1: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 10:39:05.21 ID:tIME0b2M9
過保護すぎる親に育てられた子供は成人後、どのような人生を歩むのでしょうか。
反発して家を出る、そのまま守られる、それとも世間知らず故に他人に迷惑をかけるのかパターンは様々ですが、「過保護」が必ずしも子供にとって良いとは限らないでしょう。
そんな子育てを象徴するような事件が台湾の掲示板に書き込まれ、大きな話題を呼んでいます。
■新入社員が箱入り娘
フェイスブックコミュニティ「爆廃公社」に近日書き込まれたのは「新入社員がヤバい」という愚痴。
投稿主の女性は、30歳の新入社員の教育係を任された為まもなく部下となる人の入社を心待ちにしていたそう。
当日朝に挨拶を済ませたあと、さっそく業務について教え始めたのですが部下は学歴こそ高けれど、社会の基本的な常識があまりないことに気づいたと振り返りました。
■ごみ捨ての方法がわからない?
そして退社の時間になり「帰るついでにゴミを捨てていってね」と教えたところなんと彼女は「ゴミの捨て方がわかりません」と発言したそう。
「捨て方がわからない…?え…?」と投稿主が戸惑うと、部下は「お母さんから勉強ができてればいいと教わって生きてきました。だからゴミの捨て方はわかりません」と悪びれもなく笑顔を浮かべます。
苦し紛れに「家事をやったことはないの?」と問いかけると「全部母がやっています!」と元気よく返事が返ってきたのだとか…。
■母が代理出勤!?
それから2日後、部下は「足を怪我した」という理由で会社を休みました。それならまだしも、母親が代わりに仕事をすると会社を訪問し、実際に働いたとのこと。
それが気まずくなったからかはわかりませんが、入社から5日目、部下は「合わない」という理由で退社。退職の連絡、給料の受け取りも全て母親が手続きを行ったことがわかっています。
投稿主は「世間知らずの真骨頂を見た」と今でも思い出すたびに震え上がると明かしました。
■ネット民もドン引き
このトンデモ親子のエピソードを受け、ネット民からは「そいつヤバすぎ」「ゴミ捨てって…捨てるだけだよね…?」と困惑の声が殺到。
「部下さん、親が亡くなったらどうするつもりなんだろう」「親も親よな…」「子供のことを考えてるつもりでも、全く為になってない良い例」などの批判も相次いでいます。
子供が可愛くて仕方がないのでしょうが、さすがに代理出勤まではやりすぎと感じる人が多いようです。彼女の行く末が気になりますね…。
2020/08/07 19:30
https://fumumu.net/174620/
スポンサーリンク

3: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 10:40:33.92 ID:qiEpVOuN0
田舎の長男は例外なくこれ。
6: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 10:41:43.09 ID:T5Tbmcxg0
>>3
優しい虐待ってやつか
優しい虐待ってやつか
10: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 10:42:29.79 ID:qiEpVOuN0
>>6
いつまでも「お嫁さんが来れば」とやって独身のまま死んでいく。
いつまでも「お嫁さんが来れば」とやって独身のまま死んでいく。
75: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 10:56:27.45 ID:JLmHMmmZ0
>>3
それで親が在宅介護になって詰む
それで親が在宅介護になって詰む
12: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 10:43:00.47 ID:SX8Xym+i0
学生時代一人暮らししたことがないとこうなる
15: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 10:43:17.08 ID:pk0Pbx200
代理出勤をゆるした会社にどんびき
16: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 10:43:30.38 ID:FXRItCO50
俺もゴミの捨てかたがわからん
市の分別表がなければ
複雑でなにもできない
市の分別表がなければ
複雑でなにもできない
28: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 10:46:18.84 ID:1vXKdPc10
>>16
わかるー、分別がややこしいんだよね
瓶もキャップとラベルはがすのめんどくさいし
消費者のことまったく考えてない
わかるー、分別がややこしいんだよね
瓶もキャップとラベルはがすのめんどくさいし
消費者のことまったく考えてない
91: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 11:01:03.33 ID:qzL+yTjR0
>>16
分かんないよな
怒りを覚えるレベルでややこしい
それがわからない先輩の方がゴミ捨てしたことないんじゃない?
分かんないよな
怒りを覚えるレベルでややこしい
それがわからない先輩の方がゴミ捨てしたことないんじゃない?
