
1: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:14:20 ID:ouO
まじで、テンションも言ってる内容も訳わからなくて草
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:14:39 ID:ouO
恐怖を感じたんだが
7: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:15:30 ID:GJg
どんなこと話したん?
14: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:16:51 ID:ouO
>>7
なんか、話した内容が思い出せない
とにかく、一方的に話されて、怖かった
なんか、話した内容が思い出せない
とにかく、一方的に話されて、怖かった
4: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:15:14 ID:ouO
ADHDニキはおるんか?
8: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:15:37 ID:sc1
わいやで
6: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:15:27 ID:kYh
でもそういう奴たまにおんjでみるし普通やな
10: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:15:45 ID:ouO
>>6
それな
それな
17: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:18:04 ID:zx4
知り合い?
18: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:18:20 ID:ouO
>>17
同じ研究室の人
同じ研究室の人
28: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:22:33 ID:ksH
ワイの大学にいるADHDの女の子黙ってれば美人だしおっぱい大きいからムラムラくるけど話し始めると人間の皮をかぶった動物に思えて萎えるわ
30: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:23:14 ID:ouO
>>28
まじか
見た目を覆すほどの病気ってすごいな
まじか
見た目を覆すほどの病気ってすごいな
38: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:24:44 ID:nN1
>>28
マ?そんな頭悪いんか?
マ?そんな頭悪いんか?
42: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:25:50 ID:ksH
>>38
頭悪いとかじゃなくて大人の体に子供入ってる感じや
善悪とか場の空気とか本音建前がわからない感じ
頭悪いとかじゃなくて大人の体に子供入ってる感じや
善悪とか場の空気とか本音建前がわからない感じ
44: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:26:49 ID:4fu
>>42
わかりやすい
でも大人でそれはかなりつらいよな
周りの消耗やばそう
わかりやすい
でも大人でそれはかなりつらいよな
周りの消耗やばそう
45: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:28:13 ID:ksH
>>44
実際子供の相手するの疲れるからな
体が大人な分力あるし目立つから疲れるよ
実際子供の相手するの疲れるからな
体が大人な分力あるし目立つから疲れるよ
31: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:23:40 ID:4fu
どんな感じなんや
語尾がおかしいんか?
語尾がおかしいんか?
33: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:24:07 ID:ouO
>>31
テンションと話題の切り替えかな
妙にコミュ力あるところは尊敬するけど
テンションと話題の切り替えかな
妙にコミュ力あるところは尊敬するけど
36: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:24:26 ID:4fu
>>33
脈絡なくどんどん変わるんか
脈絡なくどんどん変わるんか
37: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:24:41 ID:ouO
>>36
せや
あと、声がでかくて怖い
せや
あと、声がでかくて怖い
39: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:24:50 ID:4fu
>>37
はえー
はえー
34: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:24:12 ID:4fu
憧れの人を前にした時のテンションやばい感じ?
35: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:24:25 ID:ouO
>>34
そうなんかね
そうなんかね
21: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:20:00 ID:ouO
ADHDのひとのyoutubeミたら相当やばいけど
あれ、演技入ってそう
あれ、演技入ってそう
41: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:25:36 ID:ouO
54: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:30:48 ID:H7f
>>41
新しい順にしてコメント見てみろw
新しい順にしてコメント見てみろw
59: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:32:02 ID:ouO
>>54
草
草
49: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:29:48 ID:4fu
んー
何か会話の間とか、返答の様子がおかしい人たまにおって、ワイが悪かったんかなって落ち込むことがあるんやけど
もしかしたら:発達障害の可能性もあるんかなあ
何か会話の間とか、返答の様子がおかしい人たまにおって、ワイが悪かったんかなって落ち込むことがあるんやけど
もしかしたら:発達障害の可能性もあるんかなあ
