ダウンロード - 2020-02-06T182223.989

1: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 15:52:14.77 ID:QSPbAJLM0
家で引きこもってても苦じゃない奴はASD(自閉症スペクトラム)
どこかへ出かけないと気が済まない奴はADHD(注意欠陥多動性障害)

こういう風潮がある

スポンサーリンク

3: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 15:53:24.24 ID:QSPbAJLM0
ASDとADHDの混合型(世の中の発達障害がほとんどコレやけど)は自分の好きなことのためには外出したいって風潮があるわ

26: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 16:01:13.77 ID:gxGiiDNf0
>>3

それ誰でもそうやろ

29: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 16:02:40.67 ID:UegY7HSe0
>>3
普通の人間やろ
仕事以外は気分で動くもの
つまり社会に属せるかどうかが線引きになる

4: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 15:53:26.80 ID:cbSl4Gpf0
当たり前のことを閃いたみたいに言うな

7: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 15:54:17.39 ID:QSPbAJLM0
>>5
それはそうなんやが

6: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 15:53:51.68 ID:jGrmqcca0
そんな風潮はない

11: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 15:55:19.59 ID:QSPbAJLM0
>>6
いいや、あると思う
テレビの中継とかでステイホーム期間に街をうろついてる奴を見た感じ見るからにADHDっぽいんや

8: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 15:54:29.52 ID:L2vT0y4Cd
世の中の人ASD/ADHDの2択で草

14: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 15:56:09.93 ID:QSPbAJLM0
>>8
そうは言ってない
ただ傾向はあるって思う

10: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 15:55:04.91 ID:QgKuGWBK0
ワイ併発やけど環境を変える/外に出ないとネガティブ思考の反芻で家の中に居るのはほぼ地獄やわこれはASDの性質

15: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 15:57:20.06 ID:QSPbAJLM0
>>10
ADHD強めやない?

13: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 15:55:28.40 ID:gzOTwQTT0
注意欠陥のADHDだけど家に引きこもってても何の苦もないよ

20: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 15:58:52.56 ID:QSPbAJLM0
>>13
そうか
じゃあワイの考えは違ってるかもしれんな

25: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 16:00:59.04 ID:C3MhuE9d0
>>20
ASDとADHDで言えばASDの方がインドア派が多いと思うから間違ってないとは思うで

18: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 15:58:01.54 ID:C3MhuE9d0
ワイもASDやが用事がない限りずっと家におるわ
ただインドアで友達がいないからやがな

24: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 16:00:50.83 ID:QSPbAJLM0
>>18
ワイもASDやけど同じや
ここ半年ぐらい病院以外で外出したことないわ

19: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 15:58:36.18 ID:sqQosKgN0
コロナ禍じゃない時に家に引き篭もってても苦じゃない奴はASDだろ

30: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 16:02:42.48 ID:QSPbAJLM0
>>19
せやな
ASDのワイのことや

21: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 15:59:34.49 ID:3J35GygAd
ADHDの多動って言ったって必ずしも行動として出るわけじゃないからな

32: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 16:03:26.30 ID:QSPbAJLM0
>>21
そうなんか
知らんかったわ

36: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 16:04:47.19 ID:3J35GygAd
>>32
ワイはADHD単発やけどむしろ極力外でなかったで、インドア派アウトドア派とASD/ADHDは関係ない感じするけどな

46: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 16:10:06.28 ID:QSPbAJLM0
>>36
そういうもんか
同じ発達障害でもいろいろおるんやな

48: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 16:12:16.13 ID:3J35GygAd
>>46
さっきも発達障害スレ立ってて結構伸びてたけど、発達って言ったってそんなかに知的もADHDもアスペももっといえばコミュ障も含まれてるんだから食い違うの当たり前なんだよな。それに噛み付いてる奴も奴だし

27: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 16:01:17.04 ID:gBxAeXw80
自粛が何一つ苦じゃなかった
引きこもりの才能あるわワイ

39: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 16:05:58.40 ID:QSPbAJLM0
>>27
ワイも同じや
誰かとの食事とか飲み会が嫌いやったからコロナ禍で助かったまである

40: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 16:06:58.71 ID:qVAhohNTa
ネットと発達の相性は最悪や
飽きないほど見るとこあるからな

42: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 16:08:28.93 ID:3J35GygAd
>>40
マジでこれ。
思い切ってTwitterとmateアンストした時は捗りまくったわ

49: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 16:12:25.88 ID:QSPbAJLM0
>>40
コロナウイルスと発達の相性も最悪やな
余計堕落させるわ

43: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 16:08:46.40 ID:1sRUS4wg0
秋葉原とか行ってみ
この時期でもめっちゃ人おるで
オタクはASDが多いけどインドアとは限らんのや

44: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 16:09:15.60 ID:4dudSbxxM
ワイ外には出たいが人とは関わりたくないゆやがどっちや

45: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 16:09:22.91 ID:Ctz3fvAia
陽キャにとっての自粛生活がワイに例えると二ヶ月家に帰れず合宿所で集団生活させられるとか考えたら絶対鬱になるわ

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595832734/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/