1: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 10:39:57.97 ID:CAP_USER
9000年前に女性ハンター、「男は狩り、女は採集」覆す発見、南米
狩猟採集民の食料調達、男女の異なる役割は生物学的か否か
2018年のある日。米カリフォルニア大学デービス校の考古学者ランダル・ハース氏の研究チームは、ペルーのアンデス山脈で発掘された約9000年前の墓の周りに集まった。
墓の中には成人のものと思われる骨とともに、多種多様で見事な狩猟用の石器があった。
大きな獲物を倒し、その皮をはぐ作業までの道具がそろっていた。
「彼はきっと優れたハンターで、集団の中でとても重要な人物だったにちがいない」。
当時、ハース氏とチームのメンバーたちはそう考えていた。
だが、その後の分析によって意外な事実が明らかになった。
石器のそばで見つかった人骨は、女性のものだったのだ。
それだけではない。11月4日付けで学術誌「Science Advances」に発表された論文によれば、当時の南北米大陸では、女性のハンターは例外的な存在ではなかったという。
論文の著者らはこの発見を受けて、米大陸全域で発掘された同時代の墓の調査結果も見直した。
その結果、大型動物ハンターの30~50%が女性だった可能性が明らかになった。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナショナル ジオグラフィック日本版 11/9(月) 7:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6ec7318017028b7d2573a7f9fa58580891e9d39
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 10:42:04.93 ID:UJS6EjpT
女型のハンター
4: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 10:45:47.10 ID:mYQ1TYiO
アフリカにも女性ハンター集団はおったな
8: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 10:49:50.22 ID:wkvoE8v2
「 その結果、大型動物ハンターの30~50%が女性だった可能性が明らかになった。 」
日本の海女さんもハンターだよ。
だから房総の男は働かない。
日本の銀座ホステスさんもハンターだよ。
だからヒモは働かない。
一般論「男は山へ女は川へ」はあくまで一般論。
いろいろ調べればいろいろなことがわかってくるね。
日本の海女さんもハンターだよ。
だから房総の男は働かない。
日本の銀座ホステスさんもハンターだよ。
だからヒモは働かない。
一般論「男は山へ女は川へ」はあくまで一般論。
いろいろ調べればいろいろなことがわかってくるね。
9: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 10:50:20.74 ID:DSRx/TKu
蜂の巣みたく男の役目は精子だけだった?
10: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 10:50:50.97 ID:4Nq7WrT0
まあ下手な男より強い女は何割か居るやろ
12: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 10:53:38.51 ID:pWAYepj4
ただ、人間の根本的問題として、子供を産み、子孫を残せるのは女性しかいないんだよな。
女性のハンターが狩猟において活躍していたのは事実だろう。
狩猟は、大人数の頭数、動物を追う人間の数がものをいうだろうし。
だがその分、他方で子供を沢山産みまくるような、別の女性もいたのではないかと当然考えられる。
まして、今よりも人がどんどん死んでいく時代だ。
だから、それ以上に子供を産まないと社会を維持してはいけない。
女性のハンターが狩猟において活躍していたのは事実だろう。
狩猟は、大人数の頭数、動物を追う人間の数がものをいうだろうし。
だがその分、他方で子供を沢山産みまくるような、別の女性もいたのではないかと当然考えられる。
まして、今よりも人がどんどん死んでいく時代だ。
だから、それ以上に子供を産まないと社会を維持してはいけない。
81: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 16:02:45.20 ID:c4v9kuDg
>>12
そこなんだよな。
乳が出るのは女性。
だから、狩とか外で働くにも制約が出て来る。
男も乳が出れば解決出来るんだが。
そこなんだよな。
乳が出るのは女性。
だから、狩とか外で働くにも制約が出て来る。
男も乳が出れば解決出来るんだが。
14: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 10:58:16.46 ID:pWAYepj4
>>12
子供を産むのに特化した女性=女王蜂。
他の男性ほぼ全てと、女性の多くは、「働き蜂」となって、巣のために働く。
そして、極一部の男性と女性が、「女王蜂の世話係」となる。
子供を産むのに特化した女性=女王蜂。
他の男性ほぼ全てと、女性の多くは、「働き蜂」となって、巣のために働く。
そして、極一部の男性と女性が、「女王蜂の世話係」となる。
13: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 10:54:21.25 ID:+T8A/Rkc
>>1
そう言う文化も稀にあったんだろうけど
結果、効率が悪くて生存競争に負け滅びたんだろうな
そう言う文化も稀にあったんだろうけど
