1: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:00:53.09 ID:poZEMmidp
おかしいよね
例えば今の社会では採用や選抜において黒人を意図して排除してたら問答無用で差別とみなされるわけだけど
その一方で低知能・低学歴排除は当然のように行われてるし、 ブス排除・美人優遇も事実上行われてたりするよね
頭脳もルックスも肌の色などの人種的特徴と同じく遺伝子の情報に基づいて形成される要素なんだから知能や容姿で差別する事と人種で差別する事に違いはないよね
例えば今の社会では採用や選抜において黒人を意図して排除してたら問答無用で差別とみなされるわけだけど
その一方で低知能・低学歴排除は当然のように行われてるし、 ブス排除・美人優遇も事実上行われてたりするよね
頭脳もルックスも肌の色などの人種的特徴と同じく遺伝子の情報に基づいて形成される要素なんだから知能や容姿で差別する事と人種で差別する事に違いはないよね
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:01:22.17 ID:poZEMmidp
差別はいけないよね
3: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:01:23.81 ID:RkiofGafp
ここで一句
その言葉
ここでつたえて
なにになる
その言葉
ここでつたえて
なにになる
5: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:02:17.92 ID:7S3bYERD0
そうですね
7: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:02:26.17 ID:0CjynXvY0
差別はない、いけないってことにしないと加速するだけやし
いじめと一緒やね
いじめと一緒やね
9: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:03:24.66 ID:poZEMmidp
>>7
知能差別はいけない事とすらされてないよね
国が堂々と肯定してる
知能差別はいけない事とすらされてないよね
国が堂々と肯定してる
8: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:03:16.40 ID:/qMDM1a70
知能や容姿、能力差別は当然やろ
努力でどうとでもなるし
人種や身分はどうしようもないからな
努力でどうとでもなるし
人種や身分はどうしようもないからな
10: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:03:58.34 ID:poZEMmidp
>>8
容姿も知能も努力ではどうにもなりませんよ
容姿も知能も努力ではどうにもなりませんよ
14: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:06:38.18 ID:Zr38qJ38a
同じ能力持ってるのに人種で差別するのがダメって言ってるだけで能力差別するななんて誰も言ってへんからね
17: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:08:44.13 ID:poZEMmidp
>>14
人種も知能も同じ遺伝的要素なのに
どんな人種・頭脳に生まれてくるかは選べないのに
人種も知能も同じ遺伝的要素なのに
どんな人種・頭脳に生まれてくるかは選べないのに
47: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:26:28.54 ID:VeKHa4YSd
>>14
アメリカじゃ同じ点数ならアジア人を不合格にして黒人白人を合格させてるぞ
それが差別是正らしいから草
アメリカじゃ同じ点数ならアジア人を不合格にして黒人白人を合格させてるぞ
それが差別是正らしいから草
18: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:09:16.17 ID:mfqBQSnoa
お前の言ってることは正しいよ
19: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:09:17.10 ID:/qMDM1a70
こういう低レベルな自分に合わせろっていうんが一番害悪やわ
お前の学内社会カーストはなにもかわらんのに
お前の学内社会カーストはなにもかわらんのに
23: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:12:17.21 ID:poZEMmidp
>>19
低レベルな人が「低レベル」なのは単なる偶然の結果なんだから冷遇したらダメだし
高レベルな人が「高レベル」なのも単なる偶然の結果なんだから厚遇したらダメだよね
低レベルな人が「低レベル」なのは単なる偶然の結果なんだから冷遇したらダメだし
高レベルな人が「高レベル」なのも単なる偶然の結果なんだから厚遇したらダメだよね
27: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:16:02.30 ID:poZEMmidp
差別はいけないよね
34: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:18:15.43 ID:yGRdMzvd0
正論スレ
ワイは同意するで
ワイは同意するで
37: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:20:09.81 ID:poZEMmidp
こんな社会は明らかに間違ってるよね
38: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:20:25.88 ID:qoHFfhJR0
全ての人間が死ぬか均質化しない限り差別は無くならんで
39: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:20:29.06 ID:mfxwwhku0
知能 学力は単純な競走で負けただけやろ
容姿は知らん
容姿は知らん
43: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:24:40.81 ID:poZEMmidp
>>39
競争で負けたら差別してもいいの?