279: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 12:24:16.40 ID:E7UruVbp0
>>16
3ヶ月に1度は分別表で確認しないと
ごっちゃになる
3ヶ月に1度は分別表で確認しないと
ごっちゃになる
325: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 13:06:53.86 ID:0P6zNFIJ0
>>16
ゴミは結構、ややこしいんだがな
自治体もそうだし、ビルによっても違う
ちゃんと教えたのかなぁ
ゴミは結構、ややこしいんだがな
自治体もそうだし、ビルによっても違う
ちゃんと教えたのかなぁ
21: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 10:44:01.32 ID:PJJlaLZg0
親がなんでもやりすぎ
子供が自立出来るわけがない
子供が自立出来るわけがない
24: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 10:45:32.93 ID:Lm5mBgKh0
冗談じゃなくこんなのそのうち本当に出てきそう
今の若いののマザコンはハンパない
今の若いののマザコンはハンパない
25: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 10:45:54.40 ID:C6ICfxSb0
お前らもかーちゃんに全部やってもらってんだろ?
32: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 10:47:01.60 ID:2MWXC4zb0
>>25
全部やるのは当たり前だが、
田舎では出来たら出来たでキチガイ扱い
全部やるのは当たり前だが、
田舎では出来たら出来たでキチガイ扱い
40: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 10:48:17.51 ID:qiEpVOuN0
>>32
きちんと自立しているだけでビックリするほどかわいらしくない子扱いだよな(w
きちんと自立しているだけでビックリするほどかわいらしくない子扱いだよな(w
50: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 10:51:04.40 ID:2MWXC4zb0
>>40
そうそう
ハードルが加速度的に上がってくんだよな
これ出来るならあれも出来るだろ?で
一つ出来ないことがあったら出来損ない扱い
そうそう
ハードルが加速度的に上がってくんだよな
これ出来るならあれも出来るだろ?で
一つ出来ないことがあったら出来損ない扱い
58: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 10:53:00.62 ID:BjYR8j8A0
>>50
田舎はそうやって後輩が失敗するのを待ってる
失敗すればマウントとって奴隷化が始まるわけだ
田舎はそうやって後輩が失敗するのを待ってる
失敗すればマウントとって奴隷化が始まるわけだ
60: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 10:53:04.42 ID:UYwxW82H0
30歳の新入社員ってとこで既にさ
職歴とかどう書いてあったのか知らんけど
職歴なければ地雷だって分かりそうだし
職歴とかどう書いてあったのか知らんけど
職歴なければ地雷だって分かりそうだし
69: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 10:55:24.90 ID:1PcDbAHh0
>>1
うちの会社にもいるよ。
突発休みの電話をお母さんにかけて貰うやつ
40にもなって情けない
うちの会社にもいるよ。
突発休みの電話をお母さんにかけて貰うやつ
40にもなって情けない
90: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 11:00:38.03 ID:3UzrB2Oj0
>>69
目の前で鳴ってる電話に出ない、出られない若手も多いね
目の前で鳴ってる電話に出ない、出られない若手も多いね
70: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 10:55:32.37 ID:kA00d3v20
>母親が代わりに仕事をすると会社を訪問し、実際に働いたとのこと
会社も会社だろw
代理で来た時点で断れよw
会社も会社だろw
代理で来た時点で断れよw
94: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 11:02:08.72 ID:3WymjCg70
>>70
本当
この一節で「世間知らずのライターが創作したネタ」だとわかる
本当
この一節で「世間知らずのライターが創作したネタ」だとわかる
89: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 11:00:28.93 ID:0BSwQyTh0
実際こういう若い子は多いな
今年入った子も
「そこの黄色い袋のゴミ投げてこい」って言ってもポカーンとしてたし
今年入った子も
「そこの黄色い袋のゴミ投げてこい」って言ってもポカーンとしてたし
