5ef124f053b67a76bd085b07fc4b4965

1: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 10:55:01.143 ID:/S9Iq+2Q0
学歴は俺のほうが上なのに論破されてばっかだし
性格ももっとクズな部分見せてくれないと、こっちばっかりクズみたいでキツイ

スポンサーリンク

9: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 10:59:49.645 ID:4RRddBsF0
最高じゃん

7: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 10:57:52.267 ID:4diVi2De0
性格いい女の子は自分が屑だから傷付けるの怖くて近付けない

4: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 10:56:29.184 ID:FNIT/5810
議論しようとするな

8: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 10:58:18.478 ID:/S9Iq+2Q0
>>4
議論にもなんない
一発KOで終わりって感じ

6: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 10:57:32.516 ID:OlOnO7TR0
論破っていうか
説教に近いんじゃないのか
実際は論理のろの字もないだろ

10: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:00:12.678 ID:/S9Iq+2Q0
>>6
説教くささはない
俺のほうが年上だし、叱られたことはない

19: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:04:53.460 ID:/S9Iq+2Q0
昨日だか一昨日だか、北海道の高校のワンゲル部が山で遭難して、ヘリで救出されたってニュースがあったんだよ
夕方の4時頃にこのままだと夜までに下山できないからって救助要請を出したって話
俺はネットニュースでその記事見たんだけど、コメントの多くは非難口調だったんだよな
計画が杜撰だとか
好きで山に登ってるのに税金無駄遣いすんなとか
ワンゲル部なのに情けないとか
俺もそのコメントに同意で、彼女に、こんなニュースがあって、俺こう思うわーってそのまんま言ったんだわ
ちょっと長いから切るわ

22: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:08:50.227 ID:/S9Iq+2Q0
そしたらさ、
計画が杜撰だったかどうかなんてなぜわかるの?計画が杜撰だったとニュース記事にあったの?
○○くんはいつだって計画通りに行って、助けてもらうことはないの?

○○くんはスポーツ経験者で、怪我したことあったよね?
医療費も税金が使われてるよ?好きでスポーツしてるんだよね?

高校の部活動だよ?1年生もいたかもしれない。プロじゃないし、なんなら大人よりも体力ない子もいるかもしれない。
情けないっていうのはおかしくないかな?

ぜんぶきれいに反論されて、お、おう…って俺は涙目で敗走するしかなかった

24: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:11:04.922 ID:SHvuVgOaa
バカのコメントに乗っかった学歴バカが普通の考えの人に言い負かされた、と言うだけの話

39: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:23:34.970 ID:pNZuqyaUa
>>22
賢いな
彼女は他人を非難する人には容赦ないな

自分には推量れない事情が他人にはある前提で
他人を非難しない大人になればいんじゃね

43: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:28:44.772 ID:/S9Iq+2Q0
>>39
確かにあんま批難しないかも
渡部浮気のときも、私たちにはわからない事情があるのかもしれないし、って言って批判的なことは言わなかった
ある意味何も言ってないとも言えるけど

12: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:01:41.083 ID:jGhKtlkC0
頭良い彼女と悪い彼女、どっちが良いのだろうか

25: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:11:16.185 ID:/S9Iq+2Q0
>>12
コンプ刺激されたくないなら頭悪い方が絶対いいよ
俺は学歴だけ見て付き合っちゃったけどこんなことになるとは思わなかった

30: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:15:43.715 ID:jGhKtlkC0
>>25
彼女は頭良くないんだが…、確かに嫌な思いはしたことが無い。基本、俺の言う通りにしてくれる。

38: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:19:53.728 ID:/S9Iq+2Q0
>>30
やっぱ男ってプライドの生き物だわ
自分より賢そうなところとか見せられるとホントキツイ
ワンゲル部救助の件でも俺は批難口調だったのに、
私は人命救助に税金使われるならいいけどなぁ 助かってよかった
とか言ってんの見ると、俺ばっかりクズみたいだろやめろやってなる

46: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:31:50.544 ID:/S9Iq+2Q0
俺ももっとわかりやすくアホな女にすればよかったかな…
やっぱり守られるより守りたいし
あんまりアホすぎても嫌だなって思ってそこそこの学歴の人を選んだんだけど失敗だったかも

15: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:02:53.174 ID:SHvuVgOaa
出だしで>>1 の性格がクズなの分かっててワロタ

32: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:16:49.382 ID:FNIT/5810
付き合う上でどうでもいい事で議論したり論破したりってのは無意味

