ダウンロード (1)

1: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:13:36.10 ID:UlJDSQU+9
 暴力や心的外傷を経験した子どもは、加齢が早まるとみられ、そうでない子と比べ、思春期が早く始まり、細胞には老化の兆しが多く観察されたとする論文がこのほど発表された。


 論文によると、若いうちに逆境を経験すると、それが「生物学的に刻み込まれ」、後の人生で健康に悪影響を及ぼすとする研究はこのところ増えており、今回の調査結果もこれに加えられることになるとしている。

 論文の共同執筆者である米ハーバード大学のケイティ・マクラフリン博士は、「今回の調査結果には、明白な実用的意義もある」と主張。思春期を早く迎えた子どもの中から逆境を経験した子どもを探すと、早期に心身に問題を抱えるリスクのある子を特定しやすくなるかもしれないと述べている。

 マクラフリン博士のチームは、約80の研究を分析。二つの形の逆境が、思春期の始まりと細胞の老化マーカーにどう影響するかを調べた。

 暴力または心的外傷(貧困以外)のいずれの場合も、これらを経験したことがある子どもは、その経験のない子どもと比べ、加齢が早まっていたことが示された。

 研究によって数値は異なるが、暴力を受けていない子と比べ、繰り返し暴力にさらされる経験は、女児の初潮が最大で数か月早くなることに関係があると思われ、影響は小さいかもしれないが、思春期が早く始まることと、その後起きる心身の問題との関連はこれまでも指摘されているため、重要な意味を持つ可能性があると研究チームは述べている。

 細胞の老化は、染色体の末端部を保護しているテロメアの短縮と、メチル基のDNAへの蓄積によって測定される。こうした細胞の老化に関して研究チームは、暴力や心的外傷を経験した子どもの場合、実年齢よりも数か月から数年は年齢が上と思われる結果が出たと指摘している。

「(これらの測定法は)健康状態や、その後に訪れる死でさえも予測できる強力な手段だと私たちは理解している」とマクラフリン博士は述べている。成人を対象とした研究では、細胞レベルでの生物学的老化の加速が、がんから心疾患に至るまでのさまざまな病気リスクの増加に関連しているとする結果もある。

 研究チームはまた、子どもの頃に経験した逆境が、脳の外側の層、大脳皮質の薄化(加齢によって起こるもので、処理効率の増加と関係がある)にどう影響しているか、さらに25件の研究を精査した。

「ここから分かるのは、危険な環境で育つと、社会的・感情的情報を処理したり、脅威を特定してそれに反応するのを助ける脳の領域の加齢を加速させることだ」とマクラフリン博士は説明。これは短期的には利点があるが、他の研究で示される通り、脳でこうした変化が起きると、精神衛生上の問題につながりやすくなる、と同博士は指摘している。


続きはソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e81c514ced4a30a2444e5f7f9c717aae68d093c

スポンサーリンク

3: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:14:49.38 ID:8VGQYQJT0
イジメも
そうなるよ

128: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 15:00:37.46 ID:ds5ELtDd0
>>3
俺もそう思う。
俺は40前に死ぬな。

4: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:14:56.33 ID:O94qrYIX0
>>1
家庭環境悪い子ほど援交するもんなぁ

5: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:15:06.39 ID:Dwtc2lqY0
苦労してると 老けるのは当然
ニートが童顔なのもこれ

203: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 15:44:49.44 ID:vnzeZhg50
>>5
ひろゆきはあれで40越えてるからな
ひげはやしても
無責任な面構えはかわらない

6: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:15:29.43 ID:gRUEIOjf0
俺は虐待されてたけど
若く見えるよ

74: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:38:19.20 ID:L5GDaaAx0
>>6
自分も

11: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:16:08.99 ID:qBHm05Tp0
三つ子の魂、百まで
って真実だと思う

12: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:16:16.59 ID:O94qrYIX0
>>1
最近わかってきたんだが、結局全て親の責任なんだよな
殺人鬼の親調べると全員異常者だったしね

22: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:21:42.45 ID:VtGP2w280
>>12 これはあるな
これはある

124: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:59:20.02 ID:CN5Vwlci0
>>12
生い立ち調べると「この親にして」ってのが99.9%だよな

146: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 15:09:06.01 ID:TcKzlvUQ0
>>12
その親にもまた親がいて…

21: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:21:24.01 ID:E0qG7WH60
当たってるかも
うちの嫁が虐待されてたんだけど生理きて身長止まるの早かったって言ってたわ
30後半で老眼と更年期障害出たし

