1: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:39:12.77 ID:3DNTUKH/0
スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:40:16.51 ID:xid9slcIa
強い
6: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:40:48.18 ID:NqLEz7v4a
40時間かかる作業を8時間って物理的に可能なんか?
8: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:41:26.47 ID:A0uJnyM/0
>>6
周りがガイガイで遅すぎるんかもしれん
周りがガイガイで遅すぎるんかもしれん
14: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:42:49.35 ID:xid9slcIa
>>6
言うてワイらがそうやん
引き延ばしてサボりつつ給料を貪る
言うてワイらがそうやん
引き延ばしてサボりつつ給料を貪る
418: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:17:36.56 ID:cjESDsog0
>>6
学生やしプログラマーとかだと露骨に能力差出るしあり得そう
学生やしプログラマーとかだと露骨に能力差出るしあり得そう
10: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:42:01.59 ID:A46NkuZcd
海外行けよ
15: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:42:50.84 ID:dVXt53kK0
天才のマイナス面やね
16: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:42:54.79 ID:A0uJnyM/0
ていうかIQってそんな行くんやな
150ぐらいがMAXかとおもたわ
150ぐらいがMAXかとおもたわ
22: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:43:45.14 ID:4xThLjH50
>>16
この人waisの値は140くらいだったと思う
この人waisの値は140くらいだったと思う
26: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:44:26.78 ID:A0uJnyM/0
>>22
なんやそれ
そっちが普段言われるIQってことけ?
色々あってようわからんよな
なんやそれ
そっちが普段言われるIQってことけ?
色々あってようわからんよな
227: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:03:59.34 ID:14GY3qlM0
>>26
標準偏差の違いやろ
メディアでは大きい方使いがち
標準偏差の違いやろ
メディアでは大きい方使いがち
43: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:46:47.99 ID:4FfhCdMV0
障害者炙り出す為に作った尺度やから高杉るのも障害やぞ
50: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:47:44.40 ID:2iQ6Zhn60
頭いいけどやることないって頭いいのか?
67: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:50:03.11 ID:I08Uznfj0
>>50
興味関心はまた別や
興味関心はまた別や
286: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:08:20.51 ID:z+9JtvNzd
>>67
例外はおるが知的好奇心とIQは比例するぞ
例外はおるが知的好奇心とIQは比例するぞ
125: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:55:22.07 ID:acHrs93Y0
>>50
知能が高いことと適切な人間関係や社会性を持てるかは別やからな
知能が高いことと適切な人間関係や社会性を持てるかは別やからな
52: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:48:11.72 ID:cIgjnXaOM
知能指数と有能かどうかは必ずしも結びつかないね😢
60: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:49:29.13 ID:sOm+pNWj0
実際めっちゃIQ高かったら普通に生き辛そう
IQ20違うと全く話通じないって言うし
IQ20違うと全く話通じないって言うし
74: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:50:45.80 ID:PhySLHb/a
なんぼIQ高くても環境が与えられんかったらドブに捨ててるようなもんやからな
75: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:51:07.46 ID:1Qvny+ear
東京芸大やろこいつ?
