1: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:56:07.19 ID:UJ0km1x2a
今だにママやわ・・・
スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:56:31.46 ID:UJ0km1x2a
ムズすぎやろ
5: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:56:40.16 ID:HT0u+bhJ0
今からでも遅くないで
19: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:57:40.24 ID:UJ0km1x2a
>>5
もう19やぞ
もう19やぞ
6: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:56:47.39 ID:UJ0km1x2a
最初からお母さんって呼ぶようにしとけや
7: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:56:56.35 ID:1YQiFtVe0
ワイもやで
弟が変えようとしたら拒否られたしもうムリ
弟が変えようとしたら拒否られたしもうムリ
8: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:56:57.88 ID:UJ0km1x2a
ママ予備って誰も得しないよな
10: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:57:12.22 ID:0uM6oN4s0
そもそも普通の家ならママ呼びしないよね
9: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:56:58.35 ID:oceJfpDk0
ママやぞ
11: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:57:14.81 ID:XtFo1EBsM
ママって呼びたい
12: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:57:14.84 ID:UJ0km1x2a
ガチではずい外でもママって呼んでるからな
13: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:57:20.96 ID:FvmWT7r7d
思春期なさそう
27: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:58:18.76 ID:UJ0km1x2a
>>13
反抗期ヤバかったわ喧嘩に明け暮れてたからな
でもそんなときでもママって呼んでたわ
反抗期ヤバかったわ喧嘩に明け暮れてたからな
でもそんなときでもママって呼んでたわ
41: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:59:26.75 ID:kgiP2zjtH
>>27
ママって言いながらブチ切れてると思うと草
ママって言いながらブチ切れてると思うと草
15: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:57:29.20 ID:UJ0km1x2a
言い換え成功した奴ってどのタイミングで言うんや・・・
16: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:57:35.61 ID:LdEhvJRgp
かーちゃんとーちゃん→母さん父さん→おかんおやじになった
52: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:00:26.84 ID:UJ0km1x2a
>>16
かーちゃんとーちゃんとか嘘やろ
リアルで見たことないわ
かーちゃんとーちゃんとか嘘やろ
リアルで見たことないわ
20: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:57:43.01 ID:McuQfmrcM
お母さん→母さんのルートやった
おふくろはなんかちゃうねんな
おふくろはなんかちゃうねんな
18: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:57:39.53 ID:E5kYCAUM0
ワイ28やし一人暮らしやが電話するときママやで
同僚にもママ呼びしてることは公開しとる
同僚にもママ呼びしてることは公開しとる
23: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:57:55.87 ID:rgrxkIoXd
僕→俺も追加で
377: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:26:00.57 ID:1FyaWx9n0
>>23
僕はええやろ
今19だけど俺なんてイキってる感じで嫌い
僕はええやろ
今19だけど俺なんてイキってる感じで嫌い
456: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:30:55.19 ID:svXefpAbd
>>377
わかる
五歳くらいの少年が俺というのを見ると育ち悪そうに見える
わかる
五歳くらいの少年が俺というのを見ると育ち悪そうに見える
24: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:58:02.56 ID:DpXX6ddl0
ワイ関西人、無事オカンに移行完了
26: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:58:14.13 ID:oceJfpDk0
ママ上でええんちゃうもう
28: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:58:19.04 ID:yJzfYYuQM
ママとは呼ぶけどパパとは呼ばんくなるのは早かったな
29: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:58:19.17 ID:gUxFYioF0
だってママがママって呼んでって言うから🥺
30: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:58:24.82 ID:bcCiEh+s0
男の子は最初からお母さんって呼ばせた方がええよな
31: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:58:35.79 ID:yAJ5ymWw0
【悲報】ワイ(20)、「パパ・ママ」呼びから切り替えることができないまま成人を迎える
1 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 16:45:26.24 ID:BjTyY7DLr
なお家庭内での一人称も「しんご」のままの模様
17 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 16:48:19.78 ID:3mo4GIP2a
親が子供を名前で呼ぶのは普通やろ
26 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 16:49:26.53 ID:BjTyY7DLr
>> 17
親と会話する時のワイの一人称やで
親「夜ご飯何にする?」
ワイ「しんごはカレーがいい」
こんな感じや
1 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 16:45:26.24 ID:BjTyY7DLr
なお家庭内での一人称も「しんご」のままの模様
17 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 16:48:19.78 ID:3mo4GIP2a
親が子供を名前で呼ぶのは普通やろ
