
1: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:40:28.989 ID:JKlHPAr70
そろそろ寝るけど
夜尿症とは
夜尿症とは生まれたときから続く夜間寝ている間のおねしょのことで通常5歳ごろからご両親が気にし始めます。実際に気がかりになるのは小学校に上がってからも継続する場合が多いようです。どの程度のおねしょの回数をご両親が問題にするかは年齢によって異なりますが、一般的には1週間に1回以上のおねしょが続いていれば「夜尿症がある」としています。
女の子に比べて男の子に多いのですがだいたい5歳で15~20%のお子さんにみられ、10歳で5~10%、15歳で1~2%ぐらいにみられます。成人したあとでも0.5%つまり200人に1人ぐらいは夜尿症が完全にはなくなりません。
http://www.twmu.ac.jp/KC/Urology/disease/child/bedwet/
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:41:05.086 ID:tG70fNiV0
ようはお漏らし?
4: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:41:52.634 ID:JKlHPAr70
>>2
そう
おねしょ
そう
おねしょ
3: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:41:13.918 ID:OXpcCs2h0
おむつしてるの?
6: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:42:21.188 ID:JKlHPAr70
>>3
おむつとおねしょシーツ使ってる
おむつとおねしょシーツ使ってる
11: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:43:31.138 ID:OXpcCs2h0
>>6
大変だね
おむつ代結構かかるでしょ
大変だね
おむつ代結構かかるでしょ
14: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:47:40.604 ID:JKlHPAr70
>>11
ひとつきに3000円強くらいだな
一晩で2枚使うときもあるし今までかかった金額は計算するのが怖いw
ひとつきに3000円強くらいだな
一晩で2枚使うときもあるし今までかかった金額は計算するのが怖いw
7: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:42:23.975 ID:84IpEU+U0
還暦済みVIPPERかあ…
8: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:42:34.053 ID:4nOPgQeF0
俺も中1までそうだったわ
何歳なの
何歳なの
9: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:43:23.386 ID:JKlHPAr70
>>7
まだ22だ
まだ22だ
9: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:43:23.386 ID:JKlHPAr70
>>8
修学旅行とか大変だったよな
修学旅行とか大変だったよな
15: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:48:08.397 ID:4nOPgQeF0
>>9
22でも治らない場合があるのか大変だな
修学旅行の時は完全にぼっちだったから行かなかったわ…
22でも治らない場合があるのか大変だな
修学旅行の時は完全にぼっちだったから行かなかったわ…
23: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:54:56.422 ID:JKlHPAr70
>>15
行かなかったか~
自分はなぜか全部行ったけど先生に相談するの恥ずかしかったわ
今思うとよく行ったな
行かなかったか~
自分はなぜか全部行ったけど先生に相談するの恥ずかしかったわ
今思うとよく行ったな
20: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:51:23.523 ID:JKlHPAr70
>>15
大人の夜尿症って0.5%ぐらいはいるみたい
1000人大人がいれば5人は夜尿症だからそれほど珍しい病気じゃないらしい
まぁ夜尿症と一口に言っても頻度が様々だが
大人の夜尿症って0.5%ぐらいはいるみたい
1000人大人がいれば5人は夜尿症だからそれほど珍しい病気じゃないらしい
まぁ夜尿症と一口に言っても頻度が様々だが
24: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:54:57.375 ID:84IpEU+U0
>>9
嘘だろ
仕事とか学校の日に漏らしたら大困りじゃないの?
嘘だろ
仕事とか学校の日に漏らしたら大困りじゃないの?
