1: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:20:57.93 ID:sdpBH/6/0

スポンサーリンク

4: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:21:39.79 ID:yDT0uwsRr
実際できないんだから反論する意味がない

16: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:22:48.04 ID:cPLUM/QW0
まあしゃあないわな

28: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:23:48.96 ID:AtMdcJz9a
能力の欠損やからどうしようもないわな
足が無い奴が走れないように脳の機能の一部が無いんや

14: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:22:44.26 ID:JW55T1RTd
なんで「なんとか」って濁したの?

550: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:56:20.75 ID:vEiLC4Nw0
>>14
それが病気だと認めたくないから覚えるに値しないってことを揶揄してるんやろ

20: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:22:59.62 ID:RnibI+Wr0
一理あるけど講釈たれる漫画きらい

24: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:23:32.90 ID:EKcbkq450
弟はなにをしたのか
ただサボってるだけじゃここまではいわれんやろ

29: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:23:51.15 ID:xMxK2zgq0
努力って言葉があやふや過ぎるんちゃうか
なにを持って努力してるって言えるの

32: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:24:21.19 ID:EKcbkq450
>>29
これはあるな

49: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:25:31.17 ID:xMxK2zgq0
>>32
個人差もあるし主観的に見て努力してても他人からしたら怠けてるように見えるかもしれないし尺度として不適切よな

103: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:29:37.23 ID:EKcbkq450
>>49
意味無い尺度とは思わないけど
人の都合のいいように使われる可能性はあるな

47: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:25:30.08 ID:3SVYWyaa0
>>29
結果を出すことやな

70: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:26:58.79 ID:xMxK2zgq0
>>47
じゃあ出来ないことを責めないってのと矛盾するよな

57: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:25:59.26 ID:T6HJ68N+p
具体的な病名を言わないのが最高にダサい
やりきれないのか?やりきる努力をしろよ

106: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:29:47.21 ID:n4VaTU850
>>57

42: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:25:07.02 ID:4fYdhepz0
現実は真面目にやっても何もできんから学習性無力なだけやろ

41: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:25:06.23 ID:cRwWLVuI0
adhdに努力できないなんて症状はないぞ

64: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:26:32.14 ID:UOTGMe6ur
ADHDでも努力はできるぞ
ただしうまくいかないぞ

67: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:26:47.29 ID:+83VxjXo0
わかるで

72: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:27:03.50 ID:FS8q2pe6a
実際そうなんだからしょうがなくね
診断おりたことに対してグチグチ言ってもしゃーないやろ

81: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:27:58.26 ID:igoLhM0h0
ADHDに親殺されたならしゃーない

99: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:29:18.34 ID:VOq5jZcE0
周りに居ないから普通に可哀想という感想しか出ないわ

101: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:29:32.49 ID:hNQCRubjd
これ病人に劣等感抱きすぎやろ
何があったんや

133: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:32:16.29 ID:I2YmAhge0
ギリ健が手帳持ちに嫉妬してるんやろ、よくあるよくある

172: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:34:29.17 ID:J0ftl1aN0
>>133
社会が貧しくなってきて
ガ●ジに対して「うらやましい」と思う人間が増えてきたよなあ

162: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:33:51.87 ID:sJ9Qa9JQ0
努力できないんだから都合がめちゃくちゃ悪いんやんけ

210: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:36:52.96 ID:gAN3s17W0
>>162
努力できる方が得なことだらけな世界で努力できない人間にヘイト持つってわけわからんよな

199: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:36:07.34 ID:gCMj6gM7M
出来ないことを責めるのは差別って言っとるわりに努力できないことを責めとるやん

167: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:34:06.15 ID:A0juk0udM
でも病名つけたらあっという間に増えたよな
病名つけられなければ普通の範疇で生きていけたやつもいただろうに

164: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:33:55.50 ID:/Tml1Yft0
自称ADHDが騒ぎすぎたのが悪い

188: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:35:40.31 ID:rJJqVqoA0
脳内のドーパミンとかノルアドレナリンが不足してて、神経伝達に異常が起こっとるのがADHDや😢
それで「実行機能」がうまく働かんくてやることの優先順位をつけられんかったり、「報酬系」って機能がうまく働かんくて我慢ができんかったりするんや😢
病気なのは確かなんや、だからって許してもらおうとは思ってないけど😢

196: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:36:01.70 ID:xbicezkb0
できるの尺度が健常者と違うだけやぞ
できないできないばかりに注目すんじゃなくて何ができるのかに注目していけ

208: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:36:51.16 ID:VnWsAlP10
健常者ってこの世にいるんか?