51: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:30:17 ID:nN1
>>49
そんな事あるかね
そんな事あるかね
56: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:31:12 ID:4fu
>>51
他の人らだとお世辞や社交辞令言う場で無難な対応ってあるやん、そういうのが効かないねん
スン…として場が白けるのよ
他の人らだとお世辞や社交辞令言う場で無難な対応ってあるやん、そういうのが効かないねん
スン…として場が白けるのよ
50: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:29:54 ID:nN1
そいつ見た目ブスやったら詰んでたな
53: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:30:23 ID:4fu
でも見た目とのギャップがでかい分、落差でヘイト溜めることあると思う
64: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:34:15 ID:4fu
ADHD確定してる人とは遭遇したことないけどアスペルガーはある
どっちが厄介なんやろ
ワイはアスペルガーのやつは一瞬で嫌いになった
どっちが厄介なんやろ
ワイはアスペルガーのやつは一瞬で嫌いになった
67: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:34:52 ID:ouO
>>64
障害だからしゃーないんだけどな
難しいところよな
障害だからしゃーないんだけどな
難しいところよな
69: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:35:19 ID:4fu
>>67
せやな…尊大型やとほんま無理
自覚ないんやろなあ
せやな…尊大型やとほんま無理
自覚ないんやろなあ
70: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:36:11 ID:4fu
今の子供は療養の機会増えてるから少し生きやすくなるとええな
おっさんおばさんは悲惨やろなあ
おっさんおばさんは悲惨やろなあ
72: ななしさん@発達中 20/09/17(木)19:36:59 ID:ouO
>>70
ほんま昔の精神障害系への態度は悲惨やったと思うわ
もっと、理解のある社会になればいいと思うわ
ほんま昔の精神障害系への態度は悲惨やったと思うわ
もっと、理解のある社会になればいいと思うわ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600337660/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (49)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ぶっちゃけ仕事で自分に負担が出てくると「なんでこっちが」てなるよね
赤の他人の病気など知った事ではないし 仕事の量や進み具合に問題が出てくると自分の中では納得できないと思う
普通の会社で普通の仕事をしてそれなりにこなしてる所にある日突然 この人これから同じ部署だからよろしく でも○○だから周りの人が気を使って世話してあげて
なんて言われると「こっちは別に病気の人を世話する為に就職したんじゃねぇよ」てなるし「○○なんて病気言われてもしらねーよ」とか「なんでこっちが一方的に仕事とは関係ない気遣いを強要されるんだ?」とか「じゃあ自分達には何か特別な手当てでもでるのか?」とか色々思うよね
私生活で付き合いがあるならそりゃ考慮もするけど「金を稼ぎに来た」「職場」で赤の他人を「病気のことも知らない知りたくもない」人たちに配慮しろ は相当難しいよね 世話したとして「何の評価」にもなり得ず 自分の仕事の負担 にしかならないならやっぱり「迷惑」だしね 正直表向きは良い人の返事をしても内心こういう人の方が遥かに多いと思う
所詮は赤の他人 他人事 だから何? ていう
おふとん
が
しました
>>>38
>頭悪いとかじゃなくて大人の体に子供入ってる感じや
>善悪とか場の空気とか本音建前がわからない感じ
これADHDだけでなくASDもかなり強く入ってるんじゃ?
単なるADHDなら空気や本音建前はちゃんと理解できる
衝動性や多動性のせいで空気を理解しててもTPOにそぐわないことを思わずしてしまったりするけどその後に後悔するのがADHD
根本的に空気や建前を理解できないならそれはASDの特徴
子供っぽくて話題がぽんぽん飛びまくって理解し辛いってのは多動性優位のADHDの特徴だからたぶん多動性優位ADHDとASDの両方が強い併発型だと思う
大人の発達障害について研究してる精神科医の本によるとADHDと診断が出た人の中でASD特性がほぼ見られない純粋なADHDは約10~15%、ADHD特性が強くてASD特性が少しだけ見られるADHD優位の併発が50~60%、ADHDとASDがどちらもはっきりと強く出る両立型が20~30%くらいらしい
(統計を取った精神科医によってばらつきがある)
おふとん
が
しました
おまいう
おふとん
が
しました
「心が鉄とガラスの混合で出来ている」だな
ガラスに弱い衝撃でも与えると壊れる。鉄には衝撃をいくら与えても微動だにしない。
それが見えてる人は怖さと心配が重なる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そんな物、人や立場によって全然異なるやろ。
世の中には働く事が悪だと言う人間や、
社会主義国には何時でも核を打ち込む事が善だと
言い放つ人間もいるんですよ。
おふとん
が
しました
ADHDの持ち味は持ち味としてあるで。
ワイらASDはがんばってもがんばっても日陰者から脱却できん!!
おふとん
が
しました
これは貴重な意見、間が悪いと相手を不快にさせてしまうのではなくて最初だけ相手が悪いと言っているかのように取られるのね
お世辞に何をいえば言いかわかんねぇけど
おふとん
が
しました
男だったけど、見た目はいいのに中身が人間じゃない、会話できない、共感もクソもないみたいな人もおった。
話す度「見た目はいいのに」とありもしない偶像から勝手に幻滅され続けるのって最初から期待されてないよりキツいと思う
おふとん
が
しました
そんなもん俺にはないし
俺なんて会話不可能
女子小学生を犯すことしかいわない
おふとん
が
しました
身体障害とか知的障害とも割と普通に関わってたな
嫁さんはADHDで苦手な事も多いけど普通よ
自分もそうなのかなーって思う時もあるけど苦手な事はあんまないし、仕事も人間関係もうまくいってる、先延ばし癖はあるけど期日を過ぎたりしないし、ちと忘れっぽいところは自覚してるけど致命的な物忘れはないな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。