25: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:56:40.277 ID:JKlHPAr70
>>24
おむつしてるから丸めてポイしてシャワー浴びるくらいだよ
時々漏れておねしょシーツ汚したら洗濯しないといけないけど
おむつしてるから丸めてポイしてシャワー浴びるくらいだよ
時々漏れておねしょシーツ汚したら洗濯しないといけないけど
10: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:43:29.802 ID:Ll+Q97Npd
ストレスが原因って聞いたぞ
14: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:47:40.604 ID:JKlHPAr70
>>10
子どもの頃からだから違うな
抗利尿ホルモンってのが少ないみたい
子どもの頃からだから違うな
抗利尿ホルモンってのが少ないみたい
12: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:43:35.572 ID:89MfEct60
頻尿だけど夜はあんまりしたくならないのってなんなの?
16: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:48:34.639 ID:JKlHPAr70
>>12
夜寝てる時は尿量を抑えるために脳から抗利尿ホルモンってのが出てるから
その分泌が悪いとおしっこが作られすぎて夜尿になる
夜寝てる時は尿量を抑えるために脳から抗利尿ホルモンってのが出てるから
その分泌が悪いとおしっこが作られすぎて夜尿になる
抗利尿ホルモンとは・・・
利尿を妨げる働きをもつホルモンである。バソプレッシン(Vasopressin)ともいう。脳下垂体から分泌され、血管を収縮させて血圧を上げる効果がある。
抗利尿ホルモンは、腎臓の尿細管に作用する。抗利尿ホルモンの利尿を妨げる働きは、体液の喪失を防ぎ、脱水やショックなど、循環血漿量が減少した時(血漿浸透圧が上昇した時)に、体液を保持する。
抗利尿ホルモンの不足は、尿量増加や尿崩症の原因となる。
https://www.kango-roo.com/word/509
17: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:49:00.346 ID:89MfEct60
>>16
じゃあ夜でないのは健全ってこと?
じゃあ夜でないのは健全ってこと?
21: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:52:15.718 ID:JKlHPAr70
>>17
健全だな
頻尿ってことは膀胱が小さいんかな?
もしそうなら年取るとおねしょするかもな...
健全だな
頻尿ってことは膀胱が小さいんかな?
もしそうなら年取るとおねしょするかもな...
26: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:56:58.911 ID:89MfEct60
>>21
精神的な頻尿では?って医者には言われた
精神的な頻尿では?って医者には言われた
28: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:58:13.082 ID:JKlHPAr70
>>26
あーそうなんだね
夜尿症よりも昼間の頻尿の方が大変そうだ
あーそうなんだね
夜尿症よりも昼間の頻尿の方が大変そうだ
29: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:59:31.612 ID:89MfEct60
>>28
日によっては全然したくならないんだけど調子良いと昼間1時間に1回以上したくなる
日によっては全然したくならないんだけど調子良いと昼間1時間に1回以上したくなる
33: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 01:01:04.199 ID:JKlHPAr70
>>29
調子良いと
なのかw
めっちゃ大変だな!
漏らさないように気をつけてな
調子良いと
なのかw
めっちゃ大変だな!
漏らさないように気をつけてな
13: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:45:18.989 ID:VNZ67+4E0
薬は飲んでる?
18: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:49:22.949 ID:JKlHPAr70
>>13
今は飲んでない
昔は点鼻薬やら錠剤やら色々試したけど稀に薬が効かない人がいるらしい
今は飲んでない
昔は点鼻薬やら錠剤やら色々試したけど稀に薬が効かない人がいるらしい
31: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:59:56.981 ID:VNZ67+4E0
トフラニール/イミプラミンは
効き目なしなんかね?
自分は逆行性射精で悩んでるから
使うか迷ってるんだが
効き目なしなんかね?
自分は逆行性射精で悩んでるから
使うか迷ってるんだが
34: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 01:03:08.946 ID:JKlHPAr70
>>31
うつ病に使うやつね
使って少しは効果あったんだけど副作用がしんどかったんだ
おねしょアラームとかも試したけどダメだった
うつ病に使うやつね
使って少しは効果あったんだけど副作用がしんどかったんだ
おねしょアラームとかも試したけどダメだった
19: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:49:41.921 ID:ovcFKyrMM
日中起きてるのと同じペースで寝てるときトイレ行きたくなってたらそれだけでもしんどいな
無意識のうちに勝手に出ちゃうの?
