1: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:17:42.38 ID:U2Vi2/Yk0
あと一つは?

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:17:58.64 ID:2z5kC5AC0
伸びるバネってなんだよ

4: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:18:27.91 ID:gEhZ5mftr
バネはわからん

9: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:19:08.77 ID:Vo9bt3IZp
ゴムみたいな蛍光色のやつやな

71: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:24:04.71 ID:sxHFSd1D0
こういうキーホルダーのこと?
画像

169: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:30:04.43 ID:m52IWYbIM
>>71
やっとわかったわこれのことかよ

762: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:05:42.88 ID:/Y++8v0oa
>>71
これを伸びるバネとか言う

849: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:10:39.05 ID:IR1PHyqld
>>71
これ便利

771: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:06:39.91 ID:JPG1MjUi0
>>71
学童入ってたから鍵持たされてなくて、これ正直羨ましかった

14: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:19:50.78 ID:yKqJI9930
迷路はみんな書いてるやろ

10: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:19:23.80 ID:gYKfoFo60
二重とびができない

13: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:19:39.83 ID:dC1CISL80
筆箱の中にねり消し

15: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:19:54.17 ID:cdUiGQc20
ねりけしつくってる

21: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:20:28.68 ID:Q4RTr8ji0
練り消しは割とみんなだろ

25: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:20:48.95 ID:SWyDLIUzM
小学生で運動が苦手
中学高校で運動できないのは単純に運動してないからやが小学生でできないのはガ●ジだからや

260: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:36:43.26 ID:XepQ1O8R0
>>25
それはないでワイは小学生の頃太ってたからできなかったが、中学生になってから運動して普通になったから違うで

460: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:48:47.50 ID:FHLzFYYZ0
>>25
早生まれじゃねえのかそれ

757: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:05:19.56 ID:vVm8e6v90
>>25
それ早生まれなだけやないか

26: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:20:55.48 ID:ZKI8eF8g0
自由帳に迷路って複雑さによって変わるだろ
めちゃくちゃ複雑な迷路描く子はiq高いらしいぞ

305: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:39:43.55 ID:x1qrTO1ma
>>26
ワイやん

28: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:20:56.88 ID:FRgmWF3q0
バネの鍵は今も使ってるけど

30: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:21:00.05 ID:dRuVTitH0
昼休みにたそがれてる

31: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:21:17.35 ID:cU4/ugn0p
カーテンぐるぐるガ●ジ

32: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:21:22.58 ID:A65itup1M
机の中ぐしゃぐしゃ

38: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:21:47.76 ID:pEpp/zM80
机の中ぐちゃぐちゃ

35: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:21:26.24 ID:CRw9/iWK0
ウォーリーを探せで丸をつける

233: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:34:36.37 ID:Qh1yNm+B0
>>35
小学校の図書館にあるやつそうだったわ
あとミッケも

37: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:21:39.58 ID:6xjmClr30
音読が苦手

215: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:33:39.16 ID:v2vomAFqa
>>37
普通の子も苦手な奴多かったぞ
簡単なひらがなカタカナで読み間違えるの多かったし
発達は発達でも学習障害が意外と多かったんかな
簡単な四則計算すら怪しいの結構いたし

40: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:21:50.31 ID:2Pc9YHpS0
机に穴あける

76: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:24:28.63 ID:fwUkmmrPa
>>40
ワイは机の穴に消しカス詰めてたわ

41: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:21:51.24 ID:KnANrffT0
昼休みになっても給食食べてる

50: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:22:34.77 ID:b0KxM7X4d
>>41
まわさら

708: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:03:00.51 ID:7e4m30Jy0
>>41
ワイやん

42: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:21:57.40 ID:2z5kC5AC0
ダンゴムシ集めてる

43: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:22:04.41 ID:DBGx1aQf0
漢字が読めない

44: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:22:04.79 ID:b0KxM7X4d
迷路はやってたな
伸びるバネってパスケースのやつやろ

