1: ななしさん@発達中 20/10/08(木)12:38:31 ID:Ne1
ADHDの私と家事 pic.twitter.com/xEOmYI88nz
— ゆり🤷♀️ (@yuri_06_09) October 7, 2020
スポンサーリンク

98: ななしさん@発達中 20/10/08(木)12:58:12 ID:pBJ
FF14やんけ
2: ななしさん@発達中 20/10/08(木)12:39:00 ID:X5H
まワ晒
43: ななしさん@発達中 20/10/08(木)12:46:56 ID:bJE
!が何を表しとるんかイマイチわからん
ゲームかなんかの流用か?
ゲームかなんかの流用か?
60: ななしさん@発達中 20/10/08(木)12:49:24 ID:RtP
理解者いなくてかわいそう
Final Fantasyを理解してくれてる人が少なくてて落ち込んでますが今日はしっかり掃除しました
— ゆり🤷♀️ (@yuri_06_09) October 7, 2020
35: ななしさん@発達中 20/10/08(木)12:45:55 ID:Bzp
ゲームのマークつけるっていう発想は頭いい気がする
6: ななしさん@発達中 20/10/08(木)12:40:08 ID:BJj
にしても他が綺麗だな
これもHDMIの特徴なんか?
これもHDMIの特徴なんか?
7: ななしさん@発達中 20/10/08(木)12:40:18 ID:zR2
他綺麗なのワイも思った
30: ななしさん@発達中 20/10/08(木)12:44:03 ID:T8k
ADHDの知人は炊飯器の中にマックの袋入れっぱなしにしてたり浴槽の中がゴミ袋でパンパンになってたりするで
逆にどうやったらそうなるのかわからん
逆にどうやったらそうなるのかわからん
34: ななしさん@発達中 20/10/08(木)12:45:31 ID:9IE
>>30
浴槽がゴミ袋はよく分からんがマックは保温するために炊飯器の中に入れたんちゃうかな
ワイもADHDやが宅配ピザやマックを買ったら電子レンジの中に入れて保温するから分かる
浴槽がゴミ袋はよく分からんがマックは保温するために炊飯器の中に入れたんちゃうかな
ワイもADHDやが宅配ピザやマックを買ったら電子レンジの中に入れて保温するから分かる
51: ななしさん@発達中 20/10/08(木)12:47:30 ID:RtP
>>34
なんでとっととくわんの?
なんでとっととくわんの?
55: ななしさん@発達中 20/10/08(木)12:48:39 ID:9IE
>>51
ウサギばりの小食やから
ウサギばりの小食やから
52: ななしさん@発達中 20/10/08(木)12:47:38 ID:T8k
>>34
なるほど
ハンバーガーだけ取って袋取り忘れたんやろか
なるほど
ハンバーガーだけ取って袋取り忘れたんやろか
55: ななしさん@発達中 20/10/08(木)12:48:39 ID:9IE
>>52
そうかもしれない
そうかもしれない
81: ななしさん@発達中 20/10/08(木)12:55:03 ID:5hv
部屋掃除したいんだがどうしたらええやろ
ついでにキッチンも
ついでにキッチンも
87: ななしさん@発達中 20/10/08(木)12:56:10 ID:nOp
>>81
とりあえずゴミ出しの前日に掃除をする
とにかくゴミ、いらないものを捨てることを頭に入れる
とりあえずゴミ出しの前日に掃除をする
とにかくゴミ、いらないものを捨てることを頭に入れる
93: ななしさん@発達中 20/10/08(木)12:57:47 ID:5hv
>>87
どこから手をつけるねん…
どこから手をつけるねん…
124: ななしさん@発達中 20/10/08(木)13:03:02 ID:nOp
>>93
お前がよく座る椅子とか部屋の中でお前がよくいる場所からやれ
お前がよく座る椅子とか部屋の中でお前がよくいる場所からやれ
91: ななしさん@発達中 20/10/08(木)12:56:56 ID:RtP
そういや断捨離界隈はADHDだとかそういう界隈と重なってるらしいわね
105: ななしさん@発達中 20/10/08(木)12:59:27 ID:5Oh
1,2,3,4,5の作業やっといて!←これはできる
1,5,4,3,2の順番でやっといて!←無理
1,5,4,3,2の順番でやっといて!←無理
119: ななしさん@発達中 20/10/08(木)13:02:20 ID:pBJ
違うぞ、
1ADHDはとにかく貯めるんや
2ほんで必要なもんも間違ってまとめて一気に捨てる
3すごいいい気分になる
4そんで大事な書類とか無くして後悔する
↑1に戻る
1ADHDはとにかく貯めるんや
2ほんで必要なもんも間違ってまとめて一気に捨てる
3すごいいい気分になる
4そんで大事な書類とか無くして後悔する
↑1に戻る
127: ななしさん@発達中 20/10/08(木)13:03:32 ID:5hv
>>119
まさにワイで草
まさにワイで草
131: ななしさん@発達中 20/10/08(木)13:04:10 ID:zR2
掃除に生産性感じないんだよな
136: ななしさん@発達中 20/10/08(木)13:05:14 ID:K47
>>131
ゴミ、ホコリ溜まってたりすると病気になるで
ゴミ、ホコリ溜まってたりすると病気になるで
139: ななしさん@発達中 20/10/08(木)13:06:03 ID:zR2
>>136
わかるよ
掃除したほうが良いに決まってるとも思ってるけど
もっとやりたいことが別にあったりする
わかるよ
掃除したほうが良いに決まってるとも思ってるけど
もっとやりたいことが別にあったりする
144: ななしさん@発達中 20/10/08(木)13:06:44 ID:CHO
>>131
これわかるわ
掃除と片付けになんの意味があるんかわからん
特に片付け、自分が理解してる場所にそれがあったらええやんって思う
これわかるわ
掃除と片付けになんの意味があるんかわからん
特に片付け、自分が理解してる場所にそれがあったらええやんって思う
166: ななしさん@発達中 20/10/08(木)13:12:49 ID:5hv
けど実際どうやったら掃除のスイッチ入るんや?