レースで例えるなら今の社会って
Aさんは自転車を与えられてスタート
Bさんは何も与えられずスタート
Cさんは重荷を背負わされてスタート
Dさんは車を与えられてゴール手前からスタート
こんな感じだよね
ちっとも公正じゃないよね
競争で負けたら差別してもいいの?
レースで例えるなら今の社会って
Aさんは自転車を与えられてスタート
Bさんは何も与えられずスタート
Cさんは重荷を背負わされてスタート
Dさんは車を与えられてゴール手前からスタート
こんな感じだよね
ちっとも公正じゃないよね
46: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:25:57.34 ID:S5937W7Z0
>>39
そもそも知能も大きく遺伝する事がわかってるし、教育にかけられるコストもそれぞれ違うんだから「競争で負けた」なんて言えないだろ
アフリカ大陸の自国名も言えない人々に「努力が足りないw」なんて言えないよな?何故なら彼らの努力不足ではなく、教育環境が整備されていないからだ
そもそも知能も大きく遺伝する事がわかってるし、教育にかけられるコストもそれぞれ違うんだから「競争で負けた」なんて言えないだろ
アフリカ大陸の自国名も言えない人々に「努力が足りないw」なんて言えないよな?何故なら彼らの努力不足ではなく、教育環境が整備されていないからだ
53: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:31:27.65 ID:poZEMmidp
>>46
その通りすぎる
その通りすぎる
44: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:25:39.97 ID:IXsr0qcE0
学校が格差生産してるんだよなあ
定員あるし
定員あるし
49: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:29:35.63 ID:poZEMmidp
>>44
そうだね
ペーパーテスト入試選抜とかただの知能差別だしね
あなた黒人だから入学できませんも
あなた低知能だから入学できませんも
遺伝子で選別してるんだから本質的には同じことだよね
そうだね
ペーパーテスト入試選抜とかただの知能差別だしね
あなた黒人だから入学できませんも
あなた低知能だから入学できませんも
遺伝子で選別してるんだから本質的には同じことだよね
50: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:30:20.13 ID:S5937W7Z0
元総理の小泉純一郎の息子である小泉進次郎と、16歳と18歳の中卒夫婦の元に生まれ虐待・育児放棄されて育った子供A、二人を比べると全く違う人生だろう
子供Aに向かって「お前が環境大臣になれなかったのは努力が足りないからだ」と言えるだろうか?
子供Aに向かって「お前が環境大臣になれなかったのは努力が足りないからだ」と言えるだろうか?
45: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:25:54.10 ID:6Dwzzhxg0
人種差別がいかんのは有能も一括りにされて差別されるからや
無能を差別するのは構わんで
無能を差別するのは構わんで
52: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:31:03.00 ID:nfuLnd3h0
ただそうしたほうが色々得なだけで別に差別が悪いことってわけじゃないで
54: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:32:34.78 ID:6Dwzzhxg0
人種差別は有能を分断して戦争に繋がるから社会にとって害にしかならん
無能差別は社会にとって有益や
無能差別は社会にとって有益や
56: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:33:49.39 ID:EfeLDkRM0
人種で差別すると優秀な人間を弾いてしまうからダメなんや
バカはバカだから弾いていいって理屈やろ
バカはバカだから弾いていいって理屈やろ
58: ななしさん@発達中 2020/12/15(火) 04:35:41.61 ID:poZEMmidp
>>56
人種も優秀さも遺伝などの偶然性の結晶なんだからどちらで差別しようが本質的には同じことなのにね
功利的にはOKでも倫理的には悪でしかない
人種も優秀さも遺伝などの偶然性の結晶なんだからどちらで差別しようが本質的には同じことなのにね
功利的にはOKでも倫理的には悪でしかない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607972453/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (330)
おふとん
がしました
「かといって思想を制限するというのもダメです」
「でもやっぱ持っちゃいけない思想というのはあるので外的刺激を与えて考えを更生させる施設(刑務所)は必要です」
このトリスタをどうにかせん限り解決なんて無理やろ
おふとん
がしました
人種性別容姿で仕事できるできないは決まらないけど能力が低いのは仕事に支障でるし
そういう人は障害者雇用って形で区別される代わりに能力の低さを許されてる
グレーの人の問題は別の問題だし
おふとん
がしました
キサマラ日本人種はクッソ急かした仕事以外なら何でもできるよ(笑)
マジ何でもできるよ(笑)φ(・ω・`)
急かしたら赤字猿の貧乏商人みたく急激にアホんなるし体壊すバカしか生まないカラ、ウチじゃ奴隷どもにそーゆー仕事はさせない(笑)
他は何でもできる(笑)
我々ポメラニアン族はね、日本人種にしか仕事頼まない。そもそーそー人間に仕事頼まない(笑)
おふとん
がしました
容姿や能力が優れたものが力を持ち、子孫を積極的に残すべき。それを「平等」などと言う妄言で否定し続けるから、知能レベルの平均が下がり続けている。「平等」とは生物の進化に真正面から矛盾する概念だ。
その過程を経たからこそ衣食住をある程度安定供給できる高度な文明を築いた事実をも否定するのだろうか。非常に傲慢だと思う。
知性に問題のある人間に学者が務まるわけもなく、そういった限界点について一切論じずに思考停止して「平等」を訴える事は無責任だろう。
「平等」という言葉が努力の不在を正当化する為に用いられていないか?