26 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 16:49:26.53 ID:BjTyY7DLr
>> 17
親と会話する時のワイの一人称やで
親「夜ご飯何にする?」
ワイ「しんごはカレーがいい」
こんな感じや
80: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:02:27.00 ID:W6h61xMc0
>>31
しんご可愛い
しんご可愛い
290: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:18:12.58 ID:ZVWrkOiA0
>>31
ワイもこれ
ワイもこれ
320: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:20:52.37 ID:NSbS905qd
>>31
これは割と多いんだよなぁ
みんな言わんだけで
これは割と多いんだよなぁ
みんな言わんだけで
366: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:25:16.14 ID:eTUfktoia
>>31
妹がこんなんやな
妹がこんなんやな
386: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:26:40.64 ID:JHRtlWj7M
>>31
ワイも弟もこれや
ワイも弟もこれや
404: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:27:41.60 ID:am66UQyWM
>>31
ワイの妹もう27なのに家ではこうやわ
ワイの妹もう27なのに家ではこうやわ
506: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:35:31.86 ID:RPwDcz/sp
>>31
ワイもやけどスレタイよりこっちを直したい
ワイもやけどスレタイよりこっちを直したい
677: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:52:59.01 ID:D5k58b++0
>>31
親戚けっこうこれおるわ
親子間なら言うほどおかしくはないんじゃね?
親戚けっこうこれおるわ
親子間なら言うほどおかしくはないんじゃね?
685: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:54:10.92 ID:tBFjoMAmM
>>677
成人して名前呼びが許されるのとか女だけやろ
成人して名前呼びが許されるのとか女だけやろ
32: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:58:44.17 ID:dShuzvdf0
ワイはママから ねえに変えたわ
38: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:59:10.19 ID:JmbdGe7Y0
ワイは自分て呼んでるわマッマのこと
33: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:58:45.37 ID:v7E+Zemp0
最初からお母さんやったで
35: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:58:58.61 ID:zD+eJzDs0
そもそもママって呼んでた時期ないわ
37: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:59:07.25 ID:eyA5nB6YM
ママだったり母さんだったりお母さんだったり我が王だったりその時々で変えてるわ
42: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:59:40.99 ID:8fKWpEMkd
母上
55: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:00:36.13 ID:t0eTzU8Ga
>>42
これ
これ
43: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:59:44.25 ID:eATOiACa0
ずっとお母さんお父さんや
そろそろ二十歳になるけどお袋親父って呼ぶタイミングわからんわ
そろそろ二十歳になるけどお袋親父って呼ぶタイミングわからんわ
46: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 11:59:57.95 ID:hAIsLUiB0
お母さんって言い方から変えたかったけどお袋っていうのもイキりすぎな感じでどうしたら良いものか悩んでたんだが
陰キャ叔父さんが自分の母親のことを「(名前)さん」って呼んでてこれや!と思ったね
陰キャ叔父さんが自分の母親のことを「(名前)さん」って呼んでてこれや!と思ったね
69: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:01:47.23 ID:K3GraFn80
ワイは名前で呼んどるわ
70: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:01:49.51 ID:VONG01Oja
大学で一人暮らし始めたタイミングでかあさんに変えた
毎日一緒だと変えるのはずいよな
毎日一緒だと変えるのはずいよな
73: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:02:02.81 ID:zW9MGdHTd
ママパパ→お母さんお父さんはええけど、
お母さんお父さん→オヤジおふくろのタイミングがわからん
お母さんお父さん→オヤジおふくろのタイミングがわからん
87: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:02:46.74
>>73
親父とかお袋とかいう奴らは中学高校から言ってるから
親父とかお袋とかいう奴らは中学高校から言ってるから
75: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:02:07.25 ID:fkZw3Uv5M
子供のころから妹をちゃん付けで呼んでたから名前呼べない状態になってるわ
89: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:03:04.32 ID:kgiP2zjtH
ママ呼びってなんなんやろな
どうせ直すなら最初からお母さんでええやん
どうせ直すなら最初からお母さんでええやん
100: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:04:39.10 ID:ep8d+cFgM
>>89
幼児でも発音しやすいとかなんとか
幼児でも発音しやすいとかなんとか
88: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:02:52.27 ID:17Xqk6mx0
幼児でも簡単に発音できるのがママやからな
赤ちゃんと同レベルやで
赤ちゃんと同レベルやで
119: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:05:44.69 ID:5R27HVUz0
>>89
お母さんで教えこもうとしてるのに周りがママ呼びしてる人が多いからそっちを先に覚えてまうんよ
お母さんで教えこもうとしてるのに周りがママ呼びしてる人が多いからそっちを先に覚えてまうんよ
90: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:03:05.82 ID:FrcA9bUGp
まともな関係性なら呼び方変えます宣言するやろ
93: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:03:27.96 ID:d9rZZ1bA0
>>90
したんか?