36: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:18:51.582 ID:C1k0GECla
自分より賢い相手に自主的に意見を言うのは釈迦に説法か論破されるだけ
基本的に聞き手を貫け

41: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:24:49.893 ID:/S9Iq+2Q0
>>36
よく論破されるから、俺賢いんだろって主張したくなっちゃうんだよな
そうなると自分の意見を言わないといけないわけで
コンプが酷すぎて彼女に褒められるとめっちゃ嬉しくなるの情けないわ

55: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:41:51.981 ID:pNZuqyaUa
自分の意見を持つのも大人だけど必ずではない
コンプレックスで褒められて嬉しくなるのか
彼女に褒められて嬉しくなるのか考えれば

彼女がつらがってる場面はいくらでもある
例えば悲しいニュースででも 守ってやれよ

おまえの場合自分もしんどくなって
せっかく守ってやったのに!もう俺は要らないんだな!
と独り善がりで別れるだろうが

65: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:51:22.031 ID:/S9Iq+2Q0
>>55
普段はそんな嬉しくない
性格悪いの承知で言うが、俺基本他人を見下してるから、
見下してる人間に褒められてもあんま嬉しくないやん
でも彼女には何回も論破されてるからなんとなく卑屈になって、
彼女のが賢いんかな?って思い始めてからは、コンプと褒められると嬉しいの狭間でグチャグチャだ

つらがってるのあんま見ない
なんつーかドライ
基本俺にも頼ってこない

33: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:17:01.194 ID:MWI9Wj3jM
知識に関しては論破されてもしょうがないけど個人の意見に論破なんてものはない
そういう考えもあるんだなと寛容になるしかない

44: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:29:28.133 ID:FNIT/5810
ニュース見ていちいち良い悪いとか議論したがるのってネット中毒の一歩手前だからな

45: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:30:29.827 ID:FfaSE7mV0
お前と付き合ってるということは聖人ではなさそう

50: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:36:00.841 ID:/S9Iq+2Q0
>>45
もっとクズいとこ見せて欲しいわ
いい子ちゃんな意見ばっかでつまらない
内心俺のこと見下してたら嫌だけど

58: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:45:16.649 ID:fD8ExPfD0
>>50
あー、人間として弱い部分や醜い部分をお互いにさらけ出して、それを共有するとかして精神的な一体感がほしいみたいな感じか

66: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:54:07.123 ID:/S9Iq+2Q0
>>58
いっつも折り目正しくピシッとした人間が隣にいるとキツイんだわ
俺はパンツ一丁でポテチ貪りながらビール飲んでそのまんま歯も磨かずにベッドで寝たいのに、
だらしないと思われそうでそうできない
悪の道に落ちろとまでは言わないが、もうちょっとこうさぁ、あるやん

73: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:56:08.316 ID:8wXykboYM
>>66
その時点で片方が片方に合わせなきゃいけない構図になってるよね(´・ω・`)

68: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:55:07.466 ID:FKLLgvGEa
>>50
それおまえがクズに偏ってるから
彼女が聖人寄りに偏らないといけなくなってる

人を操作したがる支配的な伴侶と
警官役を負わされる相手みたいな本があった

だから今の彼女を作ったのはおまえで
おまえが彼女が何か非難した時に同調する所から変わる

48: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:35:14.319 ID:fD8ExPfD0
いい彼女じゃないか
そんな人と付き合えているのは勝ち組だと思うけど

51: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:37:38.491 ID:/S9Iq+2Q0
>>48
いい女だとは思うよ、たしかに
でもコンプ刺激されるのがマジでキツイ
見下されてるんじゃないか、バカだと思われたかもといっつもビクビクしてる

49: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:35:32.651 ID:0mHPCXMt0
賢い女よくね?
話してて退屈しなさそうだしいいじゃんレアだよ

54: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:40:35.547 ID:/S9Iq+2Q0
>>49
渡部浮気のニュース見た?
見たよ。まぁでも私たちにはわからない事情があるのかもしれないしね。
あ、あぁ、だな。
とかさ、退屈じゃね?