98: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 11:04:13.29 ID:gyYmvNiP0
>>89
窓、あかないんですが・・・
窓、あかないんですが・・・
294: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 12:35:35.59 ID:qRhQoJrE0
>>89
方言がわからなかったらポカーンでしょ
97: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 11:03:58.33 ID:tSAOWsTN0
一度一緒にやってみせて次から任せるのが正しいだろ
108: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 11:09:03.80 ID:2MolMLh20
若い社員で親が休みの連絡してくるのは普通にあるぞ。
124: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 11:14:44.67 ID:qqhkFC240
まあゴミの話はともかく代理出勤がトンデモ過ぎて晒したんだろ
146: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 11:19:20.70 ID:7gZLfYt+0
かーちゃんが代理出勤できるってどんな業種だよ
166: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 11:24:50.74 ID:gyYmvNiP0
代理出産があるんだから
代理出勤があってもいいだろ
代理出勤があってもいいだろ
84: ななしさん@発達中 2020/08/09(日) 10:59:15.70 ID:gyYmvNiP0
前の会社では、出勤すると必ず母親に電話を入れている猛者がいた
いまではそいつも立派に中堅社員
いまではそいつも立派に中堅社員
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596937145/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (87)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
子供の時は放置されてたから自由だった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
新人「えっと…場所とかは(うちと自治体違うけど、曜日とか気にせず捨てていいのかな…ごみ収集所ある会社とない会社あったけど、ここはどっちだろ)」
先輩「はあ!?あんたゴミもまともに捨てられないの!?ちょっといい大学出てるからって勉強しかしてこなかったの?非常識すぎない?親の顔が見てみたいわ!」
新人「えっと…両親は学生のうちは勉強優先にしなさいって考えで…(なんでいきなり親侮辱されてるの…もうやだこの会社)」
先輩「もういいわ、これだから学歴だけの人間って嫌なのよ」
みたいな会話をお局が脳内エクストリーム変換してる可能性もあるので鵜呑みにはできない
おふとん
が
しました
方面(の一部地域)でも使うとかで意気投合した記憶がある。
関東民に対して使うと笑われるんだよね。お前はゴミを(放り)投げる
のかって。
おふとん
が
しました
母親に仕事なんかさせないだろうよ。何して(させて)よいのか分からん
上に昨今の情報セキュリティ的にもそんなん許されないし。
ネタと分かった上で論ずるならそれはそれだけど。
おふとん
が
しました
本当は学歴なんかより別の理由(動きが遅いとか話をきかないとか)で嫌われているのかもしれないよ。
率先して動いてそれなりの成果を残していてそれでも『お局様』から冷たく扱われるなら辞めたほうがいい。それだけ能力あるなら別の会社で上手くいくはず。
おふとん
が
しました
やめるときは親が手続きしてもらう
だってできないし
いえないしやめるって
マジ無理
おふとん
が
しました
できるわけないからコンビニに叩き込んでる
おふとん
が
しました
やめるときは親にお任せ
仕方ない できないんだから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
記事の会社は違うかもしれんが、工事や工場関係だと産廃業者に持っていくために大きめの袋に溜めてたりするし
母親の代理出勤はわからん
逆に母親が8時間会社でなにしてたんだ…追い返さなかった会社もすごいけど…
おふとん
が
しました
おれ嫌われすぎて金渡さない話になってむしろ弁償しろいわれて 親と障害者相談員が出動し、なんとか金ぶんどったことあったよ
おれはもう株やるしかないんだよ
おふとん
が
しました
多少恨んでいたがそんな俺みたいなバカガキにも学歴をゲットさせて根性も付けさせられるのが体罰ブーストの怖いところではあるんだけどな
おふとん
が
しました
プラスチックゴミかと思ったら燃えないゴミだったり、燃えないゴミかと思ったら資源ゴミだったりでややこしい
おふとん
が
しました
普通親が出てきた時点で正社員登用はなしになるようなものだと思うけど…。コネがあったのかな。ちなみにそこそこ都会のところだったよ。都会でも過保護な人はいるよね。
おふとん
が
しました
お世話係は自前でご用意くださいって、何度思ったことか