無意識のうちに勝手に出ちゃうの?
22: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:52:51.621 ID:JKlHPAr70
>>19
もちろん無意識だよ
時々おねしょの最中に起きることもあるけど
もちろん無意識だよ
時々おねしょの最中に起きることもあるけど
27: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:57:19.110 ID:ovcFKyrMM
朝起きるたびにびしょびしょでまず洗う感じ?めちゃくちゃしんどそう
寝るたび毎回なの?だとしたらおちおち昼寝もできないな
寝るたび毎回なの?だとしたらおちおち昼寝もできないな
30: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 00:59:42.647 ID:JKlHPAr70
>>27
おむつとおねしょシーツしてるから布団はビショビショにならないよ
昼寝ぐらいの寝る長さなら漏らすことはないな
昔は昼寝してたらかーちゃんにおむつされてたけど
おむつとおねしょシーツしてるから布団はビショビショにならないよ
昼寝ぐらいの寝る長さなら漏らすことはないな
昔は昼寝してたらかーちゃんにおむつされてたけど
32: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 01:00:17.821 ID:sPZwvtyr0
治らなくても独身のまま老人になれたらまだいいけど
結婚して子供できても治らなかったら辛いな
結婚して子供できても治らなかったら辛いな
36: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 01:05:14.193 ID:JKlHPAr70
>>32
結婚か~
1度だけ彼女できたことあるけどおねしょの事話したら疎遠になってしまったな
もし結婚できて子どもできても夜尿症は遺伝要素強いから遺伝してしまったら申し訳ない
結婚か~
1度だけ彼女できたことあるけどおねしょの事話したら疎遠になってしまったな
もし結婚できて子どもできても夜尿症は遺伝要素強いから遺伝してしまったら申し訳ない
35: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 01:03:59.893 ID:XtN44i1Fp
亜鉛のサプリ飲むと頻尿なくなった
夜中二回は起きてたのに朝まで行かなくて行けるようになった
夜中二回は起きてたのに朝まで行かなくて行けるようになった
38: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 01:06:12.553 ID:JKlHPAr70
>>35
亜鉛が効果あるのか!
試してみようかなぁ
ありがとう
亜鉛が効果あるのか!
試してみようかなぁ
ありがとう
40: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 01:07:42.894 ID:XtN44i1Fp
なんか教えてくれた人曰く頻尿は肝臓痛めてることが多いらしい
亜鉛飲むのは肝臓にいいからだとかプラシーボかも知らんが少なくとも俺は効いた。
3ヶ月ぐらいで効果出たよ
亜鉛飲むのは肝臓にいいからだとかプラシーボかも知らんが少なくとも俺は効いた。
3ヶ月ぐらいで効果出たよ
42: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 01:09:14.833 ID:JKlHPAr70
肝臓か~
お酒とかほぼ飲まないからたぶん違うかなぁ
でもありがとう!
お酒とかほぼ飲まないからたぶん違うかなぁ
でもありがとう!
43: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 01:09:33.690 ID:VNZ67+4E0
肝臓良くするならシリマリンだろうか?
45: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 01:13:07.179 ID:JKlHPAr70
>>43
色んなもんがあるんやね
亜鉛は精がつくイメージだw
色んなもんがあるんやね
亜鉛は精がつくイメージだw
47: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 01:23:49.117 ID:2rIyQvSUa
宿泊行事で先生に相談しないといけないのか
つらいな
つらいな
48: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 01:27:46.620 ID:JKlHPAr70
>>47
そう
先生の部屋でおむつはいたり
そう
先生の部屋でおむつはいたり
54: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 01:49:07.773 ID:JKlHPAr70
おむつはくだけでもう暑い
嫌な季節だ
嫌な季節だ
55: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 01:52:16.261 ID:VNZ67+4E0
夏場だけ吸水シートみたいのじゃダメなん?
