
アベとかスガとかな
24: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 00:41:52.81 ID:zqTXgb8U0
>>1
お前が決めんな
漢字だろうがカタカナだろうがどっちでもいい
お前が決めんな
漢字だろうがカタカナだろうがどっちでもいい
504: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 15:14:16.05 ID:cpy1bEXI0
>>24
俺はカナにされるとあんま気分良くないわ
俺はカナにされるとあんま気分良くないわ
40: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 00:47:47.84 ID:yrWaaW9K0
世界的に認知されている日本の呼称って意味合いだろ?
たぶんヒロシマっぽくしてるのが不快って意味なんだろうが、
スシ、ニッポン、スキヤキ、クロサワ、タケシ、ヨーコ、カラオケ、チバみたいな用法であって、
広く認知された原因が悲劇的だからって、その用法自体を否定するのは何か勘違いで勝手に過剰反応してるようにしか見えない
たぶんヒロシマっぽくしてるのが不快って意味なんだろうが、
スシ、ニッポン、スキヤキ、クロサワ、タケシ、ヨーコ、カラオケ、チバみたいな用法であって、
広く認知された原因が悲劇的だからって、その用法自体を否定するのは何か勘違いで勝手に過剰反応してるようにしか見えない
48: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 00:50:07.10 ID:meMPBdQK0
>>40
アルファベットだろそこは
アルファベットだろそこは
55: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 00:53:49.93 ID:yrWaaW9K0
>>48
海外の人から見た視点も意味合いに含めた日本人のための日本語表記がカタカナ表記なんだと思うよ
SUSHIとスシだけ見てもその意味合いの違いは分かる
海外の人から見た視点も意味合いに含めた日本人のための日本語表記がカタカナ表記なんだと思うよ
SUSHIとスシだけ見てもその意味合いの違いは分かる
60: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 00:55:43.04 ID:/jUm7IEC0
>>55
手前勝手に世界に広めんな
手前勝手に世界に広めんな
79: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 01:04:15.51 ID:meMPBdQK0
>>55
ごめん言ってることがよくわかんね
まあどうでもいいけど外人がカタカナの意味がそもそもわからん
どこから来てるのそれ
外人なまりのイメージかなんか?
ごめん言ってることがよくわかんね
まあどうでもいいけど外人がカタカナの意味がそもそもわからん
どこから来てるのそれ
外人なまりのイメージかなんか?
93: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 01:09:45.93 ID:yrWaaW9K0
>>79
日本人なのに外来語をカタカナ表記にすることも知らんのか?
まず外来語としてのイメージがあって、外国にも認知されている日本語という意味合いを込める場合には敢えてスシとかアキラ・クロサワとか表記することがある
別にそこにネガティブな意味はない
世界的に認知される原因がネガティブなものであったからといて、その表記に悪意を見出すかどうかは記事等の内容から判断するものであり、
用法自体を槍玉に挙げるのはそれこそ不快
日本人なのに外来語をカタカナ表記にすることも知らんのか?
まず外来語としてのイメージがあって、外国にも認知されている日本語という意味合いを込める場合には敢えてスシとかアキラ・クロサワとか表記することがある
別にそこにネガティブな意味はない
世界的に認知される原因がネガティブなものであったからといて、その表記に悪意を見出すかどうかは記事等の内容から判断するものであり、
用法自体を槍玉に挙げるのはそれこそ不快
95: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 01:11:14.16 ID:meMPBdQK0
>>93
外来語がカタカナなのと日本語をカタカナにすることが
繋がる理由が全然わからん
外来語がカタカナなのと日本語をカタカナにすることが
繋がる理由が全然わからん
99: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 01:13:39.68 ID:yrWaaW9K0
>>95
繋がりもなにも現実を見ろよ
その解説をしてるだけだ
スシとかニッポンとか表記するの知らないの?
繋がりもなにも現実を見ろよ
その解説をしてるだけだ
スシとかニッポンとか表記するの知らないの?
105: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 01:18:00.01 ID:meMPBdQK0
>>99
外人かんけいあんのそれ
外人かんけいあんのそれ
109: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 01:21:25.10 ID:yrWaaW9K0
>>105
アナタ、ニッポンゴ、ジョーズネ!
こういう用法も外来語をカタカナ表記する用法から外国語感、ガ●ジン訛り感を表す方法として日本人向けの表記として用いられる
アナタ、ニッポンゴ、ジョーズネ!
