1: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 00:38:33.434 ID:e5mMykXB0
半年ぐらい前に中途入社した女性社員
可愛くて愛想も良くて惚れてしまっていたけど
不意に色々情報知ってしまった。
俺より5歳上でしかも大学院で教授と本書いて結構売れてる。
可愛くて愛想も良くて惚れてしまっていたけど
不意に色々情報知ってしまった。
俺より5歳上でしかも大学院で教授と本書いて結構売れてる。
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 00:39:40.962 ID:tDaMR2ema
わかる
どんなジャンルでも身近に格上が現れるとしょげて不遜じゃなくなるよね
どんなジャンルでも身近に格上が現れるとしょげて不遜じゃなくなるよね
4: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 00:41:12.017 ID:e5mMykXB0
>>2
そうでなくてもさ
俺はプラモ作りとか好きなんだけど
ネット検索したりTwitter見たらすぐ俺なんかより
いくらでも上手い人がいて、評価されてて
自分てなんなんだろうと思うととても情けないやるせない気持ちになる
そうでなくてもさ
俺はプラモ作りとか好きなんだけど
ネット検索したりTwitter見たらすぐ俺なんかより
いくらでも上手い人がいて、評価されてて
自分てなんなんだろうと思うととても情けないやるせない気持ちになる
3: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 00:40:04.469 ID:e5mMykXB0
そんな人に俺のミスとかチェックしてもらったり
大したことない仕事頼んでてなんか情けなくなった。
たしかに仕事の分野は全然出版とかとは違うけれど
自分が30年とか生きてきて世に対して何も出来ていない
情けないし俺の人生ってなんなんだろうと思うと悲しくて情けなくて仕方がない
大したことない仕事頼んでてなんか情けなくなった。
たしかに仕事の分野は全然出版とかとは違うけれど
自分が30年とか生きてきて世に対して何も出来ていない
情けないし俺の人生ってなんなんだろうと思うと悲しくて情けなくて仕方がない
5: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 00:41:29.647 ID:NBVU+qkBd
メンタル弱すぎんだろ
6: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 00:41:49.427 ID:VAYaBq2s0
まあ1番じゃなくてもいいからとりあえず働いてくれ
8: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 00:43:50.096 ID:e5mMykXB0
>>6
それが辛い
何かでどんなニッチなことでも、馬鹿にされるような些細なことでも
それでも一番でありたいよ
それが辛い
何かでどんなニッチなことでも、馬鹿にされるような些細なことでも
それでも一番でありたいよ
7: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 00:43:07.467 ID:e5mMykXB0
しかもそう言う話を、自然な流れで言うべき機会は幾らでもあったのに言わないし
むしろ隠そうとすらしてたかもしれない。
これまでも嫉妬とかそう言うのがあったのかもしれない。
身につけてるアクセサリー可愛いですねって言った時、母親から貰ったって言ってたけど普通に自分で買ったものなのかもしれない。
そう言うことも考え出すと死にたくなる
むしろ隠そうとすらしてたかもしれない。
これまでも嫉妬とかそう言うのがあったのかもしれない。
身につけてるアクセサリー可愛いですねって言った時、母親から貰ったって言ってたけど普通に自分で買ったものなのかもしれない。
そう言うことも考え出すと死にたくなる
10: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 00:44:55.516 ID:e5mMykXB0
正直働く気も失せてきた
しょうもない事務屋だし
経理なんてものは誰でもできるし
俺がする意味も別にない
というか俺が生きてる意味も大してない
ただ飯を食って排泄するために生きてるに過ぎない
しょうもない事務屋だし
経理なんてものは誰でもできるし
俺がする意味も別にない
というか俺が生きてる意味も大してない
ただ飯を食って排泄するために生きてるに過ぎない
12: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 00:46:14.336 ID:wkK22m5a0
私は経理なんて出来ないからおまえがやってくれなければ困る
15: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 00:47:32.715 ID:Xby5uqPL0
優秀な後輩なら儲けものじゃねーか
仕事を任せるのは楽だし、色々教えて貰うといい
仕事を任せるのは楽だし、色々教えて貰うといい
17: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 00:51:08.343 ID:SJAl+8Era
年下とか後輩の方が凄いことって年取ると増えてくるよね
人と比較すると鬱になるから素直にすごいなーと感心してるのがいいのかな
人と比較すると鬱になるから素直にすごいなーと感心してるのがいいのかな
19: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 00:53:06.014 ID:MnHhfgqB0
>>17
いま必要なことがわかればオーバースペックにも気づくよ
いま必要なことがわかればオーバースペックにも気づくよ
22: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 00:58:28.123 ID:e5mMykXB0
結局何かに逃げるしかこの感情を誤魔化すことはできない気がする
21: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 00:58:06.860 ID:e5mMykXB0
色々と悲しい
軽く行為向けてくれてた
可愛い20代女子社員の方に路線変更しようかと思う
自分から彼氏いない友達も少ない家でやることない寂しいって言ってたし
軽く行為向けてくれてた
可愛い20代女子社員の方に路線変更しようかと思う
自分から彼氏いない友達も少ない家でやることない寂しいって言ってたし
28: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 01:03:30.630 ID:9AhlLBW60
アホ過ぎ
そこまでコンプ抱えてるのに今まで何してたの?