46: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:22:12.66 ID:pEpp/zM80
終業式の時、大荷物

47: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:22:16.64 ID:Q+KeI0eq0
自由帳にやたらとカービィの絵を描いている
鉛筆を両側から削る
消しカスを纏めてネリ消しにする
冬場に毎日同じ服を着てくる
道具箱にガラクタを集めている

48: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:22:29.99 ID:FvyFD+3+a
ワイやん

55: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:23:04.96 ID:FVj/s/QFd
剣とか武器の絵ずっと描いてたわ

56: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:23:09.01 ID:3YpfIjQdd
田舎なのに方言を使わず標準語で喋る

72: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:24:10.91 ID:A7fClQ9w0
>>56
ガチのやつやん

502: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:50:57.18 ID:i8zoDVLQ0
>>56
ガチのやつ

657: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:00:16.82 ID:IEEH9wq8M
>>56
ワイそれなんやけどアカンのか?

664: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:00:47.95 ID:E56Y5SNW0
>>657
あっ

686: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:01:53.78 ID:s3NiCYZF0
>>657
まあ周りの環境とかもあるから
大抵は周りとコミュニケーション取りながら身につくから周りと違うってのはコミュニケーションうまく取れなかったんか?ってだけや
別に悪いことではない

712: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:03:06.31 ID:06lngM3V0
>>686
なるほど
まあ訛ってたのは親の世代だけやったしなあ
サンガツ

770: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:06:39.09 ID:s3NiCYZF0
>>712
小学生くらいは親と先生くらいしか大人と関わらないから逆に方言がなかったりする
関西除けばテレビとかは共通語だし学校の先生も共通語を教えるから
中高は地域社会と関わるようになり始めるから中高生の方が方言が身につく

822: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:09:21.63 ID:06lngM3V0
>>770
はえー
まあその例とは関係なくワイの地域だと若い人は方言話さないんや

58: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:23:21.54 ID:5xfX/6NZ0
彫刻刀で机に穴開けまくってたわ
今考えるとガ●ジすぎるな

60: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:23:23.32 ID:icaix7EG0
消しゴムにシャーペンの芯を刺す

222: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:34:00.06 ID:wcnS61sk0
>>60
ワイじゃん

67: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:23:49.52 ID:qZi5VvnM0
算数の授業は1人だけ違う教室で授業受けてるやついたな

77: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:24:34.75 ID:ZOaD4I11M
片付けが出来ないやつ
いっつも机の周りにプリントとお道具箱が地面に置いてある

81: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:24:39.15 ID:V1N1spojd
ここにあがってるほとんどワイがやってたことで草

86: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:24:50.64 ID:89ryHCdXM
引き出しの奥でプリントがぐちゃぐちゃになってる

88: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:24:58.97 ID:uXB+oKO70
ピッカピカの泥団子作ってずっと大切にしてる奴

89: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:24:59.98 ID:9ET5w5oY0
いやそれはみんなやってたやろ
通過点や

110: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:26:35.90 ID:G9CKOPSg0
ワイの特徴を書くスレか…?

115: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:27:00.70 ID:g7CAcuxj0
まーた小学生の話か

133: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:28:02.66 ID:S8IkkwMia
>>115
なんJ民は人生の全盛期が小学生時代やったやつが多いからな

118: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:27:07.75 ID:VkzMc8RG0
虫好き

119: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:27:10.57 ID:P/FMXdyIa
ほんのり臭い

120: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:27:12.50 ID:8e/14dKQ0
席替えで女子に泣かれる

122: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:27:26.62 ID:bdCl74cH0
通信簿にユーモアがあるが落ち着きがないって書かれる

137: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:28:10.21 ID:WxOeJYgo0
>>122
ワオやん

145: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:28:40.35 ID:u+HGsDz30
>>122
ワイかな

125: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:27:40.70 ID:pEpp/zM80
小学時代のみ陽キャ側