おふとん
が
しました
福井県民ですが名前は書きませんよ、村民だからかな❓🤔
私の弟のように、重度知的障害者ならある程度の(良い意味での)過保護さは
必要でしょうね😀
精神障害者の場合、カウンセリングをしてくれる上司か誰かが職場に居るのかどうかはまずチェックしておき、職場が遠いなら福祉の方に相談する。
何かしら突破口はあるはずですからね😄
私の場合、体調不良や風邪を引きやすいことが足を引っ張ります。
体調不良の精神障害者に優しい職場が良いですね、私の場合。
おふとん
が
しました
私もショ●コンですが、リアルの未成年は好きではありません。
そもそも評判など色々とググりましたし、『リアルはいけない・男女どちらにせよ、
実現する可能性は低い』ということを理解しました。
私の場合は、ぽっちゃりさえしていればショ●でもロ●でも構いませんが、
あくまで『絵と漫画だけ』、です。
可愛くてたまらないですし、他人にとやかく言われたくない、それがマニアックな
趣味を持つオタク、ですよね。
趣味程度に抑えたほうが、田舎でも嫌われずに済みます。
同世代の「ワールドトリガー」や「モブサイコ100」、「ワンパンマン」などの
漫画が好きな友達は欲しいですからね(Pinterestオススメだよ❕)。
おふとん
が
しました
さすがにここまでひどくはないが。
1番苦しんだのは「1人で決められない」こと。
何かを買うにも、どこかに出かけるのも、選ぶのも、母親への相談無しには決められない。だっていままでずっと相談して決めてきたからな……。
ちなみに母子家庭。
その母親が病気でぽっくり逝ってしまって10年経つが、最近やっと1人で何でも決められるようになったよ。
ここまで来るのは本当に長かった。
おふとん
が
しました
俺は朝トーストにブルーベリージャム塗って食べるの好きなんだけどあのジャムのラベルってモノによっては一日水に浸けておいてもガッチリと貼り付いて剥がれないやつあるんだぜ
おふとん
が
しました
奴隷ちんの職場環境がポメ達の基準を満たしてるかどーか気になってな、見に行ったのよ皆で。会長と話して私が直に奴隷ちんの担当作業やってな、カッスい職場だなて思ったわ(笑)
ボロクソ怒鳴っといたわ(笑)(・ω・`)
奴隷ちんにはね、嫌になったら帰ってきなちいゆーといたわ(笑)
案の定帰ってきたわ。理由がな、便所洗ってないて(笑)
人間は便所もマトモに洗えない不潔な生き物。
担当のポもしゃあないなて(笑)
俺が病気なるわヒトカスて(笑)щ(*‘ω‘ *)
おふとん
が
しました
向こうで焼けばいーのにな(笑)(*‘ω‘ *)
職務怠慢だぞクソが(笑)
おふとん
が
しました
単純に、親がガキん邪魔しかしよらんかったカラよ(笑)
料理洗濯掃除すらできん家庭のガキを我々はよーく知ってるよ仕事で(笑)
時間が合わないのよ。生活リズムは一人一人違う。働いてりゃ尚更よ。ガキが夜更かしちまうわ。マトモに遊ぶコトもできんわ夜遅くマデ活動してやがるわで親ハンゴロシにせにゃガキが腐る。
睡眠不足とフラストレーション溜まりまくりで成績も下がるし身長も伸びない。
そんでそーゆー親ん多くは貧乏人か宗教家だ(笑)
おふとん
が
しました
その為に洗脳したりする。親にその自覚は無い(笑)
おふとん
が
しました
ガキが夜遅くマデ遊んでるのは宿題のせー、オトナのせーだ(笑)
猿の勉強ができるヤツとできないヤツの区別差別できてない証拠で、ソレ故に余計成績に差が出る。猿基準で無能と思われる個体は卒業するマデ無能んまんまだ(笑)
よーするに、
宿題無くしてやれ(笑)(*‘ω‘ *)
やりたいヤツラダケやってこい。私が教師ならそー言う。ただし、どんな遊びをしたのかは報告しろ。ダラダラしてたならダラダラしてたでいー。
悪さしてたなら親ごとコロス。
万引きは指ツメる。指切りだよ約束だb( ゚∀゚)
おふとん
が
しました
あんま体に悪いコトすんなよ。
その爪をカワイイ様方に匂がせたらバチ当たるよ(笑)
おふとん
が
しました
…てのを「怪しからん」て実際課長宛に怒鳴り込んできた女子社員の親父が居た
むしろ本人は「この時期は当たり前」くらいの覚悟あったのに
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それで理解できないって、ちっとヤバくね?
メンドいなた思うけど
オレも大抵ズボラだけど、ちゃんと持ってってくれてるぞ
むしろ他所からきてルール無視で放り捨ててく奴、あれ腹立つわ
余程の低脳なんだろうと思ってるけど
おふとん
が
しました
やば過ぎと気付いて一人暮らしで10年
ようやくまともになってきた
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まあ会社としてはクビにできる理由が出来てええかもしれんけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
毒親あるあるだよな
勉強さえしてれば満足しとるねん
遊び禁止!不良!色気付きやがって!
んで30手前になってお前結婚しない気なのか!?とか言い出すねん
おふとん
が
しました
あれほんま胸糞やわ
おふとん
が
しました
>台湾の掲示板
はい解散
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ママが代役するなんてねぇ。
おふとん
が
しました
としか言い様がない
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。