172: ななしさん@発達中 20/10/08(木)13:14:15 ID:zR2
>>166
掃除やりたくなるようにするしかないな
何かをなくすとか掃除よりいやなミッションから逃げるために掃除するとか
掃除やりたくなるようにするしかないな
何かをなくすとか掃除よりいやなミッションから逃げるために掃除するとか
184: ななしさん@発達中 20/10/08(木)13:18:00 ID:RtP
>>172
一応条件付けでスイッチを疑似的に作ることができる
一応条件付けでスイッチを疑似的に作ることができる
181: ななしさん@発達中 20/10/08(木)13:16:31 ID:5hv
>>172
アカンやる気にならん
アカンやる気にならん
182: ななしさん@発達中 20/10/08(木)13:17:41 ID:zR2
>>181
言うても勉強したくなくて部屋の掃除し始めた経験あるやろ
言うても勉強したくなくて部屋の掃除し始めた経験あるやろ
185: ななしさん@発達中 20/10/08(木)13:18:06 ID:5hv
>>182
あるわ
あるわ
186: ななしさん@発達中 20/10/08(木)13:18:13 ID:zR2
>>185
それや
それや
188: ななしさん@発達中 20/10/08(木)13:18:44 ID:5hv
>>186
たしかに勉強するいややしそれに比べたら部屋の掃除の方がええな
たしかに勉強するいややしそれに比べたら部屋の掃除の方がええな
187: ななしさん@発達中 20/10/08(木)13:18:39 ID:RtP
>>182
窓のさんまでがっつりきれいにするわ
窓のさんまでがっつりきれいにするわ
189: ななしさん@発達中 20/10/08(木)13:19:06 ID:5hv
>>187
クッソわかる
窓外して風呂に持っていってカビキラー焚いたこともあるわ
クッソわかる
窓外して風呂に持っていってカビキラー焚いたこともあるわ
192: ななしさん@発達中 20/10/08(木)13:21:14 ID:RtP
>>189
わかるわ
そこまでして勉強したくないのかと自分によく問いかけるわ
わかるわ
そこまでして勉強したくないのかと自分によく問いかけるわ
190: ななしさん@発達中 20/10/08(木)13:19:33 ID:zR2
めっちゃ嫌な事から逃げるためにちょっと嫌な事するってのは実際結構強いで
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602128311/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (27)
おふとん
が
しました
あいつらADHD女性やったんか
おふとん
が
しました
>>131
>これわかるわ
>掃除と片付けになんの意味があるんかわからん
>特に片付け、自分が理解してる場所にそれがあったらええやんって思う
めっちゃわかるめっちゃこれ。
女だけどホントそう。
だから苦痛で仕方ない。
意味そんなにある?気分と感受性の問題っていう主観的な状態を、片付いててキレイっていう客観基準で評価したいだけだよね?実用に意味ある?徒労と自己満足じゃない?ってなる。
脳の報酬系の問題もADHDは健常者と差異あるのかなー
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
女から
そいつのそばにいた男もこっちを嘲笑する視線
そいつらはおれをいじめまくったやつらのカップルだった結婚してるかも
狭いど田舎だからあるんだよこういうこと
マジ腹立つ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ワイもテレワークのミーティング時間以外さぼって掃除したりする
おふとん
が
しました
が、食器洗いはやや溜めがち
掃除に至っては半年単位でやらない
おふとん
が
しました
こまめにって事が出来ん。掃除すると満足して日が経ち前以上に汚くなる。笑うしかない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
子供の頃から親に片付ける習慣を学ばなかったか、
親自体が片付けられないので「片付ける」という概念が無いのかも
おふとん
が
しました
我が家は、自分の食器は自分で洗わせてる。
風呂掃除もいちばんに入りたい人がやる。
掃除はルンバがあると大分楽になるよ。
朝食とお弁当は娘の担当。週末の食事は旦那が担当。残りは私。トイレ掃除は日替わりで。
ゴミ出しは旦那。朝晩の犬の散歩は息子。
お母さんが家事を全部やらなきゃいけないのは
世間一般の話であって、私には関係ない。
おふとん
が
しました
内心で「うわぁぁぁ~」って言いながら一気に片付けてるわ
一瞬でも休憩挟むとグダる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
普段見えない押し入れとか引き出しの中は
なんの法則もなくぐっちゃぐちゃだし
片付けって言われてもなかなかできない(取捨選択できなくて全部捨てるしか選択肢がわかない)
これは普通?
おふとん
が
しました
都度やれや
溜めるからきつなんねんボケナス
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。