したんか?
99: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:04:34.66 ID:FrcA9bUGp
>>93
父親からいつまでパパママ続けんの?って言われて夕飯の時に徐々に変えてくわって中学くらいの時言ったの覚えとるわ
父親からいつまでパパママ続けんの?って言われて夕飯の時に徐々に変えてくわって中学くらいの時言ったの覚えとるわ
94: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:03:37.65 ID:8J/gZOTop
親父って呼ぶのすげー勇気いったけど嬉しそうやったわオカンはすっげー嫌な顔された
97: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:04:00.86 ID:RjPW3y3kd
お前ら実家で一人称名前でよんでる?
101: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:04:40.04 ID:d9rZZ1bA0
>>97
一人称は私で敬語で話すわ
ちな男
一人称は私で敬語で話すわ
ちな男
131: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:06:40.17 ID:nmRCALsb0
>>101
お前のレスから推測すると「母、私と買い物行きませんか?」みたいな会話してんのか
お前のレスから推測すると「母、私と買い物行きませんか?」みたいな会話してんのか
139: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:07:50.59 ID:d9rZZ1bA0
>>131
滅多に会話せんがそんな感じやな
滅多に会話せんがそんな感じやな
154: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:08:36.96 ID:nmRCALsb0
>>139
闇が深い
闇が深い
159: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:09:03.50 ID:d9rZZ1bA0
>>154
ただ仲悪いだけやで
ただ仲悪いだけやで
98: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:04:15.85 ID:kgiP2zjtH
お前ら兄弟どう呼んでる?
ワイ名前で読んでるけど周りほとんど名前呼びおらんのやが
ワイ名前で読んでるけど周りほとんど名前呼びおらんのやが
102: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:04:41.81 ID:IH5tgiom0
>>98
名前呼ばんわ
仲悪いわけやないけど滅多に喋らない
名前呼ばんわ
仲悪いわけやないけど滅多に喋らない
103: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:04:49.94 ID:FRSCOod5M
>>98
ワイは妹から「おい」って呼ばれてるで🤗由来は不明や🤗
ワイは妹から「おい」って呼ばれてるで🤗由来は不明や🤗
115: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:05:29.59 ID:mWog0cEk0
>>98
さん付け
さん付け
117: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:05:34.57 ID:GE0EtUira
>>98
ワイは名前呼びやで 弟やけど小さい頃からお互いずっと名前呼びやわ
ワイは名前呼びやで 弟やけど小さい頃からお互いずっと名前呼びやわ
122: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:06:05.34 ID:ojXFG1s7a
>>98
名前にさん付け
家族全員みんなそう
名前にさん付け
家族全員みんなそう
130: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:06:37.22 ID:pqFepwyJ0
>>98
名前やで
名前以外考えられん
名前やで
名前以外考えられん
140: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:07:53.54 ID:sN9xipfkM
>>98
兄は○○くんやな
妹は「おい」か「お前」やな
兄は○○くんやな
妹は「おい」か「お前」やな
454: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:30:51.09 ID:FoWdRZo50
>>98
おい!
お前!
大体これ
おい!
お前!