天才ではあるやん
天才ではあるやん
88: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:52:00.78 ID:/Ss1nX0AM
海外はギフテッド専用校みたいなのあるよな
90: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:52:10.41 ID:YkeOmXoF0
IQ173「はぁ…はぁ…肉体労働ちゅらいよぉ…」ガタガタ
土方ワイ「おっ!新人お疲れ様!これでも飲めよ!」コーヒーワタシ
IQ173「あ!ありがとうございます!ゴクッゴクッ…うまい…汗水働いたあとに飲むコーヒーってこんなに美味いんだ…」
これでええやん
土方ワイ「おっ!新人お疲れ様!これでも飲めよ!」コーヒーワタシ
IQ173「あ!ありがとうございます!ゴクッゴクッ…うまい…汗水働いたあとに飲むコーヒーってこんなに美味いんだ…」
これでええやん
102: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:53:17.12 ID:3DNTUKH/0
>>90
IQ高かろうがやっぱ生きてる実感が大事やな
IQ高かろうがやっぱ生きてる実感が大事やな
461: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:20:56.96 ID:N+vvGhST0
>>90
IQ180「汗をかいた後に利尿作用のあるコーヒーを飲む意味ないですよね」
これが現実
IQ180「汗をかいた後に利尿作用のあるコーヒーを飲む意味ないですよね」
これが現実
477: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:22:03.29 ID:2t1xhsAXH
>>461
180あったら利尿作用以外の要素見出して早口で褒めそう
180あったら利尿作用以外の要素見出して早口で褒めそう
109: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:54:06.14 ID:tpi+gaA+0
そんな天才が周りと比べられるような大衆的な仕事なんかせんでええやん
116: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:54:30.85 ID:YPjUR5O10
普通の人が1日でできるようにするシステムを作るのが役目なのに何言ってんだ
193: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:01:40.89 ID:nHY3aohA0
>>116
そんな役目なんかないやろ
ほんなら君の役目はなんなんや?
そんな役目なんかないやろ
ほんなら君の役目はなんなんや?
118: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:54:46.50 ID:xQBK04B/0
わい130やけど職場のパソコンの大先生で満足しとる
121: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:54:57.83 ID:nttuoMd70
この人はガチやったよな
確か絵?かなんかの作品が凄かった
確か絵?かなんかの作品が凄かった
126: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:55:31.69 ID:eL3bd5xqM
>>121
ぼんやりしすぎやろ
ぼんやりしすぎやろ
140: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:57:04.36 ID:UhR6SyWM0
>>126
気になるなら調べろや この人東京芸大(退学)やで
退学されて腹立って黒カビまみれの壁にパンダ書いたらそれも消されたって話してた
気になるなら調べろや この人東京芸大(退学)やで
退学されて腹立って黒カビまみれの壁にパンダ書いたらそれも消されたって話してた
122: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:55:03.00 ID:D7/5iLxL0
努力忍耐云々はなんとなくわかる
132: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:56:12.31 ID:Kftef61K0
ギフテッドの子供たちは海外みたいに専門校みたいなのあっていいと思うわ
極端に平均値外れると良くも悪くも爪弾きされるからなぁ
極端に平均値外れると良くも悪くも爪弾きされるからなぁ
155: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:58:34.95 ID:acHrs93Y0
>>132
ワイの知り合いもギフテッドやけど
ASD気味で仕事うまくいかんらしくて自分のこと無能やと言っとるわ
ワイの知り合いもギフテッドやけど
ASD気味で仕事うまくいかんらしくて自分のこと無能やと言っとるわ
135: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:56:30.03 ID:7SxPBDw5d
「こんなはずじゃない」って思ってるんやろうな
143: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:57:38.05 ID:9qIpgmRi0
IQテストで高数値出すのに何かの分野で秀でた成績出せてない人って可哀想やな。プライドばっかり肥大して
150: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 20:58:27.43 ID:8nVbPsUW0
>>143
なんの指針にもならんのやから本人に教えるもんやないな
なんの指針にもならんのやから本人に教えるもんやないな
569: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:28:06.47 ID:WJPVGEGS0
>>143
プライド肥大するんやろうか?
出来るのが当たり前の自分と出来ないのが当たり前の大多数に囲まれて成長するって誰にも理解されず苦しそうやない?
しかもその台多数のために社会の仕組みが出来てるのに自分だけそこから外れてたら疎外感半端なさそう
プライド肥大するんやろうか?
出来るのが当たり前の自分と出来ないのが当たり前の大多数に囲まれて成長するって誰にも理解されず苦しそうやない?