213: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:36:59.81 ID:GN8/IPIo0
ツイッターとか見てると発達をプロフィールで自称してる奴多いよな
免罪符貰いに病院いく感性が理解できん
ワイなら絶対に病院なんて行きたくないし診断されたとしても受け入れないし絶対に人には知られたくないわ

212: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:36:58.55 ID:/eGTLV4sp
ADHDに与えるのは薬とアドバイスだけでええ
頑張らなくていい権利まで与えたらぐちゃぐちゃになる

222: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:37:31.60 ID:7RQpgmFbM
死んで楽になるか、生きて悲しみと戦うか

236: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:38:53.01 ID:ewpqPnRM0
先天的に努力や集中出来ない奴はいると思うけどね
麻薬や精神薬が効くってことは脳内物質の多寡で人間なんて如何様にでもなる

284: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:41:18.36 ID:gAN3s17W0
>>236
とんでもない集中力持ってる天才がいることを認めながら集中力が著しく欠如してる人間は甘えだと言うのは違うわな

257: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:39:59.07 ID:wsxygEWl0
発達障害って努力できないの?同僚のプログラマ滅茶苦茶勉強してるイメージやが

342: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:44:35.65 ID:nuxEFwNup
>>257
できるよ

259: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:40:03.24 ID:+cEjMPj8d
ただ無知なんやろなとしか
まぁそういう人に触れる機会がなかったのはある意味ラッキーやとは思うけど

260: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:40:03.83 ID:jAqLh1pr0
この漫画家は無知なくせに口だけは出したい性分なんやな

289: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:41:46.33 ID:1OBcSB8e0
この漫画の人は「本当に何もしない人」を非難してるのであって
「その人なりに出来ることはしてるけどまわりから見ると努力が足りない人」のことではないと思うよ

307: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:42:59.58 ID:3SVYWyaa0
>>289
作者の考えは植松と同じ危険思想やと思う

332: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:44:17.51 ID:obCNfS1W0
>>289
それ言うほど区別つくのか?
滅茶苦茶極端なのだけしか言わないと思えないんやけど

318: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:43:43.90 ID:pL/Y3ah5d
俺が思うにADHDって成功体験がないだけやで
努力しての成功が無いから努力できない

349: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:45:06.91 ID:zZsdLoau0
>>318
成功体験が多いというより失敗体験が多過ぎなんやろ、日常生活で細かなミスしまくるし。多少成功した所で続かない

320: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:43:49.35 ID:Xrkg9qZra
なんでここ十何年かで急に発達って話題になってるんやろうなそんなにいるなら昔の発達おっさんとかはどうやって生き延びたんやろ

352: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:45:22.85 ID:vSRiCsjwM
>>320
今の小学校低学年は追いついて椅子に座ってられない子多い
もちろん昔からいたけど、今は親の高齢化で増えたのではないかと言われてる

390: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:47:36.85 ID:XjQC+cOz0
>>320
そもそもなんjやTwitterで馴れ合ってるADHDのほうが少数なんやで。うまくいかないまま生きてるか、なんとか付き合いながら生きてるやつの方が多い

337: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:44:24.82 ID:TEAEhA6I0
実際には免罪符でもなんでもないし、堂々と履歴書に書いてたら普通に差別されるぞ

345: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:44:52.04 ID:rlXjysNu0
そら病気は人間の都合なんか知るわけないんだから都合のいい病気も悪い病気もあるやろ

350: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:45:11.49 ID:aFIG1Vkk0
ドーパミン受容体セロトニン受容体がポンコツなんだから
ADHDじゃなくもっと別の病名つけりゃええやろ

351: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:45:11.63 ID:7FFZZnlS0
努力って言い方が誤解を生んでると思う別に努力=苦労みたいなイメージが浸透してるけど単純に自分のことを自分でやれたならそれだけでいい

368: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:46:21.40 ID:KgZZS+wpa
わいは割と自分の好きなことに関してなら努力家だけど
それも才能だったんだな
両親に感謝や

371: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:46:35.41 ID:S/60wpjR0
じゃーさー聞くけど才能じゃなけりゃ??
努力できる人と努力できない人は何が違うの?

