559739662_400x400

1: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:33:40.93 ID:BoXgo3wq0
気持ち悪い🤮

抗うつ薬中断症候群(こううつやくちゅうだんしょうこうぐん、 Antidepressant discontinuation syndrome)とは、抗うつ薬の断薬や服用量の減量に続いて生じてくる一連の症状である[1]。この症状は、用量の減量あるいは完全に断薬した離脱時に生じる可能性があり、各薬剤の消失半減期および患者の代謝による。
wikipedia
スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:33:56.07 ID:BoXgo3wq0
寝ても2時間おきに目が覚める

3: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:34:13.54 ID:ZhseciCD0
地獄だよな

4: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:34:13.87 ID:BoXgo3wq0
朝起きた時のワイ🤢

5: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:34:28.59 ID:BoXgo3wq0
これいつまで続くんや

6: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:34:31.09 ID:6Btn7hMn0
パキシルか?だとしたら変えてもらったほうがええで

7: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:35:03.98 ID:6Btn7hMn0
ワイはジェイゾロフトに変えて良くなった
副作用発現率はレクサプロが一番低いらしい

8: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:35:12.16 ID:BoXgo3wq0
レクサプロや
ちな医者は処方続けとるがワイはこっそり断薬しとる
もう抗うつ薬は飲みとうない

11: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:35:59.05 ID:6Btn7hMn0
>>8
レクサプロでそれか…キツいな

9: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:35:42.61 ID:6Btn7hMn0
ちなレクサプロは受容体に100時間くらいくっついていてくれるから薬理的に離脱症状起きにくいんやで

12: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:36:17.15 ID:BoXgo3wq0
>>9
ワイはなんなんや

14: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:36:45.31 ID:6Btn7hMn0
>>12
どれくらいのペースで減らしとるんや

10: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:35:58.12 ID:BoXgo3wq0
シャンビリって名前知る前はキンキンって表現がしっくりきてた

13: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:36:24.13 ID:6Btn7hMn0
>>10
一気に断薬したらあかんで
それはわかっとるよな?

15: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:36:55.45 ID:BoXgo3wq0
>>13
0.5錠をしばらく続けてからやめた

18: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:37:42.69 ID:6Btn7hMn0
>>15
0.5の時は離脱症状出てなかったんか?

20: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:38:08.21 ID:BoXgo3wq0
>>18
出てへん

17: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:37:37.45 ID:c1T/txaM0
メトクロプラミドとかでごまかしながらゆっくり減薬するのもええで
処方された薬ももったいないし医者に相談してけ

19: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:38:07.92 ID:zwZZXP5G0
ワイもセルトラリンやめたけど禁断症状一切なかったわ

22: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:38:58.22 ID:6Btn7hMn0
ワイは半錠→4分の1錠→8分の1錠→8分の1状を隔日を1ヶ月→断薬成功や
イッチはペースが早すぎるんや

23: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:39:11.21 ID:BoXgo3wq0
ちな他は睡眠薬しか飲んどらん
ベンゾジアゼピンではない

25: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:39:20.15 ID:aB9jhEJS0
SSRI系って比較的離脱症状とか少ないイメージだったが
そんなに辛いのか��

28: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:39:59.45 ID:BoXgo3wq0
>>25
もうシャンシャンやで

31: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:40:53.46 ID:6Btn7hMn0
>>28
何か今すぐ断薬せなならん事情があるんやないならそこから半年見て断薬しないと苦しい上に断薬失敗するで

38: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:42:31.73 ID:6Btn7hMn0
>>25
このイッチみたいに医師に相談しないで自己流でいきなり減らすと離脱症状本当にキツイで
慎重にやらんと大変なことになる

49: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:46:32.87 ID:aB9jhEJS0
>>38
そうなのか知らなかった

26: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:39:31.79 ID:6Btn7hMn0
離脱症状が出ている時点で断薬は失敗やからとりあえず飲むんや

29: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:39:59.87 ID:6gtZa2dP0
ワイはサインバルタとレクサプロやったな
今は睡眠薬だけや

30: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:40:15.10 ID:2ftzBvop0
離脱症状って飲む量ちょっとずつ減らすしかないんやないの?
ベンゾしか飲んだことないけど

33: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:41:20.73 ID:2xPIBdTOa
ママに薬飲んでるの責められて一回医者に内緒で断薬したけど動くたび電流流されてるみたいで断薬やめたわ
もうもとに戻らんから薬飲んででも安定してる方がええわ

37: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:42:13.00 ID:BoXgo3wq0
>>33
もう元に戻らんってマ?

