1: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 09:23:05.77 0
病気ではなく気質? HSPを精神科で診てもらえない理由
しかしHSPは病気ではないと、精神科医Sidow先生は断言します。
Sidow:正直、僕もほんの最近まではHSPの存在を知らず、2018年頃にネットの記事で知ってから調べ始めました。だから、中には全く知らない精神科医もいると思います。ですので、精神科に「HSPなので診てください」と言っても処置などはできません。
―――先生の診療にも「HSPだと思うのですが診てください」と言う患者さんは来られますか?
Sidow:たまにいますね。でも、それに対してどうしましょうみたいなことは積極的にこちらからは言いません。おそらく患者さん本人がHSPについて調べて当てはまるかどうか考えているはずなので……。
https://paralymart.or.jp/kiquest/9500
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 09:23:32.86 0
HSPとは
・繊細で気疲れしやすい性格の人。
・5人に1人いるとされる。
・字面が障害っぽいが、障害でもなんでもなくただの性格。医者に行ってもただの性格なので診断はもらえない。
・自称「感受性が強い」()「美的感性が強い」()「良心的」()「感覚が過敏」()
HSPを自称してる芸能人
・ロンブー淳
・ベッキー
・最上もが
・繊細で気疲れしやすい性格の人。
・5人に1人いるとされる。
・字面が障害っぽいが、障害でもなんでもなくただの性格。医者に行ってもただの性格なので診断はもらえない。
・自称「感受性が強い」()「美的感性が強い」()「良心的」()「感覚が過敏」()
HSPを自称してる芸能人
・ロンブー淳
・ベッキー
・最上もが
4: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 09:31:45.59 0
処置なしは良心的だねえ
とりあえず薬浸けにする医者もいるだろうに
とりあえず薬浸けにする医者もいるだろうに
12: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 09:37:24.94 0
>>4
今の精神科は
多剤処方も長期処方も報酬の減点対象になるから
本当に薬が必要で出してるケースがほとんどだよ
今の精神科は
多剤処方も長期処方も報酬の減点対象になるから
本当に薬が必要で出してるケースがほとんどだよ
5: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 09:32:45.54 0
こんなもん個人の主観だから何とでも言えるわな
6: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 09:34:25.93 0
自分のことしかわからんからな
8: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 09:35:30.39 0
薬もらえないとどうなるの?
話聞いてもらって終わり?
気持ちの持っていきかたとか
そういうときはこう考えればいいとか
そういうの教えてもらったりするの?
精神科医と心理学者の違いがわからん
話聞いてもらって終わり?
気持ちの持っていきかたとか
そういうときはこう考えればいいとか
そういうの教えてもらったりするの?
精神科医と心理学者の違いがわからん
10: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 09:36:17.13 0
医者と学者は違うだろそりゃ
11: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 09:36:37.35 0
そりゃ病気じゃなきゃ診断つかないわな
14: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 09:37:59.05 0
心の不調だけだとあんまりどうにもならない
心の不調が身体の不調に現れてくると医者が対応してくれる
心の不調が身体の不調に現れてくると医者が対応してくれる
15: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 09:38:38.86 0
これ不安神経症の診断出す医者もいそうだな
問診が全てで判断するからな
問診が全てで判断するからな
20: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 09:40:48.76 0
HSP自認しだしたやつがいて周りが関わりにくくなって
本人が一番困ってるがHSPだしますます周りが関われない
本人が一番困ってるがHSPだしますます周りが関われない
23: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 09:42:44.06 0
>>20
HSP自認して
だから配慮してくださいってこと?
何をどう配慮するの?
HSP自認して
だから配慮してくださいってこと?
何をどう配慮するの?
