ダウンロード (41)
僕の周りにはADHD傾向の人がたくさんいるのだけど、

パフォーマンス高い人は、"自分の意識の中で"エラーをなくしたり段取りしたりする努力は早めに諦めて、
仕組みや外部環境コントロールの工夫に切り替えて、

自分の意識リソースは得意分野の発揮に全振りしてる。
スポンサーリンク



他方で、延々とADHDっぽい業務エラーを繰り返してしまう人ほど「次は気をつけます…」と自分の意識で解決しようとするから試行錯誤のROIが悪くて「気をつけたつもりなのにまたできなかった…」自己嫌悪スパイラルに陥ってる印象。意識と才能の無駄遣い。
引用元
早めに出来ないことは手放して環境調整や仕組み作り、外注するのが肝心か。

勉強になる。  https://twitter.com/YukiAnzai/status/1235365165127716864 
私も家電に投資とスマホ活用に注力したら苦労が減った。  https://twitter.com/YukiAnzai/status/1235365165127716864 
とにかく忘れっぽいので、Slackのリマインダを多用してます。
工夫次第でADHDの人も世の中で生きていけます。  https://twitter.com/YukiAnzai/status/1235365165127716864 
ははーん。なるほど、凹部分をもう外部コントロールでなんとかできる仕組みに変えるのね。エラーが起きても極小リスクで済むような環境に身を置いてパフォーマンス向上に意識を置くと。ストレスも起きにくいから二次障害のリスクも低いと。ふーーん。はーーん。  https://twitter.com/YukiAnzai/status/1235365165127716864 
そう。自分で出来ないところは結局人に頼るのが良いらしいんだわ。色々失敗して初めて知ったけど。どうせ無理なんやなって諦めつき始めたけど。
でもそもそも人に頼めるだけの自己肯定感があったらこうはなってない感じがする。私なんかが人様を頼っていいのかって思ってしまうのが良くない。  https://twitter.com/YukiAnzai/status/1235365165127716864 
私もADHDの診断がでているのですが、診断が出たことによって自分の傾向と対策が立てられるようになって良かったと思っている。

餅は餅屋。
短所は周囲に補ってもらい、その分長所を活かして周囲に還元。

そう割り切ったって良いじゃないか。  https://twitter.com/YukiAnzai/status/1235365165127716864 
これは本当にそう思います。私の周りやTLでもうまくいってるADHDの人ほど、自分の「無理」をいい意味でさくっと諦めている。無理を手放して出来る事に全振りしつつ、出来ない事はうまく他人や仕組みに頼って1人で解決しようとしない。一番聞いたらダメなのは「発達障害を言い訳にするな」という言葉。  https://twitter.com/YukiAnzai/status/1235365165127716864 
僕もADHDの診断がでて自分の弱みを自覚してから出来ないと思ったことは社員や家族に全振りしてる。
例えば期日までに提出する系とか忘れ物チェックとか、、、
全然恥ずかしくないし、その分他の人が出来ないことを自分がしてる。
例えば新しいことを発想して形にしたりとか、、、  https://twitter.com/YukiAnzai/status/1235365165127716864 
自分自身が障害を言い訳にしたくない甘えたくない人を頼りたくないと生きてきて物凄く苦しかった。最近明るいADHAの方々の呟きを見て、やっとしっかりした自分や丁寧な暮らしややれば出来る筈を諦めて利便性一択で選べる様になってきた。まだ胸に罪悪感や悲しみもあるけど、今後は前向きに生きたい  https://twitter.com/itacchiku/status/1235440117042409472 
今は色々なITツールあって良かったわ。昔のそう言う人は馬鹿で片付けられてたんだろうな。  https://twitter.com/YukiAnzai/status/1235365165127716864 
センスなのかなぁって思った
わたしも切り抜けたい…

前者をやってるなぁ…

後者に移行する方法は、知恵とお金と人脈な気がする…

高度だ…  https://twitter.com/YukiAnzai/status/1235365165127716864 
まずはいろいろ試行錯誤してみないことには、何を工夫すべきかわからない

出来る人は、そのスピードも速いんだろうな

そうゆう出来る人がいるってのは希望が持てるから知れて有難い  https://twitter.com/YukiAnzai/status/1235365165127716864 
そもそもマネジメントする側が「自分の意識で直せよ」って思っている人が多いからこそ
「自分の意識で気をつけなきゃ」と思う当事者も多いので、
この状況が「意識と才能の無駄遣い」って思っていて
他の解決方法があるよってわかってる上司がいるのって大事なのですよ〜

こういうふうにね💡(いい会社)  https://twitter.com/YukiAnzai/status/1235365166629498880 
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/