結果、効率が悪くて生存競争に負け滅びたんだろうな
20: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 11:10:13.00 ID:KFhguRnI
>>13
俺も、そうだと思う。
男女で同じ仕事をする種族や、女性が狩りに出る種族もあっただろうが、
結局、非効率なため、男が狩り、女が採集&出産になった。
要は、女は何でもできるが、男は出産できないため、種族の半分を遊ばせておかないために、
女が出産と両立できる採集をして、男に狩りをさせたんだろ。
そういう種族が生き残り、そうでない種族は効率が悪いので滅んだ。
俺も、そうだと思う。
男女で同じ仕事をする種族や、女性が狩りに出る種族もあっただろうが、
結局、非効率なため、男が狩り、女が採集&出産になった。
要は、女は何でもできるが、男は出産できないため、種族の半分を遊ばせておかないために、
女が出産と両立できる採集をして、男に狩りをさせたんだろ。
そういう種族が生き残り、そうでない種族は効率が悪いので滅んだ。
36: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 11:42:39.08 ID:Bf9v8Oh+
>>20
よく世界分業論でいう、比較優位ってやつか。
他の事もできるけど、男性にはできない、子供を産む事に特化する女性。
だけど、分業化による弊害もまた起きる。
その専門しかできなくなってしまうのもね。
よく世界分業論でいう、比較優位ってやつか。
他の事もできるけど、男性にはできない、子供を産む事に特化する女性。
だけど、分業化による弊害もまた起きる。
その専門しかできなくなってしまうのもね。
15: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 10:59:11.39 ID:ljngYzGy
昔に遡れば遡るほど男女の区別なく生活してたろうな
社会が形成されながら分業化がすすむ
庶民の専業主婦なんて最近数十年の風潮でしかない
社会が形成されながら分業化がすすむ
庶民の専業主婦なんて最近数十年の風潮でしかない
109: ななしさん@発達中 2020/11/10(火) 09:07:06.44 ID:uAHo4l43
従者が一緒に葬られただけじゃないの
16: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 11:00:01.55 ID:Kj2G+40r
ただの葬祭装飾で、本人が使っていたものとは限らないかも知れない
そもそも、大型動物は草食系に多く、狩りはしやすかったのかも知れない
そもそも、大型動物は草食系に多く、狩りはしやすかったのかも知れない
発見には異論もあって、一緒に埋葬された猟具は女性を弔うための供物で、女性が狩猟に使っていたとは限らないという見方も出ています。
— 小林哲 |Tetsu KOBAYASHI (@kbts_sci) November 5, 2020
Woman the hunter: Ancient Andean remains challenge old ideas of who speared big game https://t.co/h9yBQ3qn35
19: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 11:06:49.50 ID:+/YIM6mA
>「男は狩り、女は採集」
いまどきそんなイメージもってる人いるのかな?
野生みてもそうだろ。
ある程度農耕や家畜の文化が進んで食料需給考えられるようになってからじゃないと
そんな流暢なことできんやろ。
いまどきそんなイメージもってる人いるのかな?
野生みてもそうだろ。
ある程度農耕や家畜の文化が進んで食料需給考えられるようになってからじゃないと
そんな流暢なことできんやろ。
21: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 11:14:10.11 ID:YKCvCnBf
ライオンもメスが狩りするけど
これは強いオスがメスを勝ち取ってるから
オス1匹に対してメス10匹とかだから子供生むメスもいれば狩りに行くメスもいる
狩猟時代には人間も似たようなものだったのでは
これは強いオスがメスを勝ち取ってるから
オス1匹に対してメス10匹とかだから子供生むメスもいれば狩りに行くメスもいる
狩猟時代には人間も似たようなものだったのでは
25: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 11:18:58.82 ID:AfcaOY24
大型動物狩りだと男性だけじゃ足りないこともあるしな
26: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 11:20:13.16 ID:Up1aZvx5
>当時の南北米大陸では、女性のハンターは例外的な存在ではなかったという。
そりゃまぁ、アマゾネスがいるぐらいだから、女性ハンターもいたでしょうなぁ。
そりゃまぁ、アマゾネスがいるぐらいだから、女性ハンターもいたでしょうなぁ。
38: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 11:44:34.38 ID:jy2js15W
昔は女も逞しかったんだなぁ
まぁいまも逞しいのはよくいるけど
まぁいまも逞しいのはよくいるけど
42: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 12:10:23.41 ID:bzSEPw8a
病気やけがで死んだり、狩りができなくなる者も多かったわけだから
食べてくために女性が狩りをすることだってあっただろう。
15ぐらいで最初の子供を産んで、その子が15ぐらいになるまでは