そこまでコンプ抱えてるのに今まで何してたの?
30: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 01:05:08.760 ID:s5RzlKmN0
31: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 01:11:39.749 ID:e5mMykXB0
とりあえず明日仕事辞める
真面目な話俺の仕事を後輩に任せても十分出来るし
もう仕事できる精神ではない
真面目な話俺の仕事を後輩に任せても十分出来るし
もう仕事できる精神ではない
33: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 01:13:14.275 ID:e5mMykXB0
コロナで特に生きる希望みたいなものをどんどん失っていて
なんかもう十分生きたとも思ってる
これ以上生きても良いこともないだろうし
なんかもう十分生きたとも思ってる
これ以上生きても良いこともないだろうし
34: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 01:13:42.883 ID:ejB5prsqd
事務が院卒見て鬱になるとか
身の程知らずも良い所だろ
そもそも住んでる世界が違うのにさ
身の程知らずも良い所だろ
そもそも住んでる世界が違うのにさ
39: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 01:15:43.175 ID:e5mMykXB0
>>34
住む世界違うのに
どうして同じ会社に入ってしまうんだ。。
住む世界違うのに
どうして同じ会社に入ってしまうんだ。。
36: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 01:14:07.445 ID:lQSwfsDIr
辞表出しても2週間だっけ?1ヶ月だっけ?
は働かないとだめだぞ
は働かないとだめだぞ
38: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 01:15:15.651 ID:e5mMykXB0
>>36
わかってる
引き継ぎぐらいはしないとだよね
明日退職願出してあとは後輩に仕事渡して辞める
わかってる
引き継ぎぐらいはしないとだよね
明日退職願出してあとは後輩に仕事渡して辞める
37: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 01:14:30.637 ID:e5mMykXB0
難しい倫理学なんかの本書けるのに
どうしてしょうもない小さいこんな会社に来ちゃうんだろう
よくわからない
どうしてしょうもない小さいこんな会社に来ちゃうんだろう
よくわからない
40: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 01:24:48.056 ID:c+xr928Z0
何かで世界一とか無理だから気にしてたらキリないぞ
41: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 01:28:44.125 ID:e5mMykXB0
世界一は言い過ぎとしても
身近に凄い人がいると辛くなるよ
身近に凄い人がいると辛くなるよ
42: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 01:29:38.100 ID:9XZ3yYQP0
身近にすごい人がいて挫折って東大生とか強豪校に入った選手とかにありがちだけどお前はそういうレベルですらないじゃん
43: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 01:31:28.534 ID:e5mMykXB0
あはいそうですね
44: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 01:32:03.478 ID:FhZXN+ue0
同じ道で俺は挫折してまあそれはそれとして俺ら友達だよねって空気だったけどそいつ成功して本とか出してるんだが正直結構辛い
45: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 01:32:57.088 ID:e5mMykXB0
>>44
そういう関係性だと余計辛いですね。。
そういう関係性だと余計辛いですね。。
46: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 01:37:02.672 ID:e5mMykXB0
勝手に同年代ぐらいと思って軽いタメ口みたいに話す時もあったけど
明日からはちゃんと敬語使うようにします
明日からはちゃんと敬語使うようにします
