1: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:44:57.60 ID:awRp+G540
直面した問題の微細な良い面だけを見て負の側面から目をそらすことにより、現実逃避的な自己満足に陥る心的症状。
別の言い方で表すと、楽天主義の負の側面を表す、現実逃避の一種
別の言い方で表すと、楽天主義の負の側面を表す、現実逃避の一種
ポリアンナ症候群(ポリアンナしょうこうぐん、英: Pollyanna syndrome)は、直面した問題に含まれる微細な良い面だけを見て負の側面から目をそらすことにより、現実逃避的な自己満足に陥る心的症状のことである[1]。別の言い方で表すと、楽天主義の負の側面を表す、現実逃避の一種だと言い換えることもできる[2]。 別名を「ポリアンナイズム」「パレアナ症候群」という
名称は1913年にエレナ・ホグマン・ポーターが書いたベストセラー小説『少女パレアナ(少女ポリアンナ)』(Pollyanna)と『パレアナの青春(ポリアンナの青春)』(Pollyanna Grows Up)の主人公パレアナ(ポリアンナ)にちなんでいる[5]。同作は1986年にアニメ化されている。
内容としては「父親を亡くして孤児となったポリアンナが貧しさと不幸に負けず、身の回りで自分に優しくしてくれる人たちの存在に気付いて喜ぶ『よかった探し』で、自らが置かれた絶望的な状況を受け入れつつ生きるための勇気を出す」という物語である。この「ネガティブな事態でも常にポジティブであろうとする」特徴からこの疾患の名前に選ばれたと言われている
主な特徴として「題の良い部分だけを見て自己満足してしまう」「現状より悪い状況を考え、今そうなっていないことに満足しようとする」ことが挙げられる
wikipedia
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:45:14.81 ID:awRp+G540
しっかりまあいっかでガッツリ詰む
4: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:45:22.40 ID:PnWlkcvN0
いいこと聞いたわ
6: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:45:54.75 ID:awRp+G540
>>4
ADHDでもなんでもなくこれや!って先生に言われて納得いったわ。
ADHDでもなんでもなくこれや!って先生に言われて納得いったわ。
10: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:47:02.46 ID:xiTxx4W4p
まともな先生はそんなこと言わない
7: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:46:15.08 ID:aX8Em/rn0
マリアンヌ?
9: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:46:57.27 ID:Y33irwWP0
ポリアンナ物語しかわからん
11: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:47:13.32 ID:awRp+G540
>>9
それが由来らしい
それが由来らしい
15: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:47:44.61 ID:Y33irwWP0
>>11
へー
へー
12: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:47:16.00 ID:7j5b0V+00
良かった探しをしましよう!
14: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:47:37.31 ID:awRp+G540
>>12
いっつもするで!
おかげでレスバしても仲直りを目指しとる!
いっつもするで!
おかげでレスバしても仲直りを目指しとる!
16: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:47:48.04 ID:r5G7dZSYM
懐かしいなぁ
ハンカチさいてょがこれじゃないかって一時期やきう板となんJで話題になってたなこれ
ハンカチさいてょがこれじゃないかって一時期やきう板となんJで話題になってたなこれ
18: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:48:03.60 ID:1Pe+HGCy0
なかやまきんに君
20: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:48:16.95 ID:fwd+DQXvd
暗黒球団ファンは皆この病気にかかるらしい
21: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:48:32.18 ID:awRp+G540
>>20
ちなd
ちなd
25: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:49:15.30 ID:f2gCJL9I0
>>20
(*^○^*)
(*^○^*)
27: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:50:03.56 ID:jwg7s2Be0
>>20
いかんのか?
いかんのか?
39: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:51:49.17 ID:YYZn+5e+0
原因はなんや?
過去か現在進行形でなんかあるやろ
過去か現在進行形でなんかあるやろ
42: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:53:36.34 ID:awRp+G540
>>39
んー今までそれでなんとかなってきたからなぁ。
進学校もいいとこ行ったし。
国立も受かったけんどなんか地元の方が楽しそうって理由で芸術系の大学に変えてもうた
んー今までそれでなんとかなってきたからなぁ。
進学校もいいとこ行ったし。
国立も受かったけんどなんか地元の方が楽しそうって理由で芸術系の大学に変えてもうた
48: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:55:20.75 ID:YYZn+5e+0
>>42
これまでは特に困ってないように見えるけど大学でなんかあったんか
これまでは特に困ってないように見えるけど大学でなんかあったんか
46: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:54:54.66 ID:awRp+G540
妄想癖もやばい。たまに現実とごっちゃになるわ。
43: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:53:42.26 ID:I1s50GOid
ワイやん!
44: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:53:55.73 ID:awRp+G540
>>43
なーかーまー
なーかーまー
30: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:50:14.07 ID:tnsw1NEL0
そうやってカッコイイ病名付けてもらえてよかったね
33: ななしさん@発達中 2020/11/05(木) 00:50:41.23 ID:awRp+G540
>>30
ポリアンナマンや!