14: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:17:10.70 ID:GHHS8Ruj0
日本人「若いうちの苦労は買ってでもしろ!」

19: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:20:02.12 ID:rnnt0Uw40
ストレス貯まるからあると思います

30: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:22:51.40 ID:XecgD+kM0
ストレスで細胞は酸化するからな

27: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:22:18.47 ID:B2cRjLiA0
異様なストレスが加わって細胞に負荷が掛かることを「老化」と表現するのか。

115: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:55:07.55 ID:/+RKlEvt0
>>27
> 異様なストレスが加わって細胞に負荷が掛かることを「老化」と表現するのか。

テロメアのバス乗車の回数券が使い切る。
新品は60回ぐらい。
いじめられっ子はかなり消耗してる。

31: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:23:12.42 ID:/7kurRg50
長生きしてるトットちゃんとか、長生きした水木先生とかやなせたかし先生は実家が割りとお金持ちでかつ、親も自由な方針だったっぽいからある意味合ってるかもね
お嬢ちゃんお坊っちゃんで本人もぽわんとしてて、しかも親もガツガツしてないと健康長寿だわ

24: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:21:46.40 ID:7mjFD+3A0
5歳でこんなしっかりとした文章書けるし成長も早くなるんだろ


> もうパパとママにいわれなくてもしっかりとじぶんからきょうよりもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします
 ほんとうにもうおなじことはしません ゆるして きのうぜんぜんできてなかったこと これまでまいにちやってきたことをなおします
 これまでどれだけあほみたいにあそんでいたか あそぶってあほみたいなことやめるので もうぜったいぜったいやらないからね ぜったいぜったいやくそくします

34: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:24:26.12 ID:Sxltvg1N0
逆に言うと大人になるのが速い
虐待を受けた女の子の発育は速い

39: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:25:52.43 ID:1ghXn/SW0
>>34
ネグレクトされた子供は年齢より幼いんだが

76: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:38:54.66 ID:pCAnLqJ50
>>34
周囲から大人に「させられてる」感じだからな
無理矢理成長させられたから身の回りの事は自分で出来るのだが自分の意思で行動する事が出来ないで常に周囲の顔色を窺ってる

36: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:25:16.50 ID:tbXJwMtm0
若いうちから逆境を経験するとってことは、小さい頃からアスリート並みにスポーツやらせたりお受験やらせたりってのもダメそう。
卓球の愛ちゃんなんてしょっちゅう泣かされてたじゃん。

虐待されて育つと脳の発達に遅れが出るイメージだったんだけど、身体は逆なのかな?
早く体を大きくして筋力つけて自分を守ろうとすんのかな?

42: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:27:01.56 ID:E8n2ZC2N0
子供の頃から、柔道とか空手とかはどうなんだ?
身体に苦痛を与えるという意味では同じだろう

あと、スポーツで激しい運動をしまくる場合は?
マラソンやサッカーは激しい疲労や苦痛を感じるけど
影響はないのか?

49: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:28:28.70 ID:8VGQYQJT0
>>42
体の苦痛と心の苦痛は違う
嫌嫌スポーツをやらされてる状況なら
それは心の苦痛になる

43: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:27:33.28 ID:dBj3hvQA0
ストレスが大きいと、第二次性徴が早まるというのは言われてるよね
多分、早く死ぬかもしれないから早めに子孫を残そうということかもしれんね

46: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:28:10.96 ID:uvzIveUa0
>>1
小1で胸が膨らみ始めて小3で生理がきたのは、親にいつも馬鹿にされていたからか
今小6の写真を見ると、落ち着いた23歳くらいに見える

55: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:30:33.84 ID:dBj3hvQA0
>>46
それは思春期早発症という病気だったのかもしれない
ちゃんと病院連れて行ってもらったのかな

84: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:41:04.62 ID:uvzIveUa0
>>55
痩せてるのに胸が出てきたから病気なんじゃと心配されたけど、病院は行かなかったと記憶してる
生理に関しては、今どきは中学年で始まる子も少なくないみたいだけどね

47: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:28:19.84 ID:8tgsXOY00
人より早く、世の不条理を悟るから精神的に老成化するのな

51: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:29:23.17 ID:uvzIveUa0
親にも、あんたは成長が早いから早く死ぬよと言われてた
虐待まではいかないけど、けっこう嫌なことを言う親だったなぁ