二人分の食料が必要なんだし、複数の子供を産めばもっと長期間の
扶養が必要になる。
男が狩りできなくなったらその一家は餓死しちゃうとかあり得ないさ。
女性あるいは男性の親兄弟もいるから一族で助け合う前提だとしても
女性は採集だけなんて前提がおかしいわw
食べてくために女性が狩りをすることだってあっただろう。
15ぐらいで最初の子供を産んで、その子が15ぐらいになるまでは
二人分の食料が必要なんだし、複数の子供を産めばもっと長期間の
扶養が必要になる。
男が狩りできなくなったらその一家は餓死しちゃうとかあり得ないさ。
女性あるいは男性の親兄弟もいるから一族で助け合う前提だとしても
女性は採集だけなんて前提がおかしいわw
45: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 12:17:20.84 ID:2iH7dY/X
今でも男が山菜採り行ったり、女が釣りすることも珍しくないわな
65: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 14:26:24.48 ID:8uoyyEva
ヒモ男、専業主夫は古代から存在したと
47: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 12:22:34.31 ID:E5oK8IJx
つまり男女雇用機会均等は原始回帰であると
そしてそれは古代に淘汰された役割未分化文化の可能性があると
やっぱ役割分担をちゃんとやるのが効率良いのかな
そしてそれは古代に淘汰された役割未分化文化の可能性があると
やっぱ役割分担をちゃんとやるのが効率良いのかな
85: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 16:06:14.24 ID:c4v9kuDg
>>47
そりゃそうだろ。
女しか乳出ないしな。
今は在宅だから可能だが。
そりゃそうだろ。
女しか乳出ないしな。
今は在宅だから可能だが。
46: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 12:20:22.93 ID:+g52Gb98
そりゃー、100%じゃないだろ。
傾向としてどうよって事であって一人見つかったから違ったとかいう結論にはならんよ。
傾向としてどうよって事であって一人見つかったから違ったとかいう結論にはならんよ。
49: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 12:30:30.91 ID:YfZval2k
うちのワールドの女ハンターはボレアスもソロ討伐するからな
88: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 16:51:15.17 ID:Ky+gJKA0
文化人類学の本に女性が狩りをする社会のことが
すでに載っていたはずだよ。読んだ記憶がある。
その社会ではママゴトは男の子がする遊びらしい。
すでに載っていたはずだよ。読んだ記憶がある。
その社会ではママゴトは男の子がする遊びらしい。
98: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 18:32:21.56 ID:txgWuy2Q
そりゃ一部はいたでしょうよ
53: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 12:52:38.36 ID:FV2tL1gV
まあベンチプレスで235㎏上げたり、槍投げで72m飛ばす女子もいるんだから、
トップアスリートレベルの女子なら並みの男より狩や戦闘ができるんやろな。
トップアスリートレベルの女子なら並みの男より狩や戦闘ができるんやろな。
54: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 12:57:28.06 ID:DD8Bvh3T
吉田沙保里が6000万人いたら日本の野生生物絶滅する
56: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 13:16:05.50 ID:GJg+ff0N
カーチャンやバーチャンは子や孫を育てるために何でもする
狩れそうな大きさの動物なら罠を仕掛けたり道具揃えて狩猟に出るくらいするだろう
今でも毒蛇が出たら一瞬で鎌で首落として平然と山仕事してるようなおばちゃんいるんだから
狩れそうな大きさの動物なら罠を仕掛けたり道具揃えて狩猟に出るくらいするだろう
今でも毒蛇が出たら一瞬で鎌で首落として平然と山仕事してるようなおばちゃんいるんだから
39: ななしさん@発達中 2020/11/09(月) 11:49:07.38 ID:9rmnxMrU
ライオンは雌が狩りしますし
ヒトで同じケースがあっても不思議ではない。
ヒトで同じケースがあっても不思議ではない。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (50)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
お前ら別に武家でも公家でもないだろ
おふとん
がしました
恐らく、伝染病か何かで男が少なかったり、近親婚の影響とかで男が生まれなかった結果じゃないかと。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ただ、狩猟の道具と一緒に埋まってたからハンターだった、は短絡すぎじゃね?
それ持ち主の男が、単に「持ち物」を埋めただけかも知れないし。
おふとん
がしました
人間は進化の過程で毛皮を捨てたのは何故か?
発汗と排熱効率に特化したからという説
では女性の方が体毛が少ないのはなぜか?