こういう用法も外来語をカタカナ表記する用法から外国語感、ガ●ジン訛り感を表す方法として日本人向けの表記として用いられる
111: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 01:22:12.47 ID:0vZYDKcu0
>>109
だからそれをすんなって言ってんの
だからそれをすんなって言ってんの
114: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 01:24:24.50 ID:SBS7Tyo50
>>95
横だけど
日本語→カタカナ じゃなくて
日本語→(輸出)→アルファベット→(輸入)→カタカナ
なんでしょう、海外に広く認知されたという意味でカタカナを使う場合は。
竹山の言うのがこれに当てはまるのかは知りませんが。
横だけど
日本語→カタカナ じゃなくて
日本語→(輸出)→アルファベット→(輸入)→カタカナ
なんでしょう、海外に広く認知されたという意味でカタカナを使う場合は。
竹山の言うのがこれに当てはまるのかは知りませんが。
41: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 00:48:01.54 ID:Hf55Tthq0
福島とフクシマじゃ意味することが違うので
東電が原発事故を起こした福島がフクシマ
福島ならただの県名
東電が原発事故を起こした福島がフクシマ
福島ならただの県名
44: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 00:49:03.26 ID:a7sQ2H7p0
>>41
広島とヒロシマも同じだな
カタカナ表記は基本失礼
広島とヒロシマも同じだな
カタカナ表記は基本失礼
68: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 01:00:53.74 ID:nH5wgFH60
ヒロシマ・ナガサキと一緒にしないでくれということか
67: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 00:59:19.23 ID:7e+nK1QQ0
これはわかる
89: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 01:09:01.19 ID:kfTawBvz0
ヒロシマ表記が原爆を想起させるように
フクシマ表記の時は原発とか放射能を想起させたいんだろ
結局のところ福島の復興を邪魔して正義ヅラしてるクソ左翼のやり方
フクシマ表記の時は原発とか放射能を想起させたいんだろ
結局のところ福島の復興を邪魔して正義ヅラしてるクソ左翼のやり方
87: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 01:08:54.09 ID:+W44UOrK0
この手の配慮は必要だね
123: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 01:34:08.27 ID:RjFizETw0
フクシマは不快まではいいけど、守ってくださいは何様だよこいつって思う
167: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 02:20:19.35 ID:n1gkRkkX0
ヒロシマナガサキもそうだけど何でわざわざカタカナ表記にするんだろう
漢字の方がパッと見て分かりやすいのに
漢字の方がパッと見て分かりやすいのに
170: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 02:28:01.97 ID:FoeVYoeb0
外人向けアピールでしょ
フジヤマ、ゲイシャみたいなもん
チェルノブイリやスリーマイルと並ぶ国際的な名所にしたいという意気込みの表れでもある
フジヤマ、ゲイシャみたいなもん
チェルノブイリやスリーマイルと並ぶ国際的な名所にしたいという意気込みの表れでもある
171: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 02:30:22.23 ID:kcl3JTw10
日本をニッポンってやるやつも不快
176: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 02:47:49.72 ID:qjEPSJGM0
わざわざカタカナにするのはそこで生活してる人が頭になく政争の道具にしか見てない奴の発想だろうな
182: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 02:57:23.00 ID:PyT+MlCE0
普通にカタカナつかってるだけならいいけど、カタカナにしてる連中が卑下する気持ちでカタカナ使ってるから蔑称になってるんだよな
217: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 04:53:42.76 ID:9rs4ou+F0
朝生で被災者が同じこと言ってたな
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (72)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
その「意図」は例によって明文化されない、されたとしてもコンプラ・ポリコレのベールに覆われれ「本意」は隠される。そこが不快感の正体だろう。
おふとん
が
しました
たとえば福島と言われれば地名だけどフクシマと言われると原発や地震が脳裏にちらつく
トーキョーと言われると外国人視点なんだなとか
ヒロシマと言われると原爆の話に持っていきたいんだなって
聞く側を構えさせるのにちょうどいい
嫌ならもちろん福島って言うけどね
おふとん
が
しました
スマホが変換ミスしまくるのが面倒で固有名詞カタカナにしてるだけなのに
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
多様性(笑)とか言ってるくせに途端に幼稚になるからな
おふとん
が
しました
こんなもんどっちでもいいわw
おふとん
が
しました
不正行為竹山さんに、なるんだろうか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それと混同されたくないのはわかるわ
おふとん
が
しました
ポメラニアンφ(・ω・`)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
福島の人たちは原発事故の被害者ヅラをしているが、そもそもその原発を誘致したのは福島県民自身ではないのか?そのリスクを承知していたかどうかにかかわらず、加害者としての責任があるのではないかとずっと思っているのだけどその点について福島県民のみなさんはどう考えているのだろうか?
三重県みたいに原発の誘致を県民が拒否した事例もあるのに、原発を誘致した責任は福島県民にもあると思うのだが…
おふとん
が
しました
ただの名詞に暗黙的に形容詞が含まれたりして
おふとん
が
しました
たぶんどっかの新聞社がやりだして始まったことなんだろうな
おふとん
が
しました
半世紀以上前のヒロシマナガサキと違って、まだ復興の途中なんやで
そこに住んでる人のことも考えようぜ
武〇肺炎とか言ってる奴らと変わらんぞ
おふとん
が
しました
どこの土地でも郷土愛のある人がいることを忘れてほしくないな。
おふとん
が
しました
文脈次第なのにさ。
おふとん
が
しました
結局語呂語感の良さで決めてんだろうけど、戦争での被爆と原子力災害を同列に括るのは無理があるような
おふとん
が
しました
日本人の場合は「福島」
おふとん
が
しました
ニッポン読みは国賊ってのを前に見たわww
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
地元では「フクシマ」なんてカタカナつかわん、ひらがなの「ふくしま」だね。
原発地域は元々有力産業ないところ。潤ったところも立地した町くらい。
金なくて増設しようとしてたが、他の地域の人はあきれてたよ。
フクシマでひとくくりにくくってほしくない、フタバ・オオクマにしてほしい。
おふとん
が
しました
そもそもなんかズレてるし
おふとん
が
しました
飼い主からして簡体字しか書けないし
根本的に頭悪いんだろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
障害者に発狂してそう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
フクシマとカタカナで表記でされるのは不名誉なことだけど、不名誉な事故が起こってしまったのは事実だから、ある程度は仕方ないとも思う。
何十年か経って世界の人たちから、「フクシマはあの事故で変わったんだよね」っていい意味で言ってもらえるようにできたらいいなと思って暮らしてる。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。