53: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:29:48.31 ID:+jeBVFnS0
これは何となくわかりみが深い

58: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:31:34.76 ID:pKegPNMN0
まじかよ
やっと親から逃げられたのに今度は老化かよ
踏んだり蹴ったりだな

59: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:31:45.69 ID:GlkmpBue0
へー早熟なのは病だったのか

60: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:32:03.12 ID:4Xa/HZaK0
ボンボンは若見えだもんねぇ

62: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:33:31.56 ID:vYABzjmh0
戦争を経験した世代の昔の写真を見ると
若い頃から顔付きが厳しくて書く文章も大人びてるよな
平和な環境下では幼稚になる

65: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:34:33.22 ID:dBj3hvQA0
あと、ストレスや虐待とは関係なく遺伝的なものもある気がする
それほどノンストレスで育ったわけではないが第二次性徴遅かった
そして息子も遅い
小学校高学年までは背が高い部類なのに、思春期始まった奴らにどんどん抜かれて
一旦平凡な身長になった後で馬鹿みたいに伸び始めるタイプ

77: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:39:25.63 ID:i7Xj11n/0
果樹も鉢植えで根の張れない環境下で育てるとぐんぐん成長してあっという間に実をつける
でも樹齢は極端に短くなるんだよな

96: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:46:56.41 ID:RHzpvIAp0
子供っていうか、年齢に関わらずひどい目にあうと老化が進むというだけでは
うちの妹も、子供の学校のPTA役員でイジメられるようになってから、びっくりするぐらい老け込んだ
顔だけでなく手の甲や首が老女みたいになって、ほんとに年齢に合わないぐらい老けた

100: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:48:34.01 ID:9K5hH8KD0
だからか
30代前半なのに40すぎに見られる
子供大きいからかと思ってたけどそういうことじゃないのかもしらんな

101: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:48:55.38 ID:TnDiYWvT0
虐待された甥っ子、大事にされてないの自分で分かってるからか
自暴自棄になってお菓子とか栄養ないもんばかり食ってるな
まともに伸びようとする意思がもうない

118: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:57:47.36 ID:PI5LdFab0
病気とか老化とか何でも大体ストレスから来てるよな

119: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:58:04.57 ID:Nr02NP+h0
ストレスがかかると命の危険があると体が判断して早く繁殖できる体になるように出来てるんだろうな

161: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 15:14:54.18 ID:/+RKlEvt0
>>119
> ストレスがかかると命の危険があると体が判断して早く繁殖できる体になるように出来てるんだろうな

細胞が死ぬから、穴埋めに残された細胞が分裂して、
細胞分裂の回数券のテロメアが減る。
テロメアが減るとは細胞分裂のし過ぎ。

116: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:56:52.29 ID:/+RKlEvt0
昔からいじめられっ子の細胞はテロメアは短く削られてると知られてる。

125: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 14:59:35.21 ID:Lb5TjgSV0
妙に老けるのが早い人ってそういうことなんかな…
まあ、逆境が虐待だけとは限らんけど

149: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 15:10:14.96 ID:Mx84Wo3s0
早熟するってこと?

164: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 15:16:22.10 ID:/+RKlEvt0
>>149
> 早熟するってこと?

テロメアっていう名前の細胞分裂回数券が
ほかの人より減るってこと。

136: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 15:05:35.25 ID:Ud4sUuvo0
危険な状況では早く成長した方が良い
ただでさえ、生まれて何年も経たないとまともに思考も行動もできない生物なのに…… 

177: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 15:25:16.93 ID:rfGqFBrp0
そりゃあ親や周りの大人がが子供でいさせてくれないんだから当たり前
周りに助け求めても「あなたが大人になりなさい」「お母さんだって辛いんだから」とか絶対大人の女は母親の味方するし絶望でしかない

182: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 15:29:48.39 ID:euCei+/Z0
>>177
それをACっていうんだけどね
親や大人の顔色を見て育ってきた人は自分を押し殺して我慢してる
ACは鬱になりやすい

208: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 15:47:21.39 ID:5a+3ZB1+0
>>1
若い頃に苦労させろ、とかいうけど良くないのかもね

てか、自然災害とかで罹災した人とかは大変だけど、老化まで早くなるなんて可哀想だ

206: ななしさん@発達中 2020/08/10(月) 15:45:48.75 ID:i9nnp2Bc0
老け顔の過去は壮絶なんやな

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597036416/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/