長時間活動した可能性が高い
もしかしたら狩猟は女性のしごとだったかも?
って説面白いと思った
おふとん
がしました
狩り担当が少なくて女手も借りなきゃやってられない状況とか
当然、その逆もあるだろうし
おふとん
がしました
アマゾネス
弓を引くために邪魔な右乳房を切り落とすという…
とはいえ女性の神さまを祀っている、基本女性で成り立つ文化らしいから現代日本とは乖離し過ぎてるけど
ちなみに繁殖の際は年に一度よその種族と関わるとか
おふとん
がしました
いつの時代もナニクソと社会に逆張りする奴がいるもんだ
おふとん
がしました
アマゾネスがいるぐらいだし、そんなことがあってもおかしくないよなって思う
おふとん
がしました
>その結果、大型動物ハンターの30~50%が女性だった可能性が明らかになった。
さすがに盛りすぎ。ゴッドハンド案件に見えるわ。
女ハンターが(たくさん)居てもおかしくないけど、
データ無さすぎ、メッセージ強すぎ、調査の規模小さすぎ、定説が簡単に覆りすぎ。
おふとん
がしました
一応さわり程度にはみんな心得は持ってる感じで
大物を狩りに行く時や他所の村との抗争などには
駆り出されたりはあるんじゃね?
おふとん
がしました
女でも強い人は出産もせず狩りに参加して、男でもナヨナヨ型は他の男にバカにされつつ女といっしょに家事参加してたんじゃね?
そういう層はもちろんずっと少数派だし子孫も残せないから後世へ情報として残せてないだけなんじゃないかと。
おふとん
がしました
今はまた逆になりつつあるケド、今どちらもつよつよなのでどちらも野蛮で、どちらもすぐ悪さするん。メルケルや蓮舫や毒親、バイデンやオバマや日本人モドキみたく(笑)
おふとん
がしました
力の弱い者らは小細工に走る。アタマを使うよーんなる。
男でも女でもそーなる。
おふとん
がしました
普通に使い物になる人間を上から選んだら女も入るべ。
おふとん
がしました
どんなにフィジカル強かろうが飯とってくるのは男でもそう変わらんと思うが、そのバリバリのフィジカルの血をひいた子供を作るのは女にしかできんべ?
おふとん
がしました
石器のそばで見つかった人骨は、女性のものだったのだ。】
【ゲラー氏も、「女性が狩猟道具とともに葬られている理由をひねり出そうとして、頭の体操をしている人はたくさんいます」と同意する。】
要するに女性の遺骨と一緒に狩用の道具が埋葬されていたから、この女性はハンターだったに違いないっていうとんでもなく荒っぽい主張に過ぎない(科学的な推測と言うより妄想の域)。狩り道具には何らかの象徴的・宗教的意味があった(悪霊を追い払い死者の安寧を守るためとか)などと解釈すれば別に、女性の遺体の傍に狩猟用道具があっても何も不思議ではない。
【ゲラー氏にとって、この議論は現代において重要な意味合いを持っている。「今の社会には、男女の役割に極端な格差が存在し続けています。もしそれらが生物学的な違いに基づいていると見なせるのなら、極端な格差を正当化できてしまうでしょう」】
↑
出た、これ。たまにある科学者がフェミ的男女平等思想に取りつかれて、自分の思想と科学的事実を無理やりまぜこぜにした論文を発表して、査読者も差別主義者と言われるのを恐れて何も審査せずに論文通すヤツ。こういう似非科学は今科学界に山ほどあって問題になっている。
男女平等を裏付け現代のフェミニストに都合が良い研究は速攻で認められ、そうでない研究は中々受理されない、そういう非対称性が先進国の研究機関や大学では当たり前にある。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
それをその文化が特性を利用するかどうかだアフォ
おふとん
がしました
一応狩りの装備してないと逆に狩られる側になるだろうからな
おふとん
がしました
生殖効率で言えば、敵集団の男を皆殺しにして乗っ取れる男系集団が最強だし、現代人も基本このタイプの子孫
それでも完璧に覇権だった訳じゃないっていう
パッと見の論理的にはどう考えても効率最強なのにね
こういうのは進化の複雑性を感じられて面白い
おふとん
がしました
冷静に考えればわかるが、肉は長期保存できないので、
肉を食べて生きようと思えば、毎日一定量を狩れなければならない。
だがそんなのは不可能だろう。
(もし可能なら、周りにどれだけ多量の動物がいる環境なのか。)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
五人産んだとしても五年間以外は狩猟しててもおかしくないのでは
おふとん
がしました
これが正論
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。