しかもその台多数のために社会の仕組みが出来てるのに自分だけそこから外れてたら疎外感半端なさそう
173: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:00:36.73 ID:A9SOp0Dg0
生まれる時代が悪かったんやろなあ
個人の能力が活躍できる場は社会の進歩によって産み出されるものや
個人の能力が活躍できる場は社会の進歩によって産み出されるものや
176: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:00:39.45 ID:f68hLDY00
この人孫正義育英財団に入ったらしいけど何してるんやろか
234: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:04:32.27 ID:Tvd3/jOBM
大西拓磨
公益財団法人 孫正義育英財団
2020年 NHK『素顔のギフテッド』出演
2019年 4つの高域IQテストで世界記録を更新(最高IQ173sd15)
2018年 東京藝術大学建築科入学
2017年 JAPAN MENSA入会
2016年 全国きものデザインコンクール 京都府知事賞
幼いころから、折り紙・絵画・建築・グラフィック・詩・インスタレーション・彫刻・コラム・音楽・パズルなどのデザインを通して、目についた枠組みを破壊してきました。 どうしようもなく寂しいこの世界で、奇妙な思いつきを精錬しているひとときの興奮に全存在を投じています。
引用元はこちら
238: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:04:57.33 ID:V8GMZyyq0
>>234
クソエリートやん
クソエリートやん
244: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:05:30.36 ID:zdChZ6LL0
>>234
マジモンやんけ
マジモンやんけ
252: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:06:14.64 ID:hCy/jaLw0
>>234
アート系の能力持つマジモンの天才とかやべーな
アート系の能力持つマジモンの天才とかやべーな
256: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:06:31.26 ID:oYGNg9uyr
>>234
こういうIQテストってどういうものなんやろ
問題見てみたいわ
こういうIQテストってどういうものなんやろ
問題見てみたいわ
287: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:08:23.46 ID:/V8jCjyk0
>>256
ちゃんと日本人用に標準化されてるような知能検査は問題バレると学習効果で正確なIQ測れなくなるから流出はしづらいで
再受験も同様の理由で数年期間空けるのが一般的や
ちゃんと日本人用に標準化されてるような知能検査は問題バレると学習効果で正確なIQ測れなくなるから流出はしづらいで
再受験も同様の理由で数年期間空けるのが一般的や
257: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:06:33.96 ID:A0uJnyM/0
>>234
はえ~ワイも目に付いた枠組みを破壊していきたいわ
はえ~ワイも目に付いた枠組みを破壊していきたいわ
235: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:04:38.55 ID:VV+zEwBG0
俺もメンサやで
世間は狭いな
世間は狭いな
251: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:06:12.47 ID:/cjew3NVp
ワイも週5でラーメン食ってるメンサ会員や
260: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:06:42.41 ID:UsX9urCQ0
メンサとかいうの一瞬で受験人数定員埋まるんやろ?
実は世の中に高IQ結構おるんやないの?
実は世の中に高IQ結構おるんやないの?
272: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:07:32.93 ID:oTII1vXF0
>>260
メンサに入れるのは上位2%らしいし結構おるで
メンサに入れるのは上位2%らしいし結構おるで
311: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:10:18.97 ID:A+RN4Z5/0
>>272
IQの測定方法がテストである以上テストの傾向見て対策したらだれでも高得点取れるやろ
そもそもIQ測りたいって動機持ってるやつがそもそも高IQキャラに憧れてるやろうからモチベーションは高いやろうし
IQの測定方法がテストである以上テストの傾向見て対策したらだれでも高得点取れるやろ
そもそもIQ測りたいって動機持ってるやつがそもそも高IQキャラに憧れてるやろうからモチベーションは高いやろうし
282: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:08:08.63 ID:BiZbv1kSa
せっかくそんな大天才なら日本の為になんか発明してくれよ勿体ないな
289: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:08:26.93 ID:8IVnlMB/r
フェルマーの最終定理でも解けばいいのに
291: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:08:36.36 ID:OAQmTjII0
こいつはガチモンやぞ
描いた絵もすごかった
描いた絵もすごかった
306: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:09:53.35 ID:vxG34K76a
藝大現役ならそれだけで化け物やん
芸術にIQ関係あるか知らんけど
芸術にIQ関係あるか知らんけど