607: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:57:13.52 ID:v2vomAFqa
>>125
なんJ民ってこういうの多そうやわ
小学生時代に陽キャやった頃の栄光が忘れられないからチー牛煽りするんやろな

680: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:01:27.77 ID:eYrSAtCe0
>>125
これなんでやろ
中学までギリ陽キャやったけど高校から沈んで行ったわ
ワイの分析では進学でノー勉で勝てるっていうアドバンテージが無くなったのとアニメとか見出して主人公に影響されて女の子に寄られてもヤレヤレって流してしまうようになったのが原因や
なんかクールキャラがかっこいいと思っとったんや
まあ思春期なんてみんなそんなもんやけど如何に素直になれるかがまじで大事やと今頃になって思うね

704: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:02:48.58 ID:SQXllSOya
>>125
みんなこれよな
中学以降のコミュニティについていけない

140: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:28:24.16 ID:R7hsDIM90
通信簿に、もっと積極的に発言しましょうって書かれ続けてたわ

152: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:29:10.29 ID:WxOeJYgo0
これ言ったらホンマに特定されるかもしれんが校内全ての手押しタイプの石鹸に墨汁入れてガチで支援学級入り勧められたわ

178: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:30:52.16 ID:n3wpqeJKp
ふと自分の思考を誰かに読まれてる気がして「お前俺の思考読んでるんだろ?」とかそんなこと考えてた
今思うと統失だな

235: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:34:37.74 ID:sqU2mmwQ0
>>178
これワイもやってたわ
万が一のために保険かけとこかってノリで

376: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:44:10.97 ID:FpNpSuN0d
>>235
ワイもワイも
保険かけるとこまで一緒や

385: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:44:33.11 ID:U3zqBZHPM
>>178
ワイもやってた

196: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:32:14.80 ID:gQqKhYWq0
黒柳徹子は授業中に立歩き窓の外にいるひとたちにずっと大声ではなしかけつづけたりしてたらしいな
先生から退学を求められて小学生で退学

269: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:37:14.40 ID:G9CKOPSg0
>>196
そうなんや
子供の頃はガ●ジでも今は立派にああやって有名人になってるんやな
人生まだまだ捨てたもんじゃないな

219: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:33:53.55 ID:jtLJLRGZ0
国語の音読で「かっこ閉じ

220: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:33:55.02 ID:6xjmClr30
小学生のうちは面白いで通るよな
極端に小学生から全く馴染めない奴もおるけど

242: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:35:06.48 ID:v2vomAFqa
>>220
中学から急に発達が浮くというかいじめられるようになるよな
周りが中2病発症し始める中ガ●ジだけいつまでも小学生気分やからなんかな

229: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:34:14.10 ID:16wa9Mh20
小学生時代に発達障害判明するガチの奴等って特別支援学級に入るか普通学級に入るかという究極の選択せまられるんだよね

252: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:35:57.75 ID:1MlozSSHr
長縄に入れない

265: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:36:53.25 ID:RarUwv8v0
大縄跳びでいつもひっかかる

262: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:36:45.12 ID:b3GLyM/SM
消しゴムを何度も注意されてもカッターで細かく刻んで投げて遊ぶ
何でワイあんなことしてたんやろ?

267: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:37:08.50 ID:i6tUir5x0
れんらくちょうを持っていない

270: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:37:16.02 ID:k99ih9+v0
だいたいみんなやってる定期

304: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:39:41.09 ID:U3zqBZHPM
授業中友達と話してしまうとか落ち着きがないっていうのは通知表にいつも書かれてたわ
やっぱりワイ発達なんかな

318: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:40:51.71 ID:7f5CZXr20
>>304
多動児なんやろな

350: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:43:02.12 ID:U3zqBZHPM
>>318
今は多動というかむしろ落ち着いてるってよく言われるんやけどな
注意欠陥と神経過敏の傾向はあるけど

319: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:40:59.46 ID:YyaI5AqR0
>>304
中学生なっても授業中歩いてたようなワイジが"本物"や😏

313: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:40:36.39 ID:u+HGsDz30
イラつくと皮抓ってくるやつ

322: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:41:15.75 ID:vJsIZz+Vd
リミッターが無いから力持ちやったな

354: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:43:07.79 ID:clAzYIbSd
発掘したわ
画像

画像

画像

画像

362: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:43:27.52 ID:ClJo2SNua
>>354

373: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:43:58.48 ID:BTV9jB4Hd
>>354
なんかありがちなやつ

425: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:46:26.90 ID:aqoW6ZW/r
>>354
ワイかな?