22: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 09:41:40.67 0
精神科医もHSPと「私はネットで見たら発達障害だと思うのですが。。。」
にはほんと困ってるらしいな
精神科医が定義する発達障害は友達0とか会社を何十社もクビになるレベルの人のこと
にはほんと困ってるらしいな
精神科医が定義する発達障害は友達0とか会社を何十社もクビになるレベルの人のこと
117: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 12:59:39.72 0
>>22
不眠で精神科行ったのがきっかけで検査されて
無自覚で発達障害認定されて手帳の取得を進められたときは
「おまえの脳味噌は欠陥品」と言われたみたいでショックだった
自ら認定されたがる奴の気持ちが分からん
不眠で精神科行ったのがきっかけで検査されて
無自覚で発達障害認定されて手帳の取得を進められたときは
「おまえの脳味噌は欠陥品」と言われたみたいでショックだった
自ら認定されたがる奴の気持ちが分からん
119: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 13:30:14.33 0
>>117
諦めた方が楽に生きれるからだろ
諦めた方が楽に生きれるからだろ
24: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 09:42:52.14 0
変な人がいるものだね
適応障害と言われて気持ちが楽になりたいんかな
適応障害と言われて気持ちが楽になりたいんかな
27: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 09:46:49.17 0
HSPが原因でうつ病になりましたとかそういうことだろ
29: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 09:47:37.81 0
まあ病前性格というのはあるからね
なりやすい人
なりやすい人
39: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 09:55:41.58 0
あくまで特性だからね
自分が集中できる分野や環境が分かれば
芸術や文芸などクリエイティブな世界で才能発揮できる人も多いし
自分が集中できる分野や環境が分かれば
芸術や文芸などクリエイティブな世界で才能発揮できる人も多いし
52: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 10:06:18.74 0
この間ロンブーの淳が言ってたせいか
68: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 10:27:53.60 0
要は神経質ってことじゃん
昔からあるよ神経質
昔からあるよ神経質
71: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 10:37:46.62 0
うんクレッチマーの頃から言われてる気質だね
70: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 10:36:14.01 0
ただの神経過敏な人には森田療法が効く
だけど最近は森田療法でさえスパルタだとかブラック企業みたいだって避けられがち
どんだけ現代人は弱いんだよw
だけど最近は森田療法でさえスパルタだとかブラック企業みたいだって避けられがち
どんだけ現代人は弱いんだよw
72: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 10:41:40.94 0
森田療法は効果がないから廃れたんだよ
あれが効くのは一部の信者だけ
宗教みたいなもんだよ
あれが効くのは一部の信者だけ
宗教みたいなもんだよ
73: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 10:44:14.28 0
森田療法は不安でもちゃんとやることはやろうなという
当たり前の考えが根本にある
繊細で不安だから甘やかしてくれという考えとは真逆だから弱っちい人には当然敬遠されるw
当たり前の考えが根本にある
繊細で不安だから甘やかしてくれという考えとは真逆だから弱っちい人には当然敬遠されるw
81: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 11:00:03.38 0
>>73
ただの精神論じゃん
アホか
でも軽度の甘ちゃんには森田療法がちょうどいいかもな
ただの精神論じゃん
アホか
でも軽度の甘ちゃんには森田療法がちょうどいいかもな
89: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 11:06:08.54 0
精神論に偏り過ぎるのはあかんが
精神論も大事でしょ
精神論も大事でしょ
96: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 11:13:57.00 0
>>89
そうだよな
だって精神で悩んでるんだからなw
そうだよな
だって精神で悩んでるんだからなw
90: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 11:06:27.73 0
少なくともHSPなるものには森田が効く
91: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 11:08:28.45 0
でも森田療法をまともに扱える病院って今ある? 片手で数える程度じゃね
今の医療で効果があるというより精神医療も薬も未熟な時代に試行錯誤してきた
森田正馬への敬意から余裕ある病院がボランティアで残してる程度だろ
今の医療で効果があるというより精神医療も薬も未熟な時代に試行錯誤してきた
森田正馬への敬意から余裕ある病院がボランティアで残してる程度だろ
94: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 11:12:35.16 0
>>91
森田オンリーなんて今ほとんど無い
薬物療法も併せて
指導方法もだいぶ今はマイルドになってる
森田オンリーなんて今ほとんど無い
薬物療法も併せて
指導方法もだいぶ今はマイルドになってる
98: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 11:24:38.23 0
>>94
それは森田療法と言えるのだろうかw
暴露療法、系統的脱感作法、認知行動療法、運動療法
医療者たちが知恵を絞ってブラッシュアップしたものが沢山あるのに
信者の森田正馬への個人崇拝に思えてしまい周辺の人を敬遠させてるように思う
それは森田療法と言えるのだろうかw
暴露療法、系統的脱感作法、認知行動療法、運動療法
医療者たちが知恵を絞ってブラッシュアップしたものが沢山あるのに
信者の森田正馬への個人崇拝に思えてしまい周辺の人を敬遠させてるように思う
93: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 11:12:26.36 0
あるがままって言葉に惹かれて実践しようとするがわりとハードル高いよね
時代に合った翻訳が必要なのではないだろうか
時代に合った翻訳が必要なのではないだろうか
101: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 11:35:23.68 0
森田療法の本を1冊持ってたけど捨てないといけない気になっただけでもこのスレは有用
107: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 11:53:25.42 0