315: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:10:32.64 ID:14GY3qlM0
このスレで勘違いしてるやつ多いけどIQ高いやつってのはその多くが子供時代にガ●ジ疑われて親にwaisとか受けさせられて数値知るんやで
ソースはワイ
ソースはワイ
329: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:11:31.29 ID:D7/5iLxL0
>>315
ワイは大人になってから自分がガ●ジやないかと疑って、病院で測ったな
ワイは大人になってから自分がガ●ジやないかと疑って、病院で測ったな
338: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:12:01.74 ID:/V8jCjyk0
>>315
Waisは成人用や
ガキの頃に受けさせられるのは大体がWiscやで
Waisは成人用や
ガキの頃に受けさせられるのは大体がWiscやで
365: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:14:01.45 ID:14GY3qlM0
>>338
すまんwisc3やわ…
ガ●ジやからゆるして
すまんwisc3やわ…
ガ●ジやからゆるして
332: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:11:48.12 ID:w8OtT2JCa
小学校のクラスの下位層5人はIQ85程度だという
平均が100くらいなの考えると
IQ20違うと話が通じないってのわかる気するわ
平均が100くらいなの考えると
IQ20違うと話が通じないってのわかる気するわ
371: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:14:40.40 ID:iVKIHNmE0
まあレベル低い集団に放り込まれるのは苦痛だし
あらゆる前提が自分に合ってないから辛いんだろうな
あらゆる前提が自分に合ってないから辛いんだろうな
379: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:15:27.36 ID:meZq1lHrd
実際メンサって無職とかフリーター多いらしいで
世に言う社会性が無くて弾かれるんじゃないかって会員自身が言ってた
世に言う社会性が無くて弾かれるんじゃないかって会員自身が言ってた
416: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:17:31.21 ID:dVTkxceIa
>>379
ワイも会員の時は無職やったな
大学中退からの学歴コンプでメンサ受けたけどより虚しくなったわ
ワイも会員の時は無職やったな
大学中退からの学歴コンプでメンサ受けたけどより虚しくなったわ
382: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:15:29.50 ID:yKqF5zFt0
頭が良いとは誰も解けない問題を解くことができる人間
フェルマーの最終定理を一番最初に説いた人間は人より長い時間を掛けた暇人かもしれない。
知能テストではそうした例を数値化出来ない。
IQテストなんざその程度の意味しかないってIQ200の苫米地が言ってて妙に納得したわ
フェルマーの最終定理を一番最初に説いた人間は人より長い時間を掛けた暇人かもしれない。
知能テストではそうした例を数値化出来ない。
IQテストなんざその程度の意味しかないってIQ200の苫米地が言ってて妙に納得したわ
423: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:18:05.86 ID:wUThMlyo0
>>382
そのレベルのやつは連携プレーで解いてくから1人で一から終わりまで持ってくのは中々ないで
そのレベルのやつは連携プレーで解いてくから1人で一から終わりまで持ってくのは中々ないで
512: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:24:19.91 ID:aa9JCaxv0
社会性が無いと頭良くても生き残れるとは限らんしなあ
自分が活躍出来る場所とかを見つける能力とかも大事や
自分が活躍出来る場所とかを見つける能力とかも大事や
531: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:25:22.88 ID:bN/vpex00
でも気持ちわかるわ
ワイがなんJの猿どもを相手しとる時と同じ感覚なんやろな
ワイがなんJの猿どもを相手しとる時と同じ感覚なんやろな
534: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:25:47.30 ID:aNw/a3Bc0
頭良すぎると全てのカラクリが分かって退屈やろな
596: ななしさん@発達中 2020/11/03(火) 21:29:44.85 ID:TKPlkY7n0
平均よりちょい上くらいが一番幸せそう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604403552/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (113)
くだらん
おふとん
が
しました
>自分が活躍出来る場所とかを見つける能力とかも大事や
千里の馬は常にあれども、伯楽は常にはあらずというじゃん
こういうとびぬけた人の特性を見抜き適したところにはめ込む人間が必要なのよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
過去の世界中の天才たちが解き明かせなかった謎がゴロゴロしとるで
令和のラマヌジャンやフォンノイマンを目指すんやで
おふとん
が
しました
飛び級させてあげればいいのにな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
天才なら天才と比較しろよ
自分より下の人間と比べて忍耐が〜とか頭悪いな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
してないの?