ポリアンナマンや!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604504697/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (55)
おふとん
が
しました
っつうかポリアンナ以外の人が詰んでる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ポリアンナってどんな辛い事があっても、そこには小さな”うれしい”や”よかった”があるものだから、それを見つけて前向きに生きようみたいな感じだったと記憶してるんだがな
別に作中でも辛い事から目を背ける的な主旨では描かれていなかったと思うんだけどな
おふとん
が
しました
加齢によって、体内のポリアンナは減少する事が知られており、老化との関連も示唆される。
てWikipediaに書いてある(笑)
気がする(笑)(*‘ω‘ *)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
φ(・ω・`)
工業的に製造が可能であり、文具、紙幣、自動車部品、包装材料、繊維製品、プラスチック部品、種々の容器、実験器具、スピーカーのコーンなど幅広い用途を持っている。
φ(・ω・ )
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ポメ達が言ってる(笑)(*‘ω‘ *)
おふとん
が
しました
解る。超解る(σ・ω・)σ
おふとん
が
しました
てかこの症候群って韓国人じゃねーかw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いいとこ無しよりマシだわ!って。
独りに戻ってたくさん眠れてたくさん食べれるようになったから、ポリアンナはダメだと思った。
良いことが一割ならダメだ。五割は良いことなくちゃダメ。
おふとん
が
しました
麦わら帽子に白ワンピースとかめっちゃ似合いそう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いいとこ探す→これでいっかと努力しなくなったということなのか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ポリアンナ→どんな出来事でも善いことがあるはずだからそれを見つけていこう
こいつ→思考停止して現状でいいはずだと思い込む
おふとん
が
しました
例えば、協調性ない、朝起きれない、仕事できないって問題があった時にそれを克服しようとしたり、自分の能力に合わせて収入を落とすのではなく、「そうだ!作家になればいいんだ!」と解決した気になりがち
当然なれないんだがいつかは作家になれると信じて現実はどんどん詰んでくる
これがポリアンナ症候群
おふとん
が
しました
妄想でモノ喋るから無視してその上の人にかけあってる
楽観主義+妄想症だからいっけん人当り良くてムカつく
マジ無能
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「やってみないとわかんないじゃん」
おふとん
が
しました
自殺する可能性は低いだろうし
おふとん
が
しました
本人もそこまで深刻に悩んでないし自己診断して納得したみたいだし
おそらく詰んでから鬱とか2次障害で拗らせて晴れて精神障害者の仲間入りよ
おふとん
が
しました
アリス症候群・・・サイズ変化
アン症候群・・・ADHD
ハイジ症候群・・・LD・都会疲れ
セーラ症候群・・・妄想・現実逃避
フローネ症候群・・・漂流
ルーシー症候群・・・未定
カトリ症候群・・・未定
おふとん
が
しました
良い曲だよなポリアンナ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
その元ネタアニメが好きな奴100%昭和人間だろ。
やっぱりワールドトリガーは知らないままなんだな...。
よくよく読めば、(流石にガチではないが)メンヘラ臭いキャラや発達臭いキャラも
居るのに。
やっぱ漫画の説明がめんどくさいのか。
変な病気つくんな。
つくるくらいなら動画もやれ。
おふとん
が
しました
だから、探せば普通に居るよ(もしかして、ワートリファンが怖いのか❔)。
影浦雅人とか、アフトクラトルのエネドラとか取り上げたら
面白そうだけど...。
三雲修はどうだろ。
強引にペンチで金網破ろうとしてた件があるけど、
ここではどういう反応になるのかな(純粋に気になる)。
勝手にファンがサイコパス扱いしてたけどここでは
どうなのか❔
是非教えて頂きたい(コメント欄でのレスはダメです)。
おふとん
が
しました
根拠なき楽観主義って実は自己逃避と紙一重でしかないって事か
悲観主義の果てに鬱になったり最悪自殺するよりずっとマシだと思ったが
何にせよ両極端は良くないわな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
きっと大した病気じゃないんだね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
よかった探しもしてるような奴やぞ
おふとん
が
しました
「食えないよりマシ」という10文字にも満たない呪いの言葉に縛られてる。
おふとん
が
しました
こうでも思わなきゃ成功しない人生が全て意味ない事になってしまう
おふとん
が
しました
事なかれ主義とこれの合併症に見える
おふとん
が
しました
迫り来る絶対の死に日々苛まれてたら、まぁ、なるわな。自分はまもなく神さまの元に行くことができると病的なまでに信心深くなる、盛大なる逃避の1つ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
楽観主義すぎるのもあかんってことか
仏陀も中道が良いって悟ってるからな
2500年前にすでにわかってる仏陀がすごすぎる
おふとん
が
しました
一昔前の日本人ではサザエとか姿三四郎とかだろうな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。