ダウンロード - 2021-01-09T182347.013

1: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 09:57:42.279 ID:KFayg6TM0
って何

スポンサーリンク

3: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 09:58:20.440 ID:KFayg6TM0
40歳以上の発達障害ってあまり見かけないし発達自体若いのばっかしかいないイメージだし

6: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 09:59:14.013 ID:ByqpU2m/0
老害のオタクとかほとんどそうやろ

7: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 09:59:29.358 ID:m3XfmJNbd
発達障害だけど見せないよう努力してるんじゃねーの

8: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 09:59:44.913 ID:ED6vHt6o0
発達障害であってもやれる仕事があったからわざわざ診断される必要がなかっただけだ

9: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:00:44.042 ID:gW5dYdOQ0
社会の端っこに追いやられて接する機会が減るからとか

11: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:02:16.443 ID:KFayg6TM0
>>9
グループホームとかの介護施設に住むようになるのもいるみたいだしな

15: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:06:01.686 ID:fNqHncKI0
オッサンて発達障害ばっかじゃん

17: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:07:36.078 ID:KFayg6TM0
>>15
確かに人の気持ち考えなかったり年下に対して空気読めなかったりとアスペ的ではある
ナチュラルに人を差別もするし

18: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:09:24.349 ID:2bHRgf790
年寄りの頭おかしいのは別の病状に分類されてるだけ

22: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:13:46.708 ID:b4VcIzqY0
発達障害とか言い出したの割と最近のことだろ
昔は何か別の呼び名や単なるバカ扱いだったんじゃねえの


3: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:18:06.66 ID:EiAbdusAd
自然淘汰された

4: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:18:37.55 ID:L93cYYjM0
歳とって害になった者達に紛れていくんやろ

6: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:19:20.46 ID:yfzU+xPA0
>>4
なるほど

7: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:19:23.41 ID:SvJjLgXY0
>>4
というか認知症と診断されてそう
実際認知症と見分け付きにくいらしいし

8: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:20:06.05 ID:b6Y4pK4d0
発達障害は発達障害と診断が始まった時から存在する症状だ
40歳以上の人は発達障害と診断される基準がなかったから
ただ単に変人無能基地外と判断されているだけ

13: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:22:24.75 ID:dgrmn1my0
>>8
これあるやろな発達障害ってワードが知られ始めたのはつい最近やし

10: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:20:59.29 ID:2f0vUirr0
昭和の男は総アスペだから

19: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:24:53.56 ID:Dj3nRmkZd
>>10
君それ問題発言だよ

26: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:28:35.13 ID:CfNVhDT2r
あれ発達遅いだけやから年取ったら解決すんねん

11: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:21:36.13 ID:tRbrNsSX0
発達も健常より遅めと言えど精神年齢上がるらしいからジジイにもなったらそれなりにまともになるんやろ

16: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:24:32.97 ID:SvJjLgXY0
>>11
発達は精神年齢が実年齢の3分の2らしいがそれでも80歳やと53歳くらいの精神年齢やしな
そらしっかりするわ

15: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:24:26.20 ID:T/ylzjds0
発達障害は平均寿命が定型より低いって研究結果がある

17: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:24:35.39 ID:DhmWtZOFd
ワイの父親60やけど明らかにアスペや
老人と会う頻度の問題やないんか

21: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:25:38.65 ID:SvJjLgXY0
>>17
それは加齢で空気読めなくなったり判断力鈍っただけやないか
それとも若いうちからそうやったんか?

18: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:24:47.48 ID:yhqUHSQ40
通学路で怪文書を配ってるおっさんとか
いきなり金貸してくれと言ってくる見知らぬおっさんとか
昔いた変なおっさんはたいてい発達障害だったんだろうな

22: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:26:08.46 ID:C36vdUD90
障害扱いされてないだけでいるやろ
健常やけどどこか難のあるおっさんおばさんおるし

24: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:27:10.40 ID:+UOBCu35d
そんなに小難しい作業がない仕事があったのと時間かけてダラダラやっても問題なかった時代やったからなのかなと思ってる

27: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:28:51.41 ID:SvJjLgXY0
>>24
確かに昔の仕事ってマルチタスクとかがあまり求められなさそうやしな
シングルタスクばっかやったみたいやし

20: ななしさん@発達中 2021/01/09(土) 10:25:34.30 ID:4sV48VIZM
病気って認められてなかった時期だから診断をしてないだけで、たくさんいるやろ

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610155043/

https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610153862/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/