大体これ
491: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:34:25.73 ID:sdeXcj+Xa
>>98
にぃに
にぃに
626: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:46:45.73 ID:m3RgNJzy0
>>98
姉の事は姉ちゃん呼びやけど兄は名前呼びやわ
姉の事は姉ちゃん呼びやけど兄は名前呼びやわ
106: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:04:59.10 ID:nmRCALsb0
呼び方変えられない奴って実家暮らしが多そう
一人暮らしならちょっと会わなかったタイミングで変えられる
一人暮らしならちょっと会わなかったタイミングで変えられる
111: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:05:09.95 ID:dpkgngFl0
逆にお母さんからママになったわ
スピード感あって言いやすいしこれでもうええわ
スピード感あって言いやすいしこれでもうええわ
116: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:05:30.80 ID:sN9xipfkM
普通クレヨンしんちゃんの真似して母ちゃんって言い始めるよね
123: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:06:11.38 ID:w+PGDFdYp
>>116
呼び方変えるタイミングを掴ませてくれるクレしんってやっぱ神だわ
呼び方変えるタイミングを掴ませてくれるクレしんってやっぱ神だわ
120: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:05:59.79 ID:K11AQ1Gy0
俺はなんか知らんけど名前にさん付けに落ち着いたわ
ちな父親はとーちゃんよび
ちな父親はとーちゃんよび
144: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:08:13.37 ID:EgtMkEIWa
30オーバーだが未だにお父さんお母さんだわ
タイミング完全に見失った。子供出来たらかーちゃん親父呼びにするか
タイミング完全に見失った。子供出来たらかーちゃん親父呼びにするか
174: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:09:35.43 ID:DOZp+yGmd
だから親の事呼べなくなったわ
201: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:11:22.57 ID:DOZp+yGmd
こじらせ過ぎて親の事名前で呼んでるわ
205: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:11:45.05 ID:/zx909vSd
50越えてもママパパ呼びの人もいるしヘーキヘーキ
226: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:13:26.46 ID:nmRCALsb0
>>205
犯罪者か精神疾患持ちの香りがする
犯罪者か精神疾患持ちの香りがする
206: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:11:47.18 ID:M5/m3RVDd
最初からママ呼びさせるなとか言う奴は
赤ん坊に接したことないやろ
赤ん坊に接したことないやろ
211: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:12:17.71 ID:O+scM/Cda
それより「~ちゃん」呼びされてる奴居るやろ?
ワイなんてもう23なのにされてるわ勘弁して欲しい
ワイなんてもう23なのにされてるわ勘弁して欲しい
219: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:13:01.35 ID:VD+pl0vm0
家族全員あだ名で育ったけど今更変えられんわ
220: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:13:01.49 ID:eF5XiqGUd
近所の子が「パパ上」「ママ上」とか言ってたの思い出した
子供の頃はなんとも思わんかったけど、どんな教え方してんねんって今なら思う
子供の頃はなんとも思わんかったけど、どんな教え方してんねんって今なら思う
228: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:13:37.01 ID:DZHsNswha
>>220
ととさま、かかさま呼びのガキ見たことあるわ
ととさま、かかさま呼びのガキ見たことあるわ
230: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:13:46.47 ID:O+scM/Cda
>>220
ふざけて使ってたら定着したパターンやろ
子供なら許されるわ
ふざけて使ってたら定着したパターンやろ
子供なら許されるわ
244: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:15:00.39 ID:hAIsLUiB0
>>220
親と険悪な仲でしょっちゅう喧嘩してるメンヘラ女のスマホの母親の登録名がママ上やったの思い出した
親と険悪な仲でしょっちゅう喧嘩してるメンヘラ女のスマホの母親の登録名がママ上やったの思い出した
249: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:15:20.58 ID:d9rZZ1bA0
>>244
かわいい