561: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:54:04.66 ID:cq/rv/xS0
>>354
ええな

599: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:56:47.26 ID:Qij/jmBod
>>354
こういうのでいいんだよ

372: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:43:56.62 ID:ys+qzw9ga
迷路はまだマシ
自作TRPGみたいなの書いてる奴いた

394: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:45:07.18 ID:7FXCJ/cAM
>>372
昔は皆ノートにRPG作ってたけどなあ

414: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:46:06.20 ID:s3NiCYZF0
>>394
絵の上手いやつが即興で敵とかダンジョン書いて
バトエン振って遊んでたわ休み時間

絵かけるやつって凄かったなあ

458: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:48:42.29 ID:7FXCJ/cAM
>>414
マス目のノートに山とか村とか描いてなあ、サイコロ振って進んでくんや🥺
あそこで敵とかアイテムとか戦闘の仕方とかまで練るような奴は立派やろなあ

503: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:50:59.35 ID:s3NiCYZF0
>>458
10分とかでああいうことやりだす小学生って凄い
10分で校庭まで出ていってしっかりドッジボールとかやって走って帰ってきたりとか

546: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:53:17.32 ID:6SOrqDF50
>>394
スーファミ全盛期に小学校低学年やった世代やけど自由帳RPGは男子でゲーム持ってるやつならほとんどやってたわ
FFとかドラクエの全盛期やったからな

407: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:45:44.85 ID:G9CKOPSg0
>>372
TRPGかける奴って立派やと思うけどな
ワイはそういうの無理やし素直に尊敬するわ

896: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:13:49.57 ID:HO3mTrTd0
>>372
シムズ自作したで

392: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:44:58.94 ID:y9PSJ8Wca
分数のわり算の時なんで上下逆さまにするか質問してたわ

399: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:45:18.99 ID:lFlgvJ/v0
問題起こしても先生が回りに理解を求める

401: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:45:23.33 ID:nJWPHMTU0
文房具をいじって遊んでる

実際にワイのところにいたガ●ジは消しゴムトントン動かして鉛筆に向かって「こんにちはーこんにちはー」とか授業中やってて恐怖だったわ

416: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:46:08.37 ID:exjaghcB0
>>401
ワイのことを勝手に書くな😡

795: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:07:39.11 ID:7e4m30Jy0
>>401
今でも若干そういう感覚残ってるわ
流石に人前ではせんが

428: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:46:50.76 ID:BRuFpHLTa
授業中に手遊び
ちなワイは左手の方が能力が高くて右手が三枚目キャラやった

432: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:47:10.68 ID:7f5CZXr20
>>428
キャラってなんやねん

472: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:49:19.41 ID:BRuFpHLTa
>>432
手をこういうふうに立てて人っぽくしてたんや
これで野球とかしてた
画像

483: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:49:40.41 ID:7f5CZXr20
>>472
かわいいやんけ…

499: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:50:41.34 ID:BTV9jB4Hd
>>472
ち○こ役の指長過ぎやろ

496: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:50:25.47 ID:KVpFVZ7W0
>>428
これ確定で発達だよな
ワイも高校まで治らなくてめっちゃ注意されてたわ
ワイの場合は右が主人公で左が敵やったりライバルやったわ

513: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:51:37.70 ID:6cScr+MCp
>>496
高校までやるのは流石にガ●ジだろ...