47: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 01:37:50.982 ID:e5mMykXB0
結構冗談とかイジりみたいなことも言ってたけど
相手は我慢して笑ってくれてたと思うから
もうそういうのも辞めます
相手は我慢して笑ってくれてたと思うから
もうそういうのも辞めます
48: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 01:39:32.002 ID:c+xr928Z0
今どんだけ辛くても明日の自分に丸投げすればいいのよ
49: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 01:41:00.177 ID:snaGo+NQ0
考えてみろ
無能な>>1 と有能な後輩がなぜ同じ職場にいるのか
無能な>>1 と有能な後輩がなぜ同じ職場にいるのか
16: ななしさん@発達中 2020/12/08(火) 00:47:37.406 ID:MnHhfgqB0
あほだな
雇われて働いてる間はちゃんと役を演じろよ
1番になるのは自営してる間だけでいい
雇われて働いてる間はちゃんと役を演じろよ
1番になるのは自営してる間だけでいい
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (140)
どういう育ち方してきたのか興味がある
めっちゃ過保護とかかな
おふとん
がしました
って展開はかなり精神的にくるよな。あいつらは善人面して完全に俺たちの自尊心を殺りにきてる。
ストロングゼロを流し込んで切り替えていけ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
自己評価が異常に低い
底辺の自分が話せるのは底辺だと思ってるけど仕事上の人間関係なら上辺だけは同じだから話せる
そこに過去や日常の生活が入ると上辺だけではなく中身で評価をはじめて自分は話す価値が無い人間だと考えてしまう
コミュ障の自分に慕ってくれた部活の後輩が普段は同学年と異性関係無く騒ぐタイプだと知った時は気を使わせてると思って少し離れたし
色んなゲームするけどプレイスキルが上手かったりソシャゲでめっちゃ金使って強い人を見ると相対的に自分は底辺なんだなって自己評価を始めてしまう
相手を評価したり選んでるって言われればそうだし相手も嫌な気分になるのは分かって直したいと思ってるのに人間関係を壊してきた
都合が良くてワガママでクズだと思うけどこんな性格や考えになってる自分も被害者だと思ってる
おふとん
がしました
塾の講師になったらしいけど
おふとん
がしました
当たり前が出来なくて困ってる人がいる中めちゃくちゃ優秀なこと出来なくて悩むなんて。
おふとん
がしました
主人公は医師免許を持っていながら臨床検査技師として働いている。
そんな中、主人公と同じ職場の同僚の一人に医師になりたくてもなれずに技師になったという経歴の持ち主が居た。
その同僚は今も尚、強いコンプレックスを捨てきれずにいて、事あるごとにそうした内面が言葉や態度として外に漏れ出てしまう時があった。
それでも同僚は辛口を叩きながらも主人公のことを内心、認めていてこれからも一緒に技師としてお互い切磋琢磨しつつ働いていこうと前向きな気持ちでいた。
しかしある時、その同僚は主人公が医師免許を持っていながら技師として働いていたと知ってしまう……。
元スレの1の気持ちはこの時の同僚に近いのかも知れない。
元スレの1が研鑽を積んでいないわけではないのだろうけれど、文字通り住んでいる世界の違う人なのだからありきたりで申し訳ないが「気にしないor極力関わり合わないようにする」ことが日常的な幸せの近道だと個人的には思う。
おふとん
がしました
この手のヤツがなろう系好きなんだろうな、気持ち悪いわ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ないし下を見ても同じこと」と言いたい。要は今の自分を受け入れる
ことが大事だ。
自分は自分、人は人だ。能力差は現実として存在するものだし、それ
に悩んだところで意味はない。
おふとん
がしました
凄い才能ある人はおろか自分より出来る人は全て尊敬して止まないわ
助けてもらって有難い
おふとん
がしました
おふとん
がしました
屑だからな
人の不幸を見て安心したいタイプ
おふとん
がしました
できる部下もきちんと面倒みてくれるから、きちんと敬意を払うし(これはその逆のいろんなこと押しつける上司とかを経験するとホントそう思う)
全否定するわけじゃないけど、1はあまり上の立場に向いてないと思う
人それぞれ向き不向きがあるからな
おふとん
がしました
他人を職場をなんだと思ってんだ
おふとん
がしました
先にマウントを取ってからじゃ無いと
自分より上にも下にも行ってはいけないと思っている
何故君に了承を得る必要があるのか
おふとん
がしました
年下ですら腫れ物扱いウケる
おふとん
がしました