380: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:47:11.99 ID:gNmebJia0
>>371
成功体験の有無やろ

386: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:47:28.25 ID:QoMubGQu0
>>371
生きてる環境の差や

531: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:55:13.89 ID:mrMxuNP2d
>>371
何にでも努力できるのは才能であり性格だろ
こだわりが強くて粘着質なのが努力家って言われるだけや
そういうのが鬱病になったりするんやん
日本ではそういうタイプの性格が典型的やし好まれるが別に人格的に優れてるとは思わん

407: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:48:39.32 ID:sdpBH/6/0
努力が才能ってのもいまいち納得できんわ
努力して成功したら、それこそ努力が病みつきになるけどな
自分が成長できてる実感、結果としてそれが目に見えたときは最高の快感やんか

565: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:57:13.32 ID:145hh7L0d
>>407
才能ではないけど個人の意志ではどうにもできん側面もあると思うで

学生の頃塾でバイトしとったが子供のやりたいこと全部否定する親おったわ
そのくせ成績悪いのは罵倒する
当然その子は「僕には出来ない」「絶対無理」の連発

将来その子が努力できないぐうたら人間言われたら気の毒や

430: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:49:46.61 ID:caKHSU860
お前ら本当にこういう話大好きだよな

451: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:51:10.08 ID:mrMxuNP2d
他人が努力できないかどうかをこんなに拘れるってコイツも病気だろ
他人を非難する前に自分の人生を生きりゃいいのに

463: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:51:42.76 ID:8w/JyLFrM
別に発達障害やなくても努力してない人間なんかそこら中におるよな

534: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:55:25.65 ID:8E6ojhT1a
ゆーてADHDって重いヤツ除いてめちゃくちゃ努力してるやろ
本人も病気って自覚ないパターンが多いから自分なりに対策してるやつ多いで
まあ、努力してやっと普通レベルになれる程度だけどな

552: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:56:28.23 ID:oMCUVEwH0
ADHDって努力できないわけやないやろ

582: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:58:13.21 ID:PYr0emwua
>>552
努力できないというか


健常者が1の努力でできることが、ADHDは5の努力しないといけない

だから健常者からしたら努力足りないようにみえる

599: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 14:59:43.82 ID:PYr0emwua
簡単に言えば

健常者
鍵をひとつ開けたら外に出られる

ADHD
鍵を5つ開けたら外に出られる

616: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 15:00:46.95 ID:PYr0emwua
>>599
これ



うまく言い表せてるわ

630: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 15:01:40.40 ID:Q7bpMyoda
>>599
君センスあるわ

634: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 15:01:48.10 ID:XSNthFjL0
>>599
自分が何個も鍵開ける必要があることに気がつけないんだよなぁ
他の人は脳みその中がこんなにぐちゃぐちゃじゃないって知ってからびっくりしたで

679: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 15:04:36.35 ID:vxnBTAJLa
この手の議論Twitterでもここでも丸ごと意味を感じないわ
勝手に病気自称させとけばええやん他人のことやしどうでもよくね
この手のやつ実社会じゃすぐ消えるし身内にいて困る以外に文句言いたくなるケースないよね

704: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 15:06:05.71 ID:Tg5O+cAJ0
>>679
自分だけめんどくさい事から逃げてるように見えて気にくわんのやろな

732: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 15:07:40.81 ID:mrMxuNP2d
努力したくても努力の仕方を知らない人もおるな
自分の行動を振り返って反省して(自己憐憫に浸ることではない)悪い点を忘れないようにして次にやるときにそれを変更する
もし悪い点が見つからなければ自分よりできる人に聞くかもしくは自分よりできる人を真似てみる
これが基本や

758: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 15:09:35.20 ID:+q43ykNE0
>>732
前に進むことを努力っていうんやな~
単におんなじことを繰り返すだけやったら足踏みやもんな

809: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 15:13:05.62 ID:mrMxuNP2d
>>758
まあ本当にそれがだめなことなのかよく分からず同じことを繰り返してしまうこともあるな
他人からはバカみたいに同じことを繰り返しているように見えるがそれは必要なプロセスやん
脳もAIとある程度同じで試行回数がたまらんと改善もできん

657: ななしさん@発達中 2020/07/30(木) 15:03:26.07 ID:mrMxuNP2d
責任感から何でもできなあかんと思ってたこともあるが
ワイにできんことはできんわ
逆にできることは少しだけあったし
多分ワイが試していないほとんどは平凡にできないんやろう
人間なんてそんなもんや
自分にできることを他人に押し付けてなんで努力しないんやできないんや言うのは簡単やがお前も他の分野やったらそんなもんや
客観的に考えなあかん

aa 努力 is not 苦労, but トライアンドエラー

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596086457/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/