56: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 01:55:41.016 ID:JKlHPAr70
>>55
おむつと併用で使ってるよ
おねしょシーツだけだと自分のおねしょの量だと敷布団に貫通しちゃうんだ
多尿型のつらいとこだね
おむつと併用で使ってるよ
おねしょシーツだけだと自分のおねしょの量だと敷布団に貫通しちゃうんだ
多尿型のつらいとこだね
57: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 01:58:21.359 ID:ovcFKyrMM
寝るのが嫌だとか思ってしまったりしないの?
逆におねしょするのが当たり前の生活だからこれが原因でふさぎ込んでしまったりとかはない?
逆におねしょするのが当たり前の生活だからこれが原因でふさぎ込んでしまったりとかはない?
58: ななしさん@発達中 2020/06/28(日) 02:03:02.530 ID:JKlHPAr70
>>57
うーん
おむつはくのは未だに抵抗あるし寝相の問題でおねしょシーツ剥がしちゃって敷布団汚した時はめちゃ凹むしたぶんおねしょが原因で彼女にフラれて死にたくなったけどまぁ死ぬ病気ではないしね
夜尿症の他は健康体だし割り切ろうとはしてるw
うーん
おむつはくのは未だに抵抗あるし寝相の問題でおねしょシーツ剥がしちゃって敷布団汚した時はめちゃ凹むしたぶんおねしょが原因で彼女にフラれて死にたくなったけどまぁ死ぬ病気ではないしね
夜尿症の他は健康体だし割り切ろうとはしてるw
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1593272428/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (15)
グッって尿を止める⇒また出すを繰り返して
尿止める筋肉鍛えたら嘘みたいに治った。
ずっと色んな薬でも治らなかったのにこれだけで治って驚いた
おふとん
が
しました
幼少期夜尿症だった知人の子供3人種違いでみんな夜尿症
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今は逆にめっちゃトイレ行きたい状態でも普通に寝られるようになった
おふとん
が
しました
ぶっちゃけそこまでもう気にしてなかったが亜鉛試してみるわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
その時は夢の中でオシッコしてる率が高い。
おふとん
が
しました
ヘンタイだΣ( ゚Д゚)
日本人の文化おもらしヘンタイだΣщ( ゚Д゚)
おもらしには興奮するて言わきゃダメなんだぞ。バナナの皮が地面に置いてあったらな、コレ踏まなきゃダメなんだって思うのが日本人なんだ。
よくワカランケド面白い文化よね(笑)
我々も日本人の作法好き(笑)
よくマネして遊ぶ(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
女子はこういうのに興奮する人はいると思うから彼氏できなくもなさそうだけど
変態性がある人無理だったら難航するだろうな・・・。
おふとん
が
しました
完治させる方法はないのかな
おふとん
が
しました
社員旅行は毎回欠席 故にぼっちさ
おふとん
が
しました
修学旅行とかは先生が夜中に起こしてトイレに連れて行ってくれた。(何人かそういう子がいた)
よそんちだと緊張するのか、大丈夫だったけど。
大人になって、お酒飲んだら久しぶりにおねしょした。(してる最中に起きた)
それ以来酒は飲んでない。
父方の祖母も小さい頃おねしょしてたらしいから遺伝だと思う。
自分の子はまだ一歳だけど、遺伝してたら病院に連れて行こうと思う。
私はおねしょで病院行ったことないけど。
おふとん
が
しました
娘にも赤ちゃん扱いされてる
おふとん
が
しました
お願いしてる間「こんなの効くわけねーよ」って思ってたのに
なぜか次の日おねしょをしない確信が湧いてきてそのまま治った
当時は不思議に思ってたけども子供の場合は自覚を持たないとダメなんだろうなと
ずっと後になってから思い至った
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。