1: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:03:23.58 ID:2/3rtZ9w0
どっちがいいの😖
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:04:02.99 ID:TyoY4xVt0
マジレスすると2年はやった方がいい
あとは不要
あとは不要
7: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:04:05.50 ID:oxxYFgGX0
スキルあるなら転職すべきやで
11: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:04:20.69 ID:XjxsLTgo0
天使と悪魔逆定期
12: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:04:23.94 ID:C1qNFv10a
民間諦めて役所の公務員になるなら3年耐えるひつようはない
13: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:04:24.70 ID:rXCowmxbM
親に言われていたが合わないならすぐやめた方がいい
人生損するぞ
人生損するぞ
14: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:04:28.90 ID:eBHECyyt0
新卒だったら早くやめて第二新卒としてやり直した方がいいやろ
ニートだったとか既に何回か辞めてるなら後者の方が正しいが
ニートだったとか既に何回か辞めてるなら後者の方が正しいが
15: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:04:34.78 ID:yXVw+gVOa
マジレスすると若さがなくなると転職すら出来なくなるぞ
16: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:04:40.23 ID:7aZVtiTh0
👼会社合わなくても働き続けろ転職は屑がやることだ
25: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:05:45.50 ID:rXCowmxbM
>>16
去れ悪魔っ!
去れ悪魔っ!
17: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:04:51.09 ID:WsKA1Mys0
合わない以外の条件次第や
職歴はしっかり積めるとか福利厚生良いとかなら耐えろ
職歴はしっかり積めるとか福利厚生良いとかなら耐えろ
19: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:04:59.06 ID:oZ3IdpGN0
ワイ新卒やけど今の職場一切スキルもくそもつかんで
金貯めて医療系専門行って資格とるわ
金貯めて医療系専門行って資格とるわ
27: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:05:58.25 ID:oxxYFgGX0
>>19
薬剤師ならいいけど看護師とかなら遅すぎるやろ
薬剤師ならいいけど看護師とかなら遅すぎるやろ
32: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:06:36.32 ID:oZ3IdpGN0
>>27
看護師ちゃう
リハビリ系
看護師ちゃう
リハビリ系
41: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:07:59.90 ID:N0fY8p3da
>>32
リハビリなんてガチでいま供給過多やぞ
リハビリなんてガチでいま供給過多やぞ
45: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:08:38.64 ID:JJjETwvT0
>>32
理学療法士か?
飽和状態やろ
理学療法士か?
飽和状態やろ
47: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:08:53.85 ID:oxxYFgGX0
>>32
医療系は大変やろ
普通に事務とか公務員行けばええのに
医療系は大変やろ
普通に事務とか公務員行けばええのに
20: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:05:07.05 ID:IFxqqfJfa
物によるけど仕事選ばないならどんどんガチャしたらいい若い内の方がとってもらえるし
21: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:05:12.46 ID:7nUCEcHp0
今は止めとけ
コロナ落ち着いてからや
買い手市場過ぎる
コロナ落ち着いてからや
買い手市場過ぎる
26: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:05:56.58 ID:4UJF6iLK0
未経験な業種なら若さでしか取って貰えんやろ
30: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:06:25.61 ID:NQxbs9yS0
体や心が壊れたらそれこそお終いやぞ
ほんとにヤバかったら逃げなさい
ほんとにヤバかったら逃げなさい
31: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:06:27.25 ID:funmYycLM
本当に合わないだけなら転職すればええんやけどな
たまにどこ行っても通用せんような本物の無能がおる
たまにどこ行っても通用せんような本物の無能がおる
42: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:08:10.99 ID:KWuKKrm10
精神壊す前にやめとけ
48: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:09:05.11 ID:28XrcR800
合わないならそれこそ半年以内やろ
転職先も理解してくれるで
転職先も理解してくれるで
43: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:08:14.27 ID:hMcQih0q0
転職市場やと3年以上の経験要求してくる所も多いぞ
49: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:09:13.20 ID:70bjGL7Rd
ワイ20卒ストレス溜まりすぎてほんまのほんまに限界が近い
ほんとにこれ3年も持つのか…?