正直俺は、
渡部浮気のニュース見た!?wwww
見た見た!復帰無理でしょwwwwwトイレてwww
ヤベーよなwwww
みたいな方がぶっちゃけ盛り上がるし楽しい

56: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:42:16.828 ID:FNIT/5810
>>54
ネット病だと思うぞそれ

16: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:03:05.826 ID:pNZuqyaUa
一緒に悪い事楽しめる仲間に成れば楽しい
彼女が夜食に甘い物食べたそうにしたら一緒に食べる
似てる物持ってるのにもう一個欲しそうな時に買ってあげる
悪い事じゃないけど罪悪感で贅沢をためらってたら一緒にしてみる

62: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:46:47.908 ID:6ZWGYORj0
優良物件なのに不満とかワロタ

71: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:55:47.346 ID:/S9Iq+2Q0
>>62
付き合ってみ?多分コンプ塗れになると思うわ

67: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:54:42.201 ID:Q1U4NqLJ0
性格良いなら自分もその良い面を吸収して成長できるからいいじゃないか
別の面で彼女をリードすればいい

75: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:59:14.249 ID:/S9Iq+2Q0
>>67
性格いいのはいいけど、
言っちゃえば俺よりよく見えるのが問題なんだよ
見下されてるかもしれんって恐怖に耐えられん

78: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:02:14.075 ID:jGhKtlkC0
>>75
極論だけど軽度知的障がい者と結婚したら?
軽度なら難しくない意思疏通は問題ないよ

81: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:05:21.036 ID:/S9Iq+2Q0
>>78
それはさすがに無理…
彼女に見下されるのは嫌だが、周りに自慢はしたいし
俺よりほんのちょっとアホで、学歴・年収もちょい下、
自分の意見とかあんま持ってないような子がいいわ

96: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:14:58.518 ID:pI6BpNoWa
>>81
だから今の彼女は自分の意見とかあんま持ってない子なんだろ
ただ他人を非難するクズには容赦ないだけで

褒められてすなおに自己肯定感育ててもらえっつの

102: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:22:01.647 ID:/S9Iq+2Q0
>>96
ちゃんと意見持ってる話題と、そうでない話題がきっちり別れてる感じ
このスレで言われて気付いたけど、裏事情とかがよくわからないものに関しては、どっちつかずの意見が多い
逆に背景がはっきりしてるとけっこうはっきり意見持ってる

130: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 13:50:08.199 ID:h2Hcf3xZa
>>102
ああお前が自分に都合よく自分より下で
彼女は自分の意見とかあんま持ってないと思ってただけか
やっと彼女を見始めてコンプレックス出たと

121: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 13:08:19.493 ID:Q1U4NqLJ0
>>113
彼女に察して構ってちゃん全開で姫扱い求めてる時点ですでに負けてるだろ
ヨイショ要員にはなってくれなそうだし会話も合わないなら別れるしかないかもな

124: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 13:17:06.754 ID:/S9Iq+2Q0
>>121
ヨイショっていうかさ
もうちょい男のプライドを理解してバカっぽく振る舞ってくれるとか、
さすがだね!みたいなのが欲しい
別れたくはないから悩む

107: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:29:23.460 ID:Q1U4NqLJ0
>>99
劣るとか上下を気にしすぎても彼女にマウントや知識ひけらかしに走るのはさすがにやめとけってこと
彼女にとっては何かしらかっこいいところや惹かれる部分があるから付き合ってるんだろうから変に彼女より上に立とうとする必要ないよ
誰かを見下して相対的に上に立つんじゃなくて普通に彼女をリードすればいい

110: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:42:26.770 ID:/S9Iq+2Q0
>>107
俺の方からアタックしたし、その辺も下からスタートしたからなぁ
彼女に好きかどうか聞くと、好きとは答えてくれるけど、
でもすごい求められてる感じもなくてそのあたりもぶっちゃけ不満

90: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:11:06.220 ID:Q1U4NqLJ0
>>75
自分もそうだからわかるけど低評価や見下されるのが怖いのは自分に自信がないからだよ
日常の雑談で自分が上に立つとか論破だとか言ってたら情けないと思わない?それこそ雑魚っぽい
そもそも今の評価や人間性だって良くも悪くもそのうち変わるからそんなに気にしても無駄
別のところでしっかりしてぶれないところ見せれば十分かっこよく見える

99: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:17:49.182 ID:/S9Iq+2Q0
>>90
今更性格なんて変えられんよ
俺だって自分がクズだってのはわかってる
でも大抵のやつは俺とそう変わらんだろ

69: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:55:15.372 ID:A76I3BPf0
要は一方的な視点から断定するような発言はしないってだけじゃないか
渡部の不倫はどんな理由があったとしても不倫自体は不貞行為だから責められてもしょうがないと思うけど離婚、復縁だとか芸能界復帰とか相手の女性に何があったかは分からないんだから他人がどうこう言うことではない