差別そのものを全否定するべきではなく、「何をもって差別すれば人類は繁栄するか」を考えるべきだと思うが。
おふとん
がしました
って主張自体は良いとして、じゃあ「知能や能力で差別しない社会」ってどういう社会のこと?
誰か説明してくれ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
人種差別がアウトなら生まれに関係する物事で差別するのが全てアウト、というのは極論。
現実はもっと曖昧に出来てる。
おふとん
がしました
だから役割としては能力で差がつくのは仕方ない
ただ能力のない人間は幸せになれないのか というのは間違いで
惨めな思いをさせてはいけないと思ってる
生まれつき能力があるから→仕事ができて→その対価をうけられる
生まれつき能力がないから→仕事ができずに→その対価を受けられない
ただお互いの心労は同じかもしれない
後者を手助けしよう!というのはおかしいことではないと思う
おふとん
がしました
おふとん
がしました
良き。
無いよーに見えるダケで、実はどいつもコイツも何かしら持ってるモンよ。キサマラも(笑)
ポメラニアンの利益になる才能が使える。ポメラニアンの利益にならない才能は使えない。
我々ならそー見る(笑)φ(・ω・`)
私個人としては、ポメ様の利益になるかどーかですわ。ポメ様に相応しい能力かどーかしか見ない(笑)
ソレ以外私には何も見えない(笑)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
は駄目ってだけだろ
これを差別というなら「なんの仕事もできないけど大企業と同額の給料よこせ」となり社会主義国になる
おふとん
がしました
運動して体鍛えて清潔にしてれば容姿差別なんてされないよ。
誰もが一様に機会を貰える事を平等という。
おふとん
がしました
学歴じゃなくて仕事で賃金設定しろよとは思う
おふとん
がしました
でも福祉で助けなきゃだめだ、自活できないのだから
能力のある人間、高い知能がある人間だって、いつ無能側、知能に障害がある側になるかわからない
だから福祉でセーフティネットを整備しないといけない
福祉でセーフティネットを整備するのなら差別してもいい、区別してもいい
おふとん
がしました
誹謗中傷が問題視されてるけど、そもそも学校や社会で割とありふれてたんだよなあ
何でそこに目を瞑るのか
おふとん
がしました
毒親もmetooも俺の若い頃のは「人のせいにするな」って一喝された様な案件だったし
声を挙げれない弱者が自己主張を許される社会になりつつあると思いますよ
おふとん
がしました
優秀な人ほど重要で責任のある仕事に適任だ。
しかしその一方で簡単な仕事でさえできずに弾き出され明日の食べ物にさえ困っている人がいる(そうした人たち全てが福祉によってカバーされる訳ではない)。
こうした悲劇は基本的人権が保障される以上低能力ゆえの自己責任として切り捨てるべきではない。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
工場機械の導入により熟練工は職場を追われた
チェンソーの導入により斧を担いだ力自慢の木こりはアドバンテージを失った
非力な女性でも仕事が務まるようになったから男性のいくらかは職を失った
今後の時代はむしろ「欠けている」ことがアドバンテージになるんやで
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
反差別団体を運営してるのが高知能者だからだよ
おふとん
がしました
その原因が障害にカテゴライズされるからって容認されることこそ差別。
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。