>>101
繊細さんだなぁ
繊細さんだなぁ
120: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 13:34:31.09 0
お前らなんでそんなに食わしいんだ
118: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 13:01:52.73 0
病名じゃなくて性格に名前付いただけだよね
せっかちとかドジみたいな
せっかちとかドジみたいな
103: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 11:40:58.87 0
だから何って感じだけど
本人はそういう名前がつくだけで生きやすくなるのかね
本人はそういう名前がつくだけで生きやすくなるのかね
126: ななしさん@発達中 2020/10/26(月) 13:54:58.68 0
医者もちゃんとしてる患者と聞きかじりでやってきた客の違いぐらいはわかる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1603671785/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (67)
おふとん
が
しました
本当に日常生活に支障出るなら障害認定されてるし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ちなみに、本人はHSPを自称してはいない
おふとん
が
しました
適応障害とか、無自覚の発達障害とか、何かしらの神経症とか、初期の鬱病とか
自分の精神に何らかの異常があると無意識に認識してるけど専門家じゃないからよく分からなくてとりあえずネットで目についたHSPって言葉に飛び付いてしまった、みたいな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ちゃんとしてる患者も聞きかじりの患者も、やっかいなのは同じ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
薬が嫌いなやついっぱいいそうだし、飲んだら飲んだで副作用めっちゃ出そうだし。
CBTは話聞いてもらえて、対応策を提案してもらえて、自分を見つめなおせて、とできるからな。
保険診療じゃ金にならんからさ、まあほどほどの料金で自由診療で集団認知行動療法やったったらどうだろう。
てか、HSPって、過敏さが先立つタイプの発達障害とどう違うんだろうな。
おふとん
が
しました
女の発達って感じ
おふとん
が
しました
若い時代を明るい社会で過ごすとああなるんだろうか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
薬物投与などの治療方法がないというだけのこと
本当に治療が必要なら、何か別の診断がつくでしょう
お医者さんにはちゃんと「症状」を伝えましょうね
自己診断は迷惑ですよ
おふとん
が
しました
私は最近コメントに♥貰えてるから多少はメンタルマシになった(多分)。
YouTubeコメは良いぞ〜。
変な事さえ書かなければ多少は何とかなる。
...まあ、YouTube見てない時はかなり辛いが。
ワールドトリガーの22巻の表紙はチカか〜、可愛いなあ♡
来年買うかな。
ワールドトリガーにハマる奴、もっと増えろ〜。
んで、誰か一人でも良いからここでもワートリ話つぶやいてくれ。
おふとん
が
しました
自己愛が自称してそう
おふとん
が
しました
ADHDだけは変に治療薬と標榜してる薬があるから厄介だが
おふとん
が
しました
あいつら、人に気を使ってるって主張する割に相手を見てないから
なんか尽く的外れな気遣いなんだよね。そりゃ、心ある人は距離を取るし
悪い人は利用しつくすよね。さらにいえば、何か親子関係にも問題ありそう。
とにかくキモイ。
おふとん
が
しました
神経質だか繊細だか知らないけど印籠欲しがってる時点でむしろ厚かましいよね
おふとん
が
しました
・ロンブー淳
・ベッキー
・最上もが
あぁ、まぁそうだろう。
Twitterでも大体似たようなタイプだから。
どんなことでもそうだけど、どうして自称したがるニワカは明らかにアピールしたがりな偽物なタイプなのかね。
鬱の時もそうだったけど、こういう奴らのせいで本当に困っている人たちが苦労する。
そもそも本気で悩むタイプは他人に軽く「自分HSPやわww」とか言わないから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
HSPは立派な病気だと言って通院させ検査や薬で儲けようとする医者も多いからな
おふとん
が
しました
とか言われたらどうすんだろう
おふとん
が
しました
精神科を受診するってことはなんか不具合があるからやろ?
以前カウンセリング受けてた時に「AC(アダルトチルドレン)なんです」と言ったら、「どういう理由でACと思ったの?具体的に内容を教えてね」って言われて色々話しているうちに、ACっていう概念でくくるよりも自分のもやもやに向き合いやすくなったよ
なんか参考になれば
おふとん
が
しました
これからの季節のHSP(ヒートショックプロテイン)は結構効果的だよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
発達障害にも似たただの気質なのに騒がれることで発達障害畑も荒らされるし、
逆に本当は発達障害なのに、ただのHSPでしょと思われて見過ごされるリスクもある。
おふとん
が
しました
別にHSPだって良いはずだが、それでは困るから病院に来たんだろ
それが分からなければ医者だって治療出来ない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
lgbtを0にできない時点で
おふとん
が
しました
やっぱ臨床心理士や
おふとん
が
しました
カウンセラーから指摘され初めて本を読んだ時に今までの生きづらさのワケがわかって世界が開けた
仕事やスケジュールの詰め方を慎重にしたら気疲れがかなり減った。HSPに心当たりある人は自分のペースを自分で守ることが大事 。
一人時間も必ず多めに確保すること
元気になるから友達付き合いも毎日楽しくてしゃーないぞ
HSPは病気じゃなく先天性の気質なんだがな
自分トリセツであって他人に求めるのは違うし精神科に行くのはろくに調べてもないんだろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
HSP=善人って訳じゃないし、クズなのにやたらと傷つきやすい生きづらさの塊な人間もいるんすよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
気質で治らない、それよりは気になることありますか?って聞かれたから心配事多くともミスするって言って、職場とか家族にハタショって弄られるって言ったら検査されて
軽度知的障害者です、手帳貰えるんでそれにあった仕事して生きて下さい、HSPなんかより知的障害の方が気になりますかね。で終わった。
なおセカンド・オピニオンでは、HSPの概念込みで性格と長期に渡る悪環境でストレスが発散出来ずパニック障害に近い状態になっているとの見解で軽度の躁鬱症状も診られると診断された。
今は少しずつ落ち着く様に努力をし社会復帰も力を入れてます。
おふとん
が
しました
差別主義者で自分が発達障害って思いたくないから障害と関係ないHSPって概念に縋ってる人いそう
自分も社不なのにまだ何かを自分より下に見たい人が声高に印籠にしてるイメージ。
HSPって特性自体はぜんぜん理解できる。
おふとん
が
しました
うまくいきれない人間にとって甘えもクソもないんだよ
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。