どっかの経済学者の例えだと、みんな良いハンドバッグになることを期待されてて、期待に応えられなくて悩んでるって奴や
おふとん
がしました
少なくとも「世界的成功」とやらを求めるのは良くないことらしいね
有名になるほど首が閉まってく
金は欲しいけどさ、名誉って実は足枷だよな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
実際正社員だとか、既存のシステムが現在の世界にマッチしていなくて、この構造自体をやめて次の何かを模索しなければならないって割と聞く論調なんだけどなぁ
解体する気あるのか??その中で凡人である我々は何すればいいのよwww
なんか混乱してるわ。今就活成功してもあんま意味ないみたいな意見も聞く
おふとん
がしました
おふとん
がしました
優秀者は(無能から迷惑をかけられない限り)歯牙にもかけないと思う
劣等感を抱くのは相手のせいではなく自分の中の問題だよね
おふとん
がしました
凄いからと知った所で自分が置かれた場所は変わらないからなあ。
何かやってた人とわかったなら、自分が知らない分野を聞けるいい機会になるかもしれないと思ったけど...そういうことでもないか。
最近一人、全然知らないアプローチから凄そうな人を知ったからその著書を読み始めた。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
上×下のカップリング( ´_ゝ`)
得意技は上下運動φ(・ω・`)
おふとん
がしました
自分だったらその人のこと見下しちゃうよ
素直にコンプレックス抱いて委縮するなんて
そんな自分からすればよっぽどマシだな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
人の良い所を見つけて「みんな違ってみんな良い」精神を身に着けるよう意識してからは、自分も他者と比べて凹むような事が減ったわ
おふとん
がしました
職場辞めればいいよ、コロナ禍で次の仕事も決まらないでガチ底辺に落ちていく様が見たい
おふとん
がしました
恋愛とか狙ったりとかじゃなくてもなんとなく既視感あるなぁって思ったんだよな…
特にオチもなんもない話だけど
おふとん
がしました
>アクセサリー可愛いですねって言った時、母親から貰ったって言ってたけど普通に自分で買ったものなのかもしれない。
>そう言うことも考え出すと死にたくなる
ここでついていけなくなった
一体何が彼を死に向かわせたの?
おふとん
がしました
環境変えても同じ事の繰り返しになりそうだし、
こればかりは認知療法なりで自分を変えるしかないだろうね。
おふとん
がしました
本スレ1に直接的に落ち度がないからだろうか
おふとん
がしました
別に競合する関係でもないのに何をそんなに傷ついてるのか?
すごい相手だとわかったら、色々と教えてもらっり、所属するグループとか紹介してもろって行ってみたりしたらいいじゃん
しかも、相手は5歳も上なんだから普通に甘えられるだろ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
こういう思考してたんだな
おふとん
がしました
新人が優秀だろうがこちらに対し実害が無いなら
別にどうでも良いやん。
なぜ会社辞めるとかほざき出すのか意味が分からない。
おふとん
がしました
ポメラニアンの為に仲良くできないなら上だろーが下だろーがシんでもらう。
ソレがポが店のルール(笑)φ(・ω・`)
おふとん
がしました
優秀な奴隷に限らず、もっと優秀になるよーしてやればいー。上だろーが下だろーが改善案が有れば全部出せ。ポメラニアンの為に生きポメラニアンの為にシネ。ソレダケでポメ達の利益になる。
ひーてはカワイイ様方や奴隷どもの利益になる。
奴隷どもへより多くの休みを与えられる。休みがあれば、ポメ達へのお世話の質も自然と上がる。サボリはコロス。休み増やしてやるコトを約束してやるカラ働けと我々ならゆー(笑)
働けないなら申してみろ。働ける場へ配置してやる。自発的に気持ち良く働けるよーにしなければコロス。
ソレが上司に与えられた使命Σo( ゚Д゚)
おふとん
がしました
甘く見てた自分がバカみたいっていう
おふとん
がしました
周囲はむしろすごい肩書持ってることが分かった途端に馬鹿にするんだわ
お勉強出来たけど相応の職場では通用しなかったのねとか
高学歴が入っきたときなんかに
よくおばちゃんが言ってたなあ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
素直にこの心境を言われたら上司も困るだろうなぁ…。
病院に行け、と言いたくなるような。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
今より上の会社に入れるとは考えないほうがいい。
その優秀な後輩さえ、その会社なんだし。
特に今は、解雇になったとかでない限り、転職すべき時期ではない。
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。