おふとん
が
しました
みたいなタイトルの記事だと上から目線のマウントコメントで溢れかえるのに
ガチの天才の記事とかになると意気消沈するよなココのコメント欄wwwwww
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
海外で大麻やったりハッカーになったり会社起こしたり、かなりぶっ飛んでた。
プログラミングと物理学に関してはほぼトップクラスだったけど会社に勤めるタイプじゃなかったな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
単純に学習スピードが速くて普通の人の何倍も
濃い人生を送れる人だから凡人はやってられんよな(´・ω・`)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんかだいぶ幼い段階で心折れて何も成長しなくなった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ほんこれ
わいも会員だからわかるけどメンサの大半はこういう奴
旧帝大や医学部なんかにはメンサに入れるIQの持ち主は実は結構いるが、それ以外で成果を出したり肩書きを持っている場合が多いのでまず入会しようとすら思わない
会員にはメディアに出てくる一部の華々しい人たちを除けば学歴や職業的には微妙な人がむしろ多い
メンサはそういう人たちの承認欲求やアイデンティティの拠り所や僻みからくる選民思想を満たしてくれる団体になってしまった
少し名が知れてきたせいで本来の理念とは別に存在しない“箔”を求めてくる人が多くなった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺会員だけどメンサ主催のパーティーで何人も知り合いできたんだけどそのうち3人も自殺した。そんで超エリートも少しいたけどフリーターとかニート(俺も)の割合のが多い
かなり病んでるというか頭おかしい奴も多かった
凶悪犯罪犯した奴のIQ測ってみてほしいわ
みんな不自然に高かったりしないか?
おふとん
が
しました
着物デザイン?
おふとん
が
しました
と落ちこぼれたちを喜ばせる罪な番組
おふとん
が
しました
クソ無能でプライドばかり高いカスみたいな政治家にばかり金なんか出してないでさ
おふとん
が
しました
京都で着物だよ。京都のならね、サジ加減で猿でも取れちゃうよアレ。キサマラや我々だとムカツいてムリだし、もらっても捨てるだろう。京都んジジババはキモノ文化を食い潰してるダケよ(笑)
わざわざ書くモンでもないよ(笑)φ(・ω・`)
英検2級みたいなモンだよ英語に2級の意味が解らんケドネ。通じん英語に2級も1級もクソも無いじゃん。通じるの意味解るか日本語学びたまいよ。そもここは日本だし、日本人以外要らないのよ(笑)
アレ賢いんカモしらんケド欠陥品よ。賢いなら擬態も上手い。賢いなら尚更経歴に京都や孫正義なんて臭い単語を先ず書かない。ハングルくらい気持ち悪いし、マトモな金持ちならこんなん皆無視するよ。マトモな客が全部逃げてガチめにヤバみなエグイのしか寄り付かなくなる(笑)
マトモな判断能力持たん者か、無知な者か、邪悪を釣る為の罠にしか見えない(笑)
なんでその男は自分で毛を切らない。自分で切れるでしょ自称芸術家。似合わないしダサいし純正日本人に満たんし(笑)
ソンセイギ。ソンセイギてソンセイギか。あのクソガキはメンサにもコネ持ってんのな。ヒトとヒトの繋がりは邪魔にしかならんな。邪悪の分際で正義トカ片腹痛いわ(笑)
金持っててもロクなコトせんなヒトカス(笑)(・ω・`)
おふとん
が
しました
ヒトカスのアタマが悪いので賢いアタマ求めるんじゃん。
アタマ悪いヒトカスにアタマの良し悪し判るワケ無いじゃん(笑)
仮にアタマ良いヤツ出てきたとしてもどーやってソレを知るつもりなんだろーなヒトカスは(笑)
根っこカラやり方も目的もカワイイへ逆らってるのに(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ワイでよければ付き合ったる。効率化について手取り足取り教えてくれや!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ワイそのくらいやけど社会性ないし
おふとん
が
しました