ほんとにこれ3年も持つのか…?
53: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:09:48.39 ID:KWuKKrm10
>>49
持たなそうならやめとけ
持たなそうならやめとけ
64: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:10:42.15 ID:70bjGL7Rd
>>53
でも転職してやりたいことある?って言われても特に無いンゴねえ…
でも転職してやりたいことある?って言われても特に無いンゴねえ…
122: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:17:05.05 ID:rXCowmxbM
>>64
あとから見つけろ
あとから見つけろ
75: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:12:03.98 ID:dPd/nNMl0
>>49
わいも今年の新卒やけどジャスト半年で辞めたで少し後悔はあるけど辞めなかったら壊れそうやったでまぁええかなってかんじやただ貯金が少しはないと今後一気にキツなるからそれだけ注意や
55: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:10:05.37 ID:DfUyQCizp
マジレスすると3年はやった方がいい
ストレス耐性つくしゴール見えてると頑張れる
3年やったら続けてもいいかと思えるかもしれない
ストレス耐性つくしゴール見えてると頑張れる
3年やったら続けてもいいかと思えるかもしれない
57: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:10:12.81 ID:t1R/XDkS0
何が嫌なのかによるわ
例えば人間関係が嫌なら3年も我慢したら最悪病む
例えば人間関係が嫌なら3年も我慢したら最悪病む
58: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:10:21.46 ID:k240V194M
3年って長いやろ
よくそんなに耐えられるな
よくそんなに耐えられるな
123: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:17:08.06 ID:wEPLu5yoM
>>58
次探す気力と新しい環境に慣れる体力を考えれば居座る方がマシなんや
次探す気力と新しい環境に慣れる体力を考えれば居座る方がマシなんや
60: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:10:28.82 ID:6TvQoE17d
3年もあったら余裕でメンタル壊れるぞ
65: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:10:45.22 ID:MC+vtbXx0
本当に辞めたいとかならすぐやめたほうがええわ
なお職歴
なお職歴
68: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:11:02.48 ID:W+C39HW1d
3年目までまじ辛すぎてやめようかと思ったけど4年目にして適当で500万貰える会社そうそうないのではと思い、しがみつくことにした。
77: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:12:09.14 ID:qtmsyGYo0
社会人生活とかただの人間関係ガチャだからな
真面目に考えるだけムダや
真面目に考えるだけムダや
80: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:12:14.52 ID:MhSZzMU90
言うて体壊したら終わりやからな
この会社ヤベーって直感は大体合ってるから時間無駄にする前に辞めたほうがええで
この会社ヤベーって直感は大体合ってるから時間無駄にする前に辞めたほうがええで
83: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:12:38.49 ID:XRHICCPp0
今の仕事続けながら転職活動すればええやん
転職サイトならハロワみたいに平日昼間潰れるから行く暇ないってことにはならんし
転職サイトならハロワみたいに平日昼間潰れるから行く暇ないってことにはならんし
95: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:13:52.81 ID:LEWOVFszM
転職って何歳までならセーフなんやろ
35を超えたら正社員は無理よな
35を超えたら正社員は無理よな
104: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:15:03.22 ID:8TDgQWyu0
>>95
ワイはコロナの混乱に乗じて転職大成功
36やぞ
ワイはコロナの混乱に乗じて転職大成功
36やぞ
113: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:16:05.68 ID:LEWOVFszM
>>104
すごいやん
待遇はどんな感じなんや
すごいやん
待遇はどんな感じなんや
170: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:22:25.05 ID:8TDgQWyu0
>>113
年収50マソうp
完全週休二日で8:30~17:30
勉強も兼ねて残ろうとしたら追い出される始末や
営業マンやで
年収50マソうp
完全週休二日で8:30~17:30
勉強も兼ねて残ろうとしたら追い出される始末や
営業マンやで
185: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:24:14.67 ID:LEWOVFszM
>>170
めっちゃ転職成功してるやん
よく知らんが営業でそこまでホワイトな職場なのもすごそうやな
めっちゃ転職成功してるやん
よく知らんが営業でそこまでホワイトな職場なのもすごそうやな
98: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:14:11.27 ID:3xcNRK2SM
合ってないのに3年もおったら壊れるやろ
99: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:14:14.44 ID:Xerxfywbp
ガチで3年おった方がええん?