523: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:52:04.58 ID:6+Q+zAC7d
こんな感じで中指と人差し指でキャラクター作って両手で戦わせてたワイは?
画像

画像

617: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:57:58.50 ID:B6XjCLk40
>>523
ワイもこれやったわ

455: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:48:35.31 ID:pbkP5r4O0
こういう筆箱をスマブラのステージに見立ててずっと指でスマブラごっこしてたわ
画像

515: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:51:46.60 ID:YyaI5AqR0
>>455
ワイジはこの手の筆箱の奴を休み時間の度に変形させに行ってたらワイのクラスこの筆箱使わんようになってたわ😊

463: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:48:52.18 ID:nLdR5c2I0
こういう脳みそ迷路でノート埋め尽くしてたわ
発達ではないけどその後鬱病発病したわ
画像

487: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:49:47.51 ID:PqZ3pHbd0
>>463
こういうキモイ迷路あったな

505: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:51:00.28 ID:7FXCJ/cAM
>>463
ワイもたくさんその迷路作ったよ🥺

474: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:49:27.28 ID:fCYo2fa3p
すまん自由帳丸々ひとつ迷路にしたけど?ちなガチ

467: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:49:08.96 ID:PNpewQ9Fr
こういうスレがまとめられて同級生が「あいつやんw」ってワイのこと思い浮かべてそうで死にたくなる

508: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:51:24.21 ID:AELfzim1a
>>467

690: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:02:06.92 ID:Ytljb0Wna
>>467
やめーや

798: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:07:58.93 ID:uHSIfA3o0
>>467
かなしい

541: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:53:04.08 ID:1VHnJfH+0
授業中立ち歩く
ちなワイや
高校生になっても治らん勝った

557: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:53:42.98 ID:Ee5tNs+u0
基本的にオスガキは無理やりチ○コ生やされたせいでメスに比べたら未成熟のガ●ジばっかなんよな
ワイは大学病院つれてかれる程度にひどかったけど

578: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:55:21.46 ID:XDPaUMrnd
AA

595: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:56:29.25 ID:iU2I1wrnd
>>578

604: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:57:02.86 ID:KVpFVZ7W0
>>578
ワイかな?
図書館にいつも籠ってて先生に心配されたわ
借りた本の数ランキング全校1位やった

625: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:58:09.56 ID:6xjmClr30
>>578
これすき

697: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:02:30.60 ID:QxIVqoAa0
>>578
俺やね
雨の日を境に外遊びが面倒臭いことを知る

749: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:04:54.93 ID:B0L6pseiM
ワイ発達障害
担任をノイローゼにして配置換えさせる

756: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:05:18.65 ID:woG5+E1Aa
>>749
ワイかな?

818: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:09:08.60 ID:B0L6pseiM
>>756
どんどんヒステリー起こすようになってきて
暴れたら階段下の倉庫に監禁されて鍵締められたわ

授業中に我慢できずに校庭出て遊んだ時は校長先生に誘われてサルビアの苗植えたりしてた

829: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:09:34.80 ID:Xu8/eLnxa
>>818
ガチの子やんけ

903: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:14:13.10 ID:B0L6pseiM
>>829
ヒステリー起こすようになったのは先生な
ワイが授業中徘徊したり校庭や学校の外行ったり暴れるの繰り返したら
なってしまった

787: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:07:18.31 ID:GtVc8qM7a
発掘したわ

画像

画像

857: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:11:00.73 ID:wcnS61sk0
>>787
一番リアル

882: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:12:26.80 ID:5CE2+fKcd
>>787
幼稚園とかだろ?
小学生でこれはやばい

947: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 15:17:42.65 ID:jK7si64Sp
画像

ワイも発掘したわ
あっ…

449: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:48:10.15 ID:NX0atW6s0
てか小学生がADHDっぽいのは別に当然のことやしな
普通は成長につれそういう部分がなくなってく

559: ななしさん@発達中 2020/09/19(土) 14:53:53.42 ID:jbWXf8WBa
やっぱりこういうスレやたら伸びるよな



仲間が多いってのはええことや

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600492662/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/