特に天才だったからやりたいことほぼやり切って無気力になったんか…羨ましいような羨ましくないような
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
要するに処理速度に対して感情や思考が追い付かず「意志」が希薄になって行くらしい
だから高すぎる知能指数を持った人は創造性がむしろ低くなる
どうも高IQ=天才とは言えないというのが今一番優勢な説
おふとん
が
しました
そこで満足しちゃってるからいけないんだよ
周りより飛び抜けてできるやつが集まる場がある
そこでは勝負しない
おふとん
が
しました
※45と※46の対比が象徴的。
おふとん
が
しました
こういう風に頭の良い人はしっかりとしたプロの場で能力を発揮した方が良い
汚れた壁に書くのはバンクシーの真似かもしれないが、評価されたいならキャンバスに描いて、絵画を売る場所で見せないと
バンクシーは消される前提で描いていて、消されない方が不名誉なタイプ
消されて嫌な気分になるなら彼とはスタンスが違う
バンクシーは今の芸術界隈が本気で嫌いだから壁に落書きしてるわけだ
おふとん
が
しました
どんだけ頭回るんやろと思う。
おふとん
が
しました
ただトップスピードと持久力は別だし仕事が早く終われば次の仕事で連戦となってそれが当たり前になれば身が持たないと考える人もいる
まあ天才も限界出力だして暫くしたら燃え尽きるだろうから、フリーランスで自営なりの方が向いてるでしょ
エコカーとスポーツカーを速度で比較しただけの話でしょ 用途が違うですむ話
おふとん
が
しました
すね毛を片方だけしましまに剃ってるとかマジ無理〜
おふとん
が
しました
いくら頭良くても使い方知らなきゃ持ち腐れやろ
おふとん
が
しました
我々はコヤツ要らん(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
人は曖昧な記憶力の御蔭でその遊びの部分で抽象化したり想像的に物事を再構築する能力を獲得した。
あまりに精確過ぎる記憶力は創造性の隘路になるのだろう。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そういう仕組みを作れるから。
但し周りも自分と同程度のスキルがある事前提だけどな。
周りが無能でそれに合わせてたら終わるもんも終わらねぇ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
少数の凄いのが育てばいいのなら成功してるんだろうけどそう言うのは通常教育でも勝手に出てきそうでもある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
本スレの奴らふくめほんと純粋なもんだよまったく
おふとん
が
しました
世の中の天才は人生時間が足りないようなレベルでかじりついてるし現にいくらでもまだ発展してるし
おふとん
が
しました
>プライド肥大するんやろうか?
まさにこれ。
プライドも何も、ありのままに過ぎないのに低IQの人たちは短慮ゆえ理解まで遠過ぎて、彼らをそう決めつけてイキっちゃってる。
自己愛が肥大したプライドで高IQが満たされるわけない。あるのは知的好奇心と思考実験と、とりあえず「『自分の普通』でそこそこでいいから社会に省エネで適応したい」
これだけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まぁこうやって、テレビ露出で目立ってる時点で、俺や俺の周囲の一部のトップよりランク下やけどな笑
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
教育では教えてくれない
おふとん
が
しました
一緒に働くOKもらわないといけないから
少しでもコミュ障だと採用されない
変人なら多いだろうが芸術家は難しいんじゃないか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
天才ちゃんは馬鹿なのか?
おふとん
が
しました
IQ140?から見たおまえらがそんな感じやで
おふとん
が
しました
IQ 138 EQ 81
生きづらく生んでごめんなさい
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。