罠やなくて?
罠やなくて?
100: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:14:30.20 ID:i0z1ZEBZd
合わないのレベルによる
なんとなく辞めたいなら続けた方が良いけど3年云々は昔の話
なんとなく辞めたいなら続けた方が良いけど3年云々は昔の話
97: ななしさん@発達中 2020/10/22(木) 20:14:06.47 ID:KJSirfzbd
合わない、のタイプによる
なんとなく面白くねえなって程度ならそもそも学生から社会人のギャップなだけかもしれんから慎重に
あかんこれ殺されるって感じならすぐやめなさい
なんとなく面白くねえなって程度ならそもそも学生から社会人のギャップなだけかもしれんから慎重に
あかんこれ殺されるって感じならすぐやめなさい
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603364603/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (24)
半年で転職←合わなかったんだな
一年で転職←合わないって言ってるのにだらだら一年続けるとか決断力ない
おふとん
が
しました
他の国の事情は知らないが、日本の労働環境においてはかなり重要な事柄だと思うのだけど、このリスクを考慮に入れるように言う人ってあまりいないように思える…。
おふとん
が
しました
わざわざ泥舟に乗る必要は無いのよ(笑)
舟くらい自分で作れ(笑)(*‘ω‘ *)
カワイイを手本にしたまい(*´ω`*)
より清くカワイく美しく。商売の基本よ(笑)
カワイイ様方を安全に完璧に運ぶ舟だよ。キサマラの全力を見せてみろ。手加減してやるので本気で掛かってこい人類。
このポメラニアン族になァ(笑)(゚д゚)
勝てると思うのであれヴァ(笑)
ポへヒトの最強を見せてみよ(笑)
正面カラ、全力で、マダンテをΣщ( ゚∀゚)ш
叩き潰してくれるわァΣo( ゚Д゚)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
少なくとも今のコロナ渦では職につけたならいられるだけいた方がいいし、最低でも3年はいた方がいいと思う。3年勤めることができれば企業に定着する力はあるとみなされるらしいし。
ただ、体調不良(特に精神面)なら休職するなり、退職した方が良いかもしれない。
無理して就労不可になるくらいに体調が悪化すると療養に時間がかかるなど自分が辛くなるだけだからね。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
得るもの無さそうだったり、心身が持たないなら即去り
頭のいい奴はこれができる
おれはできなくてダラダラいっちゃうね
おふとん
が
しました
もう働いてる人の方がルサンチマンなんじゃないか?と疑問に思う
おふとん
が
しました
続けるつもりなら、その先は命をすり減らす消耗戦ということをお忘れなく
おふとん
が
しました
合わないかわかる。合わないことがわかれば1日で辞めてもいいが、
わからないのなら、せめて3年働いてから判断しろという意味だと思う
おふとん
が
しました
でも、仕事でこれ以上悪くなるのは嫌だし。
おふとん
が
しました
もちろん起きた結果についても自分持ち
おふとん
が
しました
有能なら辞めればいいし、無能ならしがみついた方がいい
おふとん
が
しました
仕事か周りの人のどちらかがクソなら即やめろ。スキルもつかねえし、命の無駄遣いだ。
おふとん
が
しました
由々しき事態だ。
一つのところで石にかじりついても頑張れない奴はその後の人生何してもどこで働いてもうまくいかない負け組になるって決定してんだよ。そんな奴が増えたらこの国は滅亡するな
おふとん
が
しました
それ以外はレールから外れた人生なの
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
辞めたって案外なんとかなるよ
将来の生活への不安も大事だけど、それよりも今この瞬間の命が一番大事だから、現在命や精神の危機を感じる人は即辞めたらいいと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
20年以上ずっとこんな感じだぞ。やめれるならゆるやかに人生をやめたい
おふとん
が
しました
特に目標とか無いなら3年我慢しろ
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。