77: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 11:59:57.310 ID:/S9Iq+2Q0
>>69
んなことわかってるよ
でもそんなん楽しくないやん
正論は誰にだって言えるんだよなぁ

83: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:07:22.754 ID:wcAGEME80
基本的にお前と合わないだけじゃん

93: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:13:21.429 ID:/S9Iq+2Q0
>>83
まぁそうかも
でも別れたいかって言われると別れたくない

84: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:08:04.668 ID:dWlWzztM0
例えこの彼女と付き合わなかったとしてもこの人なんらかの切っ掛けで自分の性格に関して悩みに陥っていただろーね

93: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:13:21.429 ID:/S9Iq+2Q0
>>84
元カノはこいつマジでクズだなって思いながら付き合ってた
あれはあれできつかったけど、いまのがキツイかも
自信がなくなるのって一番キツいわ
今の彼女と付き合い始めてから自己肯定感がガンガンに下がってる気がする

85: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:08:14.651 ID:Bl88xEkm0
賢いことが問題なんでなくつまんないことが問題だと思うけどなその彼女

98: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:15:10.156 ID:/S9Iq+2Q0
>>85
それもある
思慮深いのかもしれんけど、話しててつまんない、刺激がない

95: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:14:34.382 ID:8wXykboYM
キッチリしてるのが賢いとは限らないしむしろ相手が窮屈に感じるのを見越してフワーッとしてる人の方が本質的には賢いよね(´・ω・`)

102: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:22:01.647 ID:/S9Iq+2Q0
>>95
たしかにそうかもな
その辺配慮してくれるのが本当に賢い人間だよなぁ

101: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:19:20.820 ID:8wXykboYM
話のタネは相手の方からもポンポン出してくれてるように見えるけど(´・ω・`)
言い返す必要はないけどその後話を展開させられずだんまりになっちゃうなら知識やら色んなものが不足してるかもね(´・ω・`)

109: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:38:31.510 ID:/S9Iq+2Q0
>>101
そうでもない
てか彼女は世間のことにあんま関心なくて、趣味人って感じなんだよな
で、俺はその趣味やってないし、話題提供はあんまない

103: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:23:55.570 ID:eadDjNqDd
まあ彼女は彼女でプライド高いんだろう
んでお前が突っ込みどころ満載の発言したら
突っ込まずにはいられない

109: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:38:31.510 ID:/S9Iq+2Q0
>>103
確かにそう考えるとプライド高いな
そうだねってスルーしてくれるような子がいいわ

104: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:24:32.738 ID:8wXykboYM
まあ合わないんだよ結局は(´・ω・`)
彼女がしたい話と自分がしたい話の方向性が全く違うから彼女の話に合わせてたら知識量のギャップでお互い楽しめないし(´・ω・`)

108: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:29:56.036 ID:Bl88xEkm0
どうあれ相手は賢い方がいいよその方が断然楽しい

114: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:54:27.965 ID:eadDjNqDd
恋愛に上下関係を求めちゃうお年頃なのね

118: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 13:02:54.097 ID:/S9Iq+2Q0
>>114
結婚したって、私のほうが俺のほうがって言い合ってる夫婦ばっかりやん
年齢とか関係ないでしょ

122: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 13:13:51.781 ID:Q1U4NqLJ0
そもそもあまり彼女のこと好きじゃないのかな

125: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 13:18:08.589 ID:/S9Iq+2Q0
>>122
好きだけど、でも彼女と自分だったら断然自分のが大事
でもみんなそんなもんでしょ

126: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 13:18:44.325 ID:sKf3r+zJ0
お前がもっと賢くなって性格も良くなればいいじゃん

127: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 13:22:26.533 ID:/S9Iq+2Q0
>>126
彼女の賢さって知識が多いとかじゃないんだよね
うまく言えんけど、パズルがうまいみたいな感じだから
正直勝てる気がしない
性格ももう出来上がっちゃって今更変われる気がしない

136: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 14:37:24.365 ID:+D8JXrRB0
見下したいとかいう単語が出てる時点で上手く付き合っていくとかどうとか本気で思ってるのがヤバい
多分君は性格を変えないと人から愛されないよ

80: ななしさん@発達中 2020/07/27(月) 12:03:45.960 ID:eadDjNqDd
いい彼女じゃん
そんな女と付き合いたいわ

https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595814901/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/