かわいい
625: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:46:41.65 ID:tBFjoMAmM
>>220
おじゃる丸好きなんやろ
これにマジレスしてる奴はアラフォー以上
おじゃる丸好きなんやろ
これにマジレスしてる奴はアラフォー以上
638: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:47:45.89 ID:O2u2UHNQ0
>>220
ガチで父上って呼ばせてた家あったわ
ガチで父上って呼ばせてた家あったわ
250: ななしさん@発達中 2020/07/31(金) 12:15:26.73 ID:HWohybzw0
なあ、って呼びかけるで十分や
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596164167/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (64)
おふとん
が
しました
テレビに影響されてオカン呼びとかしたことはあってもリアルでは基本ずっとお母さん呼びしてる
ここ数年は「ばあちゃんと呼ばれたい、孫守りしたい」と言われてるが孫作る相手がいないんやでカーチャン…
おふとん
が
しました
ワイも高校まで一人称名前やった
実家離れてそれは無くなったけど僕とか俺とかは違和感ありまくりで結局「こっち」が一人称になってしまった
おふとん
が
しました
夢はロリになりたかったそーな。野太い声でアニソン歌う。鼻歌がアニソン。仕草もイントネーションも少女アニメ。でもクソゴリ。
ポメ達の相手クッソ上手いカラ逆らえんのだ。
女装は許すケドパパヤメなさいてゆーてもな、人里じゃないなら悪さ以外何してもいーよてポメ達言ってたトカ言われたりしてな。
脅されてんのよポメ達の鋭い鼻先つきつけられて。
おふとん
が
しました
女なら可愛いけど男がボンヤリした子で年いってママ呼び残ると可哀想かもなあ。
小さいうちからお母さんって呼ばせた方がいいかもな。
おふとん
が
しました
お兄ちゃんから変えられん
おふとん
が
しました
普通にそうなった
妹はお前か名前呼びだな
従姉妹に対してはもうええ歳になってるのに未だに子供の頃のままで
ちゃん付けでしか呼べん
おふとん
が
しました
母親のことを「かっか」て呼んでた友達がいたっけ
おふとん
が
しました
外野がとやかく言う問題じゃないわな。言語的に間違って無い訳だし。
個人的には親に母「さん」なんて敬称付けて呼びたくないし、
お母んやお袋は乱暴な言葉のイメージから言ってて苦になる。
実際、ウチのママンは「メシ」ってワードも汚い言葉として使わないし
当の両親が60とっくに過ぎた現在でも互いに「ママ」「パパ」って
呼び合ってるしな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
中学くらいでトー(父)カー(母)ニー(兄)に省略成功
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
パパママに変えたらすぐ呼んでくれるようになった
3歳くらいでお父さんお母さんに移行させたよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
パパりんはヤメテほちー。ポメ達カラはアイツソイツで済むカラこっちもアイツソイツで済むケド、人間のは呼び方メチャクチャあるカラ面倒だしややこしい。その分いずれ齟齬や軋轢生んだりせんかと若干ヒヤヒヤもする。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人生で重要視すべき点はほかにもっとある
おふとん
が
しました
もう何度言っても変わらんし自分自身の事じゃないから尚更
おふとん
が
しました
逆に、子供時代にママ呼びに憧れたことあったけど恥ずかしかったし
うちのお母さんはママってタイプの人じゃない
おふとん
が
しました
職場の人やテレビの芸能人がそう呼んでるの見ると育ち悪そうって思っちゃう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
空港で何気なく呼んだら、皆んな振り返って全員俺のママになってくれた笑
おふとん
が
しました
ただし「ママ・パパ」から「ママさん・パパさん」にはなった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「あなたはね…」とか「名前)~さん」で読んでる
おふとん
が
しました
昔はなんて呼んでたっけ
おふとん
が
しました
優しいママン
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんか変える瞬間がこっ恥ずかしい
仲良い人も今まで付き合った人も嫁も苗字(旧姓)呼びだったり
逆にずっと幼少時の愛称のままの人もいる
俺が呼び名変えないからか相手も呼び名変えない人が多い傾向
最初から父さん母さんだから良かった、パパママだったら未だに
変えてないはず
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
けど男が言うと引かれそう
てか、俺の通ってた高校の部活の親同士の話し合いでママ呼びが議題に上がったところあって草
おふとん
が
しました
昭和生まれだけど、小学生の時にママ呼びをからかわれて以降はそれまでのパパママ呼びから、お父さんお母さん→親父お母さんになった。
平成生まれの弟は30近いのに母のことをママ呼びしているし、同じ平成生まれの妹は未だにパパママ呼びだわ。
妹はセーフだけれど弟はいい加減切り替えたらいいのに…って思う。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
パパ上様、ママ上様の方が断然呼びやすいかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。