42: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:43:29.91 ID:6Btn7hMn0
>>37
そんなもん個人差やで
戻るやつもいるからシャンビリ出ないように断薬するんや

52: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:47:46.18 ID:2xPIBdTOa
>>37
人によるし何処まで壊れてるかわからんからなんとも言えんが、ワイは自力でセロトニン全然出なくなってっぽい

44: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:44:00.83 ID:6Btn7hMn0
>>37
気合で乗り越えようとか絶対にしたらあかんでホンマ

40: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:42:59.81 ID:ZhseciCD0
きついなら戻せ
そっからさらに時間かけて減らせ

43: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:43:51.44 ID:BoXgo3wq0
誰がなんと言おうとワイはこのまま耐える
2週間くらいで治るやろへーきへーき

46: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:44:43.19 ID:6Btn7hMn0
>>43
やっぱりそういうことか
ワイのレス無視しとるからそうやないかと思ったんや
まあ勝手にすればええわ

47: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:45:47.43 ID:1Z4Ex2Zc0
シャリシャリ、って耳鳴りするのも
これと同じなん?

レクサプロ
リフレックス
アモキサン

この3種処方されて飲んでるんやが

51: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:47:07.44 ID:6Btn7hMn0
>>47
耳鳴りは別やね
シャンビリは全身がビリビリ痺れるんや

55: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:48:56.48 ID:BoXgo3wq0
>>47
今まさに謎の耳鳴りなっとるわ
耳かっぽじってもシャリシャリしとる

50: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:46:53.05 ID:aB9jhEJS0
なかなか大変なんだな

53: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:48:08.66 ID:hgnI2Blk0
離脱症状出てるなら飲めよ
0.25錠でいいから

54: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:48:35.33 ID:bBX4ns3r0
シャンビリってなんだよって調べたらこっわ

さて、次に、②の、薬を止めた時の副作用というものがあることも知っておいていただく必要があります。まず、マイナートランキラーザーや睡眠薬ですが、これらは、急に止めると、「元々あった症状の増悪」がみられます。薬を止めると、「薬を服用していない場合の、素のままの状態」が現れるのではなく、薬のせいで、「素のままの状態よりもひどい状態」が出現するのです。睡眠薬を例にあげると、ある日突然、睡眠薬を止めてみると、たいていは、よく眠れません。薬を止めた方は、「自分の不眠症はまだ治っていないのだろう」と考えてしまうと思います。しかし実はそうではないのです。睡眠薬の副作用として、「急に服用を止めた場合、止めた日の睡眠を妨害してしまう」という厄介な副作用があるのです。これを「返跳性不眠」と言います。ですので、マイナーや睡眠薬を止める時は、医師と相談しながら、慎重に少しずつ減らしていくのが大切です。そして、減らしていく途中で、もし苦しい症状が出てしまったとしても、それを、「元々の病気が治ってないからだ」と早々と決めつけるのはやめて、薬を止めるときの副作用ではないかと考えてみましょう。さて、そういった、薬を止めた時の副作用として、もう一つ有名なのは、SSRI(特にパキシル)で有名な「シャンビリ」というものです。これらの症状は、マイナートランキラザーや睡眠薬とはまた違って、「元々なかった症状が、突然出現してしまう」といったタイプの副作用です。 具体的には、メマイのような独特な身体感覚が突然現れます。それを多くの方が、「シャンシャンする」とおっしゃいます。しばしば、頭の向きを変えたり、あるいは、目を動かしたりする時に現れるようです。また、それとほぼ同時に、身体のそこかしこに、まるで、電気が走ったように、「ビリッ」という痺れのような感覚が現れます。この二つの症状を合わせて「シャンビリ」と、一部の方から呼ばれているようです。ただし、これは飲む方の体質にも関係しているようで、まったくこの副作用を感じないというかたもいらっしゃいます。さらに、薬剤メーカーも、いろいろと工夫して、この副作用が出ないように、改良型を出しています。パキシルも、今は、副作用の少ないパキシルCRという薬に置き換わりつつありますし、また、同じSSRIでも、この副作用がほとんどでない薬(レクサプロ)も使われています